旧関東新築分譲マンション掲示板「 ファイブスター★★★★★3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3.  ファイブスター★★★★★3 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンションファイブスター[FIVESTAR]。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/

[スレ作成日時]2005-05-08 00:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

 ファイブスター★★★★★3 

  1. 2 匿名さん

    スレ立て乙です。

    HPに第3期3次即日登録完売御礼と出てましたな。
    順調なようでなによりです。
    購入者の仲間も増えたことでしょう。
    引き続き皆で情報交換・雑談してまいりましょう。

  2. 3 匿名さん

    >1さん
    ありがとうございました。
    竣工までようやく1年を切りました。
    まだまだ先は長いですが楽しみに待つこととします。
    次のイベントはインテリアオプション会ですね。

  3. 4 匿名さん

    早一年近く放置され、買った実感等とっくにどこかへ行ってしまった・・・
    インテリアオプション会はいつあるんでしょうかねぇ・・・

  4. 5 匿名さん

    >04さん
    まったく同感です。担当者は次々と変わって、今は担当者不在状態。
    イベントといえば、購入検討者が対象のものばかり・・・
    最近は、不安になってきました。列車やホテルによくあるでしょ? ダブルブッキング。
    自分が契約した部屋が、誰か他の人の者に・・・?

  5. 6 匿名さん

    すいません。誤字がありました。
    誰か他の人の者に → 誰か他の人の物に

  6. 7 匿名さん

    そういえば現地見学会も購入検討者のみと言ってました。
    釣った魚にエサはあげない主義なのかな?

  7. 8 匿名さん

    あら?現在の建築の進捗具合が分る「建築レポート」は皆さんお手元に届いていないんですか?
    あと、購入者用の現地見学会も夏ごろにあるらしいですよ。

  8. 9 匿名さん

    「建築レポート」は届きましたよ。忘れた頃に何かが来た、って感じで。
    マンション購入ってこんなものなのでしょうか? まあ大規模で竣工まで約2年もかかる物件だから、仕方ないのかな・・・
    でも、私の場合は営業担当者が次々と変わり、どんどん疎遠になりました。
    担当の人は商談→申込会で変わり、申込会→契約会で変わり、その後は営業担当者なし。
    みなさんも、こんな感じですか?

  9. 10 匿名さん

    先日MRに行ってきました。
    もう残りの住居は東棟が20戸程度になってますね。
    このまま売り切ってくれれば、と願うばかりです!

  10. 11 匿名さん

    建築レポートは届きましたが、最近はMRで行われるイベント等のお知らせが全く来なくなりました。
    購入後も、以前は何かある度にその都度郵送されて来たのですけど・・・。
    担当者は変わるときに通知があるのですか?
    ウチの場合は一度もないので、担当が変わっていないということなのでしょうか??

  11. 12 匿名さん

    うちは今年1月に担当さんが代わるときにはお知らせがきました。
    確かにそれまでは(購入後でも)イベントの連絡などまめにしてくれていたのですが、
    担当さんが代わってからはさっぱり何の連絡もありません。
    建築レポートはとどきましたけど…

    営業さんの人数はかなり減っている様ですから仕方ないのでしょうかね。

  12. 13 匿名さん

    担当者の件ですが、契約会まではその都度MRに足を運んでいましたので、新しい担当者が紹介されました。
    ここまでは販売提携会社の人だったのですが、契約会が終了した後で、「今後は東京建物の営業が担当します・・」
    みたいな内容の書面が突然届きました。しかしそこには誰が担当してくれるのか、担当者の名前すら記載
    されていませんでした。何かのついでにMRに電話した時に、営業担当は誰か聞かれたので「今はいません」と答えたら、
    「そんなはずはない。必ず担当の者がいる・・・」のようなことを言われたのです。そこから不信感が始まったのです。

  13. 14 匿名さん

    別に東建の肩を持つわけではありませんが、
    販売が進んでいれば当然営業担当者の数は減りますよ。
    私は担当者変更のときは書面で後任担当者紹介を受けました。
    後任を紹介するかしないかは、前任担当者の属人的な問題だと思います。

  14. 15 匿名さん

    >10さん。
    >もう残りの住居は東棟が20戸程度になってますね。
    とは、MRの販売状況の掲示板をご覧になったのですか?

  15. 16 匿名さん

    >15さん

    MRの販売状況掲示板を見てきての発言ですよ。
    東棟で20戸くらいで、残りの3棟ではちょびちょびの状況です。

    売り切るのは時間の問題!?

  16. 17 15

    >16さん
    ありがとうございました。
    まもなくMR閉鎖との噂もありますし、
    頑張って欲しいものですね。
    ちなみに最新の物件概要によれば、次回販売予定は17戸と出ています。

  17. 18 匿名

    オプション販売会のカタログが届きました。
    しかし、こんなものなのかしら?
    何しろ初めてのことなので"普通"というのがわからないのですが、
    選択肢がそんなになく、期待していたよりもつまらない…という印象でした。

    販売会の日程最終日が7月24日とあるので、
    それまではMRの建物自体はあるようですね。

  18. 19 匿名さん

    >18さん 有難うございます。

    このスレを見ていて、うちにも着いていないかと
    慌てて郵便を見に行きました。
    うちにもカタログが来ていました。
    早速、部屋に広げて家族で見ています。

  19. 20 匿名さん

    ついにきましてたネ!!
    カタログだけではイメージが難しいですが
    この板で情報交換させてください。
    個人的には照明系がもっとほしいのですが、、、

  20. 21 匿名さん

    >20さん
    ナショナルのカタログが入っていましたが、
    ナショナルのHPに行けば、別途請求ができますよ。
    すごく分厚いのを送ってくれます。
    読んでるだけで楽しいです。

  21. 22 匿名さん

    うちにも来ました。
    結構な金額になりますが、
    支払いは来年4月28日というのが
    いいですね。

  22. 23 匿名さん

    >21さん、
    ありがとうございます。取り寄せてみます。

  23. 24 匿名さん

    オプション会って、2回行くことはできないのでしょうか?
    一回だと決められない気がしますが・・・

  24. 25 匿名さん

    確かに。
    説明は受けなくてもいいから、
    見学だけでも何回かは行いたいですね。

  25. 26 匿名さん

    あと17戸で完売のようですよ

  26. 27 匿名さん

    >26さん。
    後は時間の問題ですね。
    「17戸」のソースは何ですか?

  27. 28 匿名

    最終期一次の販売戸数が17戸、その前の価格表では34戸が残っていたので。今回もそうですが価格表で価格が記入されているのは既に購入予定者がいるため結果17戸ではないかと思います。

  28. 29 匿名さん

    >28さん
    ありがとうございました。
    昨日目の前を通りましたが、もうほとんど形になってきてますよね。
    一部覆いが取れているところもあり、外壁の様子も見えます。
    かなり実感がわいてきました。

  29. 30 匿名さん

    こんにちは。オプション販売会もうすぐですね。
    カーテンが40%offで どうしようかと思っています。
    前に近くにニトリができるような話がありましたが、
    いつ頃どこにできるのかご存知でしょうか?
    家具も積み重ねると結構な金額になりそうなので、
    良いお店があれば教えてください。

    営業の人が7月にはMRを閉めるようなことを言っていましたので
    そろそろ外観(建物)は最終段階なんでしょうか?
    いよいよ内装に取り掛かるのかな。お近く通った方、聞かせてくださいね。

  30. 31 匿名さん

    ニトリですが、場所はファイブスターから明治通りを右折して
    すぐ右側にディスカウント酒店とレンタルビデオ屋がありますが、
    その区画にできると思います。
    確か時期は12月の予定だったと思います。

  31. 32 匿名さん

    ニトリ、けっこう近いんですね。徒歩10分くらいですかね。
    12月にオープンなら内覧会終わってからゆっくりと買い物できそうなので、
    焦らずにそれまでどんなのがいいか考えておきたいと思います。
    他にもお店たくさん増えたらいいなぁ。

    ありがとうございました。・・・・・ワクワク。

  32. 33 匿名

    内装はすでに始まっているセクションもありますと思いますよ。
    足場の取れたところから覆いがはずされておりサウス棟センター部分が姿を見せ始めています
    ウエスト棟もほぼ覆いが外され綺麗な色のコントラストを見せています。
    最終期の販売でもMRにはお客さんが来ていて意外と完売が早いのでは?

  33. 34 匿名さん

    まだ完売してなかったんだ?ここw

  34. 35 匿名さん

    この付近はホームセンターが沢山ある&出来る予定なのでオプション販売会で焦って
    購入しなくても大丈夫だと思いますよ〜。
    ちょっと離れてますが住吉付近には島忠はあるし、錦糸町の丸井にはリビング専門店が出来たし
    お台場にも沢山あるし、なんといっても豊洲にばかでかい大きさのものが出来ますしね〜
    これにニトリ&ジャスコ・ヨーカドーなんかをくわえるとどこで買ったらいいのか迷って
    しまうくらいの選択肢の多さになっちゃうと思います。
    私はのんびり入居後に実際の部屋の雰囲気を確認して決めようと思ってます。

  35. 36 匿名さん

    つうか60年も経ったら躯体の方もそろそろ限界。基本的に免震装置は、躯体が損傷するくらいの
    地震でも無い限り、交換なんてしない。

  36. 37 匿名さん

    36番さんは誰とお話しているの?

  37. 38 匿名さん

    きっと港南・品川あたりの超高層マンションの掲示版とカン違いして書き込んでるね
    ファイブスターには免震なんてつけてないですもん

  38. 39 匿名さん

    >35さんへ

    土地勘がないのでニトリとイオン以外はすぐには行けそうにないけど・・・。
    でも、ちょっと足を延ばせばいろんなお店があるのですね。
    マンションの前に錦糸町行きのバス停ができるそうなので、
    またまた便利になりそうですね。
    どうもありがとうございました。

  39. 40 匿名さん

    >>34
    順調に売れていると思うが?

  40. 41 匿名さん

    40さん>スルーですよぉ。

  41. 42 匿名さん

    今日は最終期1次の抽選があった日ですよね。
    どれくらい埋まったんでしょうか?

    HPでは6月3日(土)MRオープンとなってますが
    4つめの部屋はどの部屋でしょう? どこに作ったんでしょう?

  42. 43 匿名さん

    >>34
    永代通り、物流センター、汚水処理場、通勤地獄を気にしない人が
    多かったということでしょう。

  43. 44 匿名さん

    42です。

    >4つめの部屋はどの部屋でしょう?
    どのタイプでしょう? ・・・っていう意味でした。

  44. 45 匿名さん

    抽選会の結果ってご存知ですか?
    あとどれくらい残ってるんでしょうか?

  45. 46 匿名さん

    今更MRオープン??
    残り十数戸なのに?おかしいですね

  46. 47 匿名さん

    販売の期が変われば、
    実際のMRに何の変化がなくても「○期MRオープン」となります。
    特に新しいMRが追加されることはないと思います。

  47. 48 匿名さん

    >47さん

    そうだったんですか。期待してしまいました。(笑)

    ところで、
    別の掲示板で佐川の後にショッピングセンターができるかもしれない、という書き込みがありました。
    まだ不確かなようですが。こちらの方の情報、本当なら嬉しいんですけどね。
    けっこう広いから、大変身してくれるかもしれませんね。マンションからの距離も程良いと思います。

  48. 49 匿名さん

    48番さん、「佐川の後」というのは立体駐車場の事ですか??

  49. 50 匿名さん

    48です。こんにちは。
    その掲示板では佐川の駐車場のあとと書かれています。
    ただ、別の方のレスにもトピレックと同規模のショッピングセンターができる広さだという
    意味のことが書かれていますので、私もそうだったらいいなーと思った次第です。

    私は佐川は実際には見たことがなく、地図上で広さを確認したわけではないのですが。
    佐川の駐車場 っていうのはどこまでを意味するのでしょうかね?

  50. 51 匿名さん

    うー、間違えました。

    >地図上で広さを確認したわけではないのですが。

    ・・・・・は、確認しただけなのですが 、です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸