旧関東新築分譲マンション掲示板「【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

ブエナの掲示板を立てた者です。幕張ビーチフロントの掲示板を立てました。
情報交換してください!

[スレ作成日時]2005-05-20 18:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【幕張ベイタウン】幕張ビーチフロント街区について

  1. 501 匿名さん

    サウス落選組です。
    ブエナパークからビーチテラスへと気持ちが動いています。

    ブエナの事しか頭になかったのに、改めて間取り見るとビーチは
    間取りがすっきりしてるし、あるべきところにある感じ。
    階数選ばなければ、ブエナでは手が出なかった広さも考えられる。
    パークはやっぱりどうも間取りに無理があるというか・・・・。
    ゴージャス感や雰囲気は好きなんだけど。

    ビーチは有償オプションが細かくあるだけ、つければつけるだけリッチになるし
    色んなバリエーションのある部屋になりそうですね。

    あとはやはり玄関先の外壁&入り口のドアが・・・。

    悩みます。


  2. 502 匿名さん

    オプション見てると、あれとあれとこれもつけると・・・と想像が膨らみますが
    その金額を合わせると結構なお値段になりそうなんですよね〜

  3. 503 匿名さん

    冷静になるとパークの選択肢の少なさとビーチの選択肢の多さなんだよね。
    結局、ぼくもビーチに通ってる。

  4. 504 匿名さん

    海側で布団って干せますか?

  5. 505 匿名さん

    >504
    無風時(あまり無いが)または陸風が吹いてる時間帯を狙って干すのがよいかと。。。
    でないとベトベトになります。
    いずれにしてもベランダ手すりに引っ掛けて干すのだけはやめましょう。
    美観的にどうかというよりも、風で飛ばされた場合、地上の歩行者に対して非常に危険です。

  6. 506 匿名

    ベランダ手すりに引っ掛けて、外から布団が丸見えな干し方は、ベイタウンでは禁止されてると思いますよ。
    布団干してべたべたになる日は、そう多くありませんよ。大丈夫です。

    ところで、皆さんは、第二湾岸道路?が将来目の前にできるかもしれない点は、
    どう考えて、購入されようと思ってますか・・?
    しばらくは出来なさそうだから、まあ、いいやって感じでしょうか?
    それとも出来ないと踏んでます?

  7. 507 匿名さん

    第二湾岸の実現性は少ないと思います。三番瀬の自然の方がたぶん勝つかな?

  8. 508 匿名さん

    >506 ベイタウンでは禁止されてると思いますよ。
    たしかにそうですが、最近は守ってない方が多いですよね。
    特に古くからの『○○番街』と名前の付かない建物の方に・・・・。
    ちょっと残念です。

  9. 509 匿名さん

    エクシアやアバンセですか?たまにそういう家も見ますけど、多くはないような。
    マリンフォートも洗濯物は満艦飾ですが布団はあまり見ませんねえ。
    ミラリオ等の賃貸棟のことですかね。

  10. 510 匿名さん

    ビーチ側購入希望者ですが、第二湾岸、心配です。
    でも誰に聞いても、確実なことはわからないし、
    政治がからむ問題らしいので、一応、百年道路ということを信じて、
    気にしないことにしてます。
    それと、ガソリンスタンドって24時間営業なのでしょうか?

  11. 511 匿名

    三番瀬は通らずに作るみたいですよ。
    でもルートを変えるとなればまた年月はかかるんでしょうけどね。。
    あああ心配
    ガソリンスタンドは、どうなんでしょう。住民で反対すれば、24時間営業にはならないような気がします。

  12. 512 匿名さん

    GSは千葉県企業庁の当初からのGS誘致計画地ですから
    それを知って入居し反対というのはできないのではないですか?
    リクス情報として三井も公開しているし、前の道は産業道路だし

  13. 513 匿名さん

    ブエナでも第二湾岸について質問したものです。あんなところに高速が出来る事になればベイタウン全体に関わる問題
    だと思います。陸側のマンションにとってもベイタウンの夜の静けさは無くなりますよ
    すでに計画されしかも用地まで準備されているとなれば、ほぼ間違い無く作られるんだと思います
    近年では海底に穴を開け、そしていまだに房総では山を削り道路作ってますから
    あーん!もうゆるして土建王国千葉、せっかくいいとこ見つけたのに。

  14. 514 匿名

    512さん、ガソリンスタンドは出来るでしょうけど、24時間営業はどうかな?という話です。
    例えば深夜12時終了とかの要望は出来るのではないかな、と思うのですが、どうでしょう?
    24時間営業のコンビにもない街ですし。

  15. 515 匿名さん

    >510さん、百年道路ってどういう意味なんでしょうか?
    私もビーチ希望ですが、小さな子供がいる為排気ガスが心配です。
    第二湾岸で本当に悩んでます。

  16. 516 まりんフォート住民

    >私もビーチ希望ですが、小さな子供がいる為排気ガスが心配です。
    >第二湾岸で本当に悩んでます

    それなら、ここはパスした方が良いかと。第二湾岸できなくても、結構排ガス気になります。

  17. 517 匿名さん

    第2出来ても豊洲とか品川・芝浦に住むより、随分マシですよ。
    南船橋のサザンとかもひどそうですね。 排気ガスを気になる人は基本
    湾岸には住んではいけない。

  18. 518 匿名

    排気ガス、気になるかなあ(ベイタウン住人)
    そんなに交通量多いわけではないので、どうだろう、、、

  19. 519 匿名さん

    >518
    っていうか、自動車の排気ガスより京葉コンビナートの定期修理期間(正確に言うと運転再開時)の大気汚染の方が数100倍体に悪いですよ。
    定常運転時ではないので、環境規制値の適用も非常にあいまいです。
    風向きによってはチョッとまずいですよね。5月と10月は注意です。
    まぁ、夜景としてみる分には非常にキレイですが。

    関係者&ベイタウン在住者より。

  20. 520 匿名さん

    >519

    何がどう身体に悪いのでしょうか。

    「環境規制値の適用も非常にあいまい」ということは、行政側は適用する気に
    なれば適用できる(でも、現状は適用していない)ということでしょうか。

    どういうご関係の方か存じませんが、仮に行政関係の方でしたら善処をお願い
    します。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸