旧関東新築分譲マンション掲示板「高層で完全北向きに住んでいるかたいますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高層で完全北向きに住んでいるかたいますか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
よは [更新日時] 2006-09-13 18:00:00
【一般スレ】タワーマンションの北向き住居| 全画像 関連スレ まとめ RSS

高層タワーマンションで、間取り・価格ともに希望通りな部屋が、完全な北向きです。

採光が悪いのは承知していますが
今まで北向きの部屋に住んだことがないので、
どの暗いくらいのかが想像つきません。
また、湿気に関しては高層だからあまり気にならないかと思っていますが、
どうなのでしょうか?
それ以外にも北向きのデメリットがあれば教えて下さい(できたら、高層の場合)

[スレ作成日時]2002-04-21 20:27:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高層で完全北向きに住んでいるかたいますか?

  1. 301 匿名さん

    TTTは単に地代が安いんでしょ。
    内装も普通より良いくらいですしね。

  2. 302 匿名さん

    勝どきは地代が安いんですか?お隣の佃・月島はあんなに高いのに。

  3. 303 匿名さん
  4. 304 匿名さん

    高層で南も北も同じ眺望で値段も同じだったら、どちらを購入しますか?
    皆さん、南を買いますよね。ってことはやなり北よりも南ということです。
    日本人ならば常識は大切にしましょう。
    北だと騒いでいる人は常識がありませんね、あるいは北好きの人でしょうか。

  5. 305 匿名さん

    これだけの意見が出たところで、このスレの開設者の考えはどうなったんでしょう?

  6. 306 匿名さん

    >304
    わたしなら北を買います。
    なぜならば北側の景色の方が光が当たって綺麗で好きだからです。
    でも一般的には南の方が人気あるでしょうね。

  7. 307 匿名さん

    >304
    高層で、南も北も同じ眺望で同じ値段設定というのは今のところ、ないでしょ?
    **みたいな質問です。
    日本人は**みたいに常識を大事にするんですね。
    だから外人に**にされるんですね。

  8. 308 匿名さん

    >高層で南も北も同じ眺望で値段も同じだったら

    常識でありえないよ
    こんな**な南信者いるんだ
    常識がないのはおまえだろw

  9. 309 匿名さん

    タワーの場合、それぞれ個々のタワーの条件で違うでしょうね。
    横浜中心部に住んでいますが、みなとみらい地区や山下地区では北方向が海に向いているので北方向の
    価格が高いはずです。
    しかし、海を挟んだ反対側に建っている高層マンションは逆に南方向が海となるのでそちらの方向が
    高価格です。横浜ベイエリアでは高層完全北向きに住んでる人が大勢います。

  10. 310 匿名さん

    確かにそう。
    自分も以前横浜のマンション見に行った時北側の方が高かった。
    そのマンションは東西に長く、北向きと南向きの部屋があるんだけど、北向きの方が高いのに南向きより売れていた。
    ちなみにタワーじゃなく、一部の部屋しか海が見えないんだけど、眺望のあるなしに関わらず、南向きより北向きの方が高くて驚いた記憶がある。

  11. 311 匿名さん

    TTT真北角購入者です。 ずばり好みの問題ではないですかね。 また、人によって生活パターンも
    違うので参考にはなりませんよね。 私は仕事の関係で冬は家族で、日本を離れていることが多いので
    寒いほうは気になりませんが、 夏南向きで暑いのでは、暑がりなもので、オール電化の唯一割り増しに
    なる時間帯に、カーテンを閉めるか、ばんばんクーラーをつけねばなりません。 都心ですし、衛生上
    あんまり洗濯物を外干ししたいとも思いませんし、購入した住戸には洗濯乾燥機も最初からついています。
    また、このマンション特有の問題ですが、南向きは、ゴミ焼却場の煙突とお見合いになります。
    殆ど南向きのメリットがないと思ったので、北の高層階を買った次第。
     逆に、夏は日本にいないというのであれば、南向きを買ったかもしれません。

  12. 312 匿名さん

    有明のガレリアグランデは北側と南側の間取りが全く同じで
    価格も全く同じでしたよ。ここは北側の方が都心の夜景が
    キレイに見えるためなんでしょうけど。

  13. 313 匿名さん

    >>307
    あなたこそ本当に非常識です。
    例えばの話をしているのに現実の話にすり替えている。
    まったく、ここまで非常識者が増えたのはやはり戦後教育のせいですね。
    昔は、建物の向きは南向きを基本とすると、ちゃんと教えていました。
    今の学校はこんな常識も教えないのですかね。

  14. 314 匿名さん

    皆さん、荒らしはスルーでお願いします。

  15. 315 みなとみらい住民

    みなとみらいの北側に海なんかないよ。
    北側が高いというのも大嘘。海が見える
    部屋が高いんだよ。それに山下地区には
    タワーマンションはないよ。高級低層
    マンションが多いんだ。
    ここのスレの書き込みのレベルがよくわかるよ。

  16. 316 匿名さん

    >313
    皇居宮殿は、東向き。皇居吹上御所は西向き。皇居大宮御所は南向き。京都御所清涼殿は東向き。
    真南に向いている御殿は京都御所紫宸殿ぐらいかな。
    大名屋敷なんかもそうですが、普通は風景を重視して建てるようですね。

  17. 317 匿名さん

    うふふ
    安い北向きしか買えないお方たちの庶民派金持ちぶってるスレなんだな。

  18. 318 匿名さん

    >>313 さんは自分でも”昔は”とかいっているでしょ。 ”今は”違うだけですよ。

    浴室換気とか、サッシのレベルとかが上がるまえのマンションの北向きなんて、
    ちょっと寒くなれば結露しまくりでしたからね。 今も北東向きに住んでいますが
    なんの不便もないですよ。 大体、いくら南向きに作ったって、羊羹輪切り型の
    マンションじゃ、居室の2つくらいは北向きだし、横長リビングなら南面は1部屋だけ。
    縦長リビングなら、肝心のリビングのダイニングスペースはずっと奥になってしまうでしょう。
    有難がるほど日が入るわけでもなんでもないんですよ。
     ここは、”高層”で”北向き”に住んでいる人の意見交換の場だということを
    お忘れなく。 戦後教育がどうだか知らないが、スレッドタイトルくらい見てから
    書いて欲しいよね。 ”昔は”高層マンションなんて存在しません。

  19. 319 匿名さん

    >316
    そりゃあ景観を楽しめるくらい広さに余裕がある住宅を作れるならそうするでしょ。
    本来は南向きなんかよりそのほうが好みなんだよ。みんな。
    今までの日本は景観を楽しめつつ、多湿な国土でありながら日当たりが無くても
    湿気に悩まされないような物件は特異だったからね。
    上の例なんて特異中の特異。
    最近になって大規模マンションという概念と共にそういう住宅が増えてきたってことですよ。

  20. 320 匿名さん

    >317
    ふ〜ん。
    もし君がマンションを買うとしよう。
    3F南向きは建物が見える。
    3F北向きは公園が見える。
    さあどっち?

    南向きで無いと価格が安い、なーんて考えてるヤツが
    マンション購入検討のサイトにいるとは・・・

  21. 321 匿名さん

    318さんの意見に同意します。
    イメージで北向きは住みづらいという感じを持っているけど、そもそも北向きの家ってまず建てないでしょ?
    無理してでも南向きの家を建ててるよ。

    で、高層マンションの北向きはどうかというと、一戸建てのヘタな南向きや低層マンションの南向きより
    マシってこともあると思うけど。
    住んでいない人から絶対北向きはダメって言われてもねぇ・・

    一度、高層マンションの北向きの部屋でも見てみたらどうなのよ?

  22. 322 318

    高層階(25F) 北東に実際に住んでみてなんのデメリットも感じなかったので。
    次は真北を狙っています。 

  23. 323 匿名さん

    老年層の人たちに聞いてみると、高層階よりも低層階に住みたがる人が多い。
    低層階嗜好だから南向き信仰が多いだけ。

    TTTは、銀座が近いって言ったって歩くと30分近く。
    電車は乗り換えないと行けないし。

  24. 324 匿名さん

    南向き信仰者の平均年齢が知りたいもんだね。
    うちのタワーは南向きはジジババが非常に多いよ。


  25. 325 匿名さん

    不動産屋に騙されている北信者がいると聞いてきたのですが。

    超高層の北は引きこもり向けの部屋ですよ。

  26. 326 匿名さん

    TTT中央区ってのが最大の長所ですからね。
    あの価格で中央区民になれる魅力に比べたら、数々の欠点なんて関係ないわけで。

    ちなみにTTTの北って別に安くなかったですね。
    時代はかわったんだなw

  27. 327 匿名さん

    >325
    引きこもりは個人の自由では?

  28. 328 匿名さん

    320 どちらも選ばないかな。お金を出して南向き 公園の見えるとこに住んでいます。

  29. 329 匿名さん

    ここは、北向きの高層マンションに住んでいる人への質問なのに、南向き信者の発言多いですね。
    で、南信者の発言で有意義な意見ないですね。

  30. 330 匿名さん

    >>313
    >例えばの話をしているのに現実の話にすり替えている。
    だれも例え話なんか興味ないよ。
    現実の話をしているんだよ。
    あなたが空想の中に生きているのかな。
    >まったく、ここまで非常識者が増えたのはやはり戦後教育のせいですね。
    戦前の教育が良かったの?
    具体的に教えておじいさん。
    >昔は、建物の向きは南向きを基本とすると、ちゃんと教えていました。
    >今の学校はこんな常識も教えないのですかね。
    昔の常識が今も続いていると思っているのか。
    じゃああなは空想の中で縄文時代にでも行ってください。

  31. 331 匿名さん

    >>326 正に北角を買ったけど、かなりの高層階で、6000万台で 120m^2超ってのは
    北向きじゃなきゃ無理だよ。 南や西に比べて遥かに安いのは事実。

  32. 332 匿名さん

    高層マンションのメゾネット240m2に住んでますけど、東南は暑すぎます!
    同階の北に住んでいる方のお部屋は快適みたいですよ。24時間循環空調で結露は殆どないようです。
    自宅に招かれて確認しましたが、軽くエアコンかければ夏は涼しく、冬も部屋自体の気密性が高いから一度暖めてしまえば、それほど寒くないようです。
    眺望は最上階なのでいうまでもありません。買うなら北東くらいがいいですよ。南と西はとにかく暑いです(冬は良いですけどね)
    確かに値付けは私の部屋のほうが2000万ほど高かったですが、実際の住み心地は北のほうが良いみたいです。
    眺望が良ければ、南方神話を捨てて北向きも良いと思います。タワーと低層マンションでは方角の良し悪しなんて比較にならないですね。

  33. 333 匿名さん

    >332
    でも、比較してる方っていません?
    実際の体験からもとづく意見をききたいのに、想像で書込みされてるのが目につくよ・・

  34. 334 匿名さん

    南向きにこだわるのは日本人くらい
    欧米では北側は逆に家具や床も日焼けしないので結構人気がある。

  35. 335 匿名さん

    タワーマンションの供給がこの先どの程度あるかしりませんが、
    南と北の価格差がなくなった時点で、北のよさも認められたってことでしょうかね〜

  36. 336 匿名さん

    間接照明が好きなら北。
    直接照明が好きなら南。

    間接照明が好きな人って大体目が弱い。(弱視って意味じゃない)
    日中外に出るとまぶしくて目がしょぼしょぼしてしまう人のこと。
    だから直接光が無いほうが過ごし易いんだよね。

    でも実際は日本人は直接太陽を見つめられるほど目が強い人が多いので、
    南向き大好きだし、コンビニなんかはものすごく明るいよね。

  37. 337 匿名さん

    >336
    コンビニが異様に明るいのは、南好きがどうのではなく、明るい場所に集まる習性を逆手にとったやりかたです

  38. 338 匿名さん

    つまり我々は灯に群がる虫であると。

  39. 339 匿名さん

    虫かどうかは知らんけど、欧米人からすると日本のコンビニはまぶしすぎて入るのをためらうそうな。
    目の強さと明るいところ好きは関係していると思うよ。

  40. 340 匿名さん

     研究職で、よく国際会議とかでるけど、青目の外人さんは確かにまぶしがりですね。
    部屋の明かりをかなーり落として(日本人感覚では見えないほどに暗い)とかしないと
    文句でるから。 でもまぁ、日本人は大抵黒目なので、ここは日本だから直接照明
    好きが多いのは自然だと思うけど..

  41. 341 匿名さん

    日本でも谷崎潤一郎みたいに「陰影礼賛」という趣味の人もいるし。
    比叡山なんかでは昼でも真っ暗で、その中でお経や仏典を読んで勉強する。
    日本で大学なるものが出現するまでは一生勉強して過ごす人は
    お寺にしかいなかった訳だが、彼らのほとんどは暗いところで勉強した人だろう。

  42. 342 匿名さん

    >333
    貧乏人の中傷にはあきれました

  43. 343 匿名さん

    南は、本当に直接照明?
    リビングの奥まで日光が入るのなら直接照明だろうけど、
    普通は庇があるから奥まで入らない。

    結局、室内まで日光が入らないのなら、
    南も北も間接照明ということになると思うけど。

  44. 344 匿名さん

    >343
    西向きの高層マンションの10階におじゃましたさい、夕方だというのに、日が差し込んでました。
    夏場は大変ですね。
    日があたるのはいいことだと思いますけど。
    多分南はそういう点では一番いいのでは?日がやさしい12時頃までがよく日があたるわけだし。
    午後の厳しい日差しにさらされないだけ南側はいいとこどりだと思います。
    そういう私は北向きに住んでます。
    やはり、北東か南東に住みたいですね。窓を開ければ風もとおり、夏の暑さも幾分やわらぐようですし。
    北側でもやはり夏は暑いのでクーラーはつけます。
    冬場は床暖房ぐらいしか利用しません。コスト的に夏のほうがかかっています。

  45. 345 匿名さん

    >344
    南の12時頃は、太陽が高くなるので
    よく日があたるのはバルコニーだけでは?
    日があたるのはいいこともあれば悪いこともあります。

    うちは、北向きですが夏は暑くありません。クーラーもほとんど使いません。
    したがって、コスト的に冬の方がかかっています。

  46. 346 匿名さん

    >345
    夏場はバルコニー程度に日があたればいいんじゃないのですか?日が部屋まで入り込んだら暑くって。
    だから西側は暑いからと倦厭されるんじゃない。
    その点、南は夏は涼しく、冬は暖かくすごせる方位だと思いますよ。
    夏場は南から風が吹きますが、北からは風は吹かないんですよ。24換気だから窓を
    あけないでいい生活だけど。
    南側はいいと認めながらも、北側に住んでますけど。
    私は何度もいいますが、冬場より夏のエアコン使用料のほうが高かったです。

  47. 347 芝浦

    始めは《南》VS《北》的は意見が多く、南信仰常識派の意見と北向き愛好家の意見が目立ったが、やはり西は付け入る隙が多いようで、《北》VS《西》だと北に軍配といった所か?。
    もっと北向きのメリット、デメリットを浮き上げらせるために北のメリット意見が欲しいところ。

  48. 348 匿名さん


    文読む限り、北のメリットじゃなくて、西のメリットじゃないの。
    でもあんまり西好きって人少ないよね。

  49. 349 匿名さん

    関東人にとっての西向きのメリットは
    富士山が見える!!!!!!!!!!!!
    これしかないね。

    で北のデメリットは富士山が見えない。
    >>1さんこれでいい?

  50. 350 匿名さん

    >347
    北のメリットなんて主張しても、南信者に笑われるだけ。
    もともと北向きの物件は今までになかったのだから無理もない話。
    住んでみたら思ってたイメージより悪くないって言ってるだけでも南信者には
    通じないから。

  51. 351 匿名さん

    タワーは北のネガティブイメージより、西の熱すぎる陽射しが目立っちゃう!
    350さんのように、住んでみたら意外と悪くないんでしょ。
    一般論的に南信仰はなかなか捨てられないからね。

  52. 352 匿名さん

    北向きは、陽が回らないのがいいですよね。朝から晩まで、一定の光というか。
    デスクワークにはいいですよね。

  53. 353 匿名さん

    私は高層北西向きを契約しました。ベランダはオールガラス張りの柵でモデルルームは2Fですが、とっても明るかったです。共稼ぎで、2人とも夜に帰るので、ちょうど朝のみ部屋に日が差し込むことも採用の要因でした。

  54. 354 匿名さん

    >高層北西向きを契約
    なのに
    >ちょうど朝のみ部屋に日が差し込むことも採用の要因
    ってどういうこと?

    明るい事は否定しないが、変えない物件を妄想で書きなさんな。

  55. 355 匿名さん

    >354
    あなた何言ってるのよ、
    夏は北でも朝日が差し込むのよ。
    妄想だなんて、よく調べてからもの言ったら!
    北でも、夏は日があたるんですよ!
    朝日と夕日がね。まったく日があたらなくなるのは秋から春まで。

  56. 356 匿名さん

    >>355
    353は季節を特定してないから、年中朝日が当たるように読めるが。

  57. 357 匿名さん

    >>353,355
    妄想で書いたのがよくわかったよ。
    本当は北東と書きたかったんだろ。
    >ちょうど朝のみ部屋に日が差し込むことも
    を見ると夕日が入らんように読めるぞ。
    違うなら、読んでる人に誤解の受けない日本語で書けよ。

  58. 358 匿名さん

    >>353=355
    それにな、普通北西向きといったら北西1面。
    2面採光なら北西角と書きなよ。
    あ。妄想では高層北東角部屋だっけ?

  59. 359 匿名さん

    北西角部屋でも
    >北でも、夏は日があたるんですよ!
    その通りベランダに日が当たるのは認める。
    でも、
    >ちょうど朝のみ部屋に日が差し込む
    部屋の中まで日が差し込む事はありません。残念!

  60. 360 匿名さん

    >>353,355はまだ契約しただけで妄想して楽しんでいるだけなんだよ。
    そんなに虐めるとかわいそうだぞ。
    >ベランダはオールガラス張りの柵でモデルルームは2Fですが、とっても明るかったです。
    自分の部屋とモデルルームが同じ向きと信じているんだし。
    夢を見させてやらなきゃかわいそうだよ。
    >>353,355
    高層階だから明るくていい部屋契約できてよかったね。
    夏は西日で夜家に帰ると暑くてビールが旨いと思うよ。
    ガラス張り?の柵がいやになったりしてね。

  61. 361 匿名さん

    356=357=358=359=360
    何でそんな向きになってんの?w
    ある意味荒らしだな。

  62. 362 匿名さん


    騙されては駄目ですよ。
    北向きなど、決してデベも薦めない。
    1000万円安い条件ならともかく、積極的に選ぶと後悔する。
    それに、同じマンションでも北向きは安いのは自明の理なので
    低層階に住むよりある意味で軽蔑される。特に1人や2人の
    若い低所得者は姿格好を見れば北向き住人であるのが、そのフロアの
    人にはバレバレで、結局は恥ずかしい思いをします。
    無理に選ぶな北枕。

  63. 363 匿名さん

    >362
    1000万円安いから北向きを選ぶんじゃないんですか?
    何をいまさらみたいなこと言いなさんな。
    北向きの部屋が誰も買わず空き部屋になっているより購入者がいるだけ
    ありがたいだろ。
    だいたい安いから北向きの部屋でも売れるってことお忘れなく。

  64. 364 匿名さん

    >358
    そてに、353と355は同一人物じゃないわ。
    あんたこそ妄想癖なんとかしてくれ。
    「北」に対してのコメントで北東へのコメントじゃないわ

  65. 365 匿名さん

    >北向きなど、決してデベも薦めない。

    と、現実を無視して
    人を騙す人もいるんだ。
    北側眺望の良いタワーは、北側から売れるって現実を知らないんだね。

    >無理に選ぶな北枕

    うちは、ベッドに寝たまま景色の良い北側が見えるので
    北枕なんてもったいないことはしません。
    北向きだから北枕とは、単純な人物ですね。

  66. 366 匿名さん

    西のイイところ。
    ①夕日がキレイ。
    ②富士山(関東限定)
    ③日照時間が長い
    ④冬暖かい
    ⑤マンモス西

    >>347
    これでイイ。

  67. 367 匿名さん

    >>366
    ②は、富士山の方角に障害物が無い事が条件ですね。

  68. 368 特命さん

    >>北枕なんてもったいない

    意味分かってるのかなあ。クス

  69. 369 匿名さん

    365
    あくまで同じ条件で北向きと南向きはどうかという話
    をしているのに、眺望を持ち出したら意味が無いこと
    すら理解できない非常に頭のレベルの高いお方ですね。
    そもそもタワーは眺望がよい部屋が高くなるのは当たり前
    ここでの話題はそういう論点ではない。
    ま、たぶん理解できないから同じような書き込みをする
    んだろうね。

  70. 370 匿名さん

    >>369
    スレタイ読みな。
    なぜ高層と書いてあるのか理解せい。
    話はそれからだ。

  71. 371 匿名さん

    本当に賢いお方で疲れてしまうよ。
    眺望の悪い南側と眺望のよい北側との
    比較スレとは書いていない。
    君の屁理屈にはついていけないよ。

  72. 372

    眺望のよい南側と眺望のよい北側との比較スレとも書いてないとおもうが。
    場当たり的に書き込むね。きみ。

  73. 373 匿名さん

    今度北向きで眺望も悪く日が当たらない部屋を
    買おうと思いますがどう思いますか?
    もともと安い上、結構買い叩けそうです。どうせ昼いないし。
    でもいざ中古で売ろうとすると誰も買わなさそうな気がする。

  74. 374 匿名さん

    安けりゃ売れますよ。
    それに安い物件は貸すに限る。
    高利回り期待できますよ。
    あとは30年以内にくるといわれている大震災で被災しなければもう最高。
    需要超過多で1ヶ月8万の部屋が16万の部屋に化けますよ。2〜3年くらいですが。

  75. 375 匿名さん

    >373
    374の言うとおり、安い物件は高利回り期待大ですね。
    駅が近く、人気のある街なら北だろうが借りてはいそうです。
    買い手も。
    売るときに値崩れも郊外のマンションより低いでしょうし。

  76. 376 匿名さん

    >373
    TTTの北西向き、お見合いで眺望悪く日も当たりにくい部屋。
    が、抽選で人気だそうだから、マンションにもよるんでしょう。

  77. 377 匿名さん

    1月に入居した新築タワーですが、うちは真北で、それでもいいから売ってほしいと今でも電話が有ります。
    マンション内の他のお宅にも電話や手紙がきてます。
    プ○ンセス・スク○エアーって会社です。
    このマソって元の価格の1千万増しでも本当に売れてるので、うちも売ろうか考えました。

    中古で1千万増しは無いけど、それでも買った価格より高く売れますとプ○ンセスには言われました。
    北向きでも有名物件だと高く売れるんですよ。
    うちは3年前にTTTのように話題になった三菱地所の超高層です。

  78. 378 匿名さん

    >>377 いやまぁどこだかわかっちゃいましたが、そこは土地の仕入れが
    格安で、数年に1回レベルの格安物件でしたから....

  79. 379 匿名さん

    >>377
    真北かどうか以前に、
    電話番号がバレてしまうマンションなのはちょっと・・・

  80. 380 匿名さん

    >>377
    Wコンいいなぁ
    もう3年前だっけか、落選したの
    結局マンションは値段だから、だったらWコンが一番よかったなぁ
    今さらだけど、あそこが一番買いだったね

  81. 381 匿名さん

    >>377
    土壌問題の・・・?
    TTTも似てる。。
    気にしない人は気にしないだろうけど。

  82. 382 匿名さん

    Wコンはお買い得だった。売却益も出るよね。

  83. 383 匿名さん

    土壌問題をきちんと説明したうえでの販売で、あの値段だったから絶対買いだったよね。
    水道は別のところから引いてきてる訳だし、土に直接さわることってあんまりないしね。
    あの値段ならJR の駅じゃなくても許せたし、今頃繰り上げ返済終わってたかも?てくらい安かった。
    でも住んでる状態を高速から見ると、ちょっと引く感じ。
    やっぱり環境とか住まい方の知的レベルとか考えるね。差別とか偏見じゃなくて。
    ちゃんとルールとかエチケット守っていける人と共有したいなあと。

  84. 384 377

    377です
    どこだかバレバレでしたね。
    たしかに格安だけあって困った住人も中にはいますね。
    でも思ったより少なく、入居してみたら意外にまともでした。
    もっと**住人であふれかえった悲惨なエントランスなどを想像していたのですがw
    いたって普通のマンションに落ち着きました。

    スレ違いの話題、すいませんでした。

  85. 385 匿名さん

    TTTも北向き角はお勧め度は高かったよ。 抽選落ちたけど。

  86. 386 匿名さん

    TTTの北角って、S棟の北角はM棟が視界に入る。M棟の北角は環状線交差点の真近。
    それでも、お勧めなの?

  87. 387 匿名さん

    Wコン賃貸で出ていて、賃貸価格も安かったです。
    うちは別の所に決めましたがお得感はありましたよ。やはり。

  88. 388 匿名さん

    延々と続いてますね。
    南向きがいいといわれてきたのは、日本の家が木造で、大きな屋根つまり深い軒と縁側で風雨を防いできたからです。
    南向きなら、太陽の南中高度が低い冬には太陽光を取り込み、南中高度が高い夏には取り込まないということができるわけですね。
    北側はそういうわけにはいかず、しかも自分の影になる分湿度も高いわけですね。

    現代のタワーマンションでこれが成立するか、です。
    上階のバルコニーが屋根になってくれる間取りならば、日照の点からは申し分なしですね。
    しかし、窓を壁面と同じレベルに持ってきている場合、南側の窓からは容赦なく真夏の光が降り注ぎます。
    FIX窓だと温室と同じですから…。
    冬は立場が逆転しますが、断熱性が高ければあまり暖房費用は問題になりませんね。
    湿度の問題については言うまでもないでしょう。

  89. 389 匿名さん

    人間の精神面を考えれば南向きでしょう。
    北向きはお勧めできません。

  90. 390

    オフィスは日が差し込まないから、あなたのような人はさぞつらいでしょう。
    倒れないでね。まずは窓際族になったほうがいいよ。
    あ。肉体労働者だったら直射の日差し浴びれて問題ないか。

  91. 391 匿名さん

    現在移行前のサーバーに接続中です、投稿内容は新サーバーに反映されませんのでご注意ください。

  92. 392 匿名さん

    なんで、北VS南って展開になるんですかね。
    低層マンションの北と高層階の北は全く違うといくら説明しても、
    考えの古いオジサン、オバサンが多い南信仰の人には理解できないようで。
    それとも、ただの煽りでしょうか。
    面白いから煽ってくれてかまわないけど、高層マンションに住んでないのはバレてるよw

  93. 393 匿名さん

    低層階の南向きと高層階の北向きどっちがいいかですかねえ?

  94. 394 匿名さん

    それだけでは決められないよ。

  95. 395 匿名さん

    低層階の南向きといっても、
    田の字で北向きの部屋も付いてるマンションなら
    どっちがいいか比べる対象でさえもないでしょ。

  96. 396 匿名さん

    そう。南向きがいいとかいっている人で、南向けがワイドスパンで、奥行き長さより
    南面の長さのほうが長いようなマンションに住んでいるような人がどれほどいるか...
    横長リビングなら、居室は全て南向きではなくなってしまうからね。
    何度もでてくるけど、このスレ”高層”限定だよ。 

  97. 397 匿名さん

    眺望にもよりますが、お金があれば高層タワーの南側(南東、南、南西)
    そこまで出せないから、中層階の南側にするか高層階の北側にするかで悩んでるだけ。

    高層マンションであるがゆえに、低層マンションの北側に比べればデメリットの割合が少ないので、
    割合すみやすい。

    結論はコストパフォーマンスが良いから(あるいは限定された予算の中で上層に行きたいから)
    高層マンションの北側を選ぶのも、また一興。

    でも「高層マンションの同じ階数」という条件なら、南側が絶対いいよ。もちろんその分お金
    がいるけどね。

  98. 398 匿名さん

    眺望が同等の場合でも、南側が絶対いいとは限らないでしょう。
    角住居ではなく、バルコニーの奥行きがある南側の中住居の場合は
    真南だと部屋まで日光が差し込まず、高層階なので洗濯を干せず植木を置けず、
    バルコニーのフェンスで、空しか眺望が見えないケースもあります。
    その場合の南側を選ぶメリットは何?
    そこと同じ価格で、同じ階の北側の広い角住居を買える場合なら
    北側の角住居の方がいい。

  99. 399 匿名さん

    南は暑いよ。
    高層の南がどれだけ暑いか知らないでしょう。
    冬もサウナみたいで辛い日があるんですよ。
    同じ超高層に住むママ友達の北と北東のお宅に遊びに行くたび、夏の涼しさが羨ましいと思う。
    冬は南でいいねってどっちのママも言ってたけど、夏にうちに来てエアコンの電気代に驚いてた。

    お姑さんをひきとるのに広めの南にした結果がこれなので、よけいに悔しいのかもw
    お年寄りは南が好きだから無理して買ったのに、姑にまで暑いわねと言われてしまった!!
    北西か北東の角部屋か、眺望がいい北なら今すぐ引っ越したいです。

  100. 400 匿名さん

    北側でも眺望がよければ南側よりいいと思う人が、高層マンションの場合はいるって事ですね。
    高層の北側と低層や一戸建ての北側は全然違うって事がよくわかる。
    ただし眺望の悪い北側はいくら高層でも価値が出ないかも。
    眺望のいい北側なら、眺望の悪い他の方角に勝てるでしょうけど。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸