旧関東新築分譲マンション掲示板「高輪ザレジデンス PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 高輪ザレジデンス PART2

広告を掲載

  • 掲示板
購入者 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

入居まで楽しく過ごしていきましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38329/

[スレ作成日時]2005-08-24 21:33:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高輪ザレジデンス PART2

  1. 342 匿名さん

    テラス棟の屋根も、芝生なんでしょうか?
    部屋から屋根が見えるので、もしそうなら嬉しいですが・・

  2. 343 匿名さん

    自転車置き場は314、申し込みは386。
    くじ運がよければいいですが。

  3. 344 匿名さん

    私は、今もすごく近くに住んでいるため、2〜3日に1回くらい、現地を見に行っている状態です。
    日に日に全体が見えるようになってきましたが、二本榎木通りから、見るとそれはそれは、りっぱなたたずまいで、
    圧倒されていしまいます。

  4. 345 335

    久しぶりにこのページのチェックをしました。
    C区分(70-90平米)100%!! 朗報です。
    自転車についてはこの際買い換えて、お部屋に飾っても格好いいような
    外国メーカーのものにしま〜す。
    ん? でもエレベーターに自転車の持ち込みしても大丈夫なのかな?

  5. 346 匿名さん

    雨の日などは自転車についた泥や水で、エントランスホールから
    エレベーター内、内廊下までがびしょびしょになりますけど、いいですか?

  6. 347 匿名さん

    内廊下のカーペットは雑巾ではありません。団地のコンクリの外廊下ではないですから。346さんは自分の通り道を汚して平気なのは契約者の言葉とは思えませんね。荒らしですか?スルーしましょう。

    しかし管理規約上は自宅への自転車の持ち込みを規制する文章はなさそうですね。ただ、いくらクリーンスタッフがいたとしても、自転車でそのまま入れば大理石はいつもタイヤの跡・泥だらけ。また自転車で壁を傷つけてしまう可能性も有り、共用部分の傷みはそのまま修繕積立金に跳ね返りそうですね。
    各家庭で自転車2台は必要と思われますが、駐輪場が少ないのは問題です。駐輪場は外部に確保してもあまり意味が無いですから、自宅内あるいはアルコーブに置く方が出そうですね。
    それは仕方のないことかもしれませんが、出入り口での汚れ・水気落としの義務化、エレベーターは緊急用のみ使用可とするなどの何らかのルール作りが必要かもしれませんね。

  7. 348 匿名さん

    あのアルコープには、自転車やグリーンはおけないと聞いています。
    私達には広いシュークローゼットがありますので、そこに2台目を折りたたみにして置くつもりです。
    自転車は、ペットと同様のエレベータ利用じゃないでしょうか?
    あと駐車場ご当選の方は、駐輪場使用は遠慮してもらえないかと・・・
    でないと、両方当たらなかった方に対し不公平ですよ。
    こんなことで住民同士にひびが入っては寂しいような気がするのです。

  8. 349 匿名さん

    駐車場、電話して聞いてみたのですが、100%とはいえども希望ブロックが全て埋まっていたら
    落選してしまうらしいです。私は30位くらいまで書いていたので多分大丈夫(?)だと思って
    いますけど・・・

  9. 350 匿名さん

    >347さん
    346さんの文は、345さんに対して、
    自宅に自転車を持ち込むと、共用部が非常に汚れてしまうのに、あなたはそれでもいいのですか?
    とい

  10. 351 匿名さん

    駐車場に当選したら自転車は使わないでくれっていわれると反発する人も多いんじゃないでしょうか。クルマには乗るけど、奥さんや子どもは自転車が必要という人もいるでしょうし・・・
    折りたたみとはいえ、自転車をマンション内に持ち込まれるのは嫌という人も多いと思いますよ。

  11. 352 匿名さん

    >347さん
    346さんの文は、345さんに対して、
    自宅に自転車を持ち込むと、共用部が非常に汚れてしまうのに、あなたはそれでもいいのですか?
    という文意ではないですか?
    346さんは、自転車持ち込みに反対なのでしょう。
    私も出来れば、持ち込みは遠慮して頂きたいです。
    特に子供さんにとって自転車は重いので、きちんとタイヤ汚れを拭くのは難しいと思います。

  12. 353 352

    350に、だぶって投稿されてしまいました。すみません。

  13. 354 345

    大顰蹙かってますが・・・自転車を家族でそれぞれ持ちたい人は
    どうしたらいいと思われますか?
    「自転車置き場は314、申し込みは386」
    当然あぶれる人がいるわけでして・・・。
    近くに駐輪場はあるんでしょうか?
    そのへんの情報欲しいところですが。
    あと、そもそも雨の日は自転車乗らないと思うのだが(-_-#

  14. 355 匿名さん

    雨の日でなくても、タイヤは十分汚れますよ。

    駐輪台数は、世帯数に対して確かに少ないですね。
    もし駐輪場フロアにスペースがあれば、増設して欲しいです。
    デベさんに、何らかの対応をして頂けるといいですね。

  15. 356 匿名さん

    雨の日に傘さして乗ってる人、見たことないですか?ルインコートかぶって乗ってる人もいるし、晴れてても途中から大雨になることもあるし・・・子どもはおかまいなしに泥だらけのまま内廊下をひきずるだろうなあ。無邪気だから・・・ま、一家に1台という、家族構成を無視した最初の設定に無理があると思いますけど・・・

  16. 357 1-540

    駐車場、当選なさった方、おめでとうございます。
    うちもC区分ですが、当たっていると思っていいのかな?
    送られてくるまでドキドキですね(場所も値段も)

    駐輪場は、これまた微妙な数ですね〜(^^;)
    車と自転車は用途が違いますし、私はどちらかといえば、ジムや買い物なんか
    ちょいと自転車で行っちゃいたい派なんですが。
    主人と、恵比寿あたりまでは自転車で行けるね〜なんて安易に考えていたので
    これまたいろいろ考えなおさねばなりません。

    >339さん
    うちもオプションでシェードにしましたが、カーテンレールをはずして、
    シェード用のレール?を取り付けると聞きました。
    その価格なんでしょうか?

  17. 358 匿名さん

    駐輪場問題・・自転車の専有空間への持ち込みに関して、プレイス白金ブライトレジデンスでも問題になっているようです。
    やはり、共有空間入口部分のタイヤ跡・汚れが目立っているようです。また、専用駐輪場以外への駐輪も問題になっているようです。
    TAKANAWA The RESIDENCEもファミリー世帯が多いので、当然各家庭1.8台分くらいの駐輪場のニーズはありそうですよね。
    私は駐輪場抽選で外れれば、自転車はもたない予定でいます。共有空間をキレイに保っていきたいと思いますが、もし駐輪場抽選で外れた場合、あるいは2台目の自転車を希望される場合は、これだけの世帯数がいますから必ず専有部まで持ち込む方はいらっしゃると思います。
    契約の時から、駐車場・駐輪場の台数は引っかかっていましたが、自転車で共用部の綺麗な大理石が汚れたり傷ついたりするのはちょっと・・ですね。

  18. 359 345

    海外で、このマンションよりもっとグレードの高い新築タワーマンションに住んだことありましたが、
    そこは自転車のエレベーターへの持ち込みはOKでした。
    ただし、住民間の暗黙の了解で、共有エントランスは通らず、地下1Fの駐車場のエレベーターまで
    わざわざ降りて、そこから自転車をエレベーターに搬入・搬出してました。
    管理規約にはうたってなかったですが、自然にそういう雰囲気になってましたね・・・。
    あと「エレベーターに自転車持ち込むな!」なんて言う人は誰もおらず、みんな普通に持ちこんで
    ましたけど。日本とは感覚が違うのでしょうか?
    たまにエレベーター内で「このサドルにも鍵かけたほうがいい」とか(海外では自転車のサドルだけ
    泥棒する人がいるので)「どこのメーカーのなの?」とか声かけられて、
    自転車トークがはずんで、フランクな雰囲気で楽しかったですけどね〜。
    ・・・ここではちょっと質問投げただけで、「荒らし」とか「スルー」とか言われて、
    目が点になるというか、あまりの反応にびっくりしました。こわっ。

  19. 360 匿名さん

    海外は室内でも靴履き文化ですから、比較の対象には・・?
    日本人は、良くも悪くも世界一清潔好きな民族ですし。
    これだけ沢山の人が利用する共用部ですから、
    皆が少しずつ、傷や落ちない汚れを付けていったら、すぐに劣化してしまいます。
    面倒に感じる事もあるでしょうが、マナー・ルールや、
    一人ひとりの心がけは大事かと思います。

  20. 361 匿名さん

    >・・・ここではちょっと質問投げただけで、「荒らし」とか「スルー」とか言われて、
    >目が点になるというか、あまりの反応にびっくりしました。こわっ。

    この2行が余計。書きたかった気持ちはわかるが、書かないのが大人。

    >こわっ。
    このひと言が、さらに余分。品を下げている。この3文字があるかないかでどう印象が変わるか読み直してみれば分かると思う。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸