旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41601/

 

[スレ作成日時]2003-12-09 23:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】

  1. 202 匿名さん

    そうなんですか?!その情報はどこから?私も知りませんでしたが・・・どなたか詳しい情報をご存知の方いらっしゃいませんか?

  2. 203 199

    理事会でそんな話が出たと出た方から伺ったのですが、
    どうやら今回は延期になったそうです。
    たぶん近いうちに何らかの説明会があると思います。

  3. 204 匿名さん

    現在、FCボードでメールとネットをしています。以前、使っていたものと比べるとかなり遅い上によくフリーズしてしまい、ハードをリセットしていました。最近は減りましたが…
    書き込みを読ませていただきましたが、皆さんいろいろとされているようですが PC初心者のため 暗号のようで全くわかりません。
    家でも もう少し早くなるようであれば 何かしたいのですが どなたかアドバイス教えていただけないでしょうか?
    それとメールやネットをしていると「ツールで…更新を…」と出てきたりするのですが、ツールはあるんでしょうか??

  4. 205 匿名さん

    204です。189さんのところにあった測定サイトにて測定したら、推定転送速度が0.264Mbpsでした。家はかなり遅いのでしょうか??

  5. 206 匿名さん

    204さん、FCボードの調子が悪ければ、悩まず防災センターに相談してみましょう。すぐにアミューズに連絡してくれますよ。うちも二日フリーズしてて、直してもらいました。聞くところによると、順次バージョンアップしていくそうです。うちはアクセスポイントの交換と少し中身をいじくったみたいです。けっこうはやく動くようになりました。フリーズも以来なしです。

  6. 207 匿名さん

    ブリーズハウス(間取り図がE*の棟)の部屋を購入検討中です。

    この掲示板を拝見した範囲では、
    FCボード以外の点では特に問題点はないようなのですが、
    みなさん満足しておられるのでしょうか。

    比較検討している他のマンションの掲示板は不満点やら煽りやらで殺伐とした雰囲気になっていて、
    エフユニバースのほうはなんだか安心します。
    先週、通勤の際の距離感を確かめるために夜に現地に行きましたが、
    歩いていたお住まいの方に挨拶をされて、恐縮しました。

    ブリーズハウスは完全な西向きですが、日当たりが気になります。
    (いま住んでいる賃貸マンションは南東向きです)
    リーフィハウス(B)・ブリーズハウス(E)にお住まいの方いかがでしょうか。

  7. 208 匿名さん

    >>207
    エフユニは雰囲気はとっても良いと思います。
    ここのスレッドでも感じますが、いっしょに一つの新しい街作りをしていこうという、
    前向きの方が多くいらっしゃるような気がします。
    西側は景色が開けていて富士山もお天気の良い日には良く見え、午後からは
    日当たりも結構あるので、気に入っています。

  8. 209 匿名さん

    207さんへ この掲示板は2棟目ですけど、1棟目ご覧になりました?最初のころは悪いことばかり書かれていました。入居する側としては不愉快になりましたが今はそんな気がしません。多分これからマンションを買おうとしてる人に対してやっかみがあって悪口を書いてるんだと思います。そしてそれを趣味にしてるんでしょう。入居が始まったらそんな人どっかに行っちゃいましたもん。エフユニは住み心地いいですよ。まわりがすごい静かですし。駅からの距離は多少ありますが徒歩15分くらいの距離ってそんなにたいへんでしょうか?お仲間が増えるのを楽しみにしてます。

  9. 210 匿名さん

    207さん、入居してから1ヶ月経ちますがとても満足しています。
    マンション内ですれ違う人は殆どの方が挨拶をしてくださいますし、
    防災センターのおじいさん(?)達も子供にまでにこやかに声をかけてくれて嬉しく感じる事が多いです。
    駅までの距離も通勤している主人の足で歩いて15分。
    「そんなに遠くないよ」と言っています。
    私と子供が出かける時はちゅうバスを利用していますが、
    1時間に2本確実にあるので結構便利だと思います。

    最近棟内を見学にいらしてる方をよくお見かけしますが、
    「ここはいいですよ〜」と声をかけたくなってしまうくらい満足しています。

  10. 211 匿名さん

    ちゅうバス便利ですね。100円で府中駅までいけるので、
    伊勢丹あるし、特急使えば新宿もあっという間ですしね。

  11. 212 匿名さん

    みなさんにお聞きしたいのですが?フローリングが弱いように
    感じませんか?いつのまにこんな”キズ”が・・・とゆう事があるのですが?

  12. 213 匿名さん

    207です。いろいろなレスありがとうございます。安心しました。
    現在住んでいるところが駅から15分ですので、その点は心配ないと思っています。
    もっとも、実際は自転車で通っています。
    お尋ね続きで申し訳ないのですが、分倍河原駅,府中駅の駐輪場の混雑状況はどうでしょうか。
    駅の駐輪場の利用料はいくらでしょうか(府中市のホームページではわからず・・)。
    (いま住んでいるところは定期駐輪券の権利を得るために早朝から並んだりしました)
    雨の日の出勤時のバスは相当混みそうな感じがします。実際いかがでしょうか。

  13. 214 匿名さん

    自転車置き場、府中駅に関してですが、一番近いところは定期利用は一杯らしいですよ。でも順番待ちにしておけば3月位には空きがでるんじゃないかということでした。そこより、少し離れた自転車置き場は空いてるみたいです。ちなみに1ヶ月1500円だったと思います。私は毎日一時利用で、100円払って止めています。京王のショッピングセンターで500円以上買い物して判子をもらうと次の日はただで止められますよ。

  14. 215 匿名さん

    204です。
    206さん、ありがとうございました。早速、防災センターに話しにいってみようと思います。

  15. 216 ブライトハウス住人

     分倍河原の自転車置き場は、駅から徒歩2分のところに有料駐輪場(屋根付き)。
    駅から徒歩3分のところに無料駐輪場(屋根なし)があります。
    私は無料駐輪場に毎日止めています。おじさんが整理してくれるので、
    混雑していますが、止めれないということはありません(11時頃だとやばいですが。。。)。
     15分前に家を出れば狙った電車に乗ることができます。
    ちゅうバスで分倍河原まで行く事もでき(府中駅にも)、雨の日は混んでましたね。
     京王の方が足回りが良く、中央線側はいまいちですね。

  16. 217 匿名さん

    >216さん
    駅まで15分は分倍河原ですか?

  17. 218 ブライトハウスの住人

    >217さん

     そうです(分倍河原駅まで15分)。
    家を出て、エレベータで降って、ゴミ部屋に寄ってゴミを捨てて、
    自転車置き場まで行って、自転車乗って、分倍河原駅の自転車置き場に
    置いて、駅まで歩くとちょうど15分ですね。
    自転車に乗っている時間は8〜9分だと思います。

  18. 219 匿名さん

    今日は分倍河原からいってみました。無料の自転車置き場いいですね。府中で乗るより気持ち空いてるし、普段はここ利用でもいいかな。でも、不思議と府中まででるのと時間的にあままり変わらないのはなんでだろう?

  19. 220 匿名さん

    私も物件の検討中には駅から遠いということをかなり気にしましたが、かよってみると全然大したこと無いですね。
    自転車ならすぐだし、天気が悪ければバスがあるし。
    それよりも思っていたよりずーーーっと快適でうれしい誤算です。
    買い物も衣食住、全て揃ってるし(衣はユニクロだけど(笑))、とにかく静かだし。

    ・・・・となんか営業トークみたいになっちゃいましたが、皆さん結構同じ意見ではないでしょうか?

    ただし、売るとなるとやはり駅から遠いというのはネックになるでしょうね。
    近い将来に買い換えを見越して、マンションを資産として考える方にはエフユニは「?」でしょう。

  20. 221 匿名さん

    >>220
    概ねそんなかんじです。
    分倍河原駅まで徒歩ですけどちょうどいい運動だと思ってます。
    #呑んだあとはだるいけど(笑)

    徒歩圏内くらいに内科の病院ないですか?
    風邪ひいたときにふらふらしながらでもいける距離だとうれしいのですが?
    あと、薬局ってどこかあります?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸