旧関東新築分譲マンション掲示板「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いつも、お家コミュニティのご利用させてもらいありがとうございます。
先スレッドは、規定の投稿数(450)を超えていましたため、新しいスレッドを
設置させて頂きました。
大変、恐れ入りますが、「エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】」という
スレッドを引き続き利用しましょう。
今後ともe-mansionでよろしくお願いします。

先スレッド=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41601/

 

[スレ作成日時]2003-12-09 23:19:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エフユニバース府中の杜ってどうですか?【2棟目】

  1. 222 匿名さん

    のマンションの魅力としてディスポーザーでしたが、実際使ってみると晦日極力少ない分量のゴミしかだしてないのに、例えばいちごのへたを数個しかながしていないのに2回以上やらないと流し切れないしのでこまっています。展示場の説明では紙、カン以外はゴミはでないという話だったのにすっかり騙された気分です。
    皆さんはどうしているのでしょうか?
    あと、シンクを毎日クレンザーとかで洗っているのに水垢なのかな?ピカピカニなりません。皆さんのお宅では浄水とか付けていますか?
    我が家も浄水機を付けた方がい良いか検討中です。良い商品があったら教えて下さい。

  2. 223 匿名さん

    ディスポーザー、私は助かってます。モデルルームでの説明で聞いたのは玉ねぎの皮とかバナナの皮とか繊維質の多い物とかディスポーザーでは流せない物もあると説明を受けました。なので紙・缶以外はゴミは出ないというそんなうまい話は聞きませんでしたが。私は少ないゴミで使うのはシャク(?)なので少し溜めてから使ってます。
    シンク内はまだピカピカです。浄水器は市販のを島忠で買ってつけました。

  3. 224 ブライトハウスの住人

    >219さん、わかるような気がします(分倍河原と府中までの時間差)。
     もしかしたら国立駅も変わらないかもしれませんよ(笑)。
    >220さん、駅から遠いのは周囲が静かというメリットの裏返しですかね。
     京王府中駅近くのライオンズタワーを取るか?エフユニを取るか?は
     人それぞれな気がします。同じ価格なら普通はライオンズタワーなのかな?
    >221さん、
     内科はJタワークリニックがお薦めです(島忠の前付近)。
    私は風邪引いたり胃が悪い時そこに行って薬をもらいます。
    徒歩圏かどうかは?ですが。薬局は分倍河原駅前にありますよね
    (商店街入り口付近)。早く閉まりますけど。あとはいなげ屋の裏にあります。
    >222、223さん
    私も生ゴミは結構溜めてから使っています。
    そして我が家の浄水機はSEGULL Ⅳです。
    その他に「サミット」で500円くらいで買った4リットル入りの専用ボトルで、
    「サミット」の美し水(うましみず)をもらっています(無料)。
    浄水機の水より甘味があって旨いです(笑)。


     

  4. 225 匿名さん

    >222
    クレンザーは研磨剤ですから毎日使ってたらツヤは無くなります。
    新しいシンクにはあまり使わない方が良いでしょう。
    というか毎日お使いということなら既に手遅れかも?


    それとディスポーザーを使う際に水流してます?
    イチゴのへたを数個流すのに2回というのはちゃんと動いていないか、使い方が違うような・・・・

  5. 226 匿名さん

    シンク内がピカピカだなんて羨ましい。私は毎日磨いているのに何でなのでしょうか?
    偶然、私も本日島忠に行ってきたのですが、シャワーがついてしまっている水道なので取り寄せになるかもしれないと言われてしまいました。
    主婦一年生(けして若くはありませんが)なりにシンクはピッカピッカにしていたいのです。
    洗剤付のたわしとか何個かためしたり、スポンジでも磨いているんですけどだめなんですよね〜
    言い訳に聞こえてしまうでしょうが、引越ししてきた時から汚れていて、それから頑張って磨いているんですが・・・・
    でも、こういうホームページがあると本当に心強いですよね。
    お返事くださった方、感謝感謝です。

  6. 227 匿名さん

    >>226
    ピッカピッカってどうゆう状態になればいいというのでしょうか?

  7. 228 匿名さん

    >>226
    227さんと同様の疑問ですが、「鏡のように物が映るくらいツヤツヤ」
    というのはムリな気がします。

    通常のオールステンレスのキッチンなら、調理台の部分はツヤツヤですが、
    シンク内はつや消しですよね。
    エフユニの場合、調理台部分が人工大理石のため
    ステンレスはつや消しのシンクのみ。
    ツヤツヤのところがないので気になっているだけでは?

    清潔になっていれば良いと思いますが、いかがでしょう?
    かく言う我が家は、食器の糸尻で既に傷だらけですが。(;_;)

  8. 229 匿名さん

    シンクのステンレスは普通のものより水垢が付きやすいような気が
    我が家でもしていました。ステンレスもランクが色々あるそうなので、
    きっとあまり高くない品質なのだろうなーとあきらめる気分でいました。
    つや消しのステンレスってこんなものなんでしょうかね。
    シンクを傷つけないでうまく水垢を取るうまい方法はないものでしょうか?

  9. 230 匿名さん

    水道水、臭いですよね! うちもシーガルⅣを取り付けました。
    ごはんを炊くのにも浄水を利用しています。
    シンクはつや消しなんだから
    ぴっかぴっかにはならないんじゃないかと思うんですけど・・・

  10. 231 匿名さん

    ネットが遅すぎ〜どうにかしてよ〜ファイバーさん!
    おたくプロでしょ〜状況をちゃんと把握してよ〜

  11. 232 匿名さん

    傷をつけないように注意してたんですが、完全に防ぐのは無理でした。228さんと同じく糸尻と金属で知らないうちに傷ついてましたけど、例えばオプションでフッ素加工(?)をやっていたら今頃どうなっているのでしょう??ン年はもつと言ってたような気がします。ディスポーザーは、貯める派なので詰めすぎて空回りすることはあります。

  12. 233 匿名さん

    FCボードの管理会社とFCクラブの点滅って消せますか?訪問者の所は確認して削除したら点滅はしなくなるじゃないですか。管理会社の所はお知らせをチェックしても点滅が消せず、「また新しいお知らせ?」と何度も見ては前と変わってないじゃん・・・を繰り返してます。ひたすらチェックするしかないのでしょうか?

  13. 234 匿名さん

    適当にいじっていたら消えました。

  14. 235 匿名さん

    お邪魔します。
    部外者ですが、教えていただきたいことがありまして・・・
    戸堺壁の造りがここと同じ様なマンションの購入を考えていまして、遮音等級がD-45と言われ迷っています。
    皆さんのところでは隣の家の音は聞こえますか?
    上下階の音も合わせて、音に関することで気になることがあれば教えてください。
    ずうずうしくて申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  15. 236 匿名さん

    隣の人がどんな生活をしているか分かりませんが、家では隣の音はまるで聞こえません。本当に静かです。家は上が無いので上の音に関してはわかりません。

  16. 237 匿名さん

    >>233
    私もそれにはまりましたが、お知らせ内容のページを下にスクロールしてみました?
    「確認」ってボタンが出てくるんですよ。それをクリックすると確認した画面になって、そうすると点滅がなくなります。
    確認のボタンがスクロールしないと出てこないのがポイントですかね。
    お知らせの内容が1画面に収まっているだけにスクロールする必要がないと思う心理的な隙間をついたトリックですね。

    >>235
    上下にお子さんのいらっしゃるお宅があります。どちらからの音かはわかりませんが、夜静かな時に壁の近くにいるとわずかに足音が聞こえますよ。
    でもそれくらい。私にはまったく気にはなりません。家内も気にしてません。
    でも冷たいことを言わせてもらうと、こればっかりは、いろんなところでもかかれているとおり、遮音等級の問題ではないと思います。
    どんな等級の壁だって、聞こえる人(時)には聞こえるし、それをうるさいと思うかどうかだと思います。
    あとは、近隣に住む人のモラルが高いことを祈るしかないですね。

  17. 238 233です

    234さん、237さん、ありがとうございました。237さんの言う通りスクロールしたら確認のボタンがあり、お蔭様で点滅が消えました。下までスクロールしなかったので、わかりませんでした。ありがとうございました。

    235さん、うちは両隣は全く聞こえませんが、上の音は結構うるさいです。小学生の男の子が1人いるんですが、9時から12時の間が特にバタバタと気になります。もうしばらく様子を見てうるさいようだったら防災センターに言おうと思ってます。

  18. 239 匿名さん

    実は新しく実印を作たいと思っているんですが、このご近所で
    良いハンコ屋さんはありませんかねぇ〜

  19. 240 匿名さん

    戸建から引っ越してきました。 私は「音」結構、気になります。
    その音が不思議と上下左右どこから聞こえてくるのか
    全くわからないんです。 だから余計気になるというか・・・
    まぁ、そのうち慣れるだろうくらいに考えています。
    それからエレベーターの斜め前が寝室なんですが、
    夜でも案外静かです。

  20. 241 匿名さん

    ときどき、上からの「音」が少し気になります。両隣はまだ引越されてきてないようなので、分かりません。
    家の中での音ってみなさんどうですか?
    包丁で野菜を切っているときなど、換気扇のカバーの所に響くのか反響するような感じなのですが……

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

7,198万円~8,058万円

3LDK

65.31平米~77.02平米

総戸数 140戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

2,900万円台予定~7,200万円台予定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸