旧関東新築分譲マンション掲示板「ライオンズヴィラッジョ玉川学園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ライオンズヴィラッジョ玉川学園

広告を掲載

  • 掲示板
浜っ子 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

 先日、見に行きました。完成して1年くらい経つようですが、その分価格も
・・・で
 田園都市の青葉台近辺の物件に決めようと思ってましたが、いかがでしょうか?
見に行かれた方・実際に住まれている方、情報頂けると嬉しいです。

[スレ作成日時]2004-03-09 11:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズヴィラッジョ玉川学園

  1. 42 さらに

    その上、シックハウスや環境汚染に対しても保証が必要だと思う。

  2. 43 それだから

    マンションに手抜きなどがあっても、デベがなかなかそれを認めず、謝罪
    できない状態だから、保証書の発行が必要ではないかと思う。

  3. 44 おーいお二人さん

    あなた方の意見は、ライオンズ全体に関わることだから、次のサイトで、もっと多くの皆さんに
    読んでもらってはどう?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39126/

  4. 45 ところで、この物件って

    どんな物件だったっけ?

  5. 46 完売しましたか?

    実はまだ検討中なので、情報をお持ちの方、教えてください。

  6. 47 まだ販売中です

    本日の時点で、残り18戸のようです。
    http://www.daikyo.co.jp/kensaku/cgi-bin/egu103.cgi?MA001048:1:0

    ちなみに私は住民で、移り住んで半年くらい経ちます。
    トイレのウォシュレットなど、内装設備は同時期に竣工したマンションと比べて明らかに貧弱ですが、筐体の強さで選びました。
    入居前にプロの方に部屋をチェックしていただきましたが、傾きなどもなく、まぁまぁよい結果でした。
    でもシックハウス対応をうたっている割に、ホルムアルデヒドは基準値内ではあるものの、けっこう高い値でしたけれど。。。
    でも住み始めて換気をよくしていたら、匂いは全く気にならなくなりました。
    立地ですが、意外と便利なのがバス便です。田園都市線、横浜線へと、玉川学園経由で行くのではなく、バスで直接出れるのはよいです。
    あと不便なのは各公共機関が町田が圧倒的に近いのに、住所が横浜市なので、利用できないのが不便です。
    図書館だけでも利用できたらいいのに・・と思っています。
    また何か聞きたいことがありましたら、お気軽にどうぞ!

  7. 48 そうですか、

    情報ありがとうございます。前のレスで、バス便が便利という意見と
    あまり便利でない、という意見に分かれていたりで、どれを信じていいのか、
    という状態でした。住んでいる方の意見なら、信憑性はありますね。
    あと、これも前のレスにありましたが、おいしいトンカツ屋さんにも興味が
    あります。トンカツは大好きなので。

  8. 49 個人差はあると思います

    47です。
    バス便についての意見は、使用頻度、路線によって個人差があると思います。
    補足ですが、本数は青葉台、十日市場ともに、そんなに多くないです。
    行きは時刻表を見て、合わせて降りていけばよいですが、帰りは時間が読めない場合が多いので、多少待つこともあります。
    私は通勤に使っているわけではないので、そんなにストレスを感じませんが・・・・
    あとどちらかというと、住んでみて思ったよりよくないなーと感じたことのほうが参考になると思うので、一言。
    前の道は、幹線道路というほどの大きな道路ではありませんが、粉塵はけっこう飛んできます。
    吸気口に市販のフィルタをつけたら、1ヶ月で真っ黒になりました。室内も毎日掃除機をかけていても、水拭きすると割と黒くなったりします。
    今度は吸気口のメーカー純正の除去率のかなり高いフィルタを試す予定です。効果が楽しみです。
    もちろん部屋の向きにもよると思いますが、ご参考まで。
    ちなみにうちはどちらかというと道路には近いですが、思い切り道路沿いというわけではありません。
    階も上のほうです。
    また話は変わりますが、住民の方で、この掲示板見てる方はあまりいないのでしょうか?
    もしいらっしゃったら、情報交換しませんか?

  9. 50 完売しましたか?

    大京のページから消えていましたが、完売したのですか?

  10. 51 匿名さん

    中古で2戸でてますが、両方とも「空き」なので、まだ売れ残ってるのかも知れません。
    価格的にはお買い得のようです。広いし。

  11. 52 匿名さん

    竣工から2年以上経ち、中古として売りだされています。
    売り出し価格の6割(4割引)ですのでかなりお買い得!!
    この辺の中古買うならここしかない!!
    施工はスーゼネです。

  12. 53 匿名さん

    未入居中古の2戸。ついに売り出し価格の半額に…
    新築で買った我が家はいったい…
    もう少し待っとけばよかった…
    ○○○○万円の大損害orz

  13. 54 最近見学

    まだ、残ってます。
    最近のオープンハウスに行ってきましたが、半額にはなってませんでした。
    大体-25%くらいです。それでも結構下がっていると思いましたが、
    53番さんが言っている2戸は売れたように営業の人は言っていました。

  14. 55 交渉次第かもしれません。

    表向きには25%引き程度でも、やり方次第では半値近くになりそうですね。

  15. 56 質問

    このマンション、防音はどうですか?資料でみた住宅性能評価書みても記載がありませんでした。
    うち腕白な子沢山で、近隣にかける迷惑が気になり、耐震、耐火より防音重視ですが。

  16. 57 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸