旧関東新築分譲マンション掲示板「ルミエラガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ルミエラガーデンズ

広告を掲載

  • 掲示板
タマメ [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

港北ニュータウンにできる、ルミエラガーデンズの情報ありましたら、
教えてください〜。
少し前に話題になっていた「ララヒルズ」が近くにありますよね?
この物件も、高倍率物件になるでしょうか?

[スレ作成日時]2003-09-17 02:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミエラガーデンズ

  1. 122 とわ

    倍率2倍以上てすか...
    290世帯で20台では同様の倍率が予想されますね。
    今から近所の駐車場を探しておいたほうが良いのかも。

  2. 123 とわ

    ところで昨日新しい管理規約が送られてきました。
    まだ確認してないのですが、いったいどこが変更されたのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか?

    >121さんへ
    まだ何も決まってないはずです。
    そうやって噂が広がるのです。

  3. 124 るる

    管理規約の件ですが正誤表もついていないなんて怠慢ですよね
    重要なところが勝手に変えられていたらどうなるんでしょうかね?

  4. 125 匿名さん

    ルミエラからならセンター北まで十分歩いていける距離です。
    以前山田富士公園ハイツに住んでいたんですが、そこから
    徒歩18分程度でした。ただ、アップダウンがけっこうあるので
    夏場は厳しいかな。

  5. 126 匿名さん

    つかぬ質問ですが、ルミエラってどういう意味ですか?
    フランス語と英語の辞書には載ってません。

  6. 127 匿名さん

    http://www.allwords.com/の英独仏西伊蘭でもないですね。

    "La Lumiera" を検索すると、たくさんのページが抽出されます。
    一例:http://www.LaLumiera.it/english/inglese_pagina_2.htm

  7. 128 とわ

    管理規約の件、管理会社に確認しました。
    誤字、脱字等を訂正したとのことでした。
    何かを勝手に変更したとかは無いようです。
    問合せが多い為正誤表を作成するそうです。

  8. 129 匿名さん

    イタリア語で「シャンデリア」「灯篭(とうろう)」から「光」、「あかり」というような
    意味があります。

  9. 130 匿名さん

    別のスレッドで南東側の空き地に良くない噂が出ていますが、
    本当なのでしょうか。いったい真実は何ができるのでしょうか。

  10. 131 匿名さん

    別のスレッドってどこのことでしょうか?アトラクターズラボ?マンション建つことはないはずですけど・・・

  11. 132 とわ

    あの空地は公団の所有で(ルミエラもそうだった)第1種低層住居専用地域なので
    宅地として販売されれば3階以下の住宅が出来ます。
    千葉のルミエラみたいに3階建マンションもありえるのかな?
    最悪の場合、学校が建ちます。学校ならは4階以上でもOKみたいです。

  12. 133 匿名さん

    第一種低層だと15mくらいだった気がする・・。4階もありえるかも。
    南東側に入居予定ですが気になります。

  13. 134 匿名さん

    マンションが建つという噂・・・2chじゃないですか?
    数日前に話題になってましたよ。
    >北山田二丁目はマンソン敷地っぽいけど
    >いえ。確定情報じゃないです。
     区画を切っていない敷地なので、想像してみただけです。

    ・・・とあったので。
    公団の空き地じゃなくて地区センター前の空き地のことのようですが、ただの想像みたいです。

    この空き地も第一種低層地域ならマンション建つ可能性は・・・どうなんでしょうね???
    うちもアネックスなので、ちょっと気になりました。

  14. 135 giz

    長期修繕計画の中で、機械式駐車場のメンテナンスがなかった
    ように思います。機械式駐車場は費用がかかるので心配です。
    駐車場の賃貸料は管理費に組み込まれるんでしょうか?
    それとも、機械式駐車場のメンテに使えるんでしょうか?どなたか
    ご存知の方教えてくだされ。

  15. 136 匿名さん

    別のスレで、機械式駐車場は月々の駐車場代でメンテ費用が消え、
    設備の更新は難しいだろうと・・・。ルミエラは10年後が大変だろうと
    書いてありましたが・・・。現実、そんなに機械式って費用が高くつくもの
    なんですか?

  16. 137 ラチ

    サウスステージを契約したラチと申します。よろしくお願いします♪

    gizさんへ
    長期修繕計画の共用部のC:その他の特種設備工事のfの項に機械式駐車場の費用が計上されています。
    スイッチセンサー類、電圧制御部品、モーター・チェーンの3項目に分かれています。これが充分な
    費用なのかどうかはわかりませんが・・・。
    「マンション管理のご案内」によれば、駐車場使用料の30%は修繕積立金に行くということです。
    残りの70%は、管理規約によれば駐車場のメンテ費用にそのまま充当されるようです。
    機械式のメンテって、どれくらい費用がかかるのか検討もつきませんよね。かなり込み入った
    構造ですし、安全に関わる事ですので、多少お金がかかっても仕方ないかなと思いますが・・・
    しっかり管理してほしいですよね。

    機械式だと、ひとりで運転する場合、ちょこまか走り回る2人のこどもをどうやって
    乗せ降ろししたらいいんだろう?とか、そういう事も気になっています。
    各棟の入り口付近に車寄せとかあるのでしょうか?(あったとしても、子供はそこで
    大人しく待っていられるような年齢ではないのですが)雨の日は濡れなくていいなぁと
    思いますが・・・一長一短ですよね。

  17. 138 匿名さん

    機械によりけりでしょうけど、こういう例も
    http://www.ny.airnet.ne.jp/naito/nicestage/improve/parking.html

  18. 139 giz

    137、138さんありがとうございました。随分かかりますね。心配ですが、
    仕方ないですよね。
    住民と管理組合で知恵をだしあっていくほかありませんよね。マンション
    の価値は管理で決まる物ですから最初から確実に積み重ねていかなけ
    ればなりませんね。

  19. 140 匿名さん

    ラチさんへ
    ここは誰でも見られるとこなので、そういう情報はここでは書かないようにしましょうね。
    変な詐欺業者が見ていたらいいカモになりますよ。

    もとはと言えばちゃんと書いてあることをしっかり読まない135さんの問題ですけどね。
    このような人が組合運営に支障が出るんじゃないか心配ですね

  20. 141 giz

    140さん、反省しています。すみません。もっとしっかり読んでおきます。
    組合運営に支障がでないように大人しく暮らします。140さんのような
    賢い方が多いとうれしいです。期待しています。

  21. 142 匿名さん

    なんだか凄くイヤミっぽい発言ですね。
    140さんみたいな方と隣の部屋になりたくないなぁ・・・。
    と正直、思ってしまいました・・・。
    どんなマンションでもごく一部、このような方がいるのかも知れませんが、
    その他のみなさんで、せめて気持ちよく生活して行きましょう!
    gizさん、あまり気になさらないようにして下さいネ。
    あ、もしかしたらこのサイトは住民予定者だけが確認できるものではないので、
    それこそ住民の方じゃないかも知れませんもんね。
    そう信じて気にするのはやめてまたみんなで色々お話していきましょ!

    読まれて気分を害した方かいらっしゃいましたら、私の方こそ申し訳ありませんでした。

  22. 143 匿名さん

    >>142
    同感。
    気づかないことを教えあえるのがスレッドの魅力の一つ。
    きっとルミエラ住民ではないでしょう。

  23. 144 私も・・・

    同感ですね。なんか言い方にトゲがあります・・・。
    gizさんも悪気は全くないのですから。
    現に私も細かいことすらおろか、そこまで詳しく読んでいませんので・・・。
    (自慢できませんが・・・)
    みんなで情報交換する掲示板なんですから、もっと気持ちよく
    やりとりしましょうよ。

  24. 145 giz

    お騒がせしてすみません。読み込んでいない私も悪かったですから・・・
    今住んでいるマンションが築20年なので、マンション管理に特に関心
    があったのです。ルミエラを大切にして、みんなで管理していきたいですね。

  25. 146 匿名さん

    140さんの、管理規約のような細かい情報をインターネット上に流すのはやめましょうという意見に同意します。

    > どんなマンションでもごく一部、このような方がいるのかも知れませんが、
    > その他のみなさんで、せめて気持ちよく生活して行きましょう!

    こういう、自分に合わない人を排除しようとするようなコメントの方が数段恐いです。
    ルミエラで、変なグループ作らないでくださいね。
    住民で協力して、いいマンションにしていこうということには全く異論ありません。

  26. 147 匿名さん

    146 笑

  27. 148 匿名さん

    146さんの意見、同感です。142さんの方が嫌味な感じが・・・。

  28. 149 どうだって

    どっちに同感とか、別にいいじゃないですか。
    そういう掲示板ではないはず。

  29. 150 匿名さん

    まあ、何はともあれ住民皆が協力し合うところは積極的にし合っていけるのが
    理想ですね。

  30. 151 匿名さん

    140=146

  31. 152 140

    142さんへ
    残念ながら購入者ですよ。
    今、個人情報の流出が騒がれているのにノンキですね。
    自分のマンションの規約も読んでないのに後で大騒ぎしそうで怖いなー

    gizさんへ
    すみませんね

  32. 153 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  33. 154 -----

    【不適切な内容と判断しましたので管理者が削除しました】

  34. 155 匿名さん

    やっぱり集合住宅だと、いろんな人が集まってくるんだな〜。
    行く末怖し・・・。

  35. 156 匿名さん

    アハハ!
    妬み、恨みの方々が登場してきてますネ

  36. 157 匿名さん

    私は146で≠140(たぶん=152さん)です。
    低レベルでもくだらなくてもいいけどね。でも、誰も妬んでも恨んでもいないぞ?

    「いろんな人が集まって来る」のは当たり前でしょう。怖いことでも何でもない。
    「ネット上に不要な情報流すな」という真っ当な意見に穿ったコメントをする人に苦言を呈しただけです。
    例えば、幼稚園や小学校の話題で盛り上がられただけでも、子供のいない人には不快だったりする訳です。
    幼稚園の空き状況はどうでもいいけど、自分の子供の躾だけはしっかりしてくれよ、と言いたい。
    他の住民に迷惑掛けないで欲しい。
    ペットについてもそうでしょう。

    そんな色々な立場、家族環境の家庭が集まる集合住宅なんだから、自分中心ではなく
    それぞれの立場を理解し合って、いいマンションにして行けたらと思うんだけど。
    それは難しいのかな〜?

  37. 158 匿名さん

    そうですね,マンションは一つの街ですから
    いろいろな人が集まっていろんな意見を言って,聞いて
    だんだんお互いが理解していき,いいマンションにしていきましょう!

    ところでサウスの前の空き地にちょっとばかり駐車場ができていましたね
    仮の造成ということでしょうかね・・・
    高い建物が建たないといいなぁと思いつつ,つい心配でわざわざ見に行ってしまいます
    あと,近所にコンビニってありますか?ないとやはり不便ですよねぇ
    もっと皆さんといろいろ意見を交わしたいです!!

  38. 159 ポトス

    158さんの「だんだんお互いが理解していき,いいマンションにしていきましょう!」
    大賛成です。
    生まれも育ちも違う人達が集まって暮らすのですから、多様な生活・考え方があって当たり前ですよね。
    近頃は、何が常識で何が非常識なのか、疑問に思うことも度々です。同じ言葉で、癒される人も、傷付く人も、ありますし。
    ただ、お互いを認め合う、気持ちの余裕だけは持っていたいと思います。(金八先生みたいですみません・・・)

    前置きが長くなりましたが、ここで少し、「いいマンション」を目指すために、
    コレだけは止めて欲しいということを。
    野生の動物の餌付け。。ノラ猫の餌付けは時々聞きますが、以前住んでいた集合住宅で、ベランダにパンくずを並べて、
                   野生の鳩に餌をやっている方がいて。
                   管理会社を通して注意するまで、うちのベランダは鳩の糞にやられました。
                   小さなお子さんがいる家だったので、自然の触れ合い〜と思ったのでしょうね。

    共有スペースで大声で遊んだり、ボール遊びをしたり。。良い子のみんなは、青空の下で遊びましょう。
                                      雨の日や、日没後は、自分のお家で遊びましょう。

             周りの大人も、間違っている子供をたしなめるような、そんな環境にしたいです。                                 

  39. 160 匿名さん

    アネックスの前の空き地、工事が始まりましたね。何が出来るのでしょうか?

  40. 161 匿名さん

    昨日、見てきましたが
    どうやら宅地の造成のようでした。

  41. 162 匿名さん

    総戸数が5戸とあったのでテラスハウスか何かかもしれませんね。
    マンションにしては少なすぎますよね。そうだったら日照にはほとんど
    影響はなさそうです。

  42. 163 匿名さん

    スーパキッズワールドの前を通ったらカフェテリアができるって書いてあったような
    気がしたのですがご存知のかたいらっしゃいますか?
    車で通っただけだったので気になってしまって

  43. 164 匿名さん

    163さん。私も通りすがりにその看板見ました。やはりカフェができるようですね。

    私はスーパーキッズワールドで昔、買い物をした際、会員登録をしたので
    メルマガが時々届くのですが、

    ”4/28(水) カフェとお子様の遊び場「遊キッズ愛ランド」オープン”
    というタイトルのメールが届きました。

    残念ながら詳しい内容はメールにも全く書かれていませんでした。
    ソフトクリーム屋さんが復活するみたいです。お知らせまで。

  44. 165 匿名さん

    スーパーキッズワールドはその後どうなったのでしょうか?
    土日はかなり車も駐車してるし中を覗いてみたいのですが
    子供がいないのでちょっと行きずらくて・・・

  45. 166 匿名さん

    .

  46. 167 匿名さん

    スーパーキッズワールドのその後は、フィットネスや子供の遊び場

  47. 168 匿名さん

    日曜日、現地に行ってきました。各棟の角の足場と網が外れてタイルが
    直接よく見えるようになりましたね。白と茶色のコントラストが綺麗でした。
    遊歩道からみると周りの紅葉した木々とよくマッチして素敵でしたよ!
    今は地下駐車場、ガーデンの前のスロープ、パークの前に重機が入って
    整地してます。

  48. 169 匿名さん

    図面変更の書類がとどきました。今回のはひどいですね!
    改善って書いてあるけどはっきり言って初歩的な設計ミス。
    採光がとれてなかったので、窓のしたにもうひとつ窓増やしました-だって・・・
    ほんと参ります??

  49. 170 匿名さん

    NCCは宅建業法に違反するような売り方をしておきながら、何故自分達の非を認めないんだ!!!
    文句をいうなら解約しろとは何たる態度!!!
    皆さん、NCCの対応に問題はないですか?大丈夫ですか?
    管理会社はすぐに他の会社に変えてしまいましょう!!!

  50. 171 匿名さん

    このスレッド、途中が抜けていますよね??どうしたんでしょうか?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

6,268万円・7,698万円

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸