旧関東新築分譲マンション掲示板「ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?

広告を掲載

  • 掲示板
まる [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

広めのマンションを探しています。100平米を超す物件は数も多くなく
価格も高めです。そんななかでヒューザー社の物件は比較的安価ときいて
います。物件としては実際のところどうでしょうか?

[スレ作成日時]2004-03-20 18:54:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヒューザー社の100m2超マンションはいかがですか?

  1. 182 173

    皆には大変悪いが、例えば安かろう、悪かろうという物件だったとしたら、
    その悪かろうの中には構造体も入っているかもしれない、と考えるべきなんだよ。
    マンション選びでは一番気をつけないといけないところは構造体なんだよね。
    要するに、一番ごまかしが利くところであるワケだ。
    そういう俺も、別に見る目を養っているわけではないけど、できる限り注意を払いたい。
    それには、適正な仕様で適正な価格、できれば評価の高いデベと建設会社というのを肌で
    知るしかないと思ってる。
    その結果、悪いくじ引いたら、しょうがないと思ってる。

    それから、偽造に関して、一番責められるのはヒューザーだろう。
    もちろん、姉歯も悪いが、どうもヤツはヤラセられていた感じがしてしょうがない。
    でないと、あれだけひょうひょうとできんからね。ましてや危険な構造設計など、
    とてもふつーではできんだろう。
    それから、イーホームズも叱り。ここも思いっきりすっ呆けてるからね。
    コイツらで、補償を負担すべきとは思うよ。基本はね。

    でも、ヒューザーが倒れるのも時間の問題だろうし、そうると補償は暗礁に乗り上げる。
    国も制度に責任を感じているから、俺らの血税が投入される可能性が高い。
    そうなったとき、全額補償が支払われるのは、ハッキリいって抵抗がある。
    そのあたりの、ニュアンスを伝えたいと思ってる。

  2. 183 匿名さん

    悪かろうでも、最低限、建築基準法は守っているもんだ。と誰もがそう思っていた。。。
    ほら言ったじゃないって言える人は、誰一人いない。

    施工員が気付けと、TVキャスターが最初?に言いいそれに便乗したレスもあるが、
    一級の先生が計算ソフトで出した数値(これが偽造)と思っているから、疑わないよ。
    計算機が出した数値を検算しようなんて、誰も思わないって。
    ま、ここが偽造が入り込めた穴だったわけだが。

  3. 184 匿名さん

    >>182
    わかんないぜー、173さんが住んでる高級ブランドメーカーの高ーいマンション?!
    も調べるつもりもないだろうけど、実は超欠陥マンションかもよー。

  4. 185 180

    不動産って、土地と建物でしょ。
    地代は路線価や近隣の坪単価で適正価格は判りました。
    仕様はモデルルームで判りますし・・。

    土地を仕入れて開発して売るわけですから、コストの大半というか構造は
    知れてるわけだし、マンションを購入するときって「真剣」なんで、
    これだけ、情報が手に入りやすくて調べやすい世の中なので、購入を検討する段階で
    ちゃんと素人である私にも、安くするにはどこを削るしかないのか・・は判りましたよ。
    しかも、ネットでは鉄鋼が高騰していて、建設ラッシュだし、相当に建設コストが
    高くなっているって目にしました。

    正直不動産会社って***仕事って思って、疑ってかかってましたし、
    手抜き工事や欠陥住宅も、これだけ騒がれているでしょ・・テレビの特集とかで。

    単純に土地の広さに対する専有面積を100平米単位で住戸を造っていったら、
    世帯数も減るわけだから、本来高価にしないと儲けでないだろうな・・と思うんですよ。
    キッチン設備とかトイレとかお風呂とかを、大量に仕入れて安くするとか、方法はある
    でしょうけど、設備で安くできる額はたかが知れてると思うんですよね。単価安いだろうし。
    しかも100平米単位で総住戸数も少ないから、大量仕入れで安くできないのが
    このヒューザーのマンションだろうし。

    それでも大幅に安いんですよ、この会社のマンション。
    広いってことは、一つの住戸あたりの建設資材も一世帯が買う量としたら
    コンクリートも何もかも多くなりますよね。床面積に比例して天井の面積や
    壁の面積も増えるわけだし。

    この会社の社員の方の給料が有り得ないくらい安いか、慈善事業なのか。
    そうでなければ、建設コストが高くなってるのに、大幅に安いって、
    目に見えない建物そのものが、鳥肌が立つほど安く出来てるってことしか
    残らないんですよね。

    普通に会社で仕事していて、新聞やネットで情報を耳にしているような
    一般的なサラリーマンであれば、これくらい常識的に判りますよね。
    有り得ないくらい安い。同じ広さでも安すぎ・・なのに、更に目立つほど広い。
    この内容を普通の脳みそで判断すると、ずさんな建築確認がニュースで
    取り上げられている昨今では、「かなり危険」「本当に危険」
    「欠陥を通り越して身の危険も・・」って感じることくらい、私のような並の人間でも
    当然できますので。

    あ、別に181さんが、並以下の人間だってことを言ってるわけではないですよ。
    あくまで、買い物をするのに変な物を買わないための、消費者として当たり前の
    ことのレベルですよ・・って言いたいだけですからね。


  5. 186 匿名さん

    >181
    居住者は気の毒だとは思う。
    が、私はそこまで考えますね。
    というか、マンションはその辺りまで思いを巡らせて
    購入するのが当たり前ではないでしょうか?
    設計施工の過程における専門家でないと分からない
    ような不透明さは、医療過誤などの問題にも通じる闇
    の部分に思えます。


  6. 187 ななし

    まじめなところほど儲からないんだよね。
    不まじめなところほど儲かる。
    業績がぐんぐん伸びてるとこは、危険なわけよ。
    この不況下、何かワケないとそうなるわけ
    ないじゃん。

    ホント、悪徳商法にひっかかったんよ。

    公的資金?

    日本じゃね、なんの落ち度も無く殺されたって、
    公的補償なんかないのよね。

  7. 188 ななし

    http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051125

    ホントかよ、おい。

    こええ。

  8. 189 匿名さん

    小嶋社長って、戸塚ヨットスクールの校長に似てない?

  9. 190 匿名さん

    安いものには気をつけよう としか言いようがありません。
    マーケットレベルから著しく安いのは 疑ってかからないと
    だめですよ。

  10. 191 匿名さん

    高いものも胡散臭いのがこの業界ではないかな
    皆が飛びつくところほど いい加減にやってるかもね

  11. 192 匿名さん

    それ見たことか!って言ったって今更だな。
    事件発覚後、やっぱりなってレスはどうも信用できん。
    マスコミ(キャスター)の受け売りか、後からの情報を入れてるな、
    と感じてしまってな。

    被害者には申し訳ないが、設計事務所や検査機関も調べにゃわからん、
    と勉強にはなった。

  12. 193 匿名さん

    デベって下請けからは殿様扱い
    大手だと客からもブランドとして見られるから
    怠慢になるよ

  13. 194 匿名さん

    なるほど。
    だから高くても胡散臭いんだ。
    となれば当人は真剣に選んだのだから、それくらいわかるだろ、
    っていうのは、とても失礼なことなんだな。

  14. 195 匿名さん

    売主が大手でも設計や施工までしっかり管理できてるかどうかってあるよね

    購入者は実際にできた現物を見たりして
    不具合がないかどうか
    胡散臭いところがないかどうか
    そういう直感も大事にしたいね

  15. 196 匿名さん

    >>185
    震災でないのに避難が出るまでの予測はできたか?ってこと。
    マンションに限らず、ホテルから避難とか閉鎖とかと言った事件なのだが。
    異常事態ではなく、予想内だった言っているのですよね?

  16. 197

    もうそろそろ、安い、自己責任、公的資金をNGワードにしたら?
    話ループしまくり。そんな言う前に100回くらいスレッド見て来い

  17. 198 匿名さん

    皆、オレはわかってたって言いたいんだよ。
    なら、02からレスすれば良かったんだよ。
    そうすれば、もっと早くわかったかもね?

  18. 199 匿名さん

    これに公的資金投入ならほとんどの犯罪に公的資金投入しなければ不公平になるな〜

  19. 200 大手でもありました!
  20. 201 匿名さん

    なんだか膿が出てきましたね
    納期に間に合わせるとかで
    施工が手抜きになったりするんだろうね

    長谷工のベルコリーヌもそのひとつだね

  21. 202 匿名さん

    イーホームズのような民間の検査機関に委託するということは、行政のスリム化と
    スピード化を図るためなのでしょうが、その代償は大きかったということなのでしょう。

    本来であれば、民間の検査機関を導入してからの歴史も浅いことを考えると、
    行政側の指導や監査があまかったことも大きな原因と言うべきなのでしょう。

    イーホームズの職員には、一級建築士の作業は正しい、ものという先入観念があった
    ようですが、そのへんが「民間」の限界なのかもしれませんね。そういう意味では
    民間検査機関のありかたをよく考える必要があるし、もっと権威のある組織としておくべき
    であったのでしょう。

    とはいえ、今回の事件によって行政事務の民間委託の流れが後退するようなことに
    なってもらっては困りますね。

  22. 203 匿名さん

    全員天下りだからどっちもどっちでは・・・
    それとも天下りするような人材がクズなのか・・・

  23. 204 匿名さん

    役人だって自分が定年後にお世話になるかも知れないと思えば、当然甘くなる。
    検査機関に天下った元上司がOKした書類に×はつけられない。
    結局民営化といっても役人の天下り先を増やしただけではないの?

  24. 205 匿名さん

    http://www.huser.co.jp/index1.html
    既出だった気もするが、この社長頭悪そうだな。文章が物語っているよ。

    こんな会社に金貸す金融機関もそうそうないだろうし、補修にしろ、建て替え
    にしろ、当事者の建設業者も倒産したんじゃ、工事受けてくれるとこも限られている....
    結果、この会社は、はした金(購入代金に比べれば)を配って倒産するのは目に見えてるな。

    購入者には気の毒だけど、中小デベの破格に安いマソに手を出したこと自体が
    判断能力ないって泣き寝入り... 自己破産とかしてチャラですかね。
    まぁ 土地の区分所有の分があるから購入代金の数割は換金できたとして
    都営の賃貸を払いながら、つまらんローンの残金払っていくとかも手か....

    結局「貧乏人はマイホームなんて夢見ちゃいけない」って教訓だけが
    残ります^^;

  25. 206 匿名さん

    4000万から5000万円ぐらい払っているから貧乏人というわけではないでしょう。ただ、百平米超に住むというのが高望みで、所詮は億ションを買える階級ではないということです。
    お気の毒だけど、自然災害や火災などで家を失い、ローン残額を払いつつ生活再建している人はたくさんいます。国に頼ろうという姿勢は勝手がすぎるといえるでしょう。
    国庫の助成がないと会社を破産させる、などというヒューザーの社長に至っては、言語道断、どうぞ勝手におやりなさい、と言いたい。

  26. 207 匿名さん

    「会社の人間は、社長から営業マンに至るまで、全員が欠陥マンションだ
    と言うことを知った上で販売していた」ってことだ。

    http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20051123

  27. 208 匿名さん

    施工主・売主共に倒れたら10年の保証はどこがするんだ?

  28. 209 匿名さん


    施工主・売主共に倒れたら10年の保証はどこがするんだ?

    ってことを今回の事件は消費者に強く印象つけたね。
    瑕疵担保保証の保証能力の無い新興デベの物件はこれから
    人気無くなるかもしれないね。
    中古市場でも。

  29. 210 匿名さん

    先の選挙で自民党に投票した結果がこれなんだよ

  30. 211 匿名さん

    >210

    民主党だったら発覚すらしなかったかもね。

  31. 212 匿名さん

    ヒューザーの社長は、公的資金援助が得られない場合は、
    破産も考えているって・・・
    言うことがコロコロ変わる、信用できない会社ですね

  32. 213 匿名さん

    ↑ 言う事はコロコロ変わっても最初からの方針は変えてない
    木村動揺計画倒産、7000円支払いも反古、個人資産は当の昔に
    家族名義・・・・・
    結局購入者が哀れとなる
    行方不明の設計会社社長が第一の犠牲者
    ヒューザー許せんな!

  33. 214 匿名さん

    10月27日関係者が対応を協議した際出席者2人が記したやりとりの記録

    「おかしい。正義を通そうとすると売るに売れない。金は入金しない」 (ヒューザー 小嶋社長)

    「チェックミスですね。震度4から5は実際にもっている。それ以上は分からない」(姉歯建築士)
    「事実は曲げないことが結果的に良い方向に良い結果を生む」(イーホームズ 藤田社長)

    「現実の対策として船橋竣工2件で必ず検査済証をおろしてもらう。
     その後発覚したことにしてもらいたい」          (ヒューザー 小嶋社長)

    「せめて2月末に竣工して、入金されてから公表してほしい。もし
     イーホームズが公表したら、徹底的にたたく」       (ヒューザー 小嶋社長)

    「出さないということはできない」(イーホームズ 藤田社長)
    「客から問われればイーホームズが不適法な審査を行ったからと申す。
     3年間見過ごしてきたのだから公表を遅らすことが出来るはず」(ヒューザー 小嶋社長)

    「天災地震にて倒壊したときに調査し発覚したことにしたい。お願いごとです。
     役所もその方がよいのではないか。全員同罪です」      (ヒューザー 小嶋社長)

    http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3168491.html

  34. 215 匿名さん

    やはり、建売ではない一戸建てを買ったほうがいいですよ。それで施工段階から自分も勉強して
    細かくチェックしていきましょうよ。私はそれをお勧めします。

  35. 216 匿名さん

    現在、姉歯関係だけ騒がれているが、これは、氷山の一角。数百は有るはず。他の建築物は全て問題無いのでしょうか。皆さんが住んでいるマンションは、どうやって調べますか。

  36. 217 匿名さん

    ≫216
    えっ!!引渡しの時に建設性能評価書もらえるんじゃないの??

  37. 218 匿名さん

    設計事務所の構造計算が不正であるにもかかわらず、検査機関から、確認済証、竣工検査済証が出ていたということが判明したそうです。ヒューザー中央区役所から、そういう恐ろしい手紙を頂戴しました

  38. 219 匿名さん

    >>202
    民間というが、検査した人間はみんな元自治体からの天下りだよ。
    それにすでに平塚市も検査で見逃していたのが発覚している。
    公・民の問題ではなくて、制度上の問題だな。

  39. 220 匿名さん

    てか、どうみても ヒューザー に問題ありありだろ。何が寝耳に水だか。
    建設事務所や検査機関に圧力かけてないはずが無い。

  40. 221 匿名さん

    ヒューざーに対して、物件の買取に関して集団訴訟を提起しましょう。
    集団訴訟なら、訴訟費用も小額で済みます。

    いま問題ナシとでてても、各方面に圧力かけてどこに欠陥が隠れているのかわからない。。

  41. 222 匿名さん

    残念ながらヒューザーにその力はない。
    そんな事も分からないのか!!
    あっ!だからヒューザーなんか買ってんのか。
    な〜るほど!!

  42. 223 匿名

     話がやや大きくなるけれども、今の建築基準にあっているからといって、安心とはかぎらない。
    あるマンションの販売員が、「このマンションは、関東大震災クラスの地震にも耐えられます」と言ったので、「関東大震災をはるかに上回る地震がきたらどうするんですか」ときいたら答えられなかった。
    今の建築基準法なんてたかだか数十年のデータに基づいているにすぎず、数百年スパンでどういう地震が起こるのかは誰も知らないのである。
    こういう状況で、買い手としては、帯鉄筋としてスパイラル鉄筋を使っているとか、ベストな構造の物件を買うことが一番いいと思う。

  43. 224 匿名さん

    **だなぁ〜
    「関東大震災をはるかに上回る地震がきたらどうするんですか」ときいたら答えられなかった。
                 ↑
    業者は呆れただけだろ?そんなくだらない質問する自分を棚にあげて**じゃないの?
    お里が知れるよ。

  44. 225 匿名さん

    >224
    激しく同意。
    223はオタク系?
    業者もやってられんわいな、こんな客。

  45. 226 匿名さん

    ≫225
    223みたいな客が購入してもいないのに『私はお客様。』みたいなツラしまくりで迷惑だよねぇ。

  46. 227 匿名さん

    既存不適合建築物も、いっぱいあるんだよね。
    むしろ、惨事になる前に強度不足が発覚して
    退去できた入居者は、命拾いしたのかも。

  47. 228 匿名さん

    この前、マンション改修工事で床に直径30cmの
    穴をあけたのだが、鉄筋が出て来なかったゾ!

    大丈夫か?

  48. 229 匿名さん

    >>228
    んなことは、自分で調べてください。

  49. 230 匿名さん

  50. 231 匿名さん

    イーホームズ、検査の9割で手順無視

    24日から25日にかけて実施された国交省の立ち入り検査では、イーホームズが
    建築確認をした10階以上のビル約500件のうち、98件の構造計算書を抽出。
    このうち、90%以上にあたる89件で、建築基準法に違反していた。

    同社は昨年度、構造計算が必要な建物の建築確認を約2000件行ったが、構造
    計算に詳しい確認検査員は本社に1人、全社でも2人しかいなかった。

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051126it05.htm

  51. 232 匿名さん

    いよいよ、いろいろ出てきたね。
    大手でも偽造は、いよいよ本幕の登場、というところだが、
    イーホームズの審査の9割が偽造計算書だったとは、予想をはるかに上回る件数だね。
    姉歯があれほど、開き直っていたのも、偽造が自分だけではないことを知っていたということだろうか。
    それはそれとして、これは大変なことになってきた。
    どの程度の偽造なのか、すぐに全て調査するのは当然としても、コトが大きかった場合、補償問題がかなりこじれそうだ。
    また、いろいろな噂を鵜呑みにするなら、イーホームズ以外の審査会社でも適当に審査していた会社がまだまだいると
    思ったほうが良いだろう。

    日本全国の全ての、特に平成11年以降に建設したマンションはすぐに理事会を開き、総点検をすべし。

  52. 233 匿名さん

    >>228
    釣りなのかは知らんけどマジレスいいかな?
    改修工事で穴あけて鉄筋出すような業者に工事頼んじゃだめだよ。
    普通穴あけるなら躯体に影響無いように鉄筋避けて工事するから。空気にさらしたら鉄筋錆びるでしょ

  53. 234 匿名さん

    >>232
    > イーホームズの審査の9割が偽造計算書
    ではなくて、
    イーホームズの審査の9割が、規定された
    方法に則って行われていなかった
    ということですね。

  54. 235 “

    >>233
    改修でちょっとした開口を取るとなると、どうしても
    鉄筋にかぶると思うが。
    「鉄筋避けて」できる工事もあろうが、配筋ピッチを
    超える開口なら、絶対に切ることになる。

  55. 236 匿名さん

    各自治体で、過去の審査を見直してますよね。その行為自体今まで自分たちが
    まともに検査をやってきてないというあらわれですね。そういう不安があるか
    らああいうことやるんですよ。

    買わないで借りてるのが一番不安がなくていいですね。

  56. 237 ととろん

    きっこさんのプログは詳しいですね。
    「民間会社の参入がOKされてからは、ハッキリいいますとインチキです。
    都内では、ERI、TBC、イーホームズ、ビューローベリタスがメインで営業
    してます。問題は、これらの検査機関会社に出資しているのが、住宅メー
    カーや建設会社だと言うことなのです。ERIに出資しているのはミサワ、
    大和、積水などの大手住宅メーカー、TBCに出資しているのは清水建設など
    のゼネコンと、ほとんど建設業界が出資して設立されたので親会社の確認
    申請にはメチャクチャ甘いです。」
    との事なので、ミサワ、大和、積水、清水建設が作ったマンションも安心
    はできないかもしれません。

  57. 238 ととろん

    そもそも、検査機関会社に建設会社が出資できる事そのものがおかしい。
    民間だから問題ではなく、完全に切り離し、検査結果で信用を積み、商売
    として成り立つような検査機関会社にできなかったのは、明らかに法の不備
    だと思う。
    他ではISMS,プライバシーマークなど・・検査機関会社は、それ独自で綿密な
    検査を実施し、会社の認定も妥協なくキチンと行っています。

    ヒューザーで発覚したのも氷山の一角でしょうが、日本全体でみても、
    建設会社の子会社化している検査機関に検査させた物件は、値段が正当でも
    「怪しい」といわざる得ないです。
    そんな事をいってたら、買う物件がなくなるので、危険を承知で高額な一生
    もののローンを組む時代がきているのかもしれません。

  58. 239 ととろん

    http://sumai.nikkei.co.jp/house/qahouse/plan20030814b1000a4.html
    本来のマンションは構造的には100年以上の耐久年数をも持ちえるそうです。
    ですが、実際にはどうなのだろうか?
    http://csx.jp/~hudousann/tilyuko.htm
    耐応年数は40年、構造的には修理すれば60年以上使えるらしい。
    今回、本来の28%〜41%という問題ですから・・11年で改築、16年で自然倒壊の
    恐れありって所でしょうか。ローンは25〜35年?
    潜在的な欠陥住宅が多くあれば、16〜24年後に倒壊するマンションが乱発する?

  59. 240 匿名さん

    武部勤幹事長、
    対応を間違えば業界が潰れ経済に大打撃と発言。
    いよいよ、政府が動き出す?
    ここで素人が議論したって、粛々と政府案は決定され実行される。
    あれはこれはって言ったって無力よ、見守るしかない。

  60. 241 匿名さん

    ほんま、どこのディベロッパーもいい加減やな。
    検査・確認・管理出来なきゃ、存在意義ないちゅうに。
    ただのブローカーと変わらんがな・・・
    建設業界は、利権温床やし腐ってるのは分かるが、
    安全管理もこのレベルとは恐れ入った・・・
    ここのマンションは「チサン」やけど、会社更生法
    掛かった位やから、手抜きしてないか心配やな・・・

  61. 242 匿名さん

  62. 243 匿名さん

  63. 244 匿名さん

    中堅以上のゼネコン技術者なら50%以下の耐力しかない物件は工事中に気づくはず。
    木村建設のような地場ゼネコンでは無理。

    戸建てでも欠陥は良く聞く話。
    戸数だけならマンションよりも多い。
    結局は信頼できる事業主、設計事務所、施工者を
    自己判断するしかない。

    しかし野村不動産大林組でも試験結果の偽造があるから
    何を信じていいのか判らないかもね。

  64. 245 ととろん

    いっそ、BeforeAfterに出演してる匠をチェックして、依頼してみるとか。
    http://www6.ocn.ne.jp/~d-archi/index.html
    http://www.michiyo.co.jp/
    http://www.e-ldesign.com/
    http://www.takizawa-archi.com/
    http://www.kimuko.net/home/sekourei/B&A-motoi/
    http://www.mitsukihome.co.jp/home/before_after/#

    遠地からおいでいただく事になるのと、その人がもたれてるコネを
    利用しにくくなるだろうから・・同じ地域でないと難しいかも。

    近所で経営してた小規模の工務店は潰れましたが、実家の改修など
    いい材料を遠地から手にいれてくれたり、腕は確かな人でした。

    日本って、3〜50人くらいの中小企業で世界に誇れる技術者がいたり
    する国なので、そういう所を守る政治をして欲しいな。
    で、そういう所を積極的に利用したいものです。そうしたら、上が
    この値段でうってて、こういうから従わないと生活が・・なんての
    がなくなるので、プライドをもって仕事ができるってものでしょう。

    NHKの古い番組で、世界最高の技術をもつ日本の中小企業が倒産した
    り落ちぶれていく現状を特集していた事がありました。
    それは、大手が安くしないと中国を選ぶといわれ・・品質をワザと
    落して生きるか・・廃業するしか手がなくなっているという現状に
    ついてでした。技術者はモチベーションを下げてしまうと、技術も
    落ちてきます。上がるのは大変ですが、下がるのは簡単。
    かつ・・下がるとそうそう上がれない。期間があけばさらに。

  65. 246 ととろん

    大手に でした。

  66. 247 匿名さん

  67. 248 匿名さん

    いいか!住人よ最後の最後までヒューザーを信じるんだっ!!
    住人に一点の過失はない!
    小嶋社長は信頼できる人だ!

  68. 249 匿名さん

  69. 250 匿名さん

    安価だけど耐震基準を満たしてないらしいですよ(笑)

  70. 251 匿名さん

  71. 252 匿名さん

    ヒュザー支払予定  2/15 手付金 3/15 頭金  その後ローン 10−30年 商売しながら払うとしても、今後ここから購入する人いますか。 公共事業をさせるしかない

  72. 253 匿名さん

    公務員寮建設に特化した不動産会社でいいんじゃない。

  73. 254 匿名

    この件の反動で検査に、金がかかるシステムになるかもしれない。
    まともな検査をするためには、極論すれば、弁護士なみの報酬で、検査をやらせるしかないかもしれない。
    しかし、マンションの購入者は、そのような、費用負担を認めるとも思えない。
    土木業界の指名入札など、談合とかあっても、まだ安く、品質を保っていたと思う日が来るかもわからない。
    蛇足・・・建築基準法の想定外の大きな地震がきても、スパイラル鉄筋をつかっていれば、ある程度持つような気がする。なぜなら、鉄筋が切れているよりつながっているほうがはるかに強いと思うからだ。
    建築基準法ギリギリの物件なんて淘汰されるぐらいマンションの購入者も構造に関心をもった方がいいと思う。
    いろいろな価値感はあるにしても、住まいの命は、やはり安全ですよね。

  74. 255 匿名さん

  75. 256 匿名さん

    >>253
    その通りです。水俣病のチッソの様に、買戻しの支払いのためには、倒産させられない。社長は実に頭が良いので、30年で支払うと言っているのです。其の間にローン債務者が亡くなれば、保険で支払われるケースもあります。

  76. 257 匿名さん

    公的がやろうが、
    民間がやろうが、
    金を払おうが、払わまいが、
    どうやっても、100%まともな検査なんてできやしない。
    どうやっても、癒着、談合、ループホール、なんやかやって、ごまかしの穴を見つけては、
    こういう同じことが起こる。
    入り口を規制するのではなく、出口を厳しくしないと。
    犯罪も需給と供給だよ。
    こういった行為が、なくならないのは、こういった犯罪のコストが安すぎるからだよ。
    ま、一人や、二人、実刑判決はでるかもしれないけれど、
    ほとんどの関係者は、何にもなしだよ。
    また、どっか不動産会社なり、なにか儲け話みつけて、同じことやってるよ。

  77. 258 匿名さん

  78. 259 匿名さん

    なぜ、国(国民の血税)から特例的救済がでると考える?
    もしそうであれば、
    これからの、不動産業界の売り文句は、
    「ちょっと、内緒ですけどね、、、このマンション、やばいんですよ。  だけど、旦那、心配いりまへん。
    1、2年のうちに、ここの欠陥、マスコミにたれながすんで、その後は、国が面倒みてくれますさかいに、、」

  79. 260 匿名さん

  80. 261 匿名さん

    購入価格の106%の金額で買い取るって言ってるけど??

  81. 262 匿名さん

  82. 263 匿名さん

    >>261
    社長は即金とは言っていません。ヒュザーの支払予定は、2/15 手付金 3/15 頭金  その後ローンで10−30年間かかるそうです。 

  83. 264 匿名さん

    ヒューザー「106%の金で買い取ります。」
    住人「じゃあ、お願いします。」
    ヒューザー「契約して下さい。そしたら6%をまず払います。」
    住人「はい。契約します。6%下さい。」
    ヒューザー「どうぞ、6%。これで、土地建物の権利はうちのモノ。」

    ・・・で、暫くして計画倒産。
    住人は、6%もらっただけで、ローンは残る、土地建物の所有権は
    既に無い。

    さあ、どうする!?

  84. 265 匿名さん

  85. 266 匿名さん

  86. 267 ととろん

    >・ヒューザー「106%の金で買い取ります。」
    >・住人は、6%もらっただけで、ローンは残る、土地建物の所有権は既に無い。
    >・後ローンで10−30年間かかるそうです
    >・暫くして計画倒産
    >・購入者の債務はあくまで購入者の債務なので、購入者が責任を持って返済する

    十分、ありえますね。
    30年かけて返済されるまでヒューザが生き残れるとは思えない。
    6%で自分のものにし、数年はローン返済をしながら、ある時点で一斉にコワモテに
    売却してトンズラしかねませんね。

    第一、いつ潰れるかわからないマンションに、住民は住みつづけるか転居するか・・
    結局、何も解決していない。
    銀行からはきっちりローンとして金を回収するし、ヒューザーが潰れれば返却
    するのは住民自身。
    一括でヒューザが買い取ってくれない以上、他のマンションを購入する事もでき
    ない。新たに銀行から借り入れる事も、さらに返済額を増やす事もできないでし
    ょう。
    身の安全を重視して賃貸にしても、ヒューザが潰れれば二重の支払いとなる。
    ヒューザが潰れた後、生活していく為にも今のマンションからでず、一生を賃貸
    で生活する為に貯蓄するしかないでしょう。

  87. 268 匿名さん

    住宅はあれですね、現金でポーンと買える人間以外は買わないほうが
    いいのかもしれないですね。マンション業界もいったんはじから潰し
    たほうがいいですね。

  88. 269 匿名さん

  89. 270 匿名さん

  90. 271 匿名さん

  91. 272 匿名さん

  92. 273 匿名さん

  93. 274 匿名さん

  94. 275 匿名さん

    俺の会社でもマンション売っているけど、モノは全てきちんとした物だよ。
    世間一般に比べて高品質な物件が多いけど、価格は必要以上に高く設定されている気がする。
    でも、会社名を信頼して、割高と思いつつも購入する人って多いんだよね。
    安心を得るためには、仕方ないんじゃないかな?

  95. 276 匿名さん

    2005年11月27日23時26分(asahi.com)

     耐震強度偽装問題で、部屋を買い戻す方針を表明したヒューザー東京都千代田区)の幹部社員が27日、マンションの購入者に対し、
    「買い戻した場合、会社が存続する限りは住宅ローンを肩代わりするが、資金繰りが日々悪化し、12月末にも倒産の恐れがある」
    などと説明会で話した。
    購入者たちは反発し、買い戻し計画を白紙に戻すよう求めた。
    補償は本当にきちんとなされるのか、購入者たちの不安が募る。


  96. 277 匿名さん

    安いものを求める→安く作る→どこを削減する???

  97. 278 匿名さん

    利益とはんかん費

  98. 279 匿名さん

    鉄の純度を下げたりね。

  99. 280 匿名さん

    ①国土交通省に"耐震シュミレータシステム"を作ってもらう。
    ②図面をすべてデータ化し、"耐震シュミレータ"で耐震テストを行い合格したものに建築計画を出す。
    ③竣工のタイミングで、決められたチェックポイントの、"図面"と"非破壊検査結果"を照合し、合致しないものは売買契約が無効となる。
    なんて絶対無理だろうなぁ。

  100. 281 匿名さん


    ×建築計画
    ◎建築許可

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

6,900万円台予定~1億1,900万円台予定

2LDK~4LDK

53.94平米~84.88平米

総戸数 371戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

未定

1LDK+S~2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.06平米~64.73平米

総戸数 144戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

プラウド五反田

東京都品川区西五反田二丁目

7,848万円

2LDK

46.25平米

総戸数 174戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

4,400万円台予定~7,100万円台予定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~9,198万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,298万円~8,598万円

2LDK~4LDK

55.11平米~90.57平米

総戸数 253戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.96平米~70.75平米

総戸数 103戸