旧関東新築分譲マンション掲示板「パークシティMoanaVilla新浦安について パート6 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. パークシティMoanaVilla新浦安について パート6

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

情報交換しましょう。
http://www.mitsui-hanbai.co.jp/shinchiku/A4002001/
http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/shin/details.cfm?KCD=&LST_BUKKEN...

前スレはこちら。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40579/

新浦安NAVIGATOR http://www.shinurayasu-navi.com/

[スレ作成日時]2005-04-24 01:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティMoanaVilla新浦安について パート6

  1. 262 匿名さん

    260です。↑の文章訂正です。
    いいとこの学校は西側に多いからです。→いいとこの学校は西側に多いですね。
    です。

  2. 263 匿名さん

    260です。
    またまた文書訂正。
    国立問題は、景観問題でした。日照問題ではないです。

    うーん、拙い文章の上に、間違いだらけです。皆様には見苦しくなってしまい、申し訳ないです。

  3. 264 匿名さん

    俺が建築士でハワイをイメージさせるなら
    ラナイではなくベランダという呼び名だな。
    ワイキキの貴婦人と呼ばれるモアナのバニヤンベランダは
    本当に伝統と美しさがあるからね。
    ハワイで格式があるのはラナイではなくベランダ!

  4. 265 匿名さん

    何でもいいじゃん。
    おいらはMR見に行ったけど、そんなわけないjanと洗脳は全くされませんでした。
    でもまー間取りは145のやつなんかは良かったけどね。
    実際浦安なんだからそれでいいjan。

  5. 266 -----

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  6. 267 匿名さん

    以前3月にマンション大暴落すると愚か者があちこちで恥ずかしげもなく騒いでいましたが、今モアナ購入しておいてよかった。
    石油は下がる様子はないし、消費税も数年後には10パーセント以上になるようだし、
    先を見る目がある人はこんなくだらない難癖なんて鼻にもかけてないですよ。
    ほんと笑っちゃうね。

  7. 268 匿名さん

    感情的にならず、冷静に対応すべきだと思いますよ。
    ただでさえ、「モアナで良かった」と思いたいだけですが、
    結果としてモアナの掲示板は、他人の地区や他人の物件に
    難癖をつけしまっている状況ですから。

  8. 269 匿名さん

    潮音の街のことはあまり触れないほうが良いと思います。
    ただでさえ良く思っていない人が多いようですから。(特に、新浦安の公団分譲は色々問題がありましたので。。)
    あっさり付き合ったほうが良いと思いますよ。

  9. 270 匿名さん

  10. 271 匿名さん

    すごい量の投稿ですね。
    ネガティブな意見に対して怒っている人もいますが、それに対する返答という形でいろいろと客観的な情報が
    出てきてますから、結果として良かったんじゃないですか。例えば誘致施設は市レベルで決めた事とか、実績
    としてはこんなものが有るとか。

    批判派にも支持派にもアラシ目的のなりすましが入っている可能性もありますから、あまり感情的にならずに
    行きましょうよ。

  11. 272 -----

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  12. 273 匿名さん

    >>272

    > このマンションの購入者は新浦安全体を敵にまわしてるよな。

    正確には購入者の一部、あるいは自称購入者の一部だな。
    本当の購入者で攻撃的になる人には反省して欲しいし、
    そうでない購入者は今まで通り冷静に対処しましょう。
    アラシには来るなと言っても来るから、諦めるしかない。
    購入者を自称するアラシは一番困るんだよなー。

  13. 274 匿名さん

  14. 275 匿名さん

    >>254
    都市計画に沿ったもので無い場合、業者は入札さえ出来ませんよ。
    また、例えばモアナの土地も入札ではなく相対で決まりました。
    入札ミスの一件があるし、地価が上がっている事から考えて、
    今後は入札ではなく相対で決まる事が多くなると思います。
    どうしても来て欲しい施設には、かなり思い切った値段で売るのでは。

    もっとも高洲は人が少ないし、しばらくは増えそうも無いので、
    なかなか決まらないとは思います。

  15. 276 匿名さん

    市会議員の一部は、モアナの前には病院を建てるべきだと主張しています。
    他の議員は、やすらぎの街は高洲ではなく新町全体の事なので、モアナの前に
    病院を作るのは既成事実では無い、と言っています。
    合意が構成されるまで、多少時間がかかると思われます。

    もっとも順天堂大付属みたいな大きいのが出来ると、眺望が無くなりますけどね。

    いずれにせよ、境川河口のマリーナや、潮音の街の前、さらには中学校予定地以西
    をも含めた高洲全体のグランドデザインが無い状態では、誘致は難しいのでは。

    私は境川河口が一番気になります。掲示板では釣り船用との投稿を見たので、
    ベージュの釣り用ジャケットに帽子姿のオヤジさん達がいっぱい、なんて
    イメージを持っています。
    個人的にはマイアミのディズニーリゾート−ゴルフ+釣り、のイメージで
    作って欲しいです。お父さんは釣り、お母さんは子供とディズニーランド、
    とかね。川を渡ればホテルもいっぱい有るし。シーフードレストランも宜しく。
    でも実際は釣りオヤジが酒飲んでる未来が待っているのかなあ。

  16. 277 匿名さん

    169
    >潮音の街のことはあまり触れないほうが良いと思います。

    そりゃー考えすぎ!
    潮音の街で気に入らないことは、三井の対応が誠実さに欠けるから。ひどいらしい。
    入居者は別だよ。
    入居後、自治会や管理組合が潮音の街と協力して、この地区の開発に目を光らせていく必要がある。

  17. 278 匿名さん

    だから境川河口はマリーナじゃなくて遊漁船施設、つまり釣り船の発着場だってば。

  18. 279 匿名さん

    境川には、不法に設置された遊漁船の桟橋もどきがたくさんありますから、その対策と言うことかもしれませんね。
    昔は、境川といえば不法係留のヨットがギッシリでしたが、水門のところにあったオイルサプライが摘発され、
    千鳥にマリーナが出来てから、ほぼ一掃されました。あとは、釣り船関係です。

  19. 280 匿名さん

    マリーナって船の係留場でしょ?発着場って事は釣り船は別の場所から来るの?
    観光用の釣り船は無いのかな?観光用だと駐車場がいるから無理なのかな?
    観光用が有るなら釣り道具屋や料理屋が出来ても不思議じゃない。
    釣り道具屋はフィッシング・ショップ、料理屋はレストランと呼べば、雰囲気だけはマリーナ?
    金さえあれば、観光地にできるかも。

  20. 281 匿名さん

    三井が幕張でモアナと同じようなコンセプトのマンションを出しますね。
    3mのバルコニーに海眺望、ディスポーザーなど。
    モアナを買えなかった人には朗報ですね。
    幕張の方は海眺望は変わらないようですし。
    幕張は遠いけれども、モアナはバス便なので、
    終電間際になる人には、幕張の方が便利ですし。

  21. 282 匿名さん

    >>281
    幕張は設計・施工が清水建設ですね

  22. 283 匿名さん

    >>277
    良く考えてみてください。
    10年近くたって居るとはいえ、自分は高掴みしてしまったマンションを購入してしまい、
    毎日見ていた花火も見れなくなり、新参者しかも入居もしていない輩に高洲地区に関し
    てああでもないこうでもないと議論され、寂しい思いをしている人が居ることを。
    新参者が大きな態度で着たら誰でもいやな気持ちになるでしょう。
    もう少し謙虚になってほしいと思います。

  23. 284 匿名さん

  24. 285 匿名さん

    >>283
    お気持ちが解らない訳でもないですが、ちょっと筋が違うと思います。
    ここはモアナに関する掲示板です。主な対象は購入検討者ですから、その地域に
    ついて議論されるのは自然な事です。その中で話される内容については、嘘・誹
    謗・中傷等の内容を除き、掲示板上のマナーを守っている限り、基本的には自由
    であるべきだと考えます。
    もちろん、内容によっては不快感を覚える事もあるかもしれません。誰だって、
    自分を不快にする発言は聞きたく/見たくないものです。しかし、これは言論の
    自由には必ず出てくる問題です。自らの言論の自由を守る為にも、他者の発言に
    対しても寛容で有って頂きたいと思います。

  25. 286 匿名さん

    269,268
    どこに近隣に他地区他物件にたいして傷つける内容がかいてあるの?
    172の自称、潮音の街の住人(嘘)が情報を過剰に加工して(モアナは普通考えます)と
    どうしようもない投稿に対していろいろな意見がでているのであって。
    なぜにモアナの住人がわるくなるのでしょう。
    言論の自由と他人への誹謗中傷はぜんぜんちがいます。
    いま言論の自由を履き違えたトンでもな人たちが問題になりつつあります。

  26. 287 浦安好き

    >一足早く、潮音の街に引っ越してきて間もないのですが、
    >人生で一番怖かったです。
    >黒くて長細くて飛ぶ虫が、マンションの通路に何千匹もビッシリ!!
    >これって普通なんですか??(普通ならモアナ考えます

    こんなに虫がいる状態が普通の状態なら、モアナ購入を考えます。

    ということを言っているとしか思えないのですが。もう一度、落ち着いて
    お読みになったほうがよろしいかと存じます。
    かなりヒステリックに反応している購入者の方が、お一方でしょうか・・いらっしゃるようですね。

  27. 288 浦安好き(元検討者)

    ちなみに元検討者なのですが、以前から拝見しておりまして・・
    かなりこのスレは購入者の中に過剰な物件賛美をする方が
    おいでになることで、荒らしの格好な標的になっていましたよね。
    まるで荒らしがくるのを煽ってるといいますか、釣っているというか。

    荒らされまくった結果、今度は批判的な(賛美ではない)意見の
    書き込みを見るやいなや、誰にでも吠えたり噛み付いたりする
    始末に終えないワンちゃんのように、ヒステリックに反応している
    購入者の方が目立つようになりました。

    荒らされた結果、心がささくれ立ってしまったのでしょうけど、
    物件がどんなに良くても、そのような方が購入者としている
    ということ自体は、決して良い評価にはならないと思います。

    決してこういった購入者が多いわけではないと思いますので、
    モアナという物件を気に入っていらっしゃる方は、どうか
    ガッカリなされずに、引き続き新浦安が素敵な街でいられるよう、
    その街を構成するマンションの住人としての意識を持って
    新しい生活をスタートをなされるといいですね。

  28. 289 匿名さん

    購入者ですが、やはり入居までの時間が長いと色々問題がありますね。
    期待と不安が日増しにどうしても高まりますね。
    ここに来られて色々感情的になる気持ちは私もそうなので十分分かります。
    一生の買い物なので、みんなで良い環境を作りましょう!!

  29. 290 匿名さん

    38街区の三井のマンション概要が出てくるまで、いろんな投書が多いのでしょうね。
    ほぼ完売している千葉のマンションなのに めずらしいですね。

  30. 291 匿名さん

  31. 292 匿名さん

    >>284
    このような人が居ると思うと、虫唾が走ります。
    自己中心的な人が多いですね。
    そのようなことを言っているといつしかしっぺ返しにあいますよ。
    近くにマンションが建って眺望が悪くなっても諦めてくださいね。
    いや、思考的には諦めずにそのマンションと戦うのでしょうかね。
    地域ってそういうものではないと思います、旧来的ですが持ちつ持たれつですよね。
    新浦安の街もそのような形で形成していったと思っていたのですが、もう昨今の急激
    な人口の増加では難しいのでしょうか。ただ、ここ2,3年で立っているマンションは多少
    ありましたがそのようなことにはなっていないと思います。新浦安を愛している(いた)
    ものとしては、悲しくて所がありません。大げさかもしれませんが、いまある新浦安の
    環境は住民の努力の結果だと思っております。

  32. 293 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  33. 294 匿名さん

    斜め前の700戸は長谷工ですか?

  34. 295 匿名さん

  35. 296 匿名さん

    モアナのホームページから物件概要が表示されなくなりましたが、完売したのかな?

  36. 297 匿名さん

    ↑ そう、みたいですね。

  37. 298 匿名さん

    172のような書き込みを擁護して172に対して注意する人に非難する人はどういう人間なのでしょう。
    もう一度172の書き込みをみてみてください。
    住まいサーフィンでも過去の投稿を見ると人の感情をもてあそぶような投稿です。
    そして購入決定者に対して敬意など一切払わず潮音の街に住んでいるにもかかわらずまだ住んでいない
    モアナの住人に対してわざわざどうしたらいいんですか?などと市や管理組合に聞けばわかることを
    わざわざモアナの住人に聞いてくる。
    挙句の果てには(普通ならモアナ考えます)とたたみかけます。
    普通の人なら嫌がらせでやっているんだなとすぐわかります。聴くに値する情報でマナーを守っていれば
    誰にも文句はいわれないですね。
    不思議なのですが288などは何を言いたいのでしょうか?172
    のような中傷を適切な批判だと考えそれに対して違うんじゃないかと当たり前に反論している購入者の
    方を犬呼ばわりする。
    172
    本人が自分のやっている誹謗、中傷投稿を自分で自作自演で擁護しているじゃないかと思われます。

  38. 299 匿名さん

    私も元検討者ですが、288の言うことはよく理解できます。
    すぐヒステリックになる購入者が多いと感じます。
    ハード自体は良い物件だと思いますので、住民になる方たちが評価を上げていって頂くことを願います。

    これを見ている限り、私は買わなくて良かったと思っています。
    読んでいて怖くなりますから。
    同様に不安を感じている購入者も多いと思いますので、良い雰囲気を作り上げていってください。

    また、これに対して怒らないで下さいね。

  39. 300 匿名さん

    299理解できないですね。172の投稿をみるかぎり悪意に満ちていますね。
    それにたいする反応も一般的で怖くないです。ヒステリックと決め付けるのはどうかと思います。
    ヒステリックと決め付ける前に冷静に問題の文章読んでみれば(嘘も含まれていますよ)。

  40. 301 匿名さん

    172は購入者さんですよね
    管理人さんから削除されていないし・・・
    虫でパニックだっただけじゃないの?
    (と思っていますが、私は騙されているのかな?)

  41. 302 匿名さん

    172
    の嘘、自分のベランダに数千匹の虫が蠢いていたそうだが後に問題が大きくなったせいか
    自分で虫の数を訂正していました。
    虫が数千匹いて(普通ならモアナ考えます)と持ってくるやり方は人間として最低です。
    それに(加工した情報)より購入決定者の方が動揺して数百万円の手付金を失いかけた人がいます。
    人の人生を左右するかもしれない重要な情報を加工して人心をかく乱する人間を許してはいけません。
    そういった輩を擁護する自称元検討者も同じアナの狢でしょう。

  42. 303 匿名さん

    301
    削除していないのは証拠として残している場合あり。
    自称潮音の街の住人。購入者と名乗ってない。

  43. 304 匿名さん

    なんか不毛な議論が続いていますね。。。
    もはや購入検討段階にある人もいないと思いますし、
    ここの書き込みを読んでキャンセルしようかと
    思い悩むような購入者などいるのでしょうか。
    眺望の問題なんかは、購入者の皆さんは重々承知の上、
    リスクテイクして決断されているはずですし、
    いまさら浅薄な情報で考え直したりするとも思えませんが。
    それに、どうしても”購入者=ヒステリックな反応=いやなヤツ”という
    構図を描きたくてしょうがない方がいるようですね。
    どのような意図かはわかりませんが、
    購入者も非購入者も仲良くやりましょう。

  44. 305 匿名さん

    アラシかそうでないか、読めば分かるでしょ?

    >>229 =172
    本当に、虫より怖いのは人だという事が心からここで分かりました・・・

    >>288
    ちなみに元検討者なのですが <省略>
    誰にでも吠えたり噛み付いたりする始末に終えないワンちゃんのように、
    ヒステリックに反応している購入者

    >>299
    これを見ている限り、私は買わなくて良かったと思っています。


    ちなみに、172 は住まいサーフィンにも同じ投稿をしていますが、その後この人からは一言のフォローもありません。
    普通なら、顛末とお詫びくらいするものです。
    私には購入者にケンカを売っているようにしか見えません。
    まあ購入者としては挑発に乗らないのが一番ですね。

  45. 306 匿名さん

    172さん、新浦安ナビでは「モアナを買って、いろんな関係で今年引っ越してきました。」
    と言っているので購入者だとばかり思っていました
    新浦安ナビではトップでも扱われていたので信用していたのですが・・・
    http://www.shinurayasu-navi.com/bbs/1119350243/wforum.cgi?mode=allread...

  46. 307 匿名さん

    172 さんと 288 さんは別人です。
    172 さんは購入者です。少なくとも当人はそう言っています。

  47. 308 299

    アラシ目的じゃなくて本音で言ったんですけど。。。
    私は購入したかったのですが、転勤の可能性が出てきたので諦めました。
    今では買わなくて助かったと思っていますが、いい物件だったので気になります。
    東京に戻ったら中古でもう一度検討したいとも思っているのですが、住民関係次第です。
    住民同士の良い関係を是非作り上げてください。
    物件の価値も左右することも忘れないで下さい。
    集会で、「輩」「同じ穴の狢」を連発する人がいたらご注意を!この過激な人がいる限り私はこのマンションは
    嫌です。神経質な関係でなく、大らかに構えて大人の関係を作り上げてください。

  48. 309 匿名さん

    なんでもいいよ。もう終わりでいいんじゃない?この話題。
    さあ、モアナはどうした?

  49. 310 匿名さん

    >>308
    アラシ目的ではなく本気だったわけですね。
    このマンションの購入者に対して“私は買わなくて良かったと思っています”と発言していますね。
    あなたが反感を持ったのは自称購入者の一部に対してだと思いますが、この発言は当マンション購入
    者全員の気分を害し、不快にさせると思います。本心からそう思ったのであれば、そのような発言は
    許されると思っているわけですね。
    例えば管理組合の集会で、本心からであれば不特定多数の人たちを不快にする発言は許されると思い
    ますか?大人なら発言内容や言い方を考えると思いますがね。
    あなたは“大らかに構えて大人の関係を作り上げてください”と言っていますね。大いに笑わさせて
    もらいました。

  50. 311 匿名さん

    310
    笑ってないで怒ってますよ!

  51. 312 匿名さん

    308
    はあいもかわらずバランス感覚ないですね。
    172に対してのモアナ住人にたいしての誹謗、中傷の内容に関してはあたかもモアナの購入者
    にとって忠告であると理屈の通らない弁護をする。172の情報を嘘で加工して人心をかく乱する投稿に
    対する当たり前の批判をあえて批判してみせる偏向ぶりは確信犯に思います。
    管理人さんにお願いしたいのですが172,308をマークしてください。現に情報を嘘で加工し
       数百万円
    の損害を出したかもしれないのですから、こういう輩はほっておかず見せしめの為悪質なら
    訴えてください。

  52. 313 匿名さん

    やっぱり買わなくて良かった、という印象しかもてないね。

  53. 314 匿名さん

    けなし合いの議論はそろそろやめにして、もっと前向きな議論をしましょう。最近は高洲周辺の開発情報が何も聞こえてきませんが、何かご存知の方はいませんか。海側の空き地の安らぎの街構想も全然進展してないし、駅に向かって左手奥の空き地も入札取り消しの件以降は何も動きが無いですよね。小さな情報でも良いので、何か参考になる情報をお持ちの方は是非是非お教えください。ネタ元のリンクなどがあれば、本当に助かりますので宜しくお願いします。

    ところで、境川の海よりの橋は何時頃完成予定なのでしょうか?どなたかご存知ですか。

    P.S.
    高洲ではないのですが、舞浜の方で定期船設定の動きがあるのでしょうか?以下の浦安ニュースにそのようなコメントが載ってました。誰か、詳細をご存知ですか?

    http://www.urayasu-news.jp/rensai/keizai/ke313/ke313.htm

  54. 315 先住民

    完売したならとっとと非公開掲示板作った方が良いよ。SG、ラフィの前例もあるし。
    この先内覧会とか生々しい話が多くなるよ。

  55. 316 匿名さん

    モアナの外階段は金属製らしいんですけど・・・・。
    一般的にコンクリートかと勝手に思ってました。うちの賃貸ですらコンクリートだし。
    金属製ってことは、上ったり降りたりする時にカンカンカン!!なんて音がしちゃうの??

  56. 317 匿名さん

    確か外階段の踏板はSFRC板だったと思うので、カンカン音はしないと思いますが。

  57. 318 匿名さん

    >312
    この掲示板見てるとやたら「訴えてくれ」とか無責任に言う奴いるけどさ、
    それで一体誰が何のために訴えるんだよ?
    ここの管理人か?
    おまえらの為に??

    訴訟ってのはな、金も時間も掛かるんだ。
    誰がそんな費用出すんだ?お前か??
    管理人からすりゃ不適切な書き込みがあったとて削除する以上の責任なんざありゃしないわな。
    書き込みが管理人とこのサイトそのものを攻撃するような内容ならいざ知らず、どこぞのスレに沸いた
    不適切発言のひとつや二つで他人の為に訴訟おこすなんざ100%ないよ。

    もうちょっと考えて物書け。

  58. 319 匿名さん

    >318
    マジで気をつけた方がいいぞ。前例があるんだから。
    煽りもそこそこにしないと警告ですよ。
    兎にも角にもそういう暴言からやめなよ。大人なら。

  59. 320 匿名さん

    318
    などは本当にマナーも知らないし、172
    を見てからいいなさい。まるで本人があせって火消しにかかっているみたいですね。
    318
    などはことの本質をぜんぜん理解していないか、故意に論点を外していますね。
    172の、情報を嘘で加工することによりモアナの購入者が手付金400〜500万円の金額を失いかけた
    ことは忘れてはいけません。318の『訴えてくれ』などは小さいことです。
    問題は情報を嘘で加工して人心をかく乱するとんでもない人間がいるということのほうが普通の
    感覚ならわかるはずです。それがわからないというのは本人があせって火消しをしているか
    おなじ考えの持ち主でしょう。
    314も、(けないしあい)などとわざと同列に扱うなど手が込んでいます。
    あくまでもけなしあいではなく、172のような情報を嘘で加工し人心をかく乱し損害を与える可能性が
    あった悪質なものに対しての批判であり訴えるという手段を考慮してくださいということです。
    わかりましたか?

  60. 321 匿名さん

    172は
    いま、あせってるんじゃないですか?自分のあきれてしまう非常識な行動に。

  61. 322 匿名さん

    荒れた掲示板も好きなのですが、同じパターンが続くのでそろそろ飽きてきました。はぁー。

    今日昼に 31Sumai からモアナが消えたなー、と思っていたらまた復活していますねえ。
    一つキャンセルがあったようです。317 だって。ここは今まで出ていなかったのでは?
    一つくらい余っていた方が、モアナのページが消えなくていいのかなー、なんて思っちゃいます。

    電車から見るとモアナ3には赤い冠がのってますねえ。ちょっとイメージと違うかな。
    関係ないですが、新浦の PC、PCTB にはベランダにパラソル置いているのが何戸か有りますね。
    僕も入居したらやろうかなあ。実用性は置いといて、ちょっとかっこいい。
    でもシースルーなバルコニーから見える洗濯物はペケです。まあ仕方ないか。

  62. 323 匿名さん

    シースルーなバルコニーから見える洗濯物・・・同感です。
    あと夜は部屋の照明で外から見ると中まで丸見えです。
    でもモアナのバルコニー側はまだ何も無いのでそれほど気にしなくてもいいかも。

  63. 324 匿名さん

    >320

    314です。私は不毛な議論をやめにして、いち早く普通の情報交換の場に戻って欲しかっただけなのですが。

    姿の見えない掲示板は不特定多数の人が書き込むので嘘や間違った情報があるのは周知の事実ではないのですか。ただし、そのような情報があっても残りの人の善意や正しい情報によってバランスが保たれているのです。あなたは、172のコメントだけでキャンセルする人がでると本当に思っているのですか???一時的には嫌な気分になるのは確かですが、普通は自分で事実を調べようとするのではないですか?

    悪気があってコメントしているのでは無いとは思いますが、320さんの発言・コメントによって結果的にいつまでも場があれていて本来の情報提供の場が失われている状況に気づいてください。

    早く普通の掲示板にもどりましょう!

  64. 325 匿名さん

  65. 326 匿名さん

  66. 327 匿名さん

    >>324
    普通の掲示板に戻したいなら、そんなこと書き込むなよ。
    >>325, 236, 237
    あんた達もだよ。一応自分も入れておきました。反省してますです、はい。

  67. 328 とおりすがり

    あなた方のマンションでは、入居者専用掲示版を作れるような方、作ろうと思うような方いらっしゃらないのかな?
    久しぶりに見たら凄い状況で、みていて、可哀そうになりました。

  68. 329 匿名さん

    もう、入居したこともあるけど、SGの掲示版覗いてみてください(荒らさないでね)。そして、そこで、掲示版の作り方聞いてみたらいかがですか?そして、購入者しか知らないPWを設定するのです。

  69. 330 匿名さん

  70. 331 匿名さん

    【172の方からの投稿でしたが、更に荒れる原因となりうる不適切な投稿内容でしたので
     削除させて頂きました。
     これ以上の投稿をされないようメールでもお願いしておきました。 管理人】

  71. 332 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  72. 333 匿名さん

    172さん
    住まいサーフィン、新浦安ナビ掲示板と3つの掲示板へのマルチポストでエクスクラメーションだらけの
    感情的な内容(しかもネガティブ情報)とあっては購入検討者だけでなく近隣住民も不快な思いをしたことでしょう。
    しかも写真を見ると数千匹いるようには見えないまばらさ。
    ネットでの情報交換の怖さがわかったのではないですか?(荒らしクンでないとしたら)
    正確な情報でなかったこと、マルチポストであったことを素直にそれぞれ掲示板で謝罪されたら良いと思いますよ。
    それ以上の反応(「管理人さんに仲裁に入って」など)は更に荒れるのではと心配しています。


  73. 334 -----

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  74. 335 匿名さん

  75. 336 匿名さん

    172
    は反省してほしいものです。

  76. 337 匿名さん

    まぜっかえすな。

  77. 338 匿名さん

    モアナ外の話題はこちらへ

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40288/

  78. 339 匿名さん

    以前こちらの掲示場でも話題になっていた明海の38街区の建設計画が発表になりましたが、どなたかが戸数を減らして低層が建つと言っていたのとは違い、やはり550戸14階から18階の4棟構成で建つようですね。竣工が19年の3月というのはびっくりしました。

  79. 340 匿名さん

    現地では赤い屋根の工事をしてるんですね。
    まわりが殺風景な草むらだから、結構いいアクセントになるみたい!

    めったに現地へ行けないからこの方が撮って下さる写真が、ホントありがたいです。

    http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumTop.asp?key=558112&un=64240&...

    別の話題ですが、花火大会は今年で終わりになりそうだと聞きました。本当だったらとても悔しいです。
    どなたか詳しい情報をお持ちではないでしょうか?

  80. 341 匿名さん

    モアナはその代表と云えますが、高洲地区も開発が進みこの先ここで花火大会は難しいでしょうね。
    昨年なんか遠く離れた海園の街まで火のついた花火のかけらが飛んできたって聞きました。
    ゆくゆく総合公園でやるって事も耳にしたけど、まだ先出しね。
    それから、海上でやるかもって話も噂です。

  81. 342 匿名さん

    38街区に18階建てNew姉妹マンションが決定したけど、興味なしかな?
    http://www.shinurayasu-navi.com/information/block38/index.html
    ME21内なので、値段は高そうだが。

  82. 343 匿名さん

    三井不はモアナで味をシメタのかな?遠くても売れるって。今度のコンセプトは何でしょう?リバーサイド・パークサイド?

  83. 344 匿名さん

    340
    あの山はTDSの山ですよね・・・名前知りません。
    ここならDLの花火が見えるんじゃないですか。
    いいですね。

    私も花火大会はなくなってほしくないですが、火のついたかけらが飛んで来てはね。。。

  84. 345 匿名さん

    344
    プロメテウス火山ですね。超望遠レンズが遠近感をなくしてますが、肉眼ではあんなに近くないです。
    ディズニーの花火はバッチリ見えるけど、すぐ飽きますよ。それほど迫力ないから。

  85. 346 匿名さん

    age

  86. 347 匿名さん

    もう話題切れ?
    入居を待つだけ?

  87. 348 匿名さん

    ハッと我にかえって、自分たちの過去のレスを振り返ると、恥ずかしくなったのでしょう。建設的な意見交換がほとんどなく、ヒステリックなものの言い合い、2チャンネル以下の掲示板となっていたことを。アラシがいたからとはいえ、酷すぎたかなって。

    でも、それでいいんですか?アラシに潰されたままで。アラシはこんなにうまくいったスレはなかったとほくそ笑んでいることでしょう。

    建設的な意見交換ができることを示して、アラシを見返してやってください。

  88. 349 匿名さん

    >348

    良く人のことを想像できますね。ちなみに、醜い言い争いになっていない住まいのサーフィンのモアナの頁でも書き込みが少なくなってます。単に話題が切れただけだと思うのですが...。

    人の断定的に書くのだったら、新しい話題を提供されては如何でしょうか?興味を持って、このレスを読んでいるのでしたら、話に参加する資格は十分にあると思いますので。

  89. 350 買うぞ

    38街区マンションはモアナとほぼ同額の設定になるらしい。
    とりあえずモアナを見送って正解だった。ヽ(^。^)丿 ...

  90. 351 匿名さん

    >>350 それは信じがたいですが、情報源はなんですか?

  91. 352 匿名さん

    同じ間取りで同じ値段なら、そりゃ誰だって38街区の方を選らぶ。でもそんな甘い話はないでしょ?

  92. 353 匿名さん

    あるでしょ。新浦安がメディア等で取り上げられた好機に乗じてモアナを売り抜けた。ブームも落ち着いてしまったので、本来のそれなりの値段で38街区を売る。マーケットは常に動いてるからね。
    そういえば、PCTBも、立地の悪いところから先に売ってたね。

  93. 354 匿名さん

    >そりゃ誰だって38街区の方を選らぶ。

    そんなことは言えないんじゃないですか。
    バス便だって巨大マンション密集地帯の明海より、高洲の方が有利でしょう。
    今だってマリナイースト線のバスは半端じゃない混みよう。
    バス停にしてもモアナの目の前ですよ。
    マルエツオープンしたらモアナの価値はぐっと上がると思うけど。
    何よりも閑静さは高洲がいいよ。

  94. 355 匿名さん

    マルエツがオープンしたら閑静とは言えなくなるでしょう。
    マルエツ以外の店舗も併設したショッピングセンターみたいだし、
    今までヨーカドーが独占していた人と車の流れが流入してくるわけでしょ。
    マルエツだって周辺の住民だけがお客さんじゃ採算あわないだろうし、
    当然駐車場それなりに用意するでしょうが、必ず路駐が出るのでそのへんも
    しっかり管理してほしい。すぐ目の前は小学校なので事故も心配。
    できればスーパーは徒歩5,6分くらいの距離がちょうどいいかもしれない。

  95. 356 匿名さん

    あのサイズのマルエツに、わざわざ大勢の人が自動車で買い物に来るって?
    近くには大駐車場完備のヨーカドーが有るのに?(プッ)

  96. 357 匿名さん

    高洲だけに顧客を絞ったスーパーなんて、まともな経営者ならそんなものバカなもの作りませんよ。
    当然ヨーカドーと競合するつもりだと考えるのが普通。

  97. 358 匿名さん

    車の話をしているんでしょ?
    マルエツがどういう店か知ってる?

  98. 359 匿名さん

    >>357 あの狭い土地で競合できんし

  99. 360 匿名さん

    スーパーなんて要は使い分けだよ。

    ヨーカドーは車で行けばいいし、
    マルエツはモアナから徒歩1分で行けるっていうのがいい。

    38街区からだとマルエツまで徒歩5分、橋を越えるから重い荷物を持ってはきついかな。
    ヨーカドーは歩けば10分だけど、やはり車中心でしょう。

    モアナの方が少し有利じゃない?

  100. 361 匿名さん

    ど〜でもいいですよ、すでに完売してしまったマンションの話。byだいたひかる。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

6,398万円~8,568万円

2LDK+S~4LDK

63.54平米~90.57平米

総戸数 253戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸