旧関東新築分譲マンション掲示板「グランエスタ(ファイブスター)★★★★★5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. グランエスタ(ファイブスター)★★★★★5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンショングランエスタ。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41283/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40523/res/1-28

[スレ作成日時]2005-11-07 23:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランエスタ(ファイブスター)★★★★★5

  1. 282 匿名さん

    >>279さん
    私も引越しは自分でやります…(荷物が少ないので)いままで何度も引越しをしていますが、
    1度も業者に頼んだ事はありません。 車と運転手がいれば十分です。
    ちょっと異様な引越し風景になるかと思いますが…。

  2. 283 匿名さん

    まず対応から。
    デベからそちらを使うように連絡があったが、見積もりをお願いしたいと
    言ったところ「まだわかりません。」では、いつ頃わかるのか?
    「それもわかりません」。担当者に繋いでください。「今席はずしてます」と
    まともに対応が出来ません。こんな対応では肝心の引越しを頼む気持ちになれません。
    別に引越しはココじゃなくてもいいので他に見積もりを出そうと思ってます。
    それともこんなの当たり前なんでしょうか?

  3. 284 匿名さん

    見積もりについてですが、
    葉書に希望日を書くところもあり、
    日にちも1/18〜とあるので、葉書の到着後に調整するので、
    今は答えることはできない、ということなのではないでしょうか?
    まぁ、それならそれで、きちんとした受け答えをするべきでしょうけれど。

    幹事会社の見積もりが遅いと相見積もりもその頃にしなければならないのでしょうか?
    でも、如何せんとも引越繁忙期。
    早めに色々決定してしまいたいですよね。

  4. 285 匿名さん

    そうやって「今は答えることは出来ないが、はがきが貰って
    から到着するので待ってほしい」ぐらい言えたら納得出来たんですけど。
    とにかく「わからない」の一点張りで呆れました。

  5. 286 匿名さん

    どなたかペット飼う予定の方いませんか?うちのワンコ(チワワ)は、やたら吼えるので隣近所に迷惑に
    ならないか心配です・・・・・

  6. 287 匿名さん

    引越しは幹事会社に頼まないといけないもんでしょうか・・・。
    他業者に頼むとトラックが停められなかったり、引越しがスムーズに行かなかったりするもんなんでしょうかね?

    家具は引っ越してから買い換える予定なので、まだいいのですが、お部屋の方に傷でも付けられたらショックですね。

  7. 288 匿名さん

    幹事会社に頼まなくても良いですよ。
    ただ,余りに低価格で他の業者に頼み少人数で引越し時間がかかるのだけは
    迷惑になるみたいです。(次の方たちが待っていますから)
    幹事会社は共通の要員を配置しているためエレベータを使用しての積み下ろしを
    スムーズに行えるとか,周辺道路の駐車への配慮の調整とかはあるとおもいます。
    ただ,それが安くて丁寧なところに結びつかないので迷いますね。

  8. 289 匿名さん

    >285
    どこの引越し業者に連絡してもだめだよ。
    料金が決まるのが1月中旬頃だから。
    文句ばっかり言ってないでいろいろ調べたら。

  9. 290 匿名さん

    東京建物に電話して問い合わせしてみたら、引越しに時間は一世帯当たり二時間位でやる様にって言ってました。
    当然、土日祭は皆さん引越しで込み合うので到着順で順番待ちになるみたいです。自分はネットで見積もりを
    何社か出して安くて良心的な所に頼む予定です。新品の家具とかの搬入は自由に自分で時間を決めて
    いいと東京建物に言われました。

  10. 291 匿名さん

    うそかほんとかおおげさに言っているだけか知りませんが、以前豊洲のやはり大型物件の掲示板を読んでいたら、
    一斉入居の時搬入待ちのトラックの列が100台以上並んで、近隣にえらく迷惑がかかった、
    などというレスがありました。3月末の土日ですとグランエスタもかな〜り搬入待ちが長くなる可能性があると思います。
    到着順に搬入ですと遅く到着したトラックの搬入は夜間になるでしょう。
    そうなった時に、幹事会社だと現地に配備された人員がいるのでその人員の動員を期待できるのかなと
    思います。
    結局は複数社から見積もりをとって、値段交渉して決めたいと思いますが、
    もし、見積もりの結果が少ししか差がなければ、幹事会社でもいいかと思います。
    見積もり次第ですが・・・。

  11. 292 犬好き

    >286
    今からでも遅くないのでしつけ教室にでも行って下さい。
    しつけが間に合わなかったら、部屋をしめきって鳴き声がもれないように暮らしましょう。
    散歩に行くのは早朝か夜中です。でないとロビーなどで人とあったら吼えるので。
    エレベーターは使えません。他人が乗ってきたら吼えるでしょうから。
    マナーが守れない人のため、他の犬を飼っている人にまで非難の目がいかないように、
    がんばりましょう。

  12. 293 匿名さん

    犬の泣き声について。
    好きな人にとっては「元気のいい子だね」くらいで済むかもしれませんが、
    苦手な人にとっては本当に耳障りだったりすることもあるので、
    292さんの仰るように、しつけ教室(などというものが今はあるのですね・・・)に通わせるなり、
    何らかの工夫をして欲しいと思います。
    散歩に行くのは早朝か夜中、とも仰っていますが、
    もしそこで人にあってしまったら、昼間以上に声が響いてしまいますよね。
    さらに気を付けたいところです。
    また、確か管理規約か何かにあったと思うのですが、
    くれぐれも犬を買う方々はバルコニーなど室外で買うのはやめていただきたいなぁ…と思います。

  13. 294 匿名さん

    お隣の掲示板で313さんが、
    ウエスト棟とセンター棟のライトアップがすてきだったと仰ってくださいました。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39676/

    現住所がかなり遠いため、夜中にマンションを見る機会がありません。
    入居してその様子を見るのが楽しみです。
    といいつつ、もしお近くの方で写真を撮られた方がいらっしゃったら
    見せていただきたいな…などとも思います。
    よろしくお願い致します。

  14. 295 匿名さん

    そーですね。 昼間の写真はありますが、夜は見た事ないですもんね…

  15. 296 匿名さん

    286さんですか、ワン子(チワワ)を飼われている方。
    我が家もワン子がいますが1歳までに躾教室と家庭教師について、躾をしました。
    やはりマンション住人であるかぎりは、最低限無駄吠え、トイレの躾は必要ですよ。
    とくにチワワは躾教室で一緒になりましたが、性格、性質?なのか分かりませんが
    躾が難しいようにみました。
    どうかワン子の幸せのため、躾を充分に行ってください。

  16. 297 匿名さん

    犬を飼う方は何人くらいいるのでしょうね。
    二匹まで飼えるのでペットを飼う人と買わない人半分づつ,
    2匹買う人がその半分としても500匹くらい。
    猫とかも買う人がその半分で250匹が犬。最低でも200匹は飼われそう。
    是非マンション内は勿論,敷地内(隣なども含め)でのおしっこは勘弁してもらいたい。
    尿害なんて起こさないで欲しい。(糞なんて当然)
    公園とか,荒川とかへ行く道も含めて大変なことになりそう。

  17. 298 匿名さん

    私は飼いたい派ですが、主人に資産価値が下がるからという理由で反対されて、飼えそうにありません。
    飼った場合はエチケットは守りたいですけどね。

  18. 299 匿名さん

    なんだか、発言がすさんできましたね。
    皆さん、心配なのはわかりますが、何もしていない人を
    非難がましくいうのはやめましょうよ。
    286さんは迷惑にならないようにする方法を
    思案しているように文面からは見えるのですが?

    犬買う人が半分もいるわけ無いでしょうに・・・・

  19. 300 匿名さん

    でも、ペットを飼う人は「みんなが犬猫を愛しているわけじゃない」っていうことを
    きちんと認識して欲しいですね。

  20. 301 匿名さん

    かまれたり、洋服に汚れでもつけられたら、
    たくさん保険金を請求させていただきたいと思ってます。
    そのくらいの覚悟で飼ってほしいです。

  21. 302 匿名さん

    なんというのか
    ひどいマンションになりそう。
    ここらへんの書き込みみたいな考え方をする人が、
    積極的に書き込みする特定の人だけだといいな。

    私は犬も猫も飼いませんが、すくなくとも、
    今までこの板では、誰も「犬は鳴くものみんな我慢しろ」
    とか、「噛んでも文句言うな」とかいわなかったですよね。
    みんな大人だし、マナーを守ることが大前提の
    人のみが犬猫を飼うということが当然のコミュニティ
    だと思っていたんですが、さも得意げに声高に正義を
    振りかざす人ばかりだと、何事につけ組合で自分の都合と
    正義を混同した妄言を言い出しそうで、怖い。

  22. 303 匿名さん

    大規模になるといろいろな方がいますよ。
    生活音,自転車の住居内持込,無法駐車駐輪,ベランダでの喫煙,布団干し,
    パラボラアンテナ,共用施設での子供の騒ぎ,ゴミ出しなど
    ペット以外でも入居すると問題になりやすいことばかり。
    規約で決まっていない生活音,自転車の住居内持込,ベランダでの喫煙,
    共用施設での子供の騒ぎ,ペットが人それぞれの意見・感覚が違うから
    難しい感じですかね。
    する人もされる人も寛容と忍耐が必要なんですがなかなか...


  23. 304 匿名さん

    ペット飼育可のマンションはペットを飼って居る人にとってマンション選びの条件となっているはずです。
    飼う人もマナー厳守は当たり前ですが、飼わない人も「ここはペット飼育可」という覚悟で住まなければならないんじゃないですか?
    ペット飼う方も購入者です。決められた頭数とマナー・ルールを厳守すれば堂々と暮らせるはずですよ。

  24. 305 匿名さん

    >「ここはペット飼育可」という覚悟
    今は大抵どこも「ペット可」ですから…。

  25. 306 匿名さん

    >>294
    夜撮るのって大変だよ……。
    前に手持ちのコンパクトで試したらだめだった。
    露出時間とか調整して三脚装備しなきゃいけないから大変ですよ。

    で、ペットとか出てるけどそれ以前に組合がきちんと運営されるかが心配。
    毎月管理費が1000万円近く動くんだし。

  26. 307 匿名さん

    今は大抵どこも「ペット可」ですから…。
    >わかってますよ。ただ動物が嫌いな人がいるのも理解していますが、何か「ペット飼う人が悪」みたいな書込みが続いたので
    言わせて頂きました。「ペット可」に魅力を感じたり、条件として探した人も多いはずです。犬や猫を飼っている居る人は家族の一員位に思っている人が大半ですよ。
    マナーやルールを守らない人は論外として、そういった人たちが肩身の狭い思いをしなければならないんでしょうか?
    お互いの意見や気持も考えなければ共同住宅に住む事はむづかしいですよね

  27. 308 匿名さん

    >「ここはペット飼育可」という覚悟
    そう、ペットは「可」ですが、犬用の足洗い場が用意されているわけではないですし、
    隠れて飼わないでいいというだけで、泣き声が聞こえてもいいというわけではないですよね。
    覚悟、なんて言い方をされてしまうといったいどんな覚悟?と思ってしまいます。
    もちろんマナーを持っていれば’堂々と暮らす'なんて言い方をしなくてもいいのではないのかな?
    ただ、相手が生き物なわけですから、
    これだけの世帯数があると「マナー」についての意識も色々でしょうから難しいのでしょうね。

    組合の運営に対しても確かに心配ですね。
    購入時にちょっとネックにはなっていたのですが、
    グランエスタはシングルからファミリーまで色々な方が入居する物件なので、
    管理に対する意識も色々でしょうからね。
    計算したことはなかったのですが、
    毎月の管理費って1000万円にもなるんですね。
    ちょっとびっくりです。

  28. 309 308

    >307さん
    ごめんなさい。
    書き込んでいるうちに時間が経ってしまったようで
    前後してしまいました。
    マナーやルールを守らない人は論外とありますが、
    そこが問題なわけで、ペットを飼っている人同士が
    そのような人に対して何らかの対処を行っていっていただきたいな、とも思います。
    ペットを飼っている人が肩身の狭い思いをする必要は全くないと、私も思っています。

  29. 310 294

    >306さん
    そうですね。
    そういえば夜景を取るのは難しかったですね…
    簡単に言ってしまってすみませんでした。
    答えていただいてありがとうございました。
    やはり入居してからの楽しみにしておきますね。

  30. 311 匿名さん

    どこかのマンションではペットを飼う人が強制的に入るペットサークルを作り、
    そこでマナーやルールの向上を図っていると聞いたことがあります。
    そういう組織を作るのも1案かなと思います。

  31. 312 匿名さん

    話は変わるがベランダの喫煙は良いよね。
    隣に煙が行きにくい構造だし、風も適度にあるから。
    喫煙スレに規約で禁止したマンションがあるみたいだけど
    これ以上喫煙者を追い詰めないよね。

  32. 313 匿名さん

    >312
    管理規約をご覧下さい。
    また荒らし目的での書込みであるならば他をあたって下さい。

  33. 314 匿名さん

    夜のグランエスタ、とてもおしゃれな感じで綺麗でした。
    お部屋の方は真っ暗ですが、センター棟の共用施設、渡り廊下あたりがライトアップされています。
    (というか作業中で)

    写真は確かに撮るのが難しいので私も撮れませんでした。
    ごめんなさい。

  34. 315 匿名さん

    ペットの話題がこんなに大きくなるとは思いませんでした
    ペットと言っても犬や猫だけでなく爬虫類や昆虫なんかもペットですよね。
    噛み付いたり毒をもっている可能性だってあるわけだし
    動物と人間の価値を一緒に語らず人間の安全を第一と考えられたら良いんじゃないかと思いました。
    何言ってんだかわからなくなってきた・・・

  35. 316 匿名さん

    >315
    爬虫類は管理規約で禁止されているはずです。重説でも説明をちらっとされたはずですよ。

  36. 317 匿名さん

    ペット件は管理説明会などで再度説明があるのではないでしょうか?
    ここで論議しても仕方がないことですよ。

  37. 318 匿名さん

    >311
    管理規約を読むと
    ・サークル強制加入
    ・表札にペットシールを貼る
    となっています。

    まあ、ペット問題は本当に一部のココロのない買い主によるケースが多いので
    そうならないように常日頃お互いにコミュニケーションをとっていくのが大事でしょう。

    まだ見ぬ隣人を疑ってかかるほど心は狭くありません。

  38. 319 犬大好き

    ここはペット可マンションのハズだぞ。

    反対派は他のマンションにでも住めよ。
    正直ウザったい。

  39. 320 匿名さん

    共通ネタになるといろんな方が来ますね。
    あ!スルーでした。すみません。

  40. 321 匿名さん

    ペットを飼う人はマナーを守ってください。
    ハムスターを逃がしてしまった・・・なんていうことのないようにお願いします。
    そんなときはきちんと報告してくれればいいけど、放っておいて異常繁殖してしまったらと考えると恐いです。
    ペットの為にも良識的な飼育をお願いします。

    今日ポストを見たらファイブスターのクリスマスカードが届いていました。
    メロディー2曲入り!さっすが、東京建物さん。おしゃっれ〜! ^ヮ^)
    もうすぐ内覧会。お部屋に入れるんだと思うと幸せです。

  41. 322 匿名さん

    え〜楽しみ…いつもこういった書き込みを見ると(○○○が届いた。とか…)
    早くに家帰りたくてたまらなくなる…

  42. 323 匿名さん

    これってもしかしてグランエスタじゃないですか?
    1LDKで15万ですよ。近隣相場よりがぜん高いですよねっ!!

    http://www.forrent.jp/house/cgi-bin/fr/frbukken.cgi?BA=FR&AR=030&a...^0037570|L^000025_0037570|S^000025|BA^FR|AR^030|CP^NEXT|EP^301|GA^000042|MG^000040|PG^000042|OS^1|PN^4|PS^50|RG^000042|SE^040|SM^0|TC^199|SO^1|COUNT_SHU_CD^06&BC=030_H_000071710779&PN=4&CP=&TC=199&SM=0&SO=1&OS=1&OK=SORT_CHN&SW=&EL=1&EM=&IM=南砂町&TA=&UM=

  43. 324 匿名さん

    ↑ うまく貼り付けられなかったみたいです。
    お手数ですがコピー・ペーストして見てみてください。

  44. 325 匿名さん

    本日夕方、テレビ朝日のスーパーJチャンネルで放送していた江東区の不正工事は何処か知りませんか?
    場所です。あのような杭打ちでは何の意味もなく怖いですね。
    場所がわかれば見てきますので教えてください。
    施工した関係を良く見てきますから!

  45. 326 匿名さん

    >323
    もしやもへちまも、徒歩2分、新築で2確です。

    イースト棟はしょうがないでしょうね。それ用ですから。

  46. 327 匿名さん

    >326
    これってあんまり喜ばしいことではなかったんですか?
    私は単純に喜んでしまいましたが。

  47. 328 匿名さん

    わかっていたこととはいえ、賃貸の方が入ると、
    管理に対する意識などが随分違うでしょうから意見も色々なのでしょうね。

    しかし、違った方向で疑問が…。
    駐車場が21000円とありますが、
    賃貸分は優先で確保できているなんてことがあるのでしょうか?
    読み返してはいないのですが、
    規約化何かに分譲優先で、賃貸ではいる人は余っていたら・・・だったような気がするのですが。
    それとも、駐車場、余りそうなのでしょうか?

  48. 329 匿名さん

    >323
    不動産会社のHPで見てみると、しっかりグランエスタのイメージつきで載っていました。
    こちらでも、駐車場は「空きあり」とのこと。
    どうなっているのでしょうね?
    http://asp.e-seikatsu.co.jp/estate2/jsp/detail.jsp?estate2.search.arti...

  49. 330 匿名さん

    >329
    それにしてもこの方、礼金1月って随分良心的な方ですね。余程経済的に余裕のある方と見受けました。

  50. 331 匿名さん

    家賃が強気だからじゃないですかね? 

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4,300万円台予定~8,300万円台予定

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル日野II

東京都日野市大字日野472番1他

3,290万円~4,990万円

3LDK・4LDK

62.13平米~80.15平米

総戸数 89戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

クリオ レジダンス八王子セントラルマークス

東京都八王子市八日町10番2、他

4,489.5万円予定~5,152.7万円予定

3LDK

70.18平米~75.98平米

総戸数 132戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

Brillia(ブリリア)聖蹟桜ヶ丘 BLOOMING TERRACE

東京都多摩市関戸一丁目

5,968万円~8,598万円

2LDK+S~4LDK

60.50平米~90.57平米

総戸数 253戸