旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張のパティオスエリスト    Part 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 幕張のパティオスエリスト    Part 2

広告を掲載

  • 掲示板
エリスター [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41170/

[スレ作成日時]2005-09-15 21:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張のパティオスエリスト    Part 2

  1. 301 匿名さん

    ERIがどうのこうのではなく、設計がしっかりしてれば問題は
    ないのです。ERIは設計者でもなく、構造計算する者でも
    ありません。あくまでも民間の検査機関です。
    段々話がそれてきそうなので。

  2. 302 匿名さん

    そうですよ〜301さんのおっしゃる通りですよ。
    うざいんじゃ、、とは言葉は悪いですがお気持ちわかります。
    掲示版に書き込む前に自分で伊藤忠にでも電話して聞けばいいじゃないですか?
    心配なんて書き込みしても意味が無いと思いますが・・・

  3. 303 匿名さん

    まあ、みんな心配で、少しでも安心したいから書き込むんでしょう。
    (日曜だから伊藤忠さんもやってないでしょうし・・・。)
    自分も含めてわからないことだらけですし、暖かく受け止めて、わかる人がいれば答えてあげましょうよ。
    明確な答えが得られなければ、「デベ(?)」に電話すればいいでしょうし、
    また、そこで得た情報を共有していけばいいんじゃないでしょうか。

    299さん、302さんを責めているわけじゃないんです、気分を害されたらごめんなさい。
    ただ、せっかくの掲示板なんだから、情報も心配事も共有してみなさん仲良くやっていきましょー!

    ちなみに「デベ」ってなんじゃらほい?(物知らずですいません・・・)

  4. 304 匿名さん

    デベロッパ(developer)かと

  5. 305 匿名さん

    なんかエリスト結構格好良く出来上がってきてますねー

  6. 306 匿名さん

    しかしやはりタイルがデコボコ

  7. 307 匿名さん

    タイルは内覧会の時にクレームを出したらどうですか?

  8. 308 匿名さん

    どこのタイルですか??全然気がつかなかった・・

  9. 309 匿名さん

    喰い付いている。喰い付いている。
    大漁だね。良かったね。

  10. 310 匿名さん

    エントランスが出来上がるのが楽しみ♪

  11. 311 匿名さん

    午後一時くらいに、ちょうどCFとELの間の道からELの側面を見上げると、バルコニーに貼られた
    タイルにほぼ真横から光が射すので、デコボコ具合がよくわかる。恐ろしく平滑度が低い。
    最近の職人てのはこんなもんなのかね。

  12. 312 匿名さん

    線路側もひどいものですよ。模様かと思いました。FWは総タイルなのにきっちりきれいだけど。
    なんとかしてほしいよね。

  13. 313 匿名さん

    そうかー だから価格設定は安いけど
    修繕費が高いのかー

  14. 314 匿名さん

    この分じゃ内覧会も大変だ。畑は違うけど、絶対にNG出せない空気をあえて読まずに、いくつもの型屋を
    夜逃げに追い込む修羅場を踏んできた品質管理屋の腕が鳴るw

  15. 315 匿名さん

    外側タイルに関しては内覧会じゃ遅いんでないの?

  16. 316 ske

    住民の皆様宜しくお願い致します。
    ブログも書いてますよろしくどうぞ。

    【不適切なリンクが書き込まれていため、URLを削除させていただきました。】
    管理人

  17. 317 匿名さん

    ↑ 何者? 意味不明

  18. 318 匿名さん

    見栄えが悪いだけならまだしも、もう脱落してるってのはそれだけいい加減な施工してるってことだからなあ。
    ちょっと見過ごしにはできないじゃないかな。

  19. 319 匿名さん

    もし構造的欠陥が発見された場合、賠償などはどうするか?などきちんと書面化してもらいたいです!

  20. 320 匿名さん

    そんな事ここで書いてもしょうがないでしょう。
    直接デベに申し出て下さい。

  21. 321 匿名さん

    キャンセル住戸が出たみたいですね!

  22. 322 匿名さん

    もう1戸ですか?

  23. 323 匿名さん

    タイルが脱落って言うけど、工事用の金具を取り付ける為に
    わざと付けていなかった部分だと思うんですけど。

  24. 324 匿名さん

    >323
    なるほどー
    >318
    弁明を

  25. 325 匿名さん

    私も今日現場を見てきました。線路側ですよね。あれは確かにタイルが脱落しているわけではなく、
    意図的に空けてあるスペースでしたよ。気になる方は見に行ってみて下さい。
    タイルの無い部分には全て真ん中に大きな(ボルトの様な)釘が入ってます。

  26. 326 匿名さん

    タイルが脱落していたのはELとCFの間の妻側。5階か6階の側面バルコニーの茶色のタイル
    が二枚だけ剥がれ落ちていた。下地のモルタルが剥き出しで、あきらかに脱落したものだね。

  27. 327 匿名さん

    昨日、見に行ってきましたが、やっぱり壁の側面がでこぼこでした。日光のあたり具合によってはよくわかります。
    タイルもぼこぼこに見えました。心配です。

  28. 328 匿名さん

    どなたか伊藤忠に照会された方はいらっしゃいませんか?長谷工は単なる販売代理で、エリストは実質伊藤忠の物件なので、伊藤忠に相談すべきと思います。今海外にいるので、自分で見る事が出来ず、タイルの件は心配です。

  29. 329 匿名さん

    >327

    こんなところに書き込んでる暇があるなら
    自分で何とかしろ。
    そんで結果報告を書き込んでくれ。

    う ざ い ん じゃ

  30. 330 匿名さん

    怖〜ここの人達

  31. 331 匿名さん

    >329
    299といい329はマジでわかってないようだな。ほんとに不快だから消えてくれる?
    ここは君がいなくても情報交換できるから。

  32. 332 匿名さん

    話題の側面タイルは要するにT-8のバルコニーですよね。
    購入者は自分のバルコニーをチェックしましょう!
    その他はスルー

  33. 333 匿名さん

    >購入者は自分のバルコニーをチェックしましょう!

    おいおい共有部分だろうに。

  34. 334 匿名さん

    共有部分にしろ占有部分にしろきちんと確認したいですね。
    入居までもうすぐ、いろんな事考えてワクワクしてます。
    快適に居心地良く暮らしたいものですね。

  35. 335 匿名さん

    つうか側面タイルなんて、建物全体の施工精度が端的に現れてる一断面に
    過ぎないわけで、同じ基準で全部が作られてると思わないとダメでしょ。
    問題のタイルだけチェックして終わる話かねえ。

  36. 336 匿名さん

    タイルが一断面にすぎない?
    さっすがー
    姉歯の物件もタイルで分かる335
    何の根拠もなく論理を展開するサルあたま
    ”つうか” じゃ ねーんだよ

  37. 337 匿名さん

    >335
    タイル業者と構造業者は違うと思うけど
    どういう根拠?

  38. 338 匿名さん

    ・・・
    ひとまず、口の悪い人たちは無視しましょう。。。
    いずれにしても、タイル・壁面がほんとに凸凹だとしたら問題ですね。
    最近のニュースもありますんで、本当に一生モノの買い物をした人にとっては、
    外見が気になれば、「中身も大丈夫?」と心配になるのも必然かと思います。

  39. 339 匿名

    ところで昨日、一昨日で最終オプション会がありましたが、皆さんは何か注文しましたか?

  40. 340 匿名さん

    同じ予算を出すなら他でワンランクアップ出来そうなので、うちは何も注文しませんでした。

  41. 341 匿名さん

    >姉歯の物件もタイルで分かる
    たしかに耐震性能15%の物件のタイルはかなりデコボコだった。

  42. 342 匿名さん

    タイルがでこぼこってベイタウン中よく観察してごらん。結構沢山ありますよ。

  43. 343 “

    たとえばどことどこ?

  44. 344 匿名さん

    入居されている方がいるのにここで名指しで書く訳にはいかんでしょ。
    ○番街のタイルは明らかに。また吹付けの○番街のコンクリートは光が当った際にかなり凸凹
    具合が確認出来ます。

  45. 345 匿名さん

    タイルの件で伊藤忠、フジタ長谷工に問い合わせてみました。

    伊藤忠「実際の施工に関しては分かりかねるのでフジタへ問い合わせて下さい」
    フジタ「本日担当者が現場に出ておりますので分かりかねます」
    長谷工「本日は担当者が休みを頂いておりますので分かりかねます」

    話にならないので上記タイルの件の詳細を話し、各社各担当者同士で連携して
    早急に対処してもらいたいと強く伝えました。
    心配な方、気になる方はどんどんアクションを起こして下さい。

  46. 346 “

    こういう話は匿名掲示板でウダウダするだけで誰も動きやしないのが通り相場
    なんだが、ちょっと驚いた。もしかしたらここはいいマンションになるかもしれんね。

  47. 347 匿名さん

    この責任逃れの循環はよくありませんね・・・。

  48. 348 匿名さん

    逃がしたくなければ購入者が騒ぐしかない。引き渡される前に。
    声は大きければ大きいほど良いんだよ。人に任せてれば全員が溺れる。

  49. 349 匿名さん

    345です。今日は上記の通り惨憺たる結果でしたが、今後もプッシュしたいと思っています。
    納得出来ない施工に対して黙ってお金を払う訳にはいかないので。

    是非皆さんのお知恵を拝借したいです。

  50. 350 匿名さん

    テレビ局に投書してみようかな・・・。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~5,998万円

2LDK~3LDK

61.42平米~71.00平米

総戸数 119戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸