旧関東新築分譲マンション掲示板「幕張のパティオスエリスト    Part 2 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 幕張のパティオスエリスト    Part 2

広告を掲載

  • 掲示板
エリスター [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41170/

[スレ作成日時]2005-09-15 21:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張のパティオスエリスト    Part 2

  1. 201 匿名さん

    オプション会で見積もってもらった時より多少安くなるという感じだったと思います・・・
    いいとこないかな〜

  2. 202 匿名さん

    いっその事ネットで購入するとか。DAIKOとかKOIZUMIとか40%引〜ありますよ。
    欲しい照明の型番が決まっているのなら、自分で取り付けなきゃならないけど安いですよ。
    幾つか購入するとなると結構な出費ですからね。

  3. 203 匿名さん

    ネットで見てみます。有難うございました!

  4. 204 匿名さん

    大塚家具さんの照明は確か50%引きだったと思うんですけど。
    間違ってたらすみません。

  5. 205 匿名さん

    >199
    作新台にあるインテリアヒロは全て50%引以上でしたよ。
    カタログから自由に選べるのでオススメですよ。

  6. 206 匿名さん

    教えて頂き有難うございます。作新台行ってみようと思います。

  7. 207 匿名さん

    こないだ海浜幕張の提携銀行へローンの相談に行った時に、とある事を聞きました。工場(○○製鉄?)があるため、公害がありますよと。
    特に夏は海から強い風がふくので空気が悪く、3人に2人はぜんそくになる?というような話でした。こんなこと話されてもいまさらですが、現在近隣に住んでいる方はどうですか?こんなことを書いてしまって申し訳ないですが、
    うちには乳児がいるため心配です。参考までに教えてください!

  8. 208 匿名さん

    3人に2人は喘息になるだー、何銀行の誰がそんなこと言ったんですか。
    かなりの問題発言だと思うけど。
    本当にそんな事を言う銀行員がいるのか、提携銀行の人間が?

  9. 209 匿名さん

    本当にそんな発言やばいんじゃないですか?海浜幕張でしたら千○銀行じゃないですか?
    喘息になるお子さん多いと聞きますが、国道が問題と聞きました。
    国道沿いから打瀬へ引っ越してだいぶ良くなったという知人のお子様を知っていますし。。。
    本当の所はどうなんでしょうか??

  10. 210 匿名さん

    夏の夕方などは南風が吹くことが多いのは事実。南には市原の工業地帯があることも事実。
    でもベイタウンで子供の呼吸器疾患が多いという話はしらない。

  11. 211 匿名さん

    >207
    旧川鉄はじめ大気汚染源となる工場は東京湾沿いにいくらでもあります。
    その話をまともに捉えたら、蘇我や市原や川崎には人間は住めないことになるのでは?
    どこぞの**な銀行の**な行員が本当に言ってるのなら銀行名はっきり書いてしまえばいいでしょう。
    私ならそんな行員がいる銀行とは絶対に取引しませんよ。

  12. 212 匿名さん

    あおりですよ。
    よく考えれば 作り話だって分かるでしょ。

  13. 213 匿名さん

    エントランス周りの骨組みがだいぶできてきましたね。

  14. 214 匿名さん

    最近、ひまなので重説とか読むんですけど、
    もしかしてUSENインターネットは100Mを184戸で共有するのでしょうか?
    だとすると動画コンテンツなんて無理な気がする。

  15. 215 匿名さん

    いいかげんそうな営業のおばちゃんだったけどたしか100Mが6本入ってると言ってた気がする。
    隣のCFが8本だったかな。隣はMFで4本くらいしか入れなかったのを反省したと言ってた気がする。

  16. 216 匿名さん

    >215
    良く確認してますね!えらい!!
    でもまぁ『最大限頑張りますよ』方式ですから、どちらにせよ100Mは出ないですよね。
    重いのD/Lしたい時は、周りが使用しない時間帯を狙えば、それほど不便は無いかと思います。
    5年後にはきっと陳腐化してるかもしれませんが。

  17. 217 匿名さん

    T8の部屋について、αルームに入るときにはどうやって入る予定ですか?
    一度玄関を通りますよね。普段スリッパも履かない生活なのでどうしようか悩んでいます。
    見栄えの良いすのこを敷こうかとも思ったけど、玄関が狭くなりそうだし。

  18. 218 匿名さん

    部屋として使うなら洋室(2)との間に扉つけたらどうなの?
    だめ?

  19. 219 匿名さん

    今からじゃ無理でしょ。。

  20. 220 匿名さん

    どうせ石膏ボードだから下の方をくりぬいて忍者屋敷風に出入りするのはNG?

  21. 221 匿名さん

    うちも見栄えの良いすのこ作戦で行きたいです。
    洋室に扉つけようかとも思いましたが、そうすると洋室の壁に家具を置けなくなっちゃうんで…。
    でも、見栄えの良いすのこってどんなところに売ってるんでしょう。
    誰か教えて!

  22. 222 匿名さん

    http://www2.117.ne.jp/~ikemoku/hanbai/hanbai-1.htm
    こんな感じの天然木を加工して
    上がり縁と同じ高さになるようにしてアルファルームの扉前に渡す!
    シューズインクロークの扉の邪魔にならないようにあるいはドアストッパーみたいな物も
    横につけないとだめかな?

    すのこ自体素敵といったイメージはない。

  23. 223 匿名さん

    ↑ T8購入者ではないので無責任発言です by 222

  24. 224 217

    たしかにすのこ自体素敵なイメージはないですよね。すのこ発言をしたものの
    隙間に綿埃や髪の毛なんかが隠れるのよね〜と思っていました。
    222さんの紹介にあった天然木をみて「別に隙間がなくてもいいんじゃない!」
    と目から鱗でした。すのこ程度の隙間では下の空間に何か置けるわけでもないので
    木とかタイルとか石とかで高さを合わせればいいのかも。

  25. 225 匿名さん

     221です。222さん、ありがとうございました。
    私もすのこ、と書きましたが、一枚板をイメージしていました。というのは、実家の家では玄関の上がり口から玄関のドアに向かって、長ーい靴箱が作りつけられています。その前に222さんのおっしゃるような板が敷いてあるのです。
    ご紹介にあった会社は遠方ですが、天然木、かっこいいですね。私はホームセンターで木を切ってもらい、ペンキを塗ろうかとも思っていました。
    でなければ、コルクマットとか、シートやタイルなんかどうかなあ、と考えていました。千葉近辺でこのような天然木売っているところがありますか。
    いずれにしても、床からアルファルームの扉までの間の距離がわからないので、内覧会以降ですね。

  26. 226 匿名さん

    アルファルームって、設計意図としては土間みたいなもんでしょう。土足でいいんでは。
    おそらくペットの部屋等の用途を想定してると思われ。

  27. 227 匿名さん

    >226
    よくある土禁車に向かって車は土足で乗るモンだ。
    と説教しても意味無いです。
    設計意図はどうでも使いたいように使えば

  28. 228 匿名さん

    どこかでオーダーカーテン安い所はないでしょうか。

  29. 229 匿名さん

    最近ニュースで流れている耐震性偽装の事件について皆さんどう思われます?
    リストは大丈夫なんでしょうか。とても心配です。

  30. 230 匿名さん

    ”安い”というのはどの程度でしょうか?
    たたき台を示して頂かないと話がかみ合わないかも。

  31. 231 匿名さん

    マンションを購入して入居を待っている方皆さん不安でしょうね。。。

  32. 232 匿名さん

    サンゲツのカーテン定価の30%はあったけど、うちももっと安いお店を探しています。

  33. 233 匿名さん

    国産でいいならネット販売がやっぱり安いんでない?
    例えば
    http://www.a-w.co.jp/WINDOW/index.html
    見積りとってみてください。

  34. 234 匿名さん

    >229さん
    私も心配です。もらった資料を片っ端から読んでみたり
    しました。名前とかはなかったですし、多分大丈夫と思います。
    気になるのが、わりと早い工期だなあと最初に思っていたぐらいです。
    でも、この街は大手ばかりだし、いい加減なことはないと信じます。

  35. 235 匿名さん

    早い工期といえばお近くのガーデンオアシスもそうです。
    4月完成が3月に変わりましたし。。。
    本当に大丈夫な事を祈ります。

  36. 236 匿名さん

    ここ、GAやCFに比べると柱が細いんだよね。タイル貼りもガサツで、既に脱落してるとこあったり。

  37. 237 匿名さん

    タイルは気付いたのなら早めに指摘しなきゃ。

  38. 238 匿名さん

    >236
    購入者ではないようですがお手持ちに資料がまだあれば
    GAやCFは耐震でここは免震であることに気づくと思います。
    綿密な下調べ後に書き込みましょう。

  39. 239 匿名さん

    免震構造故にあまり重たく出来ないんですよ。別の言い方をすれば、免震だから
    柱を無駄に太くする必要が無いんですよ。顔洗って出直してらっしゃいませ。

  40. 240 匿名さん

    今はエントランスが楽しみですね〜。

  41. 241 匿名さん

    骨格がだいぶ形作られてきたので、ぼんやりしていたイメージがだんだん鮮明になってきました。
    ホント楽しみですね。

  42. 242 匿名さん

    今日前を通りました。周囲の柵というかついたてというか(エリストの絵が描いてあったりしたものです)が
    外れていました。1階部分もよく見えます。そのうち外構で隠されてしまうので今が一番見やすいかも。

  43. 243 286

    検査機関イーホームズ?
    っていっても、実質”ヒューザ+姉歯”タッグが問題で
    イーホームズが検査したマンションなんてそれこそ一杯あるんだろうけど・・・
    なんかやだなー

  44. 244 匿名さん

    ↑エリストイーホームズじゃないですよ・・・購入者ですか?

  45. 245 匿名さん

    イーホームズ以外も50歩100歩みたいだけどね。まあ243は誤爆っぽいけど。

  46. 246 匿名さん

    話題のマンションの分譲価格は坪単価90万だそうですから
    リストに当てはめると
    2200〜3600万ぐらいですよね。
    コスト削減のために鉄骨やコンクリを抜いていたわけですね。
    やっぱりマンション買うなら大手からですね。

  47. 247 匿名さん

    リストにはめる意味わかりませんが。ここも立派な大手だし
    何が言いたいのでしょうか?

  48. 248 匿名さん

    そんな事言ったら大手のガー○ンオアシスはもっと坪単価安いですよ??
    大手でもFWさんは音や駐車場など色々問題がでて困っているみたいだし・・
    本当に何が言いたいのかわかりません・・・
    今はエントランスを作ってますね〜、入居まであとわずかだなとわくわくしています。

  49. 249 匿名さん

    >246
    無責任な投稿はやめましょう。もし問題があるなら
    とっくに調べてるはずです。ベイタウンにおいてはわけのわからない
    所は使わないです。

  50. 250 匿名さん

    速達がきましたね。
    これで安心ですね!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億2,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

エクセレントシティ立川 ザ・レジデンス

東京都立川市錦町一丁目

4,500万円台予定~8,400万円台予定

1LDK~3LDK

36.50平米~72.39平米

総戸数 114戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸