旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★15★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★15★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/ 三菱地所http://www.mec.co.jp/ 野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
★2★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
★3★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
★4★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
★5★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
★6★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
★7★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
★8★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
★9★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
★10★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
★11★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
★12★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
★13★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
★14★https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
コットンハーバータワーズ ベイ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

入居までまだ先は長いですが、ぼちぼち行きましょう。

[スレ作成日時]2006-01-09 22:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★15★

  1. 103 匿名さん

    駅と現地の間を歩くときに
    落ち穂拾いと、ごみ拾い
    しましょうよ

  2. 104 匿名さん

    なぜ?

  3. 105 匿名さん
  4. 106 匿名さん

    人の不幸は、女より男が好き。

    って、どこかのアンケートででてたよ、今日、ヤフーニュースだったかな?

    いいよ、遅れたって。よっぽどくやしいんだね。

  5. 107 匿名さん

    105さん
    すごいよ、これ。
    ありがとうございます!!!
    そうだった、荒らしなんか、関係ないよ。
    コットン買った満足度は、かなりすごいんだった。

  6. 108 匿名さん

    よそのスレでコットンが笑われているの知ってますか?
    即日販売完了宣言しているのにまだこのスレにしがみ付いて放さない人がかなり居そうだ!
    この先住民のまとまりがないんだろうなあ! と言ってましたよ。

    でもつまらないことで繋いでいるのはよそ者のようでは?


    管理人さんこん者に振り回されていて笑い者です。書き込み禁止願います。

  7. 109 匿名さん

    書き込み禁止や閉鎖を謳う人へ
    他の完売マンションスレでも同じように閉鎖を書き込んでくださいよ。

    それなら認めますけど。。。
    ここでだけだとコットンに何かある人と思ってスルーします。

  8. 110 匿名さん

    管理人さっさと閉鎖しろ

  9. 111 匿名さん

    >>108
    >よそのスレでコットンが笑われているの知ってますか?
    どこのスレですか?教えてください。

  10. 112 匿名さん

    ねちねちと必死な嵐君がいるみたいですね。
    5棟目も着工した事ですし、販売が近付いているからかな?

  11. 113 匿名さん

    > 105、107
    フリーウエアーを頂戴したんでしょ、
    ちゃんと提供者にお礼のメールや感想をFeedBackしてあげているの? それってマナーのひとつでしょ、
    自分の時間を使って創りあげているのだから、

  12. 114 匿名さん

    男って諦め悪いよねー。女と違って「気持ちを切り替えて」とはいかない様だ。
    いつまでもどんな形でもコットンにしがみついてネチネチ書き込んでるのは
    ある意味「それだけ注目の物件だったのか」と思い知らされている今日この頃・・・
    どう反論したって荒らしさん達がこのスレが気になって思わず書き込んじゃってる事こそが
    紛れも無い事実となってるわけだし。

    個人的にはどうでもいい物件のスレを見ようとは思わないし、書き込みまでしないだろうな。
    本気で購入を考えてる人たちは、販売終了の物件を今だにチェックするほど暇ではないだろう。
    地区内に新たな棟が着工されたりしましたが、契約者の我々はもう荒らしさんには慣れっこだね。
    入居まで一年前後の方々が多いと思いますが、楽しみに待ちましょう!

  13. 115 匿名さん

    113さん

    ここみたら。
    http://www.d1.dion.ne.jp/~aide/about.html

    113さんは、なんで、そんなに「かっか」してるんだろう?

  14. 116 匿名さん

    他人の不幸・・・

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060119-00000192-reu-ent

    やっぱりね。

  15. 117 匿名さん

    今現在、どこまで出来ているのかな?
    コットンの工事は、予定通り順調に進んでいるのでしょうか?
    もう一年以上、現地に行っていないから、どうなっているのか楽しみです。

  16. 118 匿名さん

    みなとみらいの万葉の湯からだと、露天風呂に浸かりながら
    出来上がりつつあるコットンを眺めることが出来ますよ。

  17. 119 匿名さん

    誰も真似できない文体から察するに60=86=108でしょ。
    しかも過去スレで問題発言繰り返してた人。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
    の後半で削除されまくってる人。

  18. 120 匿名さん

    誰もが住人版に行きたい訳でもなく、ここが良いです。
    情報が公開されることで、今までいろいろな知識を得、安心して
    購入することができました。

    正直、住人以外の方からの書き込みも大歓迎です。

    閉鎖を騒いでいる方、なぜそんなに人を従わせたいのでしょうか?
    あなた自身が住人版にいけば解決することではありませんか。

    タワーマンションは入居までが長く、また、このように4棟がずれている場合、
    同じマンションではありますが、違う部分もあります。
    有意義な意見交換がこの場所での目的ならば、続けさせていただきたいです。
    例えば、先日の道路問題などがいち早く知らせてもらえて助かりました。

    住人という意味が十分満たされてから移行するのが、なぜ責められるのかわかりません。
    この件に管理人さんがご苦労されているのは理解しながらも、継続をお願いします。
    ルールというものは、時代や背景によってより柔軟に適用されても良いのではないでしょうか!

  19. 121 匿名さん

    >100
    工業区域は法律で、病院、教育関連施設(学校、保育施設等)、ホテルの誘致が禁止されています。
    区域の変更が認められない限り、これら施設は誘致できません。

  20. 122 匿名さん

    >>121

    97は

    「当初予定されていた病院・保育施設等」


    「誘致できなくった」

    とはっきり述べている。

    確かに工業地域には病院・保育施設等は作れない。しかし97は
    「病院・保育施設等を作る予定があった」ことを知っていた。

    つまり97は

    「もともと誘致できない施設が(やはり)誘致できなくなった」

    などという当たり前のことを言っているのではなく、

    「誘致できた筈の施設が誘致できなくなった」

    と述べているのだ。

    建設予定だった施設が建設できないとなれば、これまでに販売された4棟の
    資産価値や、これから販売される5棟目の価格に当然ながら影響が及ぶ。

    契約者としては、売主に対して、早急に事実関係を確認せざるを得ない。
    もしも虚偽情報であったならば、発信者を追及しなければならない。

    なんちて。

  21. 123 匿名さん

    >>97

    病院・保育施設等は一切誘致できなくった理由として工業用地を理由にしていたけど、でもここって都市再生特別地区でしょ?
    http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/seido/kisei/60-2toshisaisei....
    を見る限り、用途地域及び特別用途地域による用途制限適用除外のようなことが書いてあり、病院もホテルも建てられるような気がしますが?
    あなたの情報は確かなものなの??
    だとしたら詳細な情報を教えてください。

  22. 124 匿名さん

    >123
    あなたの言っていることで合ってますよ。
    97は単なる嵐しだから反応しないほうがいいですよ。

  23. 125 匿名さん

    5棟目のマンショギャラリーは何処になる予定かな

  24. 126 匿名さん

    管理人の怠慢でまだ閉鎖されていない
    いい加減な運用だなここは

  25. 127 匿名さん

    >126
    管理人さんの悪口を言うのも的外れですね
    あなたのいい加減な発言はどうかと思うけど

  26. 128 匿名さん

    凄い雪ですね!
    コットンの工事関係者さんたちは、大変でしょうね。
    本当に御苦労様です。怪我や事故が無く頑張って下さい。

  27. 129 匿名さん

    >105さん
    スクリーンセーバー有難うございます。綺麗な写真ですね。初心者でよく判らないのですが、
    ビクビク、ダウンロードさせてもらいました。一年後が益々楽しみです。住まいの色々なTV番組を
    見ていますが、コットンほど良い景色の住宅は無いです。
    設備や、内装はお金をかければ、どんな風にでも出来ますが、
    港のあの景色と、前に建つ物が決まっていて、空き地が無く当分景色が犯されない、
    という事は本当に価値ある物件です。と自己満足している今日この頃です。

  28. 130 匿名さん

    ではその自己満足に私も一票です!

  29. 131 匿名さん

    >121
    工業地域では、病院(入院患者20人以上)は建築できませんが、診療所(入院患者19人以下)なら建築可能です。
    今回はマンションの1階に建築する医療施設ですから入院患者が20人も入るような病院ではないでしょう。建築は
    可能なはずです。また、工業地域では、幼稚園、小中高校などは建築できませんが、保育施設は建築可能です。
    ましてや原則建ててはいけないというものなで、例外的に建築は認められることもあるわけです。
    121さんは「誘致できません」と言っていますが、勘違いされていませんか?

  30. 132 匿名さん

    >121
    131です。書き忘れました。
    建築基準法第3章 都市計画区域等における建築物の敷地、構造、建築設備及び用途
    第3節 建築物の用途 をよく読んで見てください。

  31. 133 "管理人"

    本スレはこれで終了とさせていただきます。今後は住民板のご利用をお願いいたします。http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=342&disp=1

    【"管理人"と表示されるのは、偽の管理人です。eマンション管理人】

  32. 134 匿名さん

    >133 ニセ管理人?

  33. 135 匿名さん

    そのような気がしますね

  34. 136 匿名さん

    133は削除欄で偽者として追及したいと本物がおっしゃっていました。

  35. 137 匿名さん

    >133
    やっちゃったね。
    これはマジで追求されるでしょうね。

  36. 138 匿名さん

    北京に行ってきましたが、高層ビルがニョキニョキと建設中でした。
    しかし大気汚染によるスモッグがひどくて朝晩は太陽がいつも、ボヤーと
    しか見えません。

    なのでビル郡もなんとなく煤けて見えますし、実際表面の汚れも相当なもの
    のようです。

    高層ビルの場合、外壁の清掃なんてしないのでしょうが、最近ランドマークタワー
    の汚れが目に付くように思います。コットンは汚れが目立たないようであれば良い
    のですがどうでしょうか?

  37. 139 匿名さん

    光触媒の建材を使っているのでは?

  38. 140 匿名さん

    ランドマークタワーは外壁側にゴンドラがレールで移動して、清掃していると思いますが。。。
    コットンには当然ありませんね。 白い外壁なので雨だれが黒く筋になったら嫌ですね。

  39. 141 匿名さん

    ランドマークタワーの場合、エンパイアステートビルみたいに味のある汚れ方をしそうなので
    いいんじゃないでしょうか。
    コットンの場合どうなんでしょうね。。

  40. 142 匿名さん

    MMTも白いけど、多分数年後の参考になるのでは?
    同じ三菱地所だし。
    でも個人的には意外と汚れていない印象だな・・・

  41. 143 匿名さん

    >142
    MMTは、光触媒の建材を使っていると聞いたことがあります。
    同じように光触媒の建材を使っていなければ参考にはならないのでは?

  42. 144 匿名さん

    コットンは白がベースだから光触媒使わないと10年後とか相当汚れるでしょうね。
    光触媒塗装の建材であって欲しいね。

  43. 145 匿名さん

    台風が一回来れば、光触媒だろうが歯が立ちません。
    海に面しているので、塩害の影響のほうが顕著です。
    ベランダに金属製の鉢や物干し竿などを置いておくとすぐに錆びます。
    自動車も塗装のはげなどがあるとそこからすぐに錆が広がります。

  44. 146 匿名さん

    塩害と汚れについては、始めから分かっている事だから対策しているでしょ!

  45. 147 匿名さん

    MMTと一緒にしないでね。
    あちらは光触媒仕様の総タイル貼り。
    コットンはただの吹き付け。
    数年で雨だれが目立ってきますよ。

  46. 148 匿名さん

    まあまあ、安いんだからそんなものですよ。

  47. 149 匿名さん

    塩害対策なんてしてないよ。
    そもそも塩害を気にしたら高層マンションなんて建てられない。
    コンクリートに潮風があたればボロボロになるから…

  48. 150 匿名さん

    MMTとは一千万円単位で値段が違うからな〜、仕方ない。

    まあ何年か経てば外装を塗り替えることもあるだろうから、
    そのとき防汚処理すればよいのでは。

    光触媒の吹き付けタイル処理も可能なようだし。

  49. 151 匿名さん

    外装の塗り替えは10年目では?
    タイルを貼るなんて各世帯で膨大な一時負担金が発生するので不可能ですよ。
    白い吹き付けマンションが数年で悲惨になるのは、
    品川のマンションがいいお手本ですな。

  50. 152 匿名さん

    さびても構わんよ。
    計画通りに建設してもらえれば。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸