旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆

広告を掲載

  • 掲示板
ベイ希望 [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

コットンのホームページ http://www.cotton-towers.com/

前スレッド https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
参考コットンハーバータワーズ★7★ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/

新スレ うまくいくかな?(こんな感じでいいのかなぁ?)遅くなりました。

[スレ作成日時]2005-01-04 09:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆

  1. 302 匿名さん

    前田建設の施工、特に内装業者の技術が悪いと聞いています。知り合いのMM Towers を見せてもらったのですが、家のマンションの方がきれいな施工でした。MM Towerをつくつたチームがそのままコットンに移動したそうなので入居の際には厳しくチェックすることをお勧めします。

  2. 303 匿名さん

    とすると、内覧会が近くなった時期にまた内覧会同行業者の話題で
    ここが大荒れになるわけだ。

  3. 304 匿名さん

    契約後に、契約主がお亡くなりになった場合
    手付金はやっぱり、戻ってこないんでしょうか?
    3年もあると心配です。

  4. 305 匿名さん

     コットンハーバータワーズ はなんで工期が長いのですか?地下に何かあるのでしょうか?

  5. 306 匿名さん

    >304
    ローンを組むと団体生命保険に強制加入になりますので、
    契約者が亡くなった場合、入居前でも借入金全額が保険金で下りるはずです。
    逆に考えると、ローン以外に保険料が毎月かかってくるので、
    保険料がダブルでかかってくるので、トータルに見直す機会ですよ。

  6. 307 匿名さん

    >306
    でもローンを組むのは3年後になるので、それまでに亡くなったら
    保険はおりないのではないでしょうか。

  7. 308 匿名さん

    305さん
    工期、普通でしょ。

  8. 309 匿名さん

    307さんの言う通り、何ともなりません。
    家族内で別の人名義でローン審査が通れば(場合によっては)問題有りませんが、
    それが無理な場合は解約となるので手付金は戻りません。

  9. 310 匿名さん

    今日パビリオンに行かれた方、倍率はどんな感じでしたか?

  10. 311 匿名さん

    >>309
    保険がおりないのは当然ですが、
    この場合、ほんとに解約になり手付けもどらないのですか?

  11. 312 匿名さん

    今朝MR行ってきました ほぼバラで埋まっています 特に最上階から下3階までと
    1階〜10階の角部屋は3倍〜5倍程度でした いよいよですね

  12. 313 匿名

    ローン不成立の場合のキャンセルは通常手付金は戻ります。
    契約の内容をしっかり読めば書いてあると思います。
    あと、ローンは完成した物件を担保にするわけですから、ローンの最終契約は引渡し時に行われます。
    したがって、それまでは予約済みということで、不幸なことがあればローン予約が失効するわけです。

  13. 314 匿名さん

    細かいことですが、手付金が戻るのはコットンの提携銀行のローンのみです。大手銀行は
    ほとんどカバーされていますが、勤め先の住宅補助制度等個人で手配する場合は対象外
    となるようです。

    しかし、公庫が将来的に無くなる方向で、銀行が個人ローン客獲得のために今後いろいろ
    なタイプのものが出てきそうで実際3年後にはどうなっていることやら、、。

  14. 315 匿名さん

    金曜日まで1倍でいたのに、昨日は3倍になっていました。なんか急にあきらめムードが
    家族内に漂います。

    しかし、来場して即決して申し込んでいく方もいるんですね。私には無理だなー。

  15. 316 匿名さん

    いよいよ抽選ですね。
    みなさん、自分の抽選番号ってちゃんと把握しています?大丈夫ですか?

  16. 317 匿名さん

    そういう人ほど運が強かったりするんだよね。

  17. 318 匿名さん

    わーい。当たった!

  18. 319 匿名さん

    おめでとーーっ。

    ってウソをついちゃいけません。抽選まだでしょ?

  19. 320 匿名さん

    1倍だったら当選でしょ。

  20. 321 匿名さん

    なるほどっ。失礼しました。

  21. 322 匿名さん

    先週、登録した時で、すでに3倍。
    今頃どうなってんだか???

  22. 323 匿名さん

    抽選日は営業さんとの連絡がすぐに取れるようにしておかなくては
    いけませんが、もし落選した場合でも数日間は頭に来て携帯の電源を
    OFFにしてしまったり、自宅の場合は外出したりはしない方が
    良いですよ。

    当選者の中には登録日直前になって初めてMRに来て、コットンに
    一目ぼれしてとりあえず申しこみをしておいた人も結構いると
    思います。
    そのような人は当選するとビビッてしまって購入を見送るかもしれ
    ません。
    営業さんは1期2期と続いている即日完売を続けたいので、直ぐに次点
    や次次点の人に連絡を取って購入意思がある人で確定させたいのです。
    落選後に連絡が取れないと、直ぐに次の候補者に権利がまわってしまいます。
    また、倍率1倍の部屋がキャンセルになることもありますので、第1候補以外
    の部屋の打診が来た場合に契約するかも予め決めておいた方が良いかも
    しれませんよ。(たぶん即答を求められるので・・・)

  23. 324 匿名さん

    そうですね。抽選で全てが終わるわけではないし。
    しかしマンション選びは体力使いますね。そろそろ決めたいとこです。

    登録時には営業さんが、倍率によらず日曜日に電話くれると言ってたけど
    結局ありませんでした。電話する価値もないくらい倍率あがちゃったのかな・・

  24. 325 匿名さん

    やっぱり調整してるんじゃないの?
    シーの時は、我が家は落選で、すぐ絶対買いたい!といい、でも3日くらいだけで、4日目くらいで電話。
    普段静かな営業さんが、興奮して電話してきて、明日必ずこれますか?ここで決めますか?
    って、棟もタイプも違う住戸紹介してくれました。もちろん即答。買います!
    でも今回、全部売り出しじゃないから、落ちてもまわってくんじゃないの?
    ・・・でもあのどきどき朝から、電話は夜8:00だったけどね。
    頑張れ皆!!!待ってるよ!

  25. 326 匿名さん

    昨日の最終日も相当の人が最終日に見学&登録しにきたそうですよ。
    予想外?の人気継続に営業も相当バタついているみたいでした。
    こちらから連絡がなかなか取れませんでしたから・・・・・・
    雑誌の影響もあるのでしょうね。

  26. 327 匿名さん

    当選して連絡きた人いますか?

  27. 328 匿名さん

    今日、抽選会に行ってきました。
    はずれです。次点にも次次点にも入りませんでした。
    予想より倍率が高く驚きました。
    気が抜けました。もう、どうでもよくなしました。
    縁がなかったんですね。

  28. 329 328

    どうでもよくなりました、の間違えでした。すみません。
    それからもうひとつ。
    次次次点にも入っていませんでした。

  29. 330 匿名さん

    当選の電話連絡ありました。(^−^)

  30. 331 匿名さん

    一期契約者です。当選の皆さんおめでとうございました。
    落選された方もこれから一ヶ月はまだ分かりませんのであきらめないで下さい!

    他のマンションもそうですが、ローン審査で落ちてしまう方もいますし、
    323さんの言われるように後先考えずに抽選してしまう方や、
    直前に申し込んだ方は事前審査などの審査も間に合わない方もいます。
    325さんの言われるように色々な調整もありますよ。
    販売側も購入する人を見ていると思うので・・・
    人を見た目で判断はするのは良くないことですが、トラブルメーカー間違いなし
    みたいな方は、後々入居して我々が嫌な思いをするのなら販社さんに任せるのが
    賢明ですし。328さんも待ってますので諦めないでください!

  31. 332 匿名さん

    BW結構人気有りますね。
    ビームス効果かな?

  32. 333 匿名さん

    当選してもしなくても電話はかかってくるのでしょうか?
    未だに掛かって来ないのは落選なのかな???

  33. 334 匿名さん

    私もかかってこないです。抽選会が何時に終わったのかわからいのですが、仮に300戸連絡したとしてもこんなに時間がかかるものなのかなぁ。

  34. 335 匿名さん

    SE棟契約者ですが、午後8時頃に当選の電話
    ありました。
     
     BWは、全戸販売なのでしょうか?それとも
    前後期にわけての発売なのですか?

  35. 336 匿名さん

    全戸数が多い上、当選者、落選者そしてどちらの方々にも今後の簡単な事後説明も
    あり、ましてそれぞれの担当者が受け持った顧客に連絡をするので、大変なのだろうと
    思います。私も当初「昼過ぎくらい」だったのが18時頃になりました。
    なかなか電話が来ないというのは抽選に参加した人が膨大だという裏づけでもあります。
    BWも相変わらずの人気でしたが、従来の販売戸数以上に売ってしまうかもしれませんね。
    凄まじい人気ですね。

  36. 337 匿名さん

    販売が最終に近づいているのにすごい人気ですね。
    BWは結構苦戦すると思っていましたが、びっくりです。
    SW、SE、BEに続き全く人気が衰えない・・・

    5棟目の販売も近いかな?

  37. 338 匿名さん

    落選しても電話はするって言ってました。今日中に。
    たぶん当選の方が先に連絡あるのではないでしょうか?

  38. 339 匿名さん

    >337

    価格的にも値ごろ感があるけれど横浜中心部であり超大型開発でベイエリアという
    条件や売り出し戦略が良かったのでしょうね。
    MM地区と向かい合わせの対岸地区,神奈川区ではこの物件しかないので、
    5棟目も早期着工する可能性有り得ますね。
    中心価格帯こそ違いますが、MM地区などの販売が終わると具体的になるかな?
    5棟目も高層階は眺望良さそうですからね。

  39. 340 匿名さん

    5棟目は50階建てくらいですか?
    CGではSW、BW、5棟目と高さが高くなっていましたよね。

  40. 341 匿名さん

    落選したらしいです。
    中学入試から、今まで全て第一志望に合格の人生を歩んできただけに、
    大した挫折でもないのに、かなり鬱状態になっています。弱い人間ですわ。
    同世代の倍は稼いでいるのに、やはり独身は不利なのでしょうか。


  41. 342 匿名さん

    落選しました。。 残念

  42. 343 匿名さん

    第3期はここまで登録数が増えるとは営業も考えていなかったようです。
    最後の土日でどっと登録数が増え、諸々の連絡が遅れたそうです。
    私も営業に謝罪されました。
    最初はレスポンスが遅いなーと思いましたが、それだけ人気があることの裏返しですね。

  43. 344 匿名さん

    BW当選です。昨日の3時ぐらいでバラ一個だったので、営業さんが今日(日曜日)
    のうちに電話するといっていたところ、夜中にお知らせできない留守電が入って
    いたので抽選かなと思っていましたが、今日の(月曜日)の3時ころ当選の連絡が
    ありました。昨晩はやはり結構現場は混乱していたようです。

  44. 345 匿名さん

    うちも当選しましたが、相当運が良かったような気がします。
    電話は3時〜4時くらいにありました。話した時間は3分くらいです。

  45. 346 匿名さん

    最終分譲分は戸数少ないけど、やっぱ完売?するのかな?

  46. 347 匿名さん

    戸数少ないですよね?
    どうせなら今回全部売り切っちゃえば良かったのに・・・
    競争率下がっただろうし

  47. 348 匿名さん

    事前要望を聞いてたから、比較的要望の少なかったタイプを次回にしたんだろうね。
    どうしても欲しい人は次にまた登録するから。

  48. 349 匿名さん

    次が泣いても笑っても最終販売ですね。
    この調子だと最後はすごい倍率になりそうですね。
    有終の美を飾りそう・・・

  49. 350 匿名さん

    最終期は90戸しかないのか。
    競争が激化しそう・・・

  50. 351 匿名さん

    自分の契約したマンションが完売ってのは気持ちよいですね。
    入居後も空き家だらけなんてやっぱ気持ちよくないし・・・

    今回の状況から見て、全戸完売したも同然ですね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸