旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー【マリナゲートタワー】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー【マリナゲートタワー】

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

いよいよ始まりましたね。コットンハーバー地区の5棟目。
動向が気になります。



所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-02-02 22:20:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー【マリナゲートタワー】

  1. 2 匿名さん

    今までが格安だったからかなり気になります。

  2. 3 匿名さん

    登録したら翌日に封筒届いた、対応早い、中身はHPとほぼ一緒
    3000万前後ならいいな、前回の営業さんは少し高くなると言ってた
    (鉄の値段が上がるから)
    モデルルーム早く見たいな、

  3. 4 匿名さん

    新浦安辺りの三井の物件を参考にした上で、新浦安より大幅な値ごろ感のある
    マンションを目指しているような感じがしますね。
    コットン4棟もかなり魅力的に感じましたが、マリナゲートタワーはそれらを改良した
    マンションのようですね。間取りをある程度自由に出来るようですし、景気動向や
    資源価格の値上がりからして依存4棟より安いとは考えにくいかな。
    管理費等も1棟で賄うので比較的高めかな?
    2年半後の金利動向や消費税の行方も考慮する事も忘れてはならないですね。

  4. 5 匿名さん

    BWより安くは無いですよね。

  5. 6 匿名さん

    天井が高いぶん、どの程度高くなるんでしょうね?設備のグレードもまだわかりませんが、
    前回のコットンの売れ行きからすると、更に安くする必要はなさそうな気もしますので、
    やや上の価格帯を目指すことになるのではないでしょうか?

  6. 7 匿名さん

    モデルルームいつ頃どこにできるんだろ?

  7. 8 匿名さん

    今回もインテリアデザインにどこかのブランドを使うのでしょうか?
    CMキャラは使うのかな?

  8. 9 匿名さん

    バスは横浜方面はあるけど東神奈川行きはある?
    ご存知の方おりませんか

  9. 10 匿名さん

    >09
    東神奈川駅東口はバスがターンできる場所が確保出来ていないので、東神奈川行きは
    無いそうですが、西口につながるアンダーパスが完成すれば出来るかもしれないとの
    話を聞きました。

  10. 11 匿名さん

    UBの形が選べるのかな?

  11. 12 匿名さん

    10様
    有難う御座いました。

  12. 13 匿名さん

    マリナクラブへ申し込みのはがき出してきた。

  13. 14 匿名さん

    参考に教えてください
    コットンは駐車場料金いかほどでしたか?

  14. 15 匿名さん

    駐車場はハイルーフなど高いところで17000円、普通車が15000円だったと思います。
    ちなみに近隣の日通のところの駐車場は25000円/月だったと思います。

  15. 16 匿名さん

    購入検討について 3期以降の内容広告にて参考になれば
    駐車場15,000円から17000円
    バイク 2000円、2500円
    駐輪場 100円、200円
    管理費/団体管理費900円から1400円 棟管理費9800円から16200円
    修繕積立金/月額:団体修繕積立金800円から1300円 棟修繕積立金3900円から6500円

    過去の掲示板に出ていた内容で勝手ながら気になる部分
    幼稚園、小学校、中学校、
    コットン内の商業施設とスーパー、病院、塩害、匂い、ビル風、海の寒さ
    パーキングタワーの出し入れ時間
    東神奈川方面への治安

  16. 17 匿名さん

    どうもありがとうございます。
    思ったより低めで安心しました。

    マリナも同程度でしょうかね

  17. 18 匿名さん

    オーシャンビューにV.Bathはないのかな。
    FreameDにV.Bathあると朝日を浴びながら海を見て朝風呂浴びれるんだけど。

  18. 19 匿名さん

    神奈川区住民ですが、ポストにチラシが入ってました。
    コットンハーバーって完売とおもってたら、もう一棟あったのね。

  19. 20 匿名さん

    38階はコットンと同じだけど、126mなんでちょっとばかり階高が高くなってるみたい。
    天井高が最大2700mmでハイサッシ2200mmというのは、そこそこのレベルかな?

    でも最大2700mmは最上階だけとかいう落ちだったりね。

  20. 21 匿名さん

    コットンハーバーマリナゲートタワー : 38F 126.65m
    コットンハーバータワーズ・ベイウエスト: 38F 119.43m

    全て
    >天井高が最大2700mmでハイサッシ2200mm
    ではないでしょうか?

  21. 22 匿名さん

    販売が、パークタワー横浜ポートサイドと同じ位の時期ですね。
    同じ時期に2物件あると、悩みます〜。

  22. 23 匿名さん

    どっちが先に即日完売するのかな?

  23. 24 匿名さん

    パークタワーはDINKSやシングル向けが多そうですし、あの立地ですから投資的にも考えられるかも。
    ここは立地的には劣るけど、ちょっとしたリゾート気分も味わえそう。車を保有したい人はこっちだね。
    賛否両論あっても両物件ともに相当な人気になるのは間違いないよ。
    この二つが終わると、財閥系物件は出揃っちゃった感じあるからこれが最終段階かな。

  24. 25 匿名さん

    昨日電話で資料請求しました。
    その時、値段についても聞いてみたんですが、
    あくまでも今までのコットンとは別物件で仕様も違うので、
    値段は高くなるとは言ってました。申し訳なさそうに。

    一番狭い72m2で3000万台ぐらいとは言っていたんで、
    中層ぐらいなら4000万前半に収まるかなあ、南西向きなら。

  25. 26 匿名さん

    私は、南側が良さそうです。フレームD!

  26. 27 匿名さん

    それでも
    かなり格安ですね

  27. 28 匿名

    フレームDはビュ—バス無いですね、公式ホームページによると。私はGフレームが良さそうです。

  28. 29 匿名さん

    高さと階数を電卓ではじいているのですが、
    ベイとかのスラブ/天井高っていくつでしたっけ?

    最近マンション見始めたので、爆発的に売れたというコットン4棟の
    スペックをしらないのです。。

  29. 30 匿名さん

    コットン4棟の完売はかなり早かったですね。
    MRもあっと言う間に解体してしまったし。

  30. 31 匿名さん

    >>29

    こんな感じでしたが・・

    トップページ:
    http://web.archive.org/web/20050316012715/www.cotton-towers.com/

    設備・構造・共用施設など:
    http://web.archive.org/web/20050314011445/www.cotton-towers.com/tower/...
    http://web.archive.org/web/20050313011004/www.cotton-towers.com/tower/...
    http://web.archive.org/web/20050303001433/www.cotton-towers.com/tower/...
    http://web.archive.org/web/20050313005108/www.cotton-towers.com/tower/...
    http://web.archive.org/web/20050303000817/www.cotton-towers.com/tower/...
    http://web.archive.org/web/20041029180400/www.cotton-towers.com/tower/...
    http://web.archive.org/web/20041029180138/www.cotton-towers.com/tower/...
    http://web.archive.org/web/20050303001614/www.cotton-towers.com/tower/...
    http://web.archive.org/web/20050303004338/www.cotton-towers.com/tower/...

    間取り・価格など:
    http://web.archive.org/web/20050322023617/www.cotton-towers.com/plan/i...
    http://web.archive.org/web/20060207065528/www.cotton-towers.com/plan/p...

  31. 32 匿名さん

    >>25
    >一番狭い72m2で3000万台ぐらいとは言っていたんで、
    >中層ぐらいなら4000万前半に収まるかなあ、南西向きなら。
    3000万円台って言っても幅広い。
    72平米で低層なら4000万切りますよ、同じ広さの部屋が中層までなら4000万台前半ですよ
    って感じ?

  32. 33 匿名さん

    >>24
    >ちょっとしたリゾート気分
    それはないと思う。

    いや、リゾートの定義が違う、ってだけか。

  33. 34 匿名さん

    >33
    はいはい、わかったわかった。

  34. 35 匿名さん

    コットンってめちゃくちゃ安かったのね
    うちの半額以下

  35. 36 匿名さん

    >36
    へー良かったね。銭ゲバ君?もしくは、ホラ吹き君?
    君みたいな奴が住んでる物件には住みたくないと思ったよ。

  36. 37 匿名さん

    >36でなく >35だった。
    失礼。

  37. 38 匿名さん

    16さん。
    以前、東神奈川海近くのマンションに住んでいました。
    窓を開けると、とにかく臭いがスゴイ日が多かったです。
    潮の臭いとかではなく、なんとも言えない臭さです。
    色々な工場の関係だと思いますが・・・

  38. 39 匿名さん

    市場の生ゴミからの臭い
    どぶ河の臭い
    浮浪者の臭い
    土壌に染み付いた悪臭
    あります

  39. 40 匿名さん

    MMのマンションと比較して価格はどうなんですか?
    MMは工場がない分、東神奈川ほど臭いはないと思います。
    でも価格に大差なければ、MM買いますか・・・
    MM住民から対岸の火事のように見られるんだろうなー。

  40. 41 匿名さん

    >>39
    一々貴方様が言わなくても、購入者は何度も現地に行って調べると思いますよ。

  41. 42 匿名さん

    あの臭さ(窓開けなければ大丈夫)、浮浪者、市場入り口公園の夜の怖さ、怪しさ、
    第一京浜から裏道に逃げてくる暴走族、ローリング族が嫌で
    東神奈川から脱出しました。

  42. 43 匿名さん

    脱出していながらこの物件が東神奈川付近にあるなんてこと、コットンに関心ない人じゃなければ
    まだ分からないと思うけど。アンタある意味凄いね。
    なんでここ見ているの?

  43. 44 匿名さん

    41さん。
    毎日のように現地へ行かれてますか?あの臭い毎日じゃないですよ。
    あと、外に居る時より部屋で窓を開けてるときが、すごいですよ。
    教えてあげただけ。

  44. 45 匿名さん

    嫌な思い出から逃げ切れないのですね。
    42さんご愁傷様!

  45. 46 匿名さん

    >>40
    MMのほうがかなり高いでしょう。
    その代わり眺望、駐車場以外の環境もよくなりますが。

  46. 47 匿名さん

    何も知らないで喜んでいる人々見てると
    なんか悲しくてオモロイからじゃん?

  47. 48 匿名さん

    よっぽど、東神奈川が気になるのですね。

  48. 49 匿名さん

    一年半前のコットンの掲示板を見てるみたい。

  49. 50 匿名さん

    良い情報は感謝されて、悪い情報は荒しと思われますが、
    検討している者には大変参考になります。購入者だけの掲示板でないですから。
    でも購入者の方、悪い情報に反応しているますね(笑)

  50. 51 匿名さん

    というかコットンは、MM地区買えない人たちのために、低廉な価格で販売されているシリーズじゃなかったっけか。
    確か土地の仕入れがbaka安だから、物件にお買い得感が出てるはず。MMに手が出ないファミリーは、早く登録した方がいいよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,298万円~7,298万円

2LDK・3LDK

49.84平米~65.31平米

総戸数 140戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.04平米~67.44平米

総戸数 122戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3,798万円~5,198万円

3LDK

68.01平米~84.10平米

総戸数 112戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ウィルローズ立川

東京都立川市曙町一丁目

未定

1LDK~3LDK

30.68平米~62.93平米

総戸数 87戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸