旧関東新築分譲マンション掲示板「多摩センター周辺のマンション計画」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 多摩センター周辺のマンション計画

広告を掲載

  • 掲示板
しろう [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

地元の者です。多摩センターのイトーヨーカドーの横の空き地にマンションが建つ予定です。
ライオンズマンションの大京によるものの模様です。
立地的には駅からの距離は遊歩道直結で私の脚で徒歩3分程と良好、
利便性を求める方には最高の物件です。
しかし周囲は商業施設に囲まれていて、特に真正面にベネッセのビルがそび立っていて、
環境重視の方にはおそらく範疇外の物件となると思います。
D’グラやアルテなど、多摩センター周辺はマンション建設ラッシュの様相です。
公団の中古を中心に探している私には新築マンションも気になる存在です。
しかし、冒頭のの大京のマンションも含め私は購入を見送ります。
私は環境重視派なもので、既存の公団分譲マンションのような好立地
(大通りから奥まってある程度静な場所、真ん前に大きなビルなど
展望を遮るものは無い、公園や緑が隣にある等・・)
の条件を地元多摩センター周辺で満たすような物件を待つつもりです。
(中古も会わせて探して行くつもりです)
そんな物件は出てくるのかなー?

[スレ作成日時]2004-04-16 19:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

多摩センター周辺のマンション計画

  1. 22 匿名さん

    新築新築言うけどヨーロッパなんて都心のど真ん中に築何百年の建物がゴロゴロしてるじゃない。
    それでも家の中はリフォームして何不自由なく暮らしている。

    リフォームすれば中古物件でも十分満足のいくものになると思うよ。

  2. 23 匿名さん

    多摩センターはまだ土地がたくさんあまってるので再開発はまだまだできると思います。
    私は後数年後に、多摩センに住みたいと思っています。

  3. 24 シロウ

    23さん、私は地元の者ですが他地域の方でしょうか?
    地元だからというのもありますが、多摩センターはおすすめですよ!!
    土地は21で書いた意外にも結構空き地があるので、数年以内にいくつかマンションが建つと思います。
    私は中古も視野にいれているので、新しくマンションが建つとそちらに流れる既存マンション住民
    も出てくる訳で、その流れも見て行こうと考えています。
    多摩センターの魅力は京王、小田急、モノレールの3線利用できることがまず筆頭です。
    そして公園、緑地の充実(公園の、各自治体における一人当たりの面積は都でトップ)、
    車道と遊歩道の完全分離(駅まで1度も車道に降りずに歩いて行ける。場所にもよりますが。)
    などです。
    ゆるやかな起伏もあるにで、街の表情にも変化が出て、その辺も気に入ってるところです。
    丘の上に登って夕焼けを眺める時なんか至福のひと時ですねー。
    計画に基づき造られた場所なので、整然とした町並みはマンションばかりで
    殺風景ととる人もいますが、私はそんな多摩センターに永住したいと思っています。
    23さんもきっと気に入ってもらえると思いますよ。

    09さん。日曜日、妻と愛宕の平成築マンション周辺に歩きに行きました。
    予想通り、いい雰囲気でした。
    ニュータウンと通りの音もほとんど気になりませんでした。
    特にコンセボールの11階建ての高層棟が気に入りました。
    大きなガラスの部屋からはさぞやすばらしい展望が望めるんだろうなー・・・と
    少しの間見上げてしまいました。
    妻はちょっと高層が苦手らしく、僕の態度に尻込みしていましたが(笑)。

  4. 25 匿名さん

    前に話題に上がっていたプロムナード多摩中央の5F/5F建ての物件は売れたようです。
    最近、プロムナードの1F/4階建ての中古が売りに出されています。結構いい値段をつけています。
    この物件もすぐに売れるのでは・・・。プロムナードは根強い人気があるようですね。Dグラの販売中なのに。
    もしかして買ったのはシロウさんだったりして(笑)。

  5. 26 匿名さん

    こんにちは。コンセ、出てたんですか?気づかなかった。。。
    差し支えなかったらどこの情報か教えてもらってもいいでしょうか?
    多摩から離れてしまったため、チラシがなく、もっぱらネット情報が頼りなのです・・・。

  6. 27 匿名さん

    多摩市の財政状態が気になりますね・・・。
    何年後かに赤字になるといわれていますよ。
    そこら辺も購入に影響してきますね。
    気になります。
    財政状態でいえば、府中市が強いですね。
    若いうちは、多摩センター周辺に住み、老後は財政の豊かな地域に移るってのもいいかもね。
    子育てを考えると、緑の多い多摩市は魅力的ですよね。

  7. 28 25

    26さんへ
    プロムナードの中古物件は、YAHOO不動産にも載っています。

  8. 29 シロウ

    25さん、プロムナードは私ではありません(笑)。角部屋で最上階という条件で
    気にはなっていたのですが、はす向かいのピカピカのイトーピアの存在が気になり、具体化せず、です。
    プロムナードの1F/4Fは強気な値段ですねー。
    しかし人気のプロムナード、割とあっさり決まってしまうんだろうなー。
    26さん、コンセは最近まで5階建て最上階南西角部屋が3000弱で出ていました。が、
    ここのところ不動産屋のサイトにも搭載が無くなっていたので売れてしまったようです。
    24で書いた「11階建ての高層棟」はあくまで私的に愛宕周辺の環境を見に行った時、
    「あの建物なら住んでみたいなー」と思ったまででして、売りに出ていた訳ではありません。
    ちなみに、同じ愛宕のエスティメールの6/8Fの2LDKが2000弱で出ています。
    27さん、市の財政状態は僕もとても心配の種です。
    府中は色々後ろ盾がありますからね。大企業や競馬・・。
    住む場所の財政の善し悪しも重要な事ですが、多摩市の公園や緑、
    整備された町並みは府中には無い、という方向で考えると
    やっぱり多摩なんだよな〜と私はやっぱり地元をひいきしてしまいます(笑)

  9. 30 匿名さん

    わんにゃんワールドの跡地に多摩クリスタルを誘致して、一大高級歓楽街を作れば財政危機は解消するよ

  10. 31 匿名さん

    Dグラからご苦労さん
    よっぽど風俗が好きなんだね。

  11. 32 匿名さん

    タマクリを誘致ったって・・・市や市民が許すわけないでしょ。
    そうではなしに、ニュータウン計画でたくさん建てた公団に住んでおられる方が、高齢化してきているのが問題点。
    これといって優良企業があるわけでもないし、市も広くはないし。
    どうやって財政を補っていくのかが心配です。
    こういうことを考えながらではないと、永住志向の人は問題なのではないでしょうか。

  12. 33 匿名さん

    稲城市町田市は若い層の流入率が都内では
    高いそうです。市の合併も視野に入れないと駄目かも。

  13. 34 シロウ

    多摩センター周辺ということで考えると、八王子の鹿島、松が谷地区も圏内です。
    八王子市の財政状態はどうなんでしょうね。
    不動産屋の話だと多摩セン周辺で不動産を探す人は多摩市希望が多いとのことです。
    私も八王子よりは多摩がいい(多摩セン周辺においては)との意見をもらいました。
    多摩市は育児支援制度が充実してる、中学校は給食(八王子は弁当だそうです)、など
    の話を耳にしました。他にも聞きましたが忘れました。とにかく多摩市がいいよ、との話でした。
    しかし長引く不況に加え高齢化も進み、多摩市制もよりいっそう厳しい状況になりつつあります。
    数年前からは学校の統廃合や施設の廃止が相次ぎ、
    市制の悪化をいやでも認知させられます。
    私が住む団地の真ん前も元小学校でして、売却の話も持ち上がっているみたいです。
    このまま衰退の一途を辿り、明らかに周辺自治体との生活のレベル、
    安心度等の差が生じるおそれがあるなら、
    これは市民レベルで考察する必要があるのだろう。

  14. 35 26

    ありがとうございます。
    イサ○ズ、すま○る情報多摩、Yahoo不動産etcをこまめに見ているつもりなんですが、
    愛宕近辺の中古情報はなかなか見つからないような。。。TT

  15. 36 匿名さん

    豊ケ丘に上る手前の狭めの土地(ガソリンスタンドの向かいだったかな)に、大京の囲いができていましたが、
    あそこにもライオンズが建つんですか?
    それとも、ベネッセ裏のライオンズのモデルルームの場所???

  16. 37 シロウ

    26さんは遠方の方のようですね。愛宕限定で探しているなら、地元の不動産屋に電話で声かけておくと
    いいですよ。売物件が出たら公に出る前に教えてくれると思いますよ。
    36さん、コープやファミマがある通り(上之根大通り)の事でしょうか?
    あそこら辺、最近通って無いので知りませんでした。
    駅からちょっと離れてますが、ベネッセ裏の物件のモデルルームの可能性ありますね。
    今度通りかかったら確認してみます。

  17. 38 匿名さん

    36さん そこは大京の鶴ヶ峰だったと思いますがそのような名前で8階建てのマンションが建つそうです
    工期は来年3月が竣工です(と大京の社員が電話でいっていた)

  18. 39 36

    ひえー、そうでしたか。おもしろくなってきましたね。
    また、選択肢が増えましたね。
    私的にはあの土地は好みです。価格も安めに設定されそうだし。

  19. 40 匿名さん

    その前にライオンズマンションがつぶされなければいいけどね。UFJ問題で大変みたいだから。

  20. 41 匿名さん

    大京といえば、落合のローズ幼稚園跡(宝野公園の側)に高層マンションが建つという話でしたが、その後どうなったのでしょうか。
    実は、公園をはさんで向かい側のプロムナードに住んでいるので、どのような景観になるか気にかかっています。
    今いるのは、公園に面しているプロムナードの中低層棟ですが、やっぱり眺めは良いですよ。
    春は宝野公園の桜、初夏にかけては目の前の小さな新緑の林で鶯がなき、秋から冬の天気の良い日には
    居間から富士山が見えます。敷地内には、毎年かなりの予算を使って緑化委員会の監督のもと造園業者が植栽に気を配っており
    花々が咲き乱れています。
    この環境のためどうしてもここを離れ難いのですが、サンピア跡にマンションが建つのなら、やっぱり心が動きますよね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

プラウドシティ豊田多摩平の森

東京都日野市多摩平二丁目

未定

3LDK~4LDK

65.74平米~80.62平米

総戸数 637戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸