旧関東新築分譲マンション掲示板「リーデンススクエア津田沼」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. リーデンススクエア津田沼

広告を掲載

  • 掲示板
立地第一 [更新日時] 2006-10-10 17:10:00

リーデンススクエア津田沼の購入を検討されている方、
情報交換しませんか。
http://www.ls-tsudanuma.com/

[スレ作成日時]2004-11-08 00:38:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーデンススクエア津田沼

  1. 222 匿名さん

    総会行きました。
    結構皆さん出席されているようでしたよ。
    総会の主旨と異なる質問・意見が多く、いろいろな方がいるな〜というのは正直な感想です。
    理事長さんは非常にしっかりした方だなという印象を受けました。

    駐車の話もでましたが、現状では例の紙を置かない車を、違法駐車とみなすくらいしかできないですね。
    総会の最後に他質問・意見の中で、耐震計算偽造の話がでました。
    とても的確でユーモアを交えたご発言でした。管理組合からの回答を期待しています。

  2. 223 匿名さん

    藤和不動産も99年以降のマンションを自主点検するようです。
    http://www.asahi.com/special/051118/TKY200512100253.html

  3. 224 220

    >222さん 総会の様子教えていただきありがとうございました。
    そういう機会でもないとなかなか住人の方とも接する機会が無いので
    出席できず残念でした。ご報告からするといい管理組合が作れそうな気がします。
     皆で協力していいマンションにしていきたいですものね!!
     

  4. 225 匿名さん

    今日のお昼ごろ、エントランスへの駐車が5,6台ありましたねー。
    歩道へはみ出る感じで、かなり交通の妨げですね。
    管理人さんはナンバーとかチェックしてるのでしょうか。明日聞いてみましょう。

  5. 226 匿名さん

    昨日のお昼頃駅から帰ってくるときに、途中から前に歩いていた三人組の作業着の男性たちがマンションに入っていき、
    そのまま止めていた三台の車に乗り込み、外へ出て行きました。。。。
    車は作業車といった感じで、道具とか積んでいました。
    お昼ご飯を食べる間だけ、エントランス付近に駐車したのかなと思いました。
    それにしても、エントランスへの駐車は最近増えてきていますね。
    張り紙のない車は、個人でも警察に通報してもよいのでしょうか?それとも管理人さん経由???
    でも管理人さんは管理人室にいつもいらっしゃるわけではないので、
    その間に車が出て行ったりするかもしれませんよね。
    でも、なんらかの対策をしていないと『ここのマンションのエントランスには路駐できる』
    と思われてしまい、いつまでたってもこんな状態なのかもしれません。。
    なんかほんとに嫌な気分ですね。

  6. 227 0級建築士

    警察に連絡しても民地内なので車のレッカー移動は出来ません。
    警察には権限がありません。

    サービスがいい所轄は拡声器を使って所有者を呼び出してくれますが、
    一様は『お急』で終わりです。
    確信犯(刑法に詳しい人)はまた、駐車するでしょう。

    住民が告訴をされる場合は車のナンバーから所有者を割り出してくれます。
    一般的には不法侵入でしょうか・・・。

    あまりにも同じ車が何度も停める場合は法的に処理する必要があると思いますが、
    その前に張り紙等で警告をしてトラブルなく、いなくなってもらうのが一番いいと思います。

    また、入口の所に無断駐車は罰金や警察への通報など看板を立てることをしたほうがいいかもしれませんね。

    くれぐれも違法駐車の車にトラブルの元となる事(傷、のりでの張り紙等)はやめましょう。

  7. 228 匿名さん

    白のエスティマEMINAは最近常連さんですね。
    そろそろ管理人さんにチェックしてもらいますか。
    ナンバーも控えましたから。

  8. 229 匿名さん

    6ヶ月後のアフターサービス補修申込書が届きましたね。
    皆さん不具合等でてきましたか?
    我が家ではクロスが一部浮いてきているくらいです。

  9. 230 あずまびと

    ふとしたことから この掲示板を見つけました。
    リーデンススクエアの掲示板(Withenet)
    http://www.withenet.jp/NewPortal/PortalMain.cgi?SRC=/var/www/html/NewP...
    に唯一の書き込みをしたのは私です。

    今後は、こちらも確認します。
    よろしくお願いします。

    6ヶ月後のアフターサービス補修申込書が届きましたが、私も特に問題はありませんでした。

    と言うより 新しいマンションの機能をまだ理解しきれていないというのが現状です。

  10. 231 匿名さん

    あずまびとさん、はじめまして。

    with-eの掲示板は以前覗いてみました。
    書き込みがないのは、皆さんがあまり知らないのでしょうかね。
    個人的には、いちいちID・パスワードの入力が面倒なことと、
    掲示板の管理人(藤和も含む?)には、IDの入力による書き込んだマンション住人の特定ができてしまうことが
    敬遠する理由です。

    私はアフターサービス補修申込書には8項目記入しました。
    おまけに共有部分も書いちゃいました。
    エントランスの外部床のひび割れ皆さん気になりませんか?

  11. 232 匿名です

    こんばんは!
    with-eの掲示板は入力が面倒ですよね。
    最近は見ていませんでした。

    さて、6ヶ月点検ですが私は11項目記入しました。
    どの部屋もすべてクロスが剥がれてきてます。
    それよりも、リビングもカーテンレール上部分にひび割れが出ておりとても心配です。
    うちだけなのでしょうか・・・・

  12. 233 あずまびと

    こちらの掲示板の方がお応答が早いですね。
    with-eの掲示板はパスワードを入れなければ入れず、面倒ですが、他の人には見られないという面もあるでしょう。
    余所の人が見ても問題は無いと思いますが。

    補修箇所については、問題のある部屋もあるようですね。
    私の所では気がつかないだけかもしれません。
    チェックポイントなどの情報交換ができていたら良かったと思います。
    エントランスの外部床のひび割れには気がつきませんでした。後で確認します。

  13. 234 匿名さん

    エントランス外部床のひび割れは、車道と歩道の境目あたりのことでしょうか??
    あの部分のひび割れは車がUターンする際に乗り上げているのが原因でしょう。
    歩道に乗り上げ禁止などの措置をとる必要がありますね。
    補修についてですが、やはりクロスはがれが目立ちますね。
    部屋の電気だけでは角度によってみえにくい部分もありました。
    もう一度、念入りに見る価値はありそうですね。
    あと、網戸の変形と、バルコニーに水溜りができてしまう事ですかね。

  14. 235 あずまびと

    エントランス外部床のひび割れについて確認しました。
    正面からは気づきにくいのですが、横から見るとわかります。
    東側(中庭との境の壁)は庇の柱の根本から、道路側は植栽のところまで、連続した割れが入っていました。
    これは車が乗り上げて割れたのでは無いですね。建物の重さで地盤が沈下したのでしょう。
    建物周囲の他の所にも ひび割れがあるかもしれません。
    この程度で止まってくれたらよいのですが・・・。

  15. 236 匿名さん

    231です。
    この掲示板により数名の方からの指摘があった、
    内覧会での階段横の柵変更が行われたように、
    多数の要望で改善されることはあるように思います。

    皆で住みよいマンションにできたらよいですね。

  16. 237 匿名さん

    いやぁ、凄い雪ですねー。
    管理人さん朝から雪かきご苦労さまです。

  17. 238 匿名さん

    ほんとですねー。明日にはやみそうですね。

  18. 239 匿名さん

    なんだか今頃になって壁紙の破れに気が付きました。
    しかも破れというよりひび割れている感じです。
    裏がコンクリではないので、実際割れているわけではないと思いますが、
    左右に引っ張られて壁紙だけちぎれたという感じでしょうか。
    先日の地震が原因かな。あの程度の揺れで。。。

  19. 240 あずまびと

     冬になっても、リビングは床暖房だけで過ごしていることが多いのですが、部屋の中が乾燥し過ぎるようです。
     以前は石油ストーブを使用していたので、水分が補給されていたのでしょうが、今年は石油ストーブは仕舞ったまま。(何処で灯油が売られているか、分からないこともありますが。)

     家族は乾燥して辛いということで、加湿機を購入しました。

     本日になって気がつきましたが、家内のギターに ひび割れが入っていました。これも乾燥し過ぎのためだろうか?

  20. 241 匿名さん

    石油ストーブって使ってよかったんでしたっけ??

  21. 242 匿名さん

    >石油ストーブって使ってよかったんでしたっけ??
    どこかで見たような気がしますが。。

    あずまびとさんも以前住んでいた家で使っていただけで、今年は使っていないとの事なので、突っ込むくらいならまずどこに書いてあるかくらい確認していただきたいですね。
    忘れてしまっている場合もあると思いますので。
    よろしくお願いします。

  22. 243 匿名さん

    東棟の前の道路に路上駐車が目立ちます

  23. 244 匿名さん

    駐車場100%でないマンションは結局そうなるのですね。
    相変わらずエントランス付近にも駐車が多いですし。
    エスティマさんは車椅子シールが免罪符になると思っているのでしょうか。
    BMWさんも常連さんですね。

  24. 245 匿名さん

    アフター調査で、共有部分についても指摘をしました。

    エントランスの外部床のひび割れは、
    地下に埋められている配管の破損が考えられるようです。
    配管から多量の水漏れが原因で、地盤が沈下しているのかも知れません。

    目地のコンクリート部分が広範囲で白くなっているのは、
    多量の水によりコンクリートの成分がにじみ出ているためだそうです。
    多分、白華現象といわれるものです。ネットで調べました。

    水漏れにより土砂が流れてしまうと、もっと被害が広がると思ったので、
    早急に補修のお願いをしましたが、対応を検討します程度の回答でした。

    共有部分なので、他の方からの指摘が必要だと強く感じました。

  25. 246 あずまびと

    245の匿名さんの言うとおり、エントランスの割れは水道管の破損のようです。
    本日(2月22日) 23:00頃に外に出るとエントランスの割れから歩道まで水が流れていました。

    明日になれば対処されるのでしょうが、このように夜間に何かあった場合に、どのように連絡したら良いのかわからないのが不安ですね。

  26. 247 あずまびと

    昨日の続きです。
    朝になったら水は止まっていました。
    夜 21:00頃 帰宅時に見ていると、床面の割れから水が出始めるところを確認しました。
    夜間に水圧が上がると水が出てくるようです。
    これは昨夜だけのことでは無く、毎日の現象であったと思います。そのために、床面に白い固形物が付着していたのでしょう。
    補修の必要性を理解してもらうには夜間に確認してもらう必要がありそうです。

  27. 248 匿名さん

    排水の漏れでない場合、
    水道料金はやはり皆さんで負担しているのでしょうね…。

  28. 249 匿名さん

    245です。
    >あずまびとさん
    今日の夜見てみましたが、まじめにちょっとやばそうですね。
    小雨が降っていたのですが、明らかに水がにじみ出ているのが分かりました。
    アフター調査のときに上の方のかたの名刺をもらっといたので、
    電話してみます。

    追って報告します。


  29. 250 マッスル

    はじめまして、リデンスの書き込みに参加させてください。
    敷地内の路駐、気になります。

  30. 251 匿名さん

    敷地内の路駐は、土日は最悪ですね。
    良く見かけるBMWはマンションの住人ではないのですね。

  31. 252 匿名さん

    本日、帰宅時にエントランスの水漏れ確認しました。
    住人に対して詳しい説明は無いのでしょうか。

  32. 253 マッスル

    どうも、マッスルです。しかし住人以外のものが
    駐車するのは許せないですねー。
    住人でもすでに常連中の常連が存在していますけどね。

    私も今朝、エントランスの水漏れ確認しました。
    ショックですね。

  33. 254 匿名さん

    今日の朝の水漏れ結構激しかったですね。
    7時すぎくらいでしょうか。
    公道までながれでていましたね。

  34. 255 匿名さん

    BMWの車ですが、一応フロントには部屋番号の紙が見えましたが、理事会から配られた紙ではなく手書きでした。

  35. 256 マッスル

    今朝、やはりエントランスの水漏れ、すごかったです。

    ところで、近所の人に「このマンション、線路側の部屋は電車の
    音が凄くて住むのが大変だろう」と言われました。
    悔しいので「二重サッシなのでほとんど音は聞こえないらしいよ」
    と言っておきました。
    西側の方、実際のところはいかがですか。

  36. 257 匿名さん

    お風呂場にカビがはえていました。
    みなさんはどうでしょう?
    側溝のカバーをはずしてみたらはえていました。

  37. 258 マッスル

    うちは今のところ大丈夫です。

  38. 259 初めまして

    とても便利な環境ですね。
    素晴らしい場所だと思います。
    イオン、最高です。
    お酒を飲むところもいっぱいあっていいですネ。
    よろしくお願いしします。

  39. 260 匿名さん

    >256さん
    テレビの音が聞こえなくなりますし、窓を開けてのんびりはできないですね。
    『住むのが大変』ではないですが、それなりに音はしますよ。
    全く聞こえなくなると思っていた人は気になるレベルだと思います。

    便利な環境を選択したので、それはしょうがないですけどね。
    子供の事を考えると5〜10分歩いてもう少し静かなところがよかったかな。

  40. 261 匿名さん

    エントランスの水漏れについてその後の情報を
    知っている方いますでしょうか??

  41. 262 匿名さん

    >>260
    踏み切りの前でまっていると、ものすごい轟音
    ですからねえ。

  42. 263 マッスル

    昨日、業者の人が来て正面から見て左側の玄関の壁に対して防水加工みたいな
    工事をしてました。
    先日、管理人さんが「そこから水漏れする」と言ってましたから
    手直ししてたみたいです。

  43. 264 匿名さん

    直ってないみたいですね。
    今朝も激しく流れてましたね。

  44. 265 匿名さん

    地面の配管修理とは別に、壁にも問題があったのでしょうか。

  45. 266 マッスル

    駐禁の札のついた車が敷地内に駐車していました。
    住民の車ではありませんね。

  46. 267 匿名さん

    いろいろなことがありますが、駅近かということもあり、大変便利なところ
    ですね。
    津田沼住居歴10年ですが、このマンションは本当に最高の環境ですよ。
    その、リーデンススクエアの良さについて話し合いましょう。

    徒歩3分のところに「参百宴」という居酒屋があります。
    メニュー全てが300円です。
    ボリュームもあり、とても美味しいです。
    津田沼名物ですよ。
    お勧めです。

  47. 268 匿名さん

    いきました!
    でっかい「つくねハンバーグ」おいしかったです。

  48. 269 匿名さん

    明日、アフターメンテだと思いますが、
    エントランスの水漏れの件は、皆さんで指摘しましょう!

  49. 270 匿名さん

    エントランスも水漏れは、調査中とのこと。
    いつ対応のことやら…

  50. 271 0級

    エントランスの石敷きは割れと白華現象がおきていますね。

    多分、地盤のてん圧不足と引越しで大型車が乗り入れたりして
    地盤が沈み地中の配管を痛めて、吹き出た水でモルタルのカルシウムが表面に
    浮き出て塊となったものです。

    直すには掘り返して配管の補修と地盤のてん圧をしないと無理かな・・・

    歩道と車路の間に車止めをしないと直ってもまた、車が乗り入れて
    配管を痛めます。

    新築なのに
    見栄えはやっぱりかっこ悪いです。

  51. 272 匿名さん

    担当の方に確認しましたが、
    エントランスは地中深くコンクリで固めていて、調査するのが難しいとのことです。
    補修にはかなり大規模な工事になるようです。

    車が乗り上げたくらいで配管が痛むのかは疑問です。

  52. 273 匿名さん

    今日の夜も、水が溢れてましたね

  53. 274 匿名さん

    今朝はまた大量に流れてましたね。
    早急にどうにかしてもらいたいです。

  54. 275 匿名さん

    今朝もたくさん流出してましたね。
    清掃員の方と話しましたが、毎日このような状況だそうです。

  55. 276 匿名さん

    ひび割れの浸水めだってきましたね。
    エントランス自動扉の床石にも水が浸みている
    痕跡がみられますね。

  56. 277 匿名さん

    何とかしてくれないですかね。

  57. 278 匿名さん

    ここに書き込んだだけでは何もないでしょうね

  58. 279 匿名さん

    何とかしてくれないですかねー。

  59. 280 匿名さん

    ここに書き込んだだけでは何もないでしょうねー

  60. 281 あずまびと

    4月13日の朝、エントランス付近で映画の撮影スタッフのような人達を見かけましたが、何があったのでしょうかね。

  61. 282 匿名さん

    ここのマンションのエントランスが、他のマンションの販売イメージに合うということで
    撮影するってお知らせありました。

    それと今朝、大末の方がエントランスの水漏れをみてました。

  62. 283 匿名さん

    何とかしてくれないですかねーー。

  63. 284 匿名さん

    ここに書き込んだだけでは何もないでしょうねーー

  64. 285 匿名さん

    何とかならないでしょうかね。

  65. 286 匿名さん

    何とかして欲しいなーーー。

  66. 287 匿名さん

    何とかしてくれればいいですね。

  67. 288 匿名さん

    今日の敷地内の駐車車両の数は
    半端じゃなかったですね。

  68. 289 匿名さん

    GWですし、友人や家族の方がいらしているのでしょう。
    とはいえそんなに広い敷地ではないですから、
    行き違いも大変になるし迷惑駐車に変わりないですけど。
    イオンに駐車してもらいたいですね。

  69. 290 匿名さん

    せっかくの駅近マンションなのに。

  70. 291 匿名さん

    先日、玄関先で工事してましたね。
    エントランスの水漏れ関係と聞きましたよ。
    進歩ありですねー。

  71. 292 匿名さん

    修繕ではなく、調査みたいです
    それでも進歩ですね

  72. 293 匿名さん

    それにしても最近、決まった車がいつも駐車
    していますねー。
    クセになるんでしょうね。
    本当にトラブルのもとですよねー。

  73. 294 匿名さん

    ここに書き込んだだけでは何も解決しないでしょうねー

  74. 295 匿名さん

    最近おとなりと階上の音が気になりました。
    となりは壁をたたいているような音が聞こえ、上は足音です。夜中にドンドン歩かれると気になりますね。
    私も気をつけて生活をしています。

  75. 296 匿名さん

    うちはあまり気にならないですね。
    きっと、回りに小さいお子さんがいないのでしょうね。
    それ以上に西側のかたは電車の音が凄いのではないでしょうか。

  76. 297 匿名さん

    うちも階上とお隣の音、結構気になります。お隣からは295さんと同じく、壁をたたいているような音が聞こえてきます!階上からは足音もかなり聞こえますし、ボールをついているような音(??)なども聞こえてくるため、さすがにびっくりしています。自分も気をつけなくては、、、ですネ。。。

  77. 298 匿名さん

    最近オートバイの駐輪場のところに契約していないスクーターが
    駐輪してあり、昨日管理人さんが困っていました。

  78. 299 匿名さん

    東棟の駐輪場付近に最近夜に車が止まっています。
    ルールを守れない方がいらっしゃるのはショックです。

  79. 300 匿名さん

    玄関の配管亀裂による水漏れが判明。
    工事が行われるようで一歩前進ですね。

  80. 301 匿名さん

    先日、1年後のアフターサービス補修申込書が届きました。
    もう1年経つのですね。

    6ヶ月のときは何項目か記入しましたが、今回はないです。
    というより、あまり気にならなくなったのかも。

    皆さんは今回どんな項目を記入しますか?
    よろしかったらお教えください。


  81. 302 匿名さん

    うちは6ヶ月のときにあまりなかったので、今回は少し気になるところはあります。
    でもクロスだけなんですけど。
    他にどこか見ておいた方がいい場所はありますでしょうか。

    あと個人的に気になるのは水道のカルキ(?)です。
    お風呂の鏡や蛇口部分が結構白くなってきてます。
    落とすのに何かいい洗剤や道具があったら教えてください。

  82. 303 匿名さん

    浴室のカビがひどいのですが、みなさんどうですか??

  83. 304 匿名さん

    >302
    >お風呂の鏡や蛇口部分が結構白くなってきてます。
    鏡の白い汚れを落とすのには、うちもこまっていました。
    いろいろな洗剤を試して数千円使いましたが、
    結局、ダイソーで売っている「お風呂の鏡みがき」という\100の研磨材付きスポンジが最も効果的でした。

  84. 305 匿名さん

    屋根付バイク置き場のバイクの横に自転車が止めているのをよく見かけます。
    遊びに来ているかたなんでしょうか。

  85. 306 匿名さん

    >304
    情報ありがとうございます。
    さっそく試してみますね。

  86. 307 匿名さん

    24時間換気も止めないといけないのですか。。。

  87. 308 匿名

    >307 昨日の夜NHKのニュースでこの乾燥機の
    ことやってました。大阪のマンションで同型の機械が
    原因不明の火事を何度か起こしたそうです。はっきりした原因
    が分かるまで止めておいたほうがほうがいいですよ!!
    怖いですね。

  88. 309 匿名さん

    昨日警察が何度か来ていましたね
    何かあったのでしょうか?

  89. 310 匿名さん

    >309
     掲示板に出てた車に傷つけた
    イタズラの件でしょう。

  90. 311 匿名さん

    24時間換気は部品がないとのことで、
    1週間後に交換になりました。

    1年点検、何か指摘箇所はありましたか?
    私は1箇所もありませんでした。

  91. 312 匿名さん

    私は2箇所指摘しました。
    対応してもらえるかどうかはわかりませんが。。。
    それにしても今日はとても暑いですね!
    みなさんはこちらに引っ越されて快適な生活を送られていますか?
    私は通勤しておりますので、駅が近く、帰りに西友やジャスコにで買い物ができる
    この環境に満足しております。(終電もあります。)
    新京成の踏切や電車の音は家の中でも聞こえますが、妥協できる範囲のようです。
    ご近所の方とはあいさつをする仲ですが、立ち話をするような方はいらっしゃいません。
    この掲示板にて皆様と会話出来たらと思っております。

  92. 313 匿名さん

    e-mansionでも掲示板がありますが、
    全く活用されていませんね。

    以前ほどこの掲示板は活発ではありませんが、
    ここで色々な会話ができるといいですね。

  93. 314 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  94. 315 匿名さん

    なんだかさびしいですね。
    このマンションを検討して、購入して、内覧会して、引っ越して、住んでみて…
    いろいろなお話しができました。
    本当に皆さんありがとうございます。

    どうしましょう。
    新しいスレッド立てましょうか?
    もう新築マンション掲示板ではないので、「住民板」になると思います。
    「住民板」は携帯電話のメールアドレスを登録して、
    ログインIDを作る必要があるので少し面倒ですね。。
    それだったらe-mansionでも掲示板でも同じかも知れませんね。


  95. 316 匿名さん

    管理人さん
    あまりこのスレッドを見ていないようなので
    もう少し待っていただけますか

  96. 317 匿名さん

    今までいろいろな情報をここで得ることが出来ました。
    居住者の皆さんがもっとこのスレに参加していただいて
    情報交換できたらと思い、私も参加してきました。
    しかし現在リーデンスに一年居住して思ったことは、
    ここは最高の環境であり、津田沼地区は楽しくすごせる地域
    だと感じたことです。
    もっとみんなと色々情報交換しながら有意義な習志野・船橋生活を
    送りたいと思います。

  97. 318 匿名さん

    私もここに住んで楽しい生活を送らせていただいています。
    これからもこの生活が続いてほしいです。

  98. 319 匿名さん

    「住民板」にスレッド立てたのかな?
    見当たらなかったので、まだなのでしょうか。

  99. 320 匿名さん

    また新たに皆さんと環境やこのマンションについて語り合いたいですね。
    みんなで意見を出し合いましょう!

  100. 321 匿名さん

    しかし週末は大雨でたいへんですねー。
    清掃のかたも一生懸命掃除をしていましたね。
    ありがたいと思って過ごしています。

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プレシス国分寺

東京都国分寺市東恋ヶ窪四丁目

5,308万円~7,958万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.42平米~86.21平米

総戸数 70戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸