旧関東新築分譲マンション掲示板「港南地区の今後について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 港南地区の今後について

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-03-24 06:09:50

今後どのようになっていくのでしょう?高層マンションが乱立して短期間で10000人程の人が移住してくるみたいです。私もこの地区のマンションを検討中なんですが、今後の発展(衰退?)具合が気になります。

[スレ作成日時]2004-05-04 23:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

港南地区の今後について

  1. 321 匿名さん

    あんたら ひとの買い物にケチつけるて何おもろいねん
    ええ趣味しとるで ったく

  2. 322 匿名さん

    だれでもマンション買えば
    先を考えて多少は不安になものだが
    港南に買ってる奴に比べりゃ
    マシだろうと慰めている

  3. 323 匿名さん

    港いいんだよ いやになったら貸せばいい。
    今でも月坪1万2千円とれる
    エリアだからね。
    利回りは悪くない。

  4. 324 匿名さん

    ×港いいんだよ
    〇いいんだよ

  5. 325 匿名さん

    確かに 白金あたりの下手なワンルームより利回りいいよね>港南

  6. 326 匿名さん

    では港南は日本有数の優良高級住宅地ということでいいんだな

  7. 327 匿名さん

    >323
    今ならそれくらいいくかもしらんが
    5年、10年後はわからんぞ〜
    賃貸供給あふれる可能性高いぜよ

  8. 328 匿名さん

    25㎡で白金より50㎡で港南・・家賃同じで物件価格は港南が安い

  9. 329 匿名さん

    >323
    むむっ 鋭い指摘・・(;;)

  10. 330 329

    もとい
    >327

  11. 331 匿名さん

    >326
    港南は日本有数の優良ツールーム供給地ということでお願いします。

  12. 332 匿名さん

    それにしても 25階以下を 石垣呼ばわりはひどいな
    買った人に失礼だし、管理組合の分裂の元だ

  13. 333 匿名さん

    私は契約した立場だけど、
    確かに港南は「高級」ではないよね(苦笑)
    優良ツールームは言い得てるかも。

  14. 334 匿名さん

    >332
    29階以下が石垣らしいぞ。コスポリは3階以下が御影石貼りだが・・

  15. 335 匿名さん

    人を見下すと バチがあたるぞ・・いったい誰のおかげでいまのお前が
    あると思っているんだ。おかあさんがその言葉を聞いたら泣くぞ。

    >それ以下は、城の石垣みたいなもので誰が買おうと興味はないね

  16. 336 匿名さん

    >320
    おまえだろう。自分より下の階の人が乗ってきてもエレベータで
    挨拶もしないでシカトしてるヤシ

  17. 337 匿名さん

    >327
    間違いなく賃貸相場は下がるだろうね。坪1万は切るんじゃないかなー。
    「借りるより買ったほうが安い!」で今の都心タワマソ需要があるわけだが
    金利も上昇局面にある上に、湾岸ゾーンの供給過多、そして少子化。5年後は
    「賃貸で賢くオトクな新生活を!」「月15万で都心タワーマンションに住める!」
    みたいな謳い文句が住宅情報誌を飾ると思われます。

  18. 338 匿名さん

    うーむ 確かにね
    郊外の賃貸が一気に坪1万を切ったと思ったら世田谷にも
    波及 いま20坪で20万円取っている世田谷賃貸マンションが
    少なくなっているものね。
    麻布の高額物件でも年数経れば簡単に1.5万円切る時代になる
    かもね。
    ワンルーム投資は大波乱だな・・そうなると。

  19. 339 匿名さん

    貸す場合でもそうなると やはり高層階有利だね。
    10階が坪9千円で 30階が1万円ということはないと思われ
    でも 利回りは10階なのかなぁ・・よく考えよう

  20. 340 匿名さん

    >供給過多、そして少子化。5年後は
    「賃貸で賢くオトクな新生活を!」

    そう言われつづけて10年、さがらぬ家賃古くなるばかりの住まい
    今まで買わないで家賃払いつづけてきた人が
    辛抱たまらず、ついに動いたというのが ここ数年の
    マンションブームなのだが・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
エクセレントシティ立川 THE GRAN

東京都立川市錦町一丁目

6,800万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

60.20平米~72.86平米

総戸数 157戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸