旧関東新築分譲マンション掲示板「Brillia調布国領はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. Brillia調布国領はどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2006-12-01 19:29:00

京王線国領駅徒歩10分に建築予定のマンションです。
検討または購入予定の方など、ご意見お願いします。

[スレ作成日時]2003-07-26 12:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia調布国領はどうですか?

  1. 102 匿名さん

    土を取り替えてそれで工期が遅れたはずですが

    土壌に多少有害物質が含まれていたとしても誰も気づかないので「びっくり」することはあり得ないですね。

  2. 103 匿名さん

    煙?

  3. 104 匿名さん

    私もMR行ってきましたが、土壌汚染の件に関しては何も言われませんでした。
    納得いきません。みなさん、その件に関してきちんと説明は受けられたのでしょうか?

  4. 105 匿名さん

    購入者です。土壌汚染に関しては、重要事項説明の時に説明がありました。
    重要事項説明書にも記載はあります。なので隠しているわけではないでしょう。
    重要事項説明の後でも契約するまでは無条件で申し込みはキャンセルできるので
    どうしても納得いかない場合は、購入を止めればいいと思います。

  5. 106 匿名さん

    購入者です。なんで今さら88の『あらし』に振り回されているのか不思議です。
    土壌汚染の件は、最初から公表されていたことではないのですか?
    104さんは、購入を考えた時点で、掲示板等のぞきに来なかったのですか?
    情報収集不足だと思いますけど・・・我が家もMRに行った時点での説明はありませんでした。
    しかし、かきこみで分かっていたので、見学に行った際、販売員さんに聞いたところ、
    きちんと説明をしてくれました。もちろん重要事項説明会でも説明はありました。
    100人が100人、絶賛する物件なんてないのです。
    私はブリリアを購入して良かったと思っていますし、入居をとても楽しみにしています。
    どなたかがおっしゃっていた通り、どこでも住めば都だと思いますけど。
    振り回されるだけ、あらしは喜んでいるので、ほっとくに限ると思いますけど。

  6. 107 匿名さん

    隣の工場のゴミ置き場ではないでしょうか?何のゴミの置き場かは分かりませんが。
    南東側で工場に面している所では、足元がゴミ置き場ですから、
    ひょっとしたら何かあるかもしれません。営業マンの手持ち資料には上から撮影した
    ゴミ置き場の写真があるそうです。販売会社もそれなりに気にしているという点が
    気になります。通常、近隣住宅のゴミ置き場の写真なんか撮りませんよね。

  7. 108 匿名さん

    土壌汚染とそれに伴う土壌の入れ替え作業については、MR見学・重要事項説明会・建物見学会それぞれに説明をきちっと受けましたよ。

  8. 109 匿名さん

    104さんと同じで、MRへ行きましたが何も言われませんでした。
    反対運動についても、ここは一切そのような事は無いと案内されました。
    他にも説明されてない方が居るのでは?

  9. 110 匿名さん

    105さんのおっしゃるとおりだと思います。

  10. 111 匿名さん

    反対運動に関しては特に何も言っておりませんでしたが、SE棟の正面にある介護付きシルバーマンションに反対の垂れ幕かかっていました。
    でも、今はなくなっているので強固な反対運動というほどのものではなかったのでしょう。
    土壌汚染に関しては重要事項説明書にも明記されていますし、説明もしていました。
    購入者の人で説明を受けていない人はまずいないでしょうし、「説明を受けていない」とおっしゃっても、重要事項説明会で説明していたのですから、聞き流したのかもしれませんね。

  11. 112 104です

    確かに、勉強不足と言われればそれまでかもしれません。掲示板を見てれば分かる事だと言われてましたが、みんながこの掲示板を見ているわけではないですし、パソコンを持ってない方もいらっしゃるかもしれません。
    ましてや、お年よりの方などはパソコン使えない方もいらっしゃると思うし。
    重要事項説明会で説明したと言われても、そこまで行かないとその説明が出ないと言うのはやっぱりおかしいと思います。
    もしかしたら、その説明会でその話を聞いてキャンセルされた方もいらっしゃるかもしれません。
    それだけ重要な話だと私は認識しています。それが、聞いた人も居れば聞かなかった人も居るみたいな、いい加減な対応で良いのかと、言いたかったのです。

  12. 113 匿名さん

    この物件だけでなくどこのデベも土壌汚染のことはお客が聞かない限り
    話すわけないと思います。

  13. 114 匿名さん

    私は、この板を見ていない方や、パソコンを持っていないお年寄りの事を言った訳ではありません。
    この板に書き込みをしていた、104さんに情報収集不足と言っただけです。
    書き込みをしているくらいだから、以前の書き込みを見ていてもおかしくないでしょう!と言う事です。
    113さんのおっしゃる通り、どの物件でもマイナス面は表立っては話さないのではないでしょうか。
    確かに説明会が初耳で、キャンセルした方もいらっしゃるかもしれません。でもそれは、おそらく
    大抵の方が一生に一度の大きな買い物になる訳で、当然と言えば当然の話だと思います。
    一つでも気になるところが見つかれば、キャンセルないし、見送れば良いだけではないでしょうか。
    物件は他にも沢山あるのだし・・・
    少なくとも我が家は、土壌汚染で土の入れ替えをしている事や、介護付シルバーマンションに反対の
    垂れ幕がかかっていたと言う事を知っていて、それでもこの物件が良いと判断したので購入しました。
    (購入を決めた時には垂れ幕は撤去されていましたが・・・)

  14. 115 104です

    確かに、私に関してと仰るのであればそのとおりだと思いますが、いい訳をさせて頂くと、この板を発見する前にモデルルームへ行ってしまったものですから・・・
    もっとも、板を発見出来なかったのが勉強不足だと言われるのであれば、それは否定しません。
    では、話は変わりますが、先ほどからマイナス面は積極的には言ってこないと言われてますが、それはまあ理解出来ます。
    しかし、反対運動に関してなんですが私が、担当者に質問すると、その方は反対運動なんて一切ありませんよと断言しました。
    あげくの果てには、うちは少しでも反対運動が起これば、即刻撤退するとも言切りました。
    向こうからマイナス面を言わないのは、理解出来ますが嘘をつくのはマズイのではないでしょうか?
    これに関しては、どう思われますか?

  15. 116 匿名さん

    直接、嘘をいわれたとされる営業マンに文句言ったらどうですか?
    この掲示板でどう思われるか聞かれてもあなたが言ってること事体が本当
    だかわからないし。

  16. 117 109です

    私はMRに行った際に、このマンションは反対運動は無かったのですか?
    とセールスマンに質問しました。
    セールスマンの回答は、ここはそんな事は一切無いとの事でした。
    この掲示板を知ったのはMRに行った後でしたが、土壌汚染の説明もなく
    反対運動があったのにも関わらず無かったと言われ、112さん同様確かにいい加減だな
    と思いました。
    この掲示板を見なければ、土壌汚染&反対運動の事は知らなかった訳ですから
    PCをお持ちでない方や使えない方は可哀想ですね。
    他に情報収集する術はあるとは思いますけど・・・。

  17. 118 匿名さん

    104も109も同じ人なんじゃないですか?

  18. 119 114です

    104さんの質問は、私に対してなのですかね・・・
    反対運動の件は、私は他の板で見ました。それに先ほども書いた様に、私がMRの見学に初めて
    訪れた時には既に垂れ幕はありませんでしたので、この件は販売員さんに聞いていません。
    これはあくまでも私の推測ですが、104さんの担当者さんはこの程度の反対は、反対運動とはみなさない
    と思ったのではないでしょうか。事実他の板では、たいした物ではなかったと書かれていました。
    しかし、116さんのおっしゃる様に、文句(土壌・反対運動の両件)は直接担当者におっしゃって下さい。
    その方が、104さんの心のモヤモヤが消えるのではないでしょうか。
    再三言っているように、気に入らなければ、購入をやめれば良い!それだけの事だと思うのですが・・・
    104さんは、何にこだわっているのですか?
    気に入らない物件に腹を立てたりするぐらいなら、前向きに自分に合う物件・デベを探せば良いのでは
    ないでしょうか。その際は、事前の情報収集をお忘れなく!

  19. 120 匿名さん

    そうだね。気に入らないなら買わなきゃいい、それだけ。
    購入やめた物件をわざわざ批判しにきてるとしか思えないですね。

  20. 121 匿名さん

    ゴミ置き場が問題です。
    よく分かりましたね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティテラス府中

東京都府中市宮西町一丁目

7,000万円~7,600万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.44平米

総戸数 122戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸