- 掲示板
床暖房ってどうですか?電気カーペット、ヒーター。エアコンに比べてどうですか?
[スレ作成日時]2013-11-06 23:06:11
床暖房ってどうですか?電気カーペット、ヒーター。エアコンに比べてどうですか?
[スレ作成日時]2013-11-06 23:06:11
コストは判らないけど(検索すればネットに検証例があると思うけど)、床暖房は足元から
暖かい 暖かい空気が上部に上がってくる
反面、エアコンは上部から暖かい空気が出るが足元は冷たい エアコンは送風しないと暖房効果が出ない
そのためスースーするのです.....体感温度が下がる?
床暖房のデメリットは導入コストかな...
地域にもよると思いますが、関東や関西圏では、【床暖房】+【エアコン】の組み合わせ使用が良いと思います。
真冬に床暖房だけでは力不足です。
電気床暖房も、今のはヒートポンプで沸かした湯を循環させるのが主流だそうですから、電磁波云々については過去のことのようです。
床暖房は埃が舞い上がる事がないので、アレルギーの方にもよいと聞きます。
ただ、床暖房だけでは力不足と言う事なので、結局エアコンやファンヒーターなどの暖房
機器も併用する事になりそうですね。
光熱費が高くなってしまいそうですが、アレルギー持ちには床暖房プラスオイルヒーターが
最適でしょうか。
マンションの場合は床暖房不要。戸建てほど寒くない。
フローリングで過ごすためじゅうたんをまず敷かないので音が煩い事。
上下階の騒音に敏感な人は要注意かな。
うちは平日朝5~8時、15~22時の間、15畳のLDで床暖使用中。
休日は5時から22時までってことも多々あり。
LDの室温はだいたい22度ぐらい。
12月請求は10800円/都市ガス82m3でした。
エアコンは未使用。
転勤で一時期床暖のない家で暮らしていたけど床暖の方が断然快適。
光熱費は床暖なしの家の方が冬場数千円/月安く上がってたけどね。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE