埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 茨城県
  5. つくばみらい市
  6. 小張
  7. みらい平駅
  8. センチュリーつくばみらい平【住民専用掲示板part16】
マンション住民さん [更新日時] 2024-05-27 17:50:49

茨城県で最大規模の免震分譲マンション、センチュリーつくばみらい平。
茨城県が施行する大規模開発地区みらい平に建設され、TX「みらい平」駅から徒歩35秒。
さらにショッピングセンター「ピアシティみらい平」まで徒歩1分。
地震に強い耐震設計が施されている安心の免震構造。
2007年竣工のA,B,C3棟からなる18階建て住戸660戸・店舗4戸の総戸数664戸の分譲マンションです。
http://century660.sakura.ne.jp/

前スレ:
part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47079/
part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/88488/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92610/
part4:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/143049/
part5:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158899/
part6:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160786/
part7:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164944/
part8:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171230/
part9:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175637/
part10:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182663/
part11:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/188084/
part12:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196103/
part13:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206122/
part14:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286227/
part15:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333994/

[スレ作成日時]2013-11-02 09:02:09

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル鴻巣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーつくばみらい平口コミ掲示板・評判

  1. 220 マンション住民さん

    中庭の歩道って100m足らずだけど、両サイドにキャンドルライトを1m間隔で設置すると200個はいるね。
    ロウソクだと雨や風で消えてしまうけど、LEDライトなら心配ないね。

    1. 中庭の歩道って100m足らずだけど、両サ...
  2. 221 ご近所さん

    >>213
    まだ開店してない。クラブだね。
    新市街地のみらい平でクラブなんて商売になるのか?

    1. まだ開店してない。クラブだね。新市街地の...
  3. 223 住民さんC

    キャンドルロードは「住民コミュニケーションのきっかけ」になりますね。
    聞いたところ、LEDキャンドルは住民の方々の寄付で数がそろったとのことです。

  4. 224 マンション住民さん

    【センチュリーつくばみらい平キャンドルロード】
    キャンドルロードは「未来につなぐ光の道」です。
    下の写真は日本各地の例です。

    1. 【センチュリーつくばみらい平キャンドルロ...
  5. 225 マンション住民さん

    【センチュリーつくばみらい平キャンドルロード】
    住民の方の協力によりキャンドルを入れるビンもほぼ集まりました。
    LEDキャンドルをビンにいれるとこんな感じです。

    1. 【センチュリーつくばみらい平キャンドルロ...
  6. 226 住民ママさん

    お母さん方の協力が得られてるみたいですね。
    夕方にキャンドルロードの予行演習してまね。

  7. 227 住民主婦さん

    クリスマスなら子供たちにプレゼントがあったら喜びますね。
    でも住民のボランティアだから、おねだりは止めておきましょう。

  8. 228 匿名

    そこは太っ腹理事長が最後のご奉公だろ。

  9. 229 住民さんA

    あべちゃーん、暇なんでしょ?太っ腹なとこみせてよ。

  10. 230 働くママさん

    >>228
    住民イベントだから理事会は関係ありませんよ。
    理事会が関与したら先月の防災訓練みたいに管理組合業務になってしまいます。
    理事会に管理されない住民の手づくりイベントの趣旨をはき違えないでくださいね。
    住民が自発的にみなで協力しています。お母さんや子供たちが。
    みな口ではなく手を動かしています。ビン集めやビンに被せるお絵かきの筒で。
    あなたも口ではなく手を動かして参加してみたら?
    せっかくのイベント、ぶちこわさないでください。

  11. 231 契約済みさん

    これからはみんなでより良いマンションにしていきましょう!これより、くだらない投稿はやめよう!不満や愚痴は本人に直接いって下さい。

  12. 232 匿名

    怒られてやんの(笑)

  13. 233 匿名

    あべちゃーん、反省した?

  14. 234 マンション住民さん

    『からやぶりキューピー』は、マヨネーズの主材料の卵をモチーフに「卵の殻を破って生まれて来たキューピー」をイメージしそうですが、本来は「自分の殻を破る」との願いを込めてキューピー社長自らの発案で商品化されたレアグッズだそうです。
    卵の殻を破ったキューピーちゃん、かわいいですよ♪

    1. 『からやぶりキューピー』は、マヨネーズの...
  15. 235 匿名

    >230

    住民が勝手にやっているわけではないよ。
    理事会がノータッチだとしたらそちらの方が問題だ。

  16. 236 匿名

    どんな問題があるの?
    当たり前のことだけどマンション内のクラブ活動とかには理事会は干渉してないよ。

  17. 237 匿名さん

    >>236 その通り。
        「管理組合の業務」を わかってないよ。

  18. 238 匿名

    >236

    大好きなあべちゃんに教えを請えばいい。

  19. 239 匿名

    あべちゃんもマンション内でクラブに入ってるようだから、
    理事会がいちいち内政干渉してるか知ってると思う。

  20. 240 匿名

    >239

    だから教えてもらえって言ってるのが理解できないのか?
    知っているなる教えてくれるだろ。

    1つ賢くなるぞ。

  21. 241 マンション住民さん

    【センチュリーつくばみらい平キャンドルロード】
    みなさん参加しましょう♪
    お子様に「からやぶりキューピー」のストラップ100個限定プレゼント!

    1. 【センチュリーつくばみらい平キャンドルロ...
  22. 242 住民ママさん

    からやぶりキューピーのストラップは早いもの勝ちですか?
    うちは娘2人連れて参加しますけど、2つ貰えるのでしょうか?
    娘が欲しいといってるので1つじゃ喧嘩になってしまいます。

  23. 243 マンション住民さん

    【センチュリーつくばみらい平キャンドルロード】
    もう子供たちが歩道にビンを置いて集まり始めてます。
    まもなくスタートです。中庭に集まりましょう♪

    1. 【センチュリーつくばみらい平キャンドルロ...
  24. 244 マンション住民さん

    【センチュリーつくばみらい平キャンドルロード】
    クリスマスキャンドルロードは無事に終了しました。
    サンタクロースも来て子供たちにプレゼントも配りました。
    参加された住民の方々にお礼申し上げます。

    1. 【センチュリーつくばみらい平キャンドルロ...
  25. 245 マンション住民さん

    【センチュリーつくばみらい平キャンドルロード】
    これからサンタさんが子供たちにプレゼントを配るところです。

    1. 【センチュリーつくばみらい平キャンドルロ...
  26. 249 匿名

    キャンドルロード、今回は多額の寄付をされた篤志家住民の方がおられるようですね。
    そのおかげで、イベントは無事成功裡に終了し、子供たちに喜んでもらえたようです。

  27. 251 マンション住民さん

    自治会とか子供会がないからイベント開催は資金面で苦労すると思うよ。
    今回は「未来につながる光の道」をテーマに将来を担う子供たちを中心にしたコミュニティー形成の場づくりだった。
    たまたま趣旨に賛同した住民の多大な寄付があったからよかったけど、今後も寄付が期待できるとは限らない。
    何らかの住民組織づくりが必要になると思う。それが将来は自治会等につながるかも。

  28. 252 住民さんB

    要するに「行動」だろう。口ではなく手を動かす人がいないと何も始まらない。
    今回は今までマンション内で名前が知られてない人が主催者になっていた。
    聞いたところ、1ヶ月も前から水面下で企画が進行していたとのことだった。
    エントランスホールのクリスマスツリーの飾り付けなら誰でも考えると思うが、
    中庭の歩道をキャンドルライトで飾るなど普通は考え付かない発想の斬新さがあった。
    来年は夏祭りでもやるのかもしれない。

  29. 253 住民ママさん

    今回のイベント資金はどこから出てるのですか?
    LEDライトは1個100円くらいするし、キューピーグッズはネットに出てたけど1個420円もします。
    主催者はLEDライトは200個以上でグッズは100個近く用意したと言ってました。
    住民みんなで寄付したのですか?サンタクロースは住民の誰かが扮していたのですか?
    もしそうならイベントを成功させるための住民のパワーとボランティアはすごいと思います。

  30. 254 マンション住民さん

    LEDキャンドルライトは歩道は黄色一色ですが、カラーも各種用意して味を添えてみました。

    1. LEDキャンドルライトは歩道は黄色一色で...
  31. 255 マンション住民さん

     今回のクリスマスキャンドルロード、なんで管理組合が協力(主として資金面)しないのか?との意見が住民の間で多く出ています。それは住民同士の親睦は、建物・施設の管理を行う管理組合業務ではなく、組合費を使っての資金面で協力をする大義名分がないからです。管理組合がイベントを行う場合は住民に対して半強制的になり、例を挙げれば消防法に基づく秋の防火・防災避難訓練のようになります。これは建物の防火管理ですから当然組合費でやっています。

     住民の親睦を深めるイベントは、今後も住民の自発的自主的活動でやるものです。潤沢な組合費があるからと言って管理組合に頼るものではありません。もともとイベントの主旨が違うし、管理組合に頼れば管理組合業務になり住民の自主性が損なわれてしまいます。
     ただ、管理組合の役員も住民であることにはかわりはありません。役員が管理組合業務を離れて一人の住民として参加する分には何の妨げもなく自由です。

     今回は、マンション始まって以来の住民主導による自発的な機運が発露したイベントで、しかも将来を担う子供たちの「未来につながる光の道」クリスマスキャンドルロードという企画だったので、住民主導の親睦イベントの気運を尊重し、今後の活動につなげる意味でも是が非でも成功させなければならないと、企画に賛同した管理組合理事長の方が住民の立場で必要LEDライト数の半分に相当する100個のライトとプレゼント用キューピー人形100個の寄付をしてくださり、イベントを強力に支援していただきました。

     このおかげで、防火上不許可の火気使用ロウソクをLEDライトに切り替えたために、コストが10倍以上も増大したことから資金面で断念せざるを得なかったイベントが急きょ復活前進し、12/22に市社協の協力のもとにサンタクロースを派遣してもらい、サンタさんが直にクリスマスプレゼントを手渡して子供たちは大喜びし、大成功裡に終了することができたことはご存知のことと思います。また今回は、夢みらい倶楽部の女性たちの協力も見逃せません。

    今回の成功は、今後の住民主導のイベントの布石になるでしょう。

    1.  今回のクリスマスキャンドルロード、なん...
  32. 256 匿名

    持続的な視点が欠けてる。

  33. 257 マンション住民さん

    平成二十六年元旦

    1. 平成二十六年元旦
  34. 258 イベントスタッフさん

    >>256
    持続的な視点とは?何も協力しないくせに口だけは達者ですね。
    「持続は力なり」ですよ。簡単に言えば「持続は労力と金なり」です。
    イベント実施は労力と資金が全てです。
    昨年末のクリスマスキャンドルロードは、労力はお母さんと子どもたちの住民奉仕で、
    資金は主催者2名と理事長と夢みらい倶楽部の善意の寄付なのです。
    今回のイベント成功でそれが分かったでしょう。
    でも参加してないから知らないでしょうね。
    ちなみに主催者の一人はマンション在住の民生委員・児童委員です。

  35. 259 匿名

    >「持続は力なり」ですよ。

    継続は力なり。だろ。しかも使い方間違ってるよ。

    イベントを続けるためには、骨を折る誰かを確保し続けられるかにかかっている。

    勝手に湧いてなんかこないんだよ。そこんとこ分かってない。

  36. 260 マンション住民さん

    でもイベント好きはそれなりにいるみたいだが。

    そういう人達が中心になって周りの協力を仰いでいけばよい。

  37. 261 マンション住民さん

    >骨を折る誰かを確保し続けられるかにかかっている。
    他人にやらせることしか考えられない他力本願そのもの、イベント開催には評論家はいりません。

    >勝手に湧いてなんかこないんだよ。そこんとこ分かってない。
    今回は勝手に湧いて来ましたよ。
    もともと主催者はマンション内のあるクラブに所属していましたが、クラブ内では事前に一切計画を明かしてませんでした。そしてクラブ外の協力者の支援を取り付けて実施が決定してから初めて開示しました。だからクラブ内の皆は寝耳に水でしたよ。

    >でもイベント好きはそれなりにいるみたいだが。
    >そういう人達が中心になって周りの協力を仰いでいけばよい。
    協力が得られるか否かはイベントの主旨次第でしょう。
    今回のクリスマスキャンドルロードは、前レスにも書いてありましたが「将来を担う子供たちの未来につながる光の道」だったので、子供を持つ保護者の多数の協力が得られました。協力者を惹きつける何かが必要、それがイベントの企画力でしょう。今回の主催者の企画にはそれがありました。

  38. 262 匿名

    >今回は勝手に湧いて来ましたよ。

    甘々。

    毎回その人が旗振りをしてくれるかどうかだ。個人に頼る気満々だとその個人が消耗しちゃって続かないって事だ。アイデアが出たらその人を中心に協力しますよって言う仕組みが必要なんだがそんな気は全くなくて楽しければいいみたいな感じがするんだよね。


    それと興味がない事は参加しないだけで他人にやらせる事しか考えないはかなり失礼だよ。

  39. 263 住民ママさん

    >>262
    口だけでなく行動で手本見せたらどうですか?
    私たちの次の企画はもうスタートしてますからご自由にどうぞ。

  40. 264 匿名さん

    >それと興味がない事は参加しないだけで他人にやらせる事しか考えないはかなり失礼だよ。

    失礼もなにも自治会は任意加入だ。何か勘違いしてないか?

  41. 265 匿名

    262に書いてあることが理解できないようではお話にならない。どこをどう読んだら自治会参加の話になるんだ。

  42. 266 匿名さん

    今回の最大の疑問は、なぜ自治会が主催しなかったのかだ。
    当日、自治会長の姿すらなかった。社協が応援で来ているのに。

  43. 267 匿名さん

    子供たちが「サンタさ~ん」と合唱してた時、コミ置場横の通路から突然サンタが来ただろう。
    あれが自治会長だったとのこと。サンタに扮してサプライズの演出したらしい。

  44. 268 マンション住民さん

    えっ、うちのマンション自治会なんてないし自治会長もいないでしょ。
    サンタは社協の人がやってくれたと聞いたよ。

  45. 269 マンション住民さん

    今回のクリスマスキャンドルロードのイベントに関する理事会の検討経過を理事長に聞きました。
    理事会は住民イベントの敷地利用の許可・不許可の検討で、特に「敷地内でのロウソク火気使用は可か?」の検討だったとのことです。
    結論は「火気使用の敷地利用に関しては規約に抵触せず。但しロウソク使用はキャンドルロードが100m近く長きに渡るので、主催者の提示した消火体制では不十分なので防火管理上不可」でした。
    その結果、主催者がロウソク→LEDライトに変更したため許可になったそうです。
    このことは、管理組合が行う防火・防災避難訓練で、実際に火を使った消火器による消火訓練を行う場合にも判断基準は変わらないとのことでした。
    その時に聞きましたが、以前エントランスホールの屋上で夏に線香花火をしたいとの問合せがあったそうですが、その時は理事長は不許可にしたそうです。理由は規約で「ルーフガーデンは花火等火気使用厳禁」だからだそうです。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸