茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  4. 茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スレ主 [更新日時] 2025-06-27 11:34:12
【地域スレ】茨城県水戸市と近郊エリアマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

パート3です。

前スレ
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163070/
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25040/

水戸エリアの購入検討中さんは、各物件を比較して研究中のはず。各物件それぞれのスレッドではなく、エリア全般の色々な新築・中古物件や最近のマンション傾向、お買い物や日常に便利かなどの生活情報、ロケーションの将来性など、いろんな面で情報交換をしたりしたほうが、お役立ちなのではないでしょうか?

ということで、検討中さん以外にも、契約済みさん、入居予定さん、入居済みさん、ご近所さんなどなど、皆さんにお集まりいただければと思います。


荒し煽り厳禁スルーでお願いします

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】茨城県水戸市と近郊エリアマンション市況

[スレ作成日時]2013-10-22 20:23:51

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
ウエリスつくばみどりの

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城県水戸市と近郊エリアマンション総合スレッド パート3

  1. 41 匿名さん 2013/12/11 14:47:37

    市民会館を泉町再開発地へ
    イイかも‼︎

  2. 42 匿名さん 2013/12/12 07:31:25

    市長

    期待してますよ!

  3. 43 匿名さん 2013/12/12 08:58:55

    地権者は32軒らしい。
    飲食店などは、その市民会館内のテナントに入るような構想を言っていた気がする。
    テナント料を思い切り安くして、地権者以外の店も呼び込んで欲しいね。

    芸術館のデザインがあるから、市民会館も同じような斬新な建築になりそう。

  4. 44 匿名さん 2013/12/12 09:48:34

    駅周辺と泉町周辺の二本立て。離れ具合もちょうどいい。ユニー田原屋跡を上手に開発できたら、復活できるかも。
    計画の前倒しをお願いします。

  5. 45 匿名さん 2013/12/12 12:00:09

    大工町がもう忘れられてる(苦笑)

  6. 46 匿名さん 2013/12/12 15:05:49

    大工町再開発は、テコ入れしないとな。
    水戸駅と大工町間に空きオフィスビル多いから、入居希望者から劣後扱いされそう。
    市関連団体が入るしかないと思うけど。
    または、泉町再開発絡めて、医療関係の入居を勧めるとか、ダイワの事務所を入居させるとか!


  7. 47 匿名さん 2013/12/12 22:09:34

    市民会館の泉町移転は、トモスにも良い影響となるでしょう。

  8. 48 ビギナーさん 2013/12/12 22:54:06

    どっちにせよ、水戸市は、今後、衰退が約束された街ですよね。

  9. 49 匿名さん 2013/12/13 10:07:03

    役人が主産業のまちは厳しいかもね。吸い上げた税金の範囲内の消費だからじり貧だね。外からお金を集められる会社が少ないのが問題点。でも住むにはいいところだ。関東圏から離れるとよくわかるよ。

  10. 50 匿名さん 2013/12/14 01:35:54

    きっと、うまくいく。

  11. 51 物件比較中さん 2013/12/15 09:49:06

    水戸は住みやすいところ。
    冬はちいと寒いがね。
    ところで、新築マンションの計画はもうないのでしょうか
    安部のミクスで、不動産も活気付いている感じがするので水戸でもそろそろ新物件が出てきてほしい。

  12. 52 匿名さん 2013/12/15 15:25:05

    次の話は聞こえてきません。
    千波湖と公園が大きく占めターミナル水戸駅に便利な場所は土地が少ないので、ここ数年のまちなか物件は貴重だったのかも。
    良い立地なのに販売に苦労したから各マンション販売業者も水戸には消極的になっているとも考えられる。
    個人的には、ユニー跡地、赤塚駅北側、大胆に内原駅(イオンと心中の覚悟が必要)。
    築浅中古マンションも選択肢になるんじゃないですか。
    300万円位で内装、設備はピカピカになるらしいですよ。

  13. 53 匿名さん 2013/12/16 10:47:07

    誰か、情報ありませんか?

  14. 54 匿名さん 2013/12/17 12:47:14

    水戸のメインストリートには高さ制限と駐車場確保が必要なのでマンションが建たないのでしょうか?
    販売すれば完売してるのに水戸は不思議な所ですね。

  15. 55 匿名さん 2013/12/17 14:18:07

    グランフォート住民です。
    夏の花火はもちろん千波湖と筑波山系に沈む夕日、素晴しい眺めです。
    都心に比べると1/2〜1/3の価格。広いバルコニーでの朝食。
    我が家はセカンドハウスですが、毎週いやされてます(^^)

  16. 56 匿名さん 2013/12/17 14:43:39

    千波湖を眺められて羨ましいですね。
    グランフォーとはアタリ物件の一つですね。

    高さ制限有りとは言っても15階まで建ちますし、上市は千波湖より15m位高台にあります。
    立地によってはぐるっと地平線まで見渡せますね。

    我が家は、地平線から昇る初日の出を楽しみにしています。

  17. 57 匿名さん 2013/12/19 03:18:07

    眺望にだけではなく、バスの本数、イベントの数、一筋に入ると思ったよりも静かな環境。単身赴任の方々にとっても便利。

  18. 58 匿名さん 2013/12/20 13:50:33

    ベステル備前を買える人がうらやましい。あとどのくらい残っているのでしょうか。

  19. 59 匿名さん 2013/12/20 22:14:49

    中古物件で動いているのは、駅から程よい距離の75平米、2000万前後かな。
    通学のため学区を選んで購入または賃貸する人もいるらしいですが。
    10年過ぎても大規模修繕の後の物件も良いのではないかな。

    ベステルの価格なら3戸分、不動産賃貸で生活できるかもしれませんね。

  20. 60 購入検討中さん 2013/12/20 22:37:26

    べすてるってネーミングがいいね

[PR] 周辺の物件
メイツつくばみらい(ツクミラ)
メイツつくばみらい(ツクミラ)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ウエリスつくばみどりの

茨城県つくば市みどりの2丁目

未定

3LDK~4LDK

65.55m2~87.29m2

総戸数 93戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸