注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「東急ホームズの評判ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 東急ホームズの評判ってどうですか?

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2020-10-24 15:57:19

東急ホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。東急ホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

価格・坪単価、値引きの話題も歓迎です。荒らしや誹謗中傷はスルー&通報でお願いします。

[スレ作成日時]2013-08-27 20:01:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東急ホームズの評判ってどうですか?

  1. 41 匿名さん

    39さん素晴らしいデータありがとうございます。

    40さんインテリアコーディネター10万って、、、そんな設定あるんですか?
    何か特殊な事でもされてるんでしょうか?(興味本位で申し訳ありません)
    私は、フリープランでコーディネターさんもつきましたが特に費用設定はありませんでしたよ。


    何か契約後や建築中でも気になる情報交換ができていて嬉しい限りです。

  2. 42 匿名さん

    >39
    この電気代は、全館空調分とテレビ・冷蔵庫などの家電も含まれていますでしょうか。
    全館空調だけだと、5月、6月に1万円前後かかっているのは、ちょっと?と思いまして。

  3. 43 入居済み住民さん

    東急ホームズ、アフターケア、最悪。
    窓口担当の対応が凄まじく横柄で、本当に後悔している。
    購入後はどうでもいいのでしょうね。

  4. 44 購入検討中さん 東京都内

    最終的に

    カーテン
    エアコン空調
    照明器具
    外の上下水道・ガス
    設計費用 を入れて



    外溝工事と軟弱地盤工事
    以外 ですと


    30坪の2階建てですと
    全部ですめる金額は
    いくらぐらいかかるのでしょうか? 

    坪60万円で可能でしょうか?(1800万円税込)


    もう消費税8%なんですね
    知りませんでした。

  5. 45 入居済み住民さん

    44さん

    土地30坪とはいえ、2階にすると平米数で変わってきますので一概な事は言えませんが、また、私が建てた時とは状況が違うかも知れませんが、基本で行けるのでは?と思います。
    これはあくまで基本です。(あとからあれこれと希望をいうと高くなっていきます。これは後半あせってきますね。ボディブローが効いて来ます。)
    また家のシリーズによっても変わります。レンガや柱の多いシリーズは基本値段が高いですが、プラン集から選べばコストが下がるとか思います。プラン集からも多少変更できるので、プチ注文住宅になりますよ。
    例えば35番さんが申している通り、土地が準防火地域(ペラ)か防火地域(アンダーセン)だけでサッシの値段が変わります。うちはペラになり、お値段が上がりました。
    輸入住宅にしたので、上記サッシにしましたが、国産も行けるそうです。
    一部クレームになっているみたいですので追記します。
    ここのリスクは35番さんの言うとおり、トヨタ、ニッサンかBMW、アウディを選ぶかですね。
    サッシ類はクルマでいうヤナセに似たハウディという建材輸入会社さんですね。
    前に住んでたボロ家にリフォーム会社がしつこかったので、私は家が傷んでいくのは普通の事であまり気にしてません。
    また四半期ベースで毎回キャンペーンしてますので、その時に購入した方がお得ですね。

    たまたま知人が家を建てたい!とのことで、調べていましたが、35番さんのコメントは全く的確でした。
    久々に一通り読ませていただきましたが、時間があれば35番さんのように振り返ってまとめたいと思います。

    まぁ、営業さん次第だとは思いますが、東急さんの営業さんはよく言うと人がよく、ガツガツしていないため、聞けば答えてくれますし、聞かないとスルーしますので(言った言わないの防止ですかね?)
    もっと早く聞けばよかった…とか早く提案してくれ!ということが多かったです。
    カーテンや外構なども「ん?」と思うほど、「うちでもできますけど…お客様でいろいろ見られた方が…」と…
    全館空調は最初は悩んでいましたが、一階にはほとんどドアをつけていない、空間を活かした設計にしましたので今の時期もふつうに薄着で快適過ぎます。
    特に不満や施工ミスはないですよ。
    ここで悩んでいたのが嘘のようです。建て終わるとなかなか振り返る機会もなく誹謗中傷も書かれていて面白かったです。
    ここまで決まっているなら直接、営業さんに聞いてみましょう。私は変なこだわりから決めた予算を大幅にオーバーしましたけど…

  6. 46 39

    今の全館空調はテレビなどの家電と同じメーターなので、金額はすべての合算です。
    あまりテレビは見ないので、電気代がかかっているとすると1日1回の食洗機でしょうか。

  7. 47 匿名さん

    45番さんと46番さんは東急にお住まいになられてから
    何年くらい経つのでしょうか?

  8. 48 入居済み住民さん

    築11年のユーザーです。
    サッシは四捨五入すれば10になる箇所を雨漏りで交換しました。勿論、保証対応で無償でした。
    雨漏りは瑕疵です。なのでHMであろうと工務店であろうと10年保証が義務付けられています。でも、保証が付いているから安心ということではなく、雨漏りなんてしないのが当然ですよね。住宅として最低限持ちうる品質を持たないから『瑕疵』なんですから。
    C値、K値、Q値とか色々な性能を唱ってますが、雨すら防げないのではその数値自体も怪しいものですよね。・・・・
    東急をアウディやBMWに例えるなんて自惚れもいいところですよ。韓国の現代自動車や起亜自動車あたりがお似合いでしょう。雨漏りという共通点もありますしね。

  9. 49 46

    >47さん

    住んで2年になります。
    不具合はまだありませんが、木製サッシの外部の樹脂カバーのコーナーの内側の木が
    割れてきているのが気になっています。

  10. 50 匿名さん

    No.49さん
    気になる所は定期点検の際にアフター担当者にお聞きになって下さい。雨漏りのようなシミ等が確認出来なければ、乾燥等による木の収縮とういう返答になる(何でも無垢材のせいにする傾向があります)と思いますが、重要なのは必ず打合せ記録に残してもらう事です。
    例えば『建物のどこの窓のどの位置に木部の割れが発生。乾燥等による木の収縮に起因するものであり特に処置等は必要ありません』というように、築2年の段階でこのような事実があったということを記録として東急に残させて下さい(点検終了後にサインする用紙などに)。
    私は定期点検の際、気になる点(サッシではありません)を何回か伝えたにも拘わらず記録に残されていなかった為、保証期間が過ぎた後に問題が発生したのですが、全くとりあってはもらえませんでした(当時の担当者は記憶に無いとのこと。もの凄い裏切られた気になりました)。
    実際、担当者が言う通り大した事でなければそれに越したことはありません。私のように後々言った言わないで揉めて嫌な思いをしない為にも、将来の万が一の為にそうした方が良いと思います。

  11. 51 匿名さん

    色々一部サッシの件が問題になってますので参考まで
    ペラに関してはウィスコンシン州ペラ市です。
    ビルダーの東急様に関しては北米住宅に特化しております。
    中々北米住宅という輸入に関して国産基準と同等の耐久性を求められる方や神経質な方は輸入住宅はお勧めできません。
    住関連グループのLIXIL、YKKapを充分にご使用されたビルダーを選択されたが良いと思われます。
    北米に住まれた方などシアトル等の北米住宅に興味を持たれた方はご存知だと思われますが、サッシに関してのリンクを貼らせて頂きますのでご参考にしていただければ今後お役に立つと思います。


    伊藤忠建材様→シアトル住宅の写真付き
    http://abks.net/index.html

    ハウディー様
    http://www2.howdy-inc.com/window

    ナータッグ様
    http://www.nahtag.co.jp/index.html


  12. 52 匿名さん

    日本で建てるのに日本の基準に則してないとは....それが事実ならパンフレット等に注意書を載せるべきでしょう!
    10年以上前ですが担当の営業さんが私に言いましたよ。「木製サッシの雨漏りなんて聞いたことが無い。そのような可能性があるサッシを標準品として使用する筈がない。」
    信じた結果、数ヶ所から雨漏り。ましてや、51番さんのように日本の基準には則してない等と言われる始末。
    何のための品確法なのでしょうね....

  13. 53 匿名さん

    輸入サッシについてです。
    木製サッシは温かみがありますがメンテナンスが必要。
    湿気等々により建てつけが変化する。
    アルミサッシは、耐用年数が長いが結露が多い、寒い。
    輸入サッシは日本の様に雨が多い地域ではない為、雨対策という意味では、やはりアルミサッシに劣るというのは否めません。

    内側木製+外側樹脂のアンダーセン
    内側木製+外側アルミクラッドのペラ(準防火対応)
    アルミニウムのLIXIL、YKKap
    それぞれの長所、短所を理解されてからのご購入が望ましいと思います。

    再度、木製サッシの雨漏りの件
    北総ハウジング様で建てられた方のアンダーセン雨漏り徹底検証の個人の方のブログがありましたので、リンクを貼らせて頂きます。↓
    http://home.att.ne.jp/blue/teamoida/Myhome/AMAMORI/Index.html

    私は北米輸入住宅の良いところを皆様にお伝えしたい為に、
    北米住宅にご興味のある方向けに輸入建材商社及び東急ホームズ様以外のビルダー様のリンクも貼らせて頂きます。
    ご参考になればと思います。


    アンダーセン社の輸入建材会社
    上野住建様↓
    http://www.uenojyuken.co.jp/brand/index.html

    ウィンテックハウス様↓
    http://www.wintec-house.com/specification/exp_d1.html

    北総ハウジング様↓
    http://www.hokusou-h.co.jp/




  14. 54 匿名さん

    東急ホームズについてはサッシだけの問題ではないと思いますが・・・・。
    でもサッシについては53番さんが紹介されたブログのように雨漏り、隙間風は当り前なのですか?自分でスポンジ詰めないといけないのでしょうか?それでは気密性も断熱性も無いじゃないですか!!

  15. 55 匿名

    我が家も築11年目ですが、雨漏り、隙間風全くありませんよ。
    サッシは準防火用の3枚ガラスのペラです。
    基地の近くですが、窓を閉めていたら飛行機の音もほとんど気になりません。
    機密性、断熱性だけでなく防音性も良いですよ。
    防災放送が聞こえないのが難点ですが…。

  16. 56 匿名さん

    サッシの件、日本の基準に則していないとは記載しておりません。
    木製サッシの特長をご理解いただければと思います。
    素材の特徴を施工主様がご理解いただけないと、この様な勘違いで、ボタンの掛け違いを起こす事になります。
    これから建てたい、また建てられる方は北米住宅の特徴を詳しくご理解してから建てられると大変住みやすい住宅になります。
    北米住宅は北米です。北米自動車メーカーに例える事は決して間違ってはおりません。
    北米の自動車メーカーはミシガン州に本社を置くGM社です。キャデラック、シボレー、ハマーなど似合うと思います。
    北米はいま大寒波が来ております。厳しい環境下でも快適に過ごせるノウハウが凝縮されております。

    雨漏りについても誤解を招いておりますが、木製の温かいサッシに強化ビニール(PVC)枠のアンダーセン社サッシ、アルミニウム製クラッドに何度もコーティングをするペラ社サッシともに腐食を長期間防ぎ、美しく可愛らしい外装をしております。
    また、ここ10年で大幅にペラ社、アンダーセン社ともに全米大手のため、技術が進化しているとも聞いております。
    機密性、断熱性、防音性に優れており、十数年以上は問題ないと思われます。
    特に日本の職人の方々の細かさであれば、ビルダー様ではなく、輸入サッシメーカー様の初期不良も考えられます。

    アフターケアについては、各ビルダー様では同様な問題を抱えており、年間完工棟数に比例します。
    東急ホームズ様だけでなく10倍以上の施工数の大手HM様も同様な問題に悩まれております。
    こればかりは人の手でつくり、人と人の係わりが多く高い費用が掛かる為、ある程度の発生は仕方ないのですが、カスタマーサービスには各社注力を注いでおります。
    何もなければ当たり前の様に何もなく、快適に生活できますが、いざ一部発生すればクレームの対応を指摘され、些細な出来事でネットで何件も発生しているかの様に中傷されてしまうので、こちらの対策にも各社力を入れております。
    年間の訴訟数は把握出来ませんが、大手様ほどしっかりと対応されております。

    消費者様としては、しっかりした知識、現場の立会い、誠意を持って営業さんや監督、大工さんとのコミュニケーションをとり、何かあれば毅然と担当営業に対応を求めることがクレーム防止に繋がると思います。






  17. 57 匿名さん

    特徴を理解してもらうような営業をしていないから悪いのでは?
    でも結局一番の特徴は、日本のように雨が多い地域では建付けが変化して雨漏り・隙間風が発生する可能性があるということですよね。やっぱり、湿気に左右されるような物を建物の中で一番重要な 開口部に取り付けてはだめなのではないでしょうか?(特に日本の場合)
    そもそも東急のアフター担当者は「雨降った後は窓を開けてよく乾かして下さい」と言ってましたよ!その意味するところは漏れる・滲みる可能性があるということなのではないでしょうか?

  18. 58 匿名さん

    木製サッシの基礎知識を記載致します。

    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/400245/

    日本木製サッシ工業会のホームページです。

    http://www.j-wwi.jp/

    ビルダー様の対応云々より、木製サッシの基礎知識を広げて行くことから考えなくてはいけないと感じました…
    私は学校も家も木造で育ち、玄関から建て付けの悪い雨戸にトイレの鍵もすべて木製でした。
    廊下や縁側を雑巾で競争したのも、よき思い出。歴史と共に生きてそして命あるもの朽ちる。
    日本古来の寺社仏閣。
    木と日本人は切っても切れない関係でしたが…
    開口部に取りつけてはだめと…
    時代の価値観の違いを感じてます。
    ファストフィッシュがあるように魚も骨抜きがスーパー等で売っておりますので、魚は骨がないのが当たり前の時代が来るのでしょう。
    感謝の気持ちも感じない世の中になるのは少々淋しい限りです。
    日曜大工などの言葉もなくなりつつあります。
    木造住宅を検討されている方は是非とも庭のお手入れやご自宅のメンテナンスをされるのが望ましいと思われます。
    自分で塗装などすると楽しみも愛着も出てきます。

    木造住宅の長所短所もありますので、木造の短所をご理解いただけない方も多いと思います。
    木造の短所を受け入れない方は集成材のHM様はコストも安いため、ご検討された方が懸命だと思われます。




  19. 59 匿名さん

    当然、東急ホームズの対応云々が重要なんでしょうに....そもそもここは東急ホームズについてのスレですよ。それ以外の善し悪しについてはそれぞれのスレを立ててやって下さいな。

  20. 60 匿名さん

    お客様の知識はHMから得た情報が殆どですよ。お客様の基礎知識を広げる役割はHMでしょ?
    No.58さんは実際に住宅展示場で営業マンがどのような説明をしているか実際にお聞きになったことがあるのですか?一度、客のフリして聞いてみてはいかがですか?

  21. 61 匿名さん

    静観視してたのですが…
    我が家は8年目ですけど…
    特に問題無いですね。
    問題なければ快適で、問題あれば書き続けられる感じが…
    アフターサービスが必要な訳でもないし…
    55さん同様です。
    58さんの気持ちも分かるな…

  22. 62 匿名さん

    55さんと61さんはご自分でメンテナンスをこまめにやってらっしゃるのですか?

  23. 63 匿名

    ミルクリーク築15年、建坪約33坪です。参考になれば。木製サッシの雨漏りは今まで一度もありません。電気代は全館冷暖房で冬や夏のピーク時では普通の電気代も合わせて3万前後になります。殆ど問題はないのですが、唯一玄関ドアの締まりが歪みのせいか悪くなってます。外壁はレモンイエローにしました。汚れはもっと早く汚れると思いましたがそれほどではありません。最近塗り替えを検討中。

  24. 64 匿名さん

    結局、木製サッシはメンテナンスは必要ないのでしょうか?それとも必要なのでしょうか?それとも運次第?

  25. 65 匿名さん

    61です。
    特に何もしておりません。
    全館空調ですので特に窓も開けることもなく快適です。
    格子窓なのでアルミサッシと違い味が出てくるのも木製サッシなのですかね。
    そろそろメンテナンスをしようか、自分で色を塗るか考えます。
    静観視していたのにコメントを入れたのは、余りにも同じ方がクレーム付けていて、正論を伝えている方がクレーマーさんに潰されていたからです。
    建てた私が褒めると「関係者!」と言われそうですから。
    良いものは当たり前ですからあまり褒めない。
    悪い場合は恨みが強いですからね。
    余計なことを書きましたが、出来るだけ静観します。

  26. 66 入居済み住民さん

    No.63です。付け足しで。
    すきま風なんて全くないですよ。気密性がいいし全館冷暖房なので殆ど開けない窓もあります。ひとつだけメンテ?で困るのは2階の窓の外側がととっても拭きにくいです。なので殆ど内側しか掃除してません。もちろんハメ殺しの半円の飾り窓も然り。でもなぜかあまり汚れが目立たないのはなぜでしょう。不思議です。でもミルクリークで一番のお気に入りはやっぱりこの味のあるアンダーセンです。これなくして輸入住宅は語れません。無垢のフローリングも水に弱いのでシミとかできるけどこのシミも味わいがあって好きです。

    1. No.63です。付け足しで。すきま風なん...
  27. 67 匿名さん

    確かにHMは良くて当たり前と思います。輸入された部材がたまたま悪かったとか、たまたま大工さんの腕が悪かったとか等々は理由にはならないというより絶対にあってはならないと思うのです。誰もがHMを比較検討し夢を見てやっとの思いで建てたマイホームです。普通ならば誰もが66番さんのように満足して自慢のマイホームになる筈だったのではないでしょうか。。。。理由はともあれ、HM側の責任は重いと思いますよ。

  28. 68 匿名さん

    ここに書き込むクレーマーの責任も重いな。
    ここで不満言ってもHM気付かないだろ。
    誠心誠意対処してもらうのが策。
    夢みて建てたマイホームなら尚更、知識を学び、工程なんか確認できるだろ。
    どこの工務店で建てようが建築中の大工との会話やチェックは必要だし、多少細かい事いうと大工も細かくなる。
    何年経っても連絡できる様にする。
    要は一緒に建てた感があるから愛着湧くと思うが。

  29. 69 匿名さん

    何でも天然木・無垢材のせいにするんですよ、この会社は!不具合をアフター担当に伝えても湿気・乾燥による天然材の収縮とかなんとかの一言。我慢して更に状態が悪くなった頃には保証期間切れ。他業者に調べてもらえば全く違う原因。クレームを言っても保証期間内の記録は無く、対応しないとのこと。
    うちはもう保証期間過ぎちゃいましたけど、まだ保証期間内の方は必ず録音等しておいた方がよろしいですよ。恐らく収縮等が原因の不具合が有り過ぎて、本当の原因を見逃していることが多いと思いますよ。

  30. 70 匿名さん

    東急ホームズは2008年にアメニックスとホームという東急不動産のお荷物会社をまとめて再出発した会社。しかし、昨年10月に特別清算(http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3844.html)して一旦は倒産した訳です。1度目は合併、2度目は清算。今は何が何でもも利益を出さないといけない状況でしょう。利益を出す為には原価を下げないといけないにも拘わらず、アベノミクスに依る急激な円安。輸入資材は確実に値上がり、資材のコストカットは無理。他に何を削減すべきか?更なる社内リストラ、下請業者のコストカット、薄利多売の為の工期短縮、材料仕様ダウン・・・・。とてもアフターまで手が回るような状況じゃないんじゃない?まあ、自分で建てることを選んだ会社なんだから、全ては自己責任ということで・・・・。

  31. 71 匿名さん

    まぁ…天然木と無垢材だからね…

  32. 72 入居済み住民さん

    入居して8年になります。冬は比較的暖かくすごせています。36坪ほどの小さい家で一階はオープン、階段もリビング階段で小さな吹き抜けがあります。入居当初から窓をすべて閉めていても遮音性にかけているような感じがしていて、外の車やバイクの音・子供の遊ぶ声・道路脇でおしゃべりしている声など結構家の中に入ってきます。窓はアンダーセンです。35年前に実家が購入した地元工務店の建売住宅のほうがまだ遮音性がある感じがしています。なぜこんなに遮音性がないのか不思議です。遮音性についてお困りの方いらっしゃいますか?何か対策等あるでしょうか。

  33. 73 匿名さん

    ウチもそうです。普通に聞こえます。自分なりの想像ですけど、多少遮音性が高い程度なので、騒音がうるさい環境であれば効果が解りやすいのかもしれません(多少でも全体的にボリュームが下がる感じ?)。静かな環境の中では元々気にならない程度の音が遮られ、多少ボリュームが下がったとはいえ、嫌な音は入ってきてしまうので余計際立って感じてしまうのかもしれません。
    私はこの程度と最初から諦めてましたが、あまりにも・・・・という場合は違う理由があるかもしれません(例えば、断熱材が施工されてない部分があるなど)。後悔しないように東急に調べてもらった方がよいと思います。また、調査結果は口頭ではなく、必ず書面で残してもらうようにしましょう。

  34. 74 匿名

    リビング階段で吹き抜けなら仕方ないかと思います。
    我が家も同じ作りで外部からの音はよく聞こえます。
    窓を大きくした事が最大の原因らしいのですが、
    その分、開放的なリビングは気持ちがいいので納得していますよ。

  35. 75 入居済み住民さん

    ありがとうございます。東急にさっそく連絡しました。土日対応していなくて月曜に連絡ある予定です。実は自宅の北側に大きなアパートが建築中で、うちの壁とアパートの壁が4mくらいしか離れていなくて、しかも全個うちの方を向いているので人の声やエアコンの室外機の騒音など(うちに向かって置くのが一階の部分と二階がベランダに各6台ずつらしい)もうどうしようかと悩んでいます。しかも外の音がかなり入ってくるのが以前から気になっていましたので・・・やはり遮音性はそんなに高いわけではないのかもしれませんね… 特にオープン間取りなので、音を遮るものもなく・・・何か対策があるのか途方にくれています。

  36. 76 匿名さん

    間取りによって遮音性が左右されることは無いと思いますけどねぇ。それこそ設計ミスになってしまうのでは....?
    各部屋必ず窓や外壁に面しているでしょうし....考えられる原因は窓か外壁、1階なら床下からとか?
    何とかいい解決法が見つかってほしいですね。

  37. 77 匿名さん

    3月の期末決算名目での契約は絶対やめた方がいいです。後で間違いなく後悔することになりま す。契約前の方は全て煮詰めてから、どうしても期末決算値引を確保したければ(10%値引とか15% 値引、キャンペーン値引とか唱っていますが、 実際には見積を割り増ししているだけだと思います)提示してきた値引きの1.5~2倍ぐらい値引きさせましょう。出来なければ契約は辞めましょう。 だいたい、提示してきた値引を率ではなく額で冷静に考えてみれば、元々幾ら儲けてるの?!っていう話になりなすよ!どう考えても おかしい金額ですし、そんなこと出来るなら最初から単価を下げればいいじゃんって話です。 実際にそんな値引額なんてありえません!どう しても契約したいなら、中止にしたオプション全て飲ませて尚且つ、壁紙のランクを上げて室 内の塗装も全て木目を生かす塗装にしてもらい ましょう。必要無い物は契約後に中止すればいいですし、もし追加が出ても相殺出来ます。電気コンセントの図面も絶対チェッ クして下さい。タコ足必至です。
    恥ずかしながら、私は値引に釣られて契約しましたが、契約後の追加で500万近くかかりました。 完成していないにも関わらず、何とか引き渡しを受けて下さいと言われ、担当者の必死さに情に流され受けてしまいましたが、愛想がいいのはそこまで。全て後回しにされたのでしょうね、完全に工事が終わったのはそれから2年以上経ってからでした。建物が完成してもいないのに定期点検の連絡がきたのには怒りを超えてあ る意味、感動でしたね。
    さすがアメリカンクオリティー!

  38. 78 匿名さん

    遮音性についての書き込み、かなり参考になりました。
    吹き抜けだと家の中の壁が減ってしまうので音を吸収してくれなくなるんでしょうか?
    ただ外部の音はきちんと外壁や窓で吸収してほしいですよね。
    窓ガラスはそういうものを使っておかないといけないのでしょうけれど。
    戸建ては意外と外の音は入ってくるなという印象はもともとありますけ。

  39. 79 匿名さん

    家の中の壁は家の中の音を吸収するのだから、遮音性とは関係無いんじゃないの?
    そもそも、気密性が高くて断熱性が高くて遮音性が低い、なんてことありえるの???

  40. 80 匿名さん

    どうなんでしょうね
    遮音性と吸音性とあると思うのですよね。
    断熱性が高いなら、遮音性も高くてもと思いますけれど。
    窓ガラスは断熱性のが高いものは遮音性についても高かったりしますし。

  41. 81 匿名さん

    何と比較するかでしょうけど、木造ですと少なくともマンションと比べて
    遮音性は落ちてしまうのでしょうね。
    あとはサッシの機密性などの問題じゃないかと思います。

    吸音性については吹き抜けがあると悪くなるでしょうね。

    引越する時に、部屋から家具が無くなったら声が響きやすくなるように
    家具やカーペットやカーテンなどが吸音して、音の反射が少なくなりますから
    吹き抜けみたいな遮るものがないと、どうしても響いてしまうんだと思います。

  42. 82 匿名さん

    外から中に入ってくる音が問題なのであって、家の中の音が響きやすい等は全く関係ないでしょ。関係があるならば、元々遮音性が低かったにも関わらず、間取りが更に助長したことになってしまいますよ。外の音が家の中に入る→吹き抜けがスピーカーの役割をして響きやすくしている。ということになってしまいます。

  43. 83 匿名さん

    考えられる原因は
    ①建物の性能への過度な期待
    ②施工ミス
    ③設計ミス
    このパターンはメーカーに原因解明依頼してもウヤムヤにされる場合が多い。

  44. 84 匿名さん

    80
    素晴らしい。そう書いておけば、もし東急がこのスレを発見したら72さんの建物を徹底調査して原因解明してくれるかもしれませんね。東急にしてみればきっといい宣伝になります。

  45. 85 匿名さん

    なんだか色々と難しいですね・・・
    どちらにしても遮音性をあげるならきちんと施工していることが条件だけれど
    遮音性の高いサッシを使ったりガラスを使ったりすることが大切なのかな?
    プラス、家の中での音を他の部屋に伝えたくないなら吸音性?

  46. 86 匿名さん

    結局、外の音が入ってくる。そして吸音性が低いということは、中の音も同様に外に聴こえているということですかね・・・・。外では、遮音されていた元々気にならない程度の音(No.79)が耳に入ってくるので、聴こえずらいのでしょうか?もしそうならば、静かになったら(夜)聴こえてしまうのでしょうか?

  47. 87 匿名さん

    10年ほど前から住宅性能表示等の絡みで、どこのメーカーも外壁通気工法(工法といっても別に大した事ではない)を取り入れている(標準化している)。構造体と化粧材(タイル、サイディング、吹き付け等)の間に隙間が設けられている(それ以前は無かった)ので以前の建物と比べたら遮音性は少し劣るかもしれない。
    余談だが、外壁通気について東急は全く意味が無い、無駄な工法(単に、施工するのに金がかかるので値引きが増える為やりたくなかった)であると説明し説得していた。この説明により、その頃に契約したかなりのユーザーが外壁通気を施工されていないのではないだろうか?現在は東急の展示場に行くと、構造の説明で営業マンが「外壁通気は絶対に必要であり、通気しなければ壁の中が腐ってしまう可能性があります」と説明している。営業マンのいう事なんてそんなものだということ。

  48. 88 匿名さん

    そういう要因もあるのですか。
    外壁通気工法というのがあるのですか。
    適度に隙間が空いているという状態と考えていいのでしょうか。
    とすると、外の音が聞こえてきてしまうのは確かにそうなのかもしれないですね…。

  49. 89 匿名さん

    過去レスに沢山記載されているように、雨漏りの問題が多いサッシということは、当然音も漏れるのではないでしょうか。

  50. 90 匿名さん

    はじめて書き込みします。
    当方、神奈川県内の東急ホームズ様で契約をしたものです。
    他社(M井ホーム様、Sルコ様)と最後まで迷っていました。
    東急ホームズ様より口頭でフローリング19cmという説明を受けていて、無垢フローリング19cmにしてくれると話があり、他社をやめて契約をしたものです。(東急さんの床の標準は15cmという話でした。)当方は床にこだわっていたため19cmという話は飛び上がるほどうれしかったです。
    しかし、本日、契約書を広げてみると、実は一部分(1/3)だけが無垢フローリング19cmということが判明し、その他(2/3)は標準未満の12cmということが判明しました。そのようになる説明が契約時ありませんでした。
    この件は話し合いを今後もつつもりですが、同じような状況を体験した方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸しください。
    初めて家を建てるため、本当に悩んでいます。
    また後日、報告します。

  51. 91 入居済み住民

    19cmというのは19mmの間違いですか?

  52. 92 契約済みさん

    はい。19mmです。すみません。

  53. 93 匿名さん

    それだけ大事な事をなぜ書面化させなかったのですか?
    口頭だけでは多分難しいかもしれません。とはいえ、担当者がはっきりと述べたという自信があるのであれば、
    粘り強く話し合いを続けるしかしないのではないでしょうか?

  54. 94 匿名さん

    粘り強く話し合いを続けるしかないのではないでしょうか?の間違いです。すみません。

  55. 95 入居済み住民

    おそらくキャンペーン商品で1部屋分だけ、オークの19mm厚の無垢集成材のフローリングで、その他はダイケンの12mm厚の合板が標準ということではないでしょうか。

    仕様の説明は契約前にすると思いますが、それがなかったということでしょうか。

  56. 96 匿名さん

    全て煮詰めてから契約しなきゃダメだって!
    これからどんどん追加がでる一方ですよ。契約前に電気コンセント・照明配線図はありましたか?数量チェックしましたか?
    標準の壁紙がどの程度のものか確認しましたか?
    室内の木部の塗装方法は?
    外構工事は?
    全部確認してから契約しないとダメ。
    多分、追加工事代が契約金額の20パーセント位いっちゃいますよ。
    営業も設計もプロなので契約前にお金がかかるような提案はしません。予算オーバーして値引きの原因となるからです。もっとズル賢いと契約後でも提案なんてしません。早く次の客にいきたいからです。
    後者の方が追加工事代は少なくなるでしょうが、ろくな建物にならない可能性が高いでしょうね。

  57. 97 95

    96さんがいうように、私の場合もコンセント追加、壁紙グレード変更、サイディング変更などで、当初の契約後に「追加工事」として、400万円ほど増えました。
    別に贅沢やこだわったわけでもなく、最低限のものに抑えたつもりなのですが。。

    外構に回すお金を減らして対応しましたが、もっと最初の契約時につめておくべきだったと後悔しています。

  58. 98 経験済み者

    19mmのフローリングですが
    担当者から1/3が19mmで残りの2/3が12ミリとの話は書面で残っていますか?
    残っていないのであれば担当サイドのミスと言う事になります。
    卑屈になる必要はないですよ。そのために打ち合わせの後には打ち合わせの内容を確認して
    サインをする訳です。
    契約書はあくまで請負契約で気に入らなければ解除は出来ますのでご安心ください。

  59. 99 匿名さん

    無償で解約出来る等の文言が(議事録等に)無ければ、違約金が発生します。契約書に書いてありますよ。

  60. 100 入居済み住民

    契約書とは請負契約書ですよね?

    作成した図面やかかった経費に関しては支払わなくてはいけませんが
    違約金など発生しませんよ。いくら東急でもそんなに悪徳業者ではありません(笑)

    ただ問題がフローリングの厚さであるなら打ち合わせをした営業なのか設計なのか判りませんが、前にも述べたように書面で確認が取れていないものは双方に責任があるわけで泣き寝入りなどする必要はありません。

    違約金が発生するなどと脅してくるようでしたら思い切って他社に
    相談してみるのもいい手です。

  61. 101 匿名さん

    全ての実費の清算と無垢フローリング(合板フローリングとの差額)とどっちが安いかってところかな・・・・

  62. 102 入居済み住民

    そうですね。多分、フローリングの差額は結構な金額を提示してくるのではないかと思います。
    うちの場合はフローリングではなく屋根(スレート)の色変更、外壁のサイディング、などで同じような事がありました。営業トークを信じてバリエーションが多くあるものと思って進めていったら屋根は黒と茶、サイディングはラップのみでその他に変更だとびっくりするような見積もり(両方の変更で150万くらいだったと思います)がきました。

    他社のHMに勤める友人に相談し交渉をしてもらい30万位まで下げてもらいました。
    その際に書面での確認の話になったのですが、基本的には誤解の生じないように書面での確認をする訳で、どのHMでも誤解が生じやすいところはその都度書面で確認を取ることとなっているのだそうです。

    もちろんクレーマーのように思われてはいけませんが誤解が多くなってくると進めていくのが不安になります。

    その際、もう契約書にサインしたから進めなくてはと思ってしまうと良い結果にはなりませんので、
    現段階では図面の作成費で5-6万は支払わなくてはならないかもしれませんが
    ある程度契約はいつでも解除出来るんだと思って進めていった方が気持ち的に楽になります。



  63. 103 匿名さん

    図面作成代5万円じゃ済みませんよ。関わった設計担当者(裏方含む)の時給、関わった外注設計事務所の実費、営業担当者の時給等々、打ち合わせ回数が増えれば増えるほど、清算金も増えていきますよ。安くても30万円位はいくでしょうね。

  64. 104 入居済み住民さん

    やめられるならやめたほうが…やめればよかった

  65. 105 入居済み住民さん

    ウチも雨漏りするわ、サッシは腐るわ・・・・腹立つことばかりで後悔してます。この程度なら工務店で良かった。やめた方がいいです。

  66. 106 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9906/
    こっちも見た方がいいかも

  67. 107 東急ホームズで、ひどい目に

    2013年に東急ホームズで注文住宅を契約し、今現在住んでいます。
    設計士が設計した図面で提出したら、その図面では依頼した長期優良住宅として許可がおりない、からはじまり、その設計士の暴言に対して苦情を言ったら、依頼した住宅展示場以外からお偉いさんが来て頭を下げ、こちらの希望通り、担当者を変えてはくれましたが、やはり、それまでの会社なんですね。
    引き渡しが終わって、もう2ヶ月が経つのに、間違った内装を直しに来ない。間違った外装は、いつ来るとも言わずに勝手に敷地に入って工事をしていくし。
    引き渡しでもめたので、設備説明が同時に行われず、引き渡しから1ヶ月過ぎに来たのはいいが、他の工事をやるなんて聞いていないし、間違った箇所の工事は時間がないから当日はやらないとしか聞いていないから、東急の希望の日を優先し、依頼主である私抜きだったら、私になんの話しもなく、家の壁に穴を開けて器具を設置して帰って言った。夜にすぐ電話をして、直して欲しいと言ったら、きれいに直します、って言っていたが、希望日時を送信したメールに返信なし。
    東急の対応には、怒りとストレスしか感じない。ただ、どうしようもない会社は、淘汰されていき、私のように、一生に一度の買い物でひどい目に会わない人が出ないことを切に祈ります。

  68. 108 入居済み住民さん

    >>107さん
    我家と全く同じなので驚きです。
    「長期優良住宅」の件、つまらない施行ミス・手抜き、
    勝手に敷地に入って来て補修工事(下請業者だが東急から連絡が行っていると思ったとの言い訳)
    引き渡し時も、事前にチェックをしていないため不備ばかり。
    引き渡し時清掃代として4万円近く取りながら部屋中埃だらけ。
    驚きですよこの会社。

  69. 109 入居済み住民さん

    その程度なんです、残念ながら・・・・。
    うちは裏切られた事が有りすぎて、既に諦めました。貴方もそうなります。

  70. 110 匿名さん

    社員に聞いた話だけど
    東急ホームズの社員は仕方なく東急ホームズで家を建てている(ノルマ等)が、親会社東急不動産の社員は東急ホームズで家を建てる事を敬遠しているらしいです(悪評高いらしい)。

  71. 111 入居済み住民さん [男性 40代]

    ミルクリーク、2007年に買いました。

    家自体は気に入ってますが、アフターサービスの不親切さには呆れるばかり。

    もう一度、家を建てることがあるなら、この東急ホームは選ばない。

    週明けに、修理について再交渉しますが、決裂したら、具体的にダメな事例を列挙する予定です。

  72. 112 ご近所さん


    上の人。

    きっと 決裂すると思うよ。

  73. 113 匿名さん

    >>111
    交渉が決裂してもしなくても、ダメな事例は列挙してほしいです。

  74. 114 匿名さん

    アフターサービスで、ですか。
    保証の範囲内かどうかっていうお話になってくるという事なのでしょうか。

    担当者にもよる部分ってもしかしたらすごく大きいのかもしれないですけれど
    住んだ後も気持ちよく対応してもらえるのが
    本当の姿だし、理想ですね。

  75. 115 匿名さん

    アフターサービスが悪いというより、そもそも輸入資材の質が悪いのか、または施工が悪いのか、結果としてアフターサービスの手が回らないのでは?

  76. 116 購入経験者さん

    リフォームも最悪。⭕️⭕️そっくりとそっくり。

  77. 117 購入検討中さん

    東急ホームズ、ミルクリークの
    口コミ、評判は全て、鵜呑みにしませんが
    参考になります。

    その後のみなさまの状況結果が
    非常に気になります。

    宜しければ、言論の自由の範囲内で
    教えてください。



  78. 118 匿名さん

    ミルクリークは宿泊体験ができるようです。
    今みたいに寒さが一番厳しい時期に(今日の東京はめっちゃ暖かかったけれど)体感すると
    わかりやすいのかなと思います。
    中途半端な時期よりは真夏や真冬のほうがわかりますもの。
    実際にされたことある方、いらっしゃいますか?

  79. 119 匿名さん

    オールドブリックを使うと色々問題が起きていますが
    レジェンドはどうですか?
    あのタイルは大丈夫でしょうか?
    着工数が少ないせいかブログも少なくなんだか不安です
    室内の雰囲気が好きなのでできれば選びたいのですが・・

  80. 120 入居済み住民さん

    一泊したところで何もわかりませんよ。
    実際に住んでますが、全館空調は冬寒いです。乾燥し過ぎて体感温度が下がるのでしょう。加湿器なんて全く意味はありません(全館空調は空気が流れてしまうので加湿しても意味が無い)。電気代が上がるだけです。
    それより何より、施工が悪くアフターがどうしようもない。クロスの剥がれや隙間等は保証期間内であれば直す。当たり前だし、素人でも出来る。その程度のアフターです。全館空調の各部屋の温度差、外壁のヒビ等々は原因もわからず何も解決せず。ニヤニヤとごまかすだけ。
    そんなんで良ければ契約してもよろしいのではないでしょうか。。。。

  81. 121 匿名さん

    宿泊体験サービス自体は増えてるみたいですよ、私もどこかで体験してみたい一人です。実際に永く住むのとはもちろん違いがあるとは思いますが、体験が無駄になることはないかなーという気持ちです。

  82. 122 契約済み⇨解約より

    先日、
    営業が見積もりする度に
    説明のない内容変更があってー
    打ち合わせでなく、言った言わないのないの応酬で
    時間が過ぎているーと投稿した者です。

    設計に変わっても
    内容を説明をされていないと指摘するとー
    施主側はー不満ーと書かれ

    「今後、説明不足による見積もり変更内容は変更は
    一切致しません」
    と書面を交わした後も
    同じ事が続いたので解約しました。

    小さい頃からの夢だった
    クリスマスツリーの似合う家
    一生懸命に打ち合わせしたのにー

    本当に残念です‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️

  83. 123 匿名さん

    東京出張の際、知り合いが東急と契約して工事が始まったというので某所在地の現場を見てきた。

    土台敷き~上棟までの建て方大工、外壁工事だけの張り屋or大工、内部造作大工と完全分業制でした。
    構造躯体の不具合、下地の不具合があったら、一体誰が手直しをするのでしょうか???


    それは置いといて、少し気になったことが、建て方大工が東急専属の工務店の職人かと思ったら、下請けの下請けの個人大工だったこと。
    言葉を聞いて東北の人だと分かりましたが、こんなんでいいの?
    釘のピッチは、まぁまぁ良かったですが、鉄砲で打った釘が合板の1層目(場所により2層目も)を貫通していました。
    これは、はっきり言って駄目です!

    知り合い(施主)が言いづらそうだったので、私が大工に指摘すると、「打ち増ししておきます」とのこと。
    それでは駄目で基本的に張り替えだよと、やんわり言ったら「会社に言って下さい」と・・・
    じゃあ作業の手を止めて、工事をストップしてと伝えると、全く現場に来ないという監督?に電話をしていた。
    孫請け、ひ孫請けの大工が現場監督と直接やり取りするなんて有り得ないけどね。

    見学会の見た目の綺麗さに憧れるのは分かりますが・・・
    役所の中間検査が通るのか疑問な現場でした。

  84. 124 匿名さん

    東急ホームズの注文住宅ってミルクリークっていう輸入住宅だけなのでしょうか。わりと大きめの会社なので、もっと自由設計から規格住宅まで巾が広いのかなと思っていたのですが、なんだか意外。本当はもっとあるとかってあるのかな。
    総タイル張りで素敵だけれど、設計の柔軟性というのはどの程度あるのだろうか。土地の形に合わせて作ってもらえるのでしょうか。

  85. 125 e戸建てファンさん

    >>124 匿名さん

    >>124 匿名さん
    今年ここで規格型で建てました。
    東急ホームズは、自由設計ならご存分にお好きな家が建てられます。

    規格型も、建築面積を土地に合わして大きくしたり小さくしたり、耐力壁以外はある程度動かせるので、家族数に合わせて部屋数変えたり、階段も手摺を木製やロートアイアンに出来たり、標準装備との差額出せばいくらでもランクアップできるとおもいます。

    照明器具はカタログから選びますが、気に入ったものなければ施主支給できます。カーテンも施主支給できます。

    建物外観も東急ホームズの建築例見てお好きなものがあれば、全く同じにはならなくても同じようなデザインにできたりします。

    規格型というセミオーダーという感じでした。

    モデルハウスに行って相談されたらいかがですか?

  86. 126 匿名さん

    1124さんではありませんけど、125さんのご説明はとてもわかりやすかったです。

    Webで検索するとミルクリークがトップに出てきちゃうので、それしかないのかななんて思ってしまうかもしれません。
    ミルクリークも素敵だと思うんですけど、場所によっては浮いちゃいそうなデザインだと思います。
    芝生のある広い土地がとても似合いそうで、建てる土地を選びそうな感じがします。

  87. 127 匿名さん

    規格住宅は規格住宅で、自由度はそりゃ自由設計よりは落ちるかもしれないですが、
    規格住宅も見ていると結構いじれるところもあるのかなと思いました。

    ある程度のテンプレートは決まっているとはいえ、
    それでも施主側に選択肢があれば。

    土地の形が四角形で建てやすい土地ならば、規格住宅OKだと思います。
    自由設計は土地の形がいびつの時には特によいでしょう。

  88. 128 匿名さん

    かなりの業績不振ですね。
    そろそろ、動きがあるという噂ですよ。
    いきなり潰れるということは考えにくいですが
    注文住宅部門はかなり再編されると思いますよ。

  89. 129 匿名さん

    関係者の話によると
    木製サッシの雨漏りはかなり深刻で、環境等諸条件によっては10年もたない場合も多々あるらしいよ。
    対策として、ガラスと枠の部分にコーキング?するらしい。しかも有料だって!!!
    そんな危険性のあるサッシを認識・採用していること自体????と思うけど、メンテナンスさえも有料にするという?????
    注文住宅は客が団結することは難しいけど、これがマンションだったら大問題になるんじゃないかな。。。そもそも、そんなサッシをマンションで採用するワケが無いか。。。だから億ションでもアルミサッシなのかな。。。
    いずれにしても、客の弱い立場を利用して甘えてるように思えるね。

  90. 130 匿名さん

    東急ホームズはリフォームもかなり力を入れていますから、
    アフターメンテナンスも頑張ってくるんじゃないかなと思っていたのですが…。

    もともとの施工に関しては、
    もう施主検査の時にきちんと専門家を呼んで診てもらうとかして
    徹底的にやっていく形にしたほうが良いのかもしれないですね。

    あとからだとむずかしい所がとても多くなってきてしまうでしょう。

  91. 131 匿名さん

    サッシなど建材についてはどういうものを使っていきたいか、というのを指定はできないのでしょうか。あとは使う建材の一覧みたいなものがあったら見せてもらえたりとか。少なくともそういうものを見せてもらって、第三者的な相談に乗ってくれるところに持って行ってアドバイスをもらったりしないとならないのかしら。もしも気になるものがあるのならば、別のものを指定して使わせてもらえれば良いのだけど。

  92. 132 匿名さん

    サッシは構造構造躯体ではありません。

    よって、木製サッシの木部に雨が染み込もうと、朽ち果てようと、本来は10年保証にあたる部材ではありません。しかしながら、善意で10年保証させて頂いております。

    10年経過後に保証延長の為の有料メンテナンス工事をして頂いても、サッシの保証延長は致しません。何故ならば、サッシは構造躯体ではございませんので保証対象には当てはまりません。

    ご心配な方は、サッシのガラス部分とガラスをはめ込んでいる木製枠の境目にコーキングを致しますが、もちろん有料です。また、その工事をしていただいても、保証延長は致しません。

    保証延長工事、サッシのコーキング工事後に、木製サッシに雨が染み込もうが、その結果、朽ち果てようが保証対象にはなりません。

    ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。

  93. 133 匿名さん

    使っるのが建売大工
    注文とは思えないクオリティー

    あれでは客怒るのわかるよ

  94. 134 匿名さん

    木造サッシの話が随分出ているのですが、標準が木造サッシというわけではないのですよね?別のものを使えばいいだけのような気がしますが…。
    サッシが構造躯体じゃないのはそりゃそうですね。建物の強度などに直接関わるものではないのですから。コーキング等お金はかかるかもしれないですが、でもやったのとそうでないのではかなりの差が出てくるでしょう。

  95. 135 ユーザー

    木製サッシは数年前まで標準でしたよね?
    住友不動産などは10年以上前から樹脂サッシが標準だったと思います。
    数年前までは樹脂サッシより木製サッシの方が性能が良い・樹脂サッシは安物と宣伝・販売しておきながら、雨漏りの問題の深刻化と共に何も無かったかのように樹脂サッシを標準?にしてしまうというところが、この会社の企業姿勢を表しているいう感じがします。
    サッシの何の保証も無いコーキング工事ですが、半透明なホットボンド?のようなモノで、乾拭きで簡単に剥がれてしまうようなシロモノです。
    とりあえず宣伝出来れば良い?受注棟数が伸ばせれば良い?親会社の機嫌が取れれば良い?問題が起きたら起きたでその時対処すれば良い?会社がヤバそうになったら親会社に泣きつけば良い?
    出来の悪い子会社の典型的な悪循環・無限ループ?という気がしてなりません。やる事なす事、何もかもが薄っぺらい・・・
    家という、一般人の最も高価な買い物を扱うような会社にはとても思えない。建てたことを本当に後悔してます。

  96. 136 戸建て検討中さん

    樹脂サッシ と、

    アルミ樹脂サッシは

    性能差

    大きく違いますよ。


  97. 137 匿名さん

    初心者には難しい話だなぁと思って読んでます。
    でもちゃんと勉強しとかないといけないなとも思っています。

    東急ホームズの注文住宅を検索していったら輸入住宅のミルクリークが出てきました。
    注文住宅はこのシリーズしかないってことなのかしら。

    カッコいい家だと思うけど、狭い土地じゃ無理って感じもします。
    実例見ててもみんな外国みたいな場所に思えました。
    一部、こじんまりとした家もあって、普通の土地でも無理ではないのかも?

  98. 138 匿名さん

    企画住宅の場合は、建坪の範囲が決まっていますから、土地によっては建てられない場合もあると思いますので、そこは話を聞いてみたほうがいいと思います。
    また土地の広さは十分にあるようでも、細かな法規制があって、その広さそのものが建てられないこともあります。
    とりあえずこういう土地なのですがどうなのでしょう、と話を持って行ってみてはどうでしょう。

  99. 139 匿名さん

    注文を受けて造る・建てるのだから注文住宅。
    基本は自由設計が当り前でしょうけど
    価格を抑える為に企画型のもあるのでしょうね。

    137さんがおっしゃってるような難しい話ではなく
    雨漏りする可能性のある、メンテに費用がかさむような材料を使ってる、、、
    というのは自由設計だとか企画住宅だとかいうレベルではなく、それ以前の
    最も低レベルな基本的なお話ですよね。

    注文聞いてくれた、街並みに合う建物が出来た!!
    でも、数年後に雨漏り!10年経過したら一切保証しません。
    木製サッシですからそんなもつ訳ないでしょう~
    では、話にならないよね。

    必ずメンテナンスを受注する為の時限装置を仕掛けられたようなものでしょ。


  100. 140 匿名さん

    何年か前に浜田山展示場のモデルハウスで窓を交換してるのを見たことがある。
    何かあったんだろうと思ったけど、そういうことだったのね。

    普通に考えれば、サッシのコーキング?有料のメンテナンス工事??効果があるなら保証するでしょ?効果が無いから保証しない、出来ないんじゃないの?そういう類いの工事があるってことは、木製サッシの雨漏りはよくあることなんでしょうし。木製サッシはやばい!!ってことなんじゃないの?そもそも金貰って工事して保証が無いって、今時ありえるの?コーキングした人が下手だったらどうなんのかね?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸