中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークアソシア ザ・セントラル<契約者・住民専用>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 長者原駅
  7. パークアソシア ザ・セントラル<契約者・住民専用>

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2018-04-11 17:09:35

パークアソシアザセントラルの住民スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/291014/
公式URL:http://www.associa-mansion.jp/thecentral/
売主:株式会社ランディックアソシエイツ
施工会社:九州建設(株)
管理会社:(株)合人社計画研究所
所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字戸原187-4他23筆
交通:JR香椎線「伊賀」駅 徒歩8分、JR香椎線「長者原」駅 徒歩11分
間取:3LDK(39戸)、4LDK(65戸)
面積:68.94m²(13戸)~90.95m²(13戸)

[スレ作成日時]2013-08-11 23:54:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークアソシア ザ・セントラル口コミ掲示板・評判

  1. 221

    のんさん、もう少しで赤ちゃんに逢えるんですねo(^o^)o
    体大事に産まれたら赤ちゃん抱いた、のんさんに逢えるかも
    しれませんね\(^o^)/
    今日は子供と近くを、散歩してきました(^-^)v
    暖かくなってきて散歩日和でした♪
    早く、お友達作って遊びたいです☆

  2. 222 のん

    ご報告♪
    無事に出産することが、出来ました♪
    4/3生まれなので年子も回避して、子育て奮闘中です☆
    引っ越しは4月入居ですが、住み始めるのは5月予定です(^-^)
    これから、長男坊と合流しての子育てになるのでドキドキしてます(;o;)
    分からないことだらけなので、センパイママさん方、色んなコト教えてください♪もちろん、マンションの住み心地もよろしくお願い致します♪(*^^*)

  3. 223 ハチ

    のんさん ご出産おめでとうございます\(^o^)/
    いつか会えるかな♪

    我が家は引っ越して、片付けも一段落したので、ちょこちょこお散歩がてら近所を探索してます!!気になっていたカフェクラタでも、さっそくランチもしてきました(*´-`)

  4. 224 のん

    これから長年住む家だから、住み出したら早くに会えますよ♪
    むしろ、遊びに来てください☆(^-^)笑

    もう住んでるなんて、羨ましい♪♪♪
    早く住みたいなぁ( ´∀`)
    身体が軽くなったから、ウキウキ度が半端ないです(^o^)

  5. 225

    のんさん、ご出産おめでとうございます(^o^)/
    年子回避出来たんですね(*^^*)
    家も、うろうろしてるのでハチさんには、お会いしてるかも
    しれませんね(^o^)
    ランチ行かれたんですね。(^-^)羨ましい♪ケーキを買いに行ったら
    定休日でした(T_T)

  6. 226 りん

    のんさん、ご出産おめでとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
    体調はどうですか?疲れてないですか?

    ハチさん、優さん、引っ越し終わったんですね☆
    我が家の引っ越しは来週で、大きな荷物だけ運んでもらうので今はせっせと運べる荷物を運んでる最中です(❍ʻ◡ʻ❍)

    マンションの前にサイレンがあるので、大きい位良く聞こえますね(*^_^*)
    聞いた時は駐車場にいたのですが、部屋の中にいても聞こえるんですかね?
    子供達が公園で遊んでいてもサイレンがなるので分かり易そうですね(^-^)

    あと、旦那が宅配BOXの荷物だけ受け取ったみたいなんですが、便利だと言ってました(≧∇≦)
    再配達の連絡しなくてもいーし便利ですね☆
    でもBOX開けて大きな荷物だったら一旦閉めて旦那にお願いすると思います(^◇^;)

  7. 227 のん

    皆さん、ありがとうございます♪
    一昨日、退院して長男坊と再会し、
    同時子育てに奮闘してますが2番目ちゃんがよく飲んで、夜泣きが少なくてナントカ上手くやれてます( ´△`)

    優さん☆
    ケーキ無事に買えましたか(^-^)??
    りんさん☆
    さすがに2番目ともなると、色々出てきますね(;o;)取りあず腰…が痛いです(T-T)
    サイレンは、すっごい静かにしていると車で5分の距離にある我が家でも、何となく聞こえるときがあるので、たぶん聞こえるんじゃないですかね♪
    宅配BOX便利そうですよね♪オートロックのところで教えてくれると往復しなくて済むし♪(*^^*)

  8. 228 契約済みさん

    上の階や隣の音はどんなでしょうか?
    ウチは気になる音は無いですが、子どもが走ったりするので、下の階に聞こえないのかドキドキしています(ーー;)

  9. 229 契約済み

    うちも、子供が走ったりドタドタ歩き回るのできになります。
    私の上の階からは、若干聞こえますが、気にならないくらいです。

    小さいお子さんがたくさんいらっしゃるマンションなので、みなさん同じ不安を抱いていらっしゃいますね。


  10. 230 ヒロ

    最近お隣さんと顔を合わせて挨拶ができました★感じの良さそうな方でよかったです。
    これからマンションライフ楽しみです!

  11. 231 のん

    騒音って気になりますね( ´△`)
    小さい子供がいるから、周りに迷惑をかけないか心配です★
    つい最近、マンションに行く機会があって長時間過ごしましたが♪
    テレビをつけてない状態で、かすかに子供が走ってる音が聞こえるくらいでした(^ー^)
    本当に、耳を澄まさないと聞こえない程度なので大丈夫なのかなぁと♪

    ヒロさん☆
    もしかして、ここ数日に越してこられましたか??

  12. 232 契約済みさん

    皆さん、入居後で部屋の中で気になったりしたところなど補修依頼されてますか~?

  13. 233 ヒロ

    私は3月末に引っ越しました★
    補修依頼しました!少しだったので、すぐ補修してくれました(・∀・)

  14. 234 のん

    ヒロさん☆
    あら(☆じゃあ、勘違いしてしまいました(。>д<)笑
    ご近所さん達、良い方でよかったですね♪
    ゴールデンウィークなので、自分の物を片付けい一時帰宅するので楽しみです(^-^)

  15. 235 契約済みさん

    ヒロさん

    そうなんですね~。ありがとうございました。

    新築なのでこのままきれいを維持出来たらと思っています。(笑)

  16. 236 入居済みさん

    みなさん快適な生活されていますか??

    ウチは、そこそこ楽しんでいます(^^)

    やはり、住んでしまうと書き込みも少なくなりますね^^;
    入居前から楽しく拝見させて頂いてました(^^)

  17. 237 入居済みさん

    最近、なんかいろいろ起こっていますね。

    節度ある行動、常識のある行動で、皆が安心して生活できる
    共有空間を作っていきたいと思います。
    小さいお子さんがおられるご家庭も多いですし、
    小学生以上の子供たちは、その小さい子のお手本に
    なるような行動をとってほしいですね。

    管理人さんもいろいろ大変そうですが、しっかりガンバッってくれていますし、協力していきたいと思います。

  18. 238 マンション住民さん

    本当にびっくりだし、ショックです。
    一歩間違えば大怪我ではすみません。
    防犯カメラ解析などでわかるんでしょうかね…。

    237さんのおっしゃるとおり、住民同士協力して良いマンションにしていきたいものです。
    長いお付きあいになるんですしね。

    隣にもアソシアⅡが出来ますね。





  19. 239 のん

    まだ、自宅に帰れていないので状況が分かりませんが何かあったんですか??

  20. 240 マンション住民さん

    のんさん:ここに内容を詳しく書くのもあれなので、マンションのレターBOXに入っている管理組合からの報告書やエレベーター内、掲示板の内容をご確認下さい。

    信じられないことが起きています。

  21. 241 のん

    >>240 マンション住人さん
    主人に聞きました☆ 衝撃的ですね(*´-`)!!?
    ケガ人とかはいなかったんですかね??
    大事にならなくて良かったです( ̄□ ̄;)

    色々あって帰るのが遅くなったので、もうすぐ新居に住めるようになるのが楽しみです☆
    皆様、よろしくお願いいたします♪

  22. 243 入居済みさん

    話題としてあがっていますが、同じ住民としてとても驚いたと同時に、非常に残念な気持ちでいっぱいです。
    廊下やエレベーターなどですれ違う際、殆どの方と気持ちよく挨拶をさせていただいているのですが、心無い方もいるんですね…。管理会社の方も一生懸命していただいているとは思いますが、何よりも、私たちが常識ある行動やマナーを心掛ける必要があると思います。

  23. 244 入居済みさん

    こんにちは。暑くなってきましたが、共用廊下の窓って開けてますか?
    今は、部屋の換気でたまに開けてるくらいです。もっと暑くなったら、夜開けて寝たら涼しいかなとおもうのですが、防犯や騒音の事考えたら、どうなんだろう?と思ってます。皆さんはどうですか~?

  24. 245 契約済みさん

    本日から生活音に関する注意喚起の掲示がエレベータ内に張り出されました。
    この件について思うところを書き込みます。
    ※ 長文となりますが、ご容赦下さい。

    このマンションの販売元は、「防音対策はしっかりしている」というセールストークを行っていました。
    ※ 曰く、子供さんが飛び跳ねても、階下では微かな物音しかしませんと。
    我が家には小さな子供がおり、このセールストークが物件購入を決定付ける一要因となりました。

    掲示から読み取れることとして以下の二点があると考えています。

    1. マンションの販売元のセールストークに偽りがあった
    2. 微かな物音でさえも耐えられないクレーマーがこのマンションに存在している

    1が正しい場合、住民に対する注意喚起は的外れであり、誇大なセールストークを行っていたマンション販売元に対して、偽りのない営業活動を行うよう訴えるべきかと思います。
    2が正しい場合、本物件が共同住宅であることを苦情を発せられた方が再認識し、必要に応じて戸建への転居等の対策を取られるべきかと思います。

    当然、周りの方々のご迷惑とならないよう最大限の注意は払うべきです。
    この点において、反論するつもりはありません。

    ですが、先日来から話題に上がっている危険行為についての掲示を撤去してでも提示しなければならない問題なのでしょうか。
    危険行為に関する掲示は僅か数日で撤去されました。
    エレベータ内には掲示を配置するスペースがあるはずですが、なぜこの掲示が撤去されたのでしょうか。
    命に係わる重大案件であるにも関わらず、です。

    これは、売れ残り物件を見学される方々に対して悪い印象を持って欲しくないとするマンション販売元からの依頼によるものなのでしょうか。

    当マンションの注意喚起のあり方について皆さんのご意見を伺いたいと思います。

  25. 246 マンション住民さん

    244さん
    窓を開けたら風の通りが良いので心地よく過ごせますよね(^○^)
    今はまだ夜とかは肌寒いくらいに風がとおりますがσ(^_^;)

    245さん
    たしかに、私も騒音に関しては、上の階の足音とかは聞こえにくく、防音のよい資材を使っていますので大丈夫ですということは聞きました。

    しかしパンフレットには、レベルが書いてあり、その内容に合致したくらいの足音等しか聞こえないので気になるレベルではありません。


    騒音よりも、やはり今回の問題のほうが、重要だと思います。削除されたXさんの投稿がありますが、言葉のチョイスがストレート過ぎではありましたが、その内容は皆が思っている内容を書いてくれていたと思います。

    たまたま、下に車も人もいなかっただけで、殺人未遂の行動だと思います。
    ホント、たまたま、事故、怪我にならなかっただけで。

    もし、自分の家族、車などが被害にあっていたら、絶対に許せない行動です。

    被害がなく警察の調査任せになっていて、この件に関しては騒動になっていませんが、私の一意見としたら、入居して間もないですが、マンションからの退去をしてほしいです。

    たとえそれが、未成年の行動だとしてもです。


    何回も書きましたが、たまたま、人にも車にも被害がなかっただけなのです。
    何もなかったから、いいだろうでは済まない行動だと思います。

  26. 247 マンション住民さん

    今日の夕方18時頃、2Fルーフバルコニーの柵のないところに(足踏み外したら1Fに落ちます)に赤い服で水筒を持った小学生くらいの男の子がいました。二人組でした。

    とても危険です。
    小さいお子さんがいるご家庭の方は、とても危険だということを説明してあげて下さい。
    大怪我をする前に。

  27. 248 入居済みさん

    まず騒音ですが、私もセールストークを信じすぎた感じを受けました。引っ越して前に住んでいたアパートと足音は変わらないねと家族と話もしました。我が家に小さい子がいるので、大丈夫だねと入居前に話してたのですが….。
    音は注意してますが、子供が物を落とした時はドキッとしてしまいます。
    廊下側の窓もうるさかったらどうしようと、あまり開けれまけん。また、危険行為された方がいるかもしれないので防犯上怖いですね。

    危険行為ですが、大人か子供か分かりませんが人に当たってたら障害や死んでいたかも知れません。重大な事件です。捜査がどのようになっているか全く分からず不安な日々を過ごしてます。それなのにもし住人がしてて、普通に過ごしていると思ったら腹立たしいです。そんな危険行為する方は強制退去していただきたい気持ちです。
    今回注意されて終わりだったら、何かのキッカケにまたいつか同じような、又はそれ以上の危険行為をするかも知れません。
    また、張り紙は確かに早く撤去したなと思いました。皆さんが周知為るために大事な事です。

    ルーフバルコニーに出ていたお子さん、保育園、幼稚園に通っている子が沢山います。もしその子と友達になった場合とても怖いです。マネをして、柵から出て小さい子が落ちたらどうしますか?責任取れない事です。危険な場所と子供でも分かるはずです。「ここは危険なので柵から出ないように」と張り紙をしなくてはいけないのでしょうか?

  28. 249 入居済みさん

    ルーフバルコニーには昨日も3人くらいが柵外に出ていました。
    危険だという事がわからないのでしょうね。「落ちるよ、危ないよ」と注意しました。
    見て見ぬふりするより、そのような事をしているところを見かけたら注意しませんか?(顔をしかめて頭ごなしではなく)

    「悪い事や危ない事をしたら誰かが見てる」と子供達もわかってくるでしょう。
    親からも注意されない子もいるのかもしれません。
    まだまだ小さい子もたくさんいるマンションです。
    住民同士で、子供達を見守るようにしていければ良いと思います。
    ただ、残念な事に大人の方が挨拶しても返さないという事がありますね。
    子供の足音がうるさい、子供が子供が…という前に、大人もお手本となるようしっかりして欲しいと思います。

    騒音に関してですが、静かにしているとウォークインクローゼットの明け閉めの音も聞こえたのにはちょっと驚きました。

    窓は、特に夜間に道路向こうの会社の臭いが気になりますので開けていません。

    危険行為について、確かにうやむやになっている気がします。
    その時間にエレベーターに乗っていた、など防犯カメラで調べれば分かると思うのですが…。
    自転車もあの階にあったものなのか、持ち込まれたものなのか。
    その後の捜査の進展など知らせて欲しいです。
    かなり不安です。
    マンションの住民の仕業だとは思いたくないです。

  29. 250 契約済みさん

    249さんの仰る通りですね。

    見て見ぬふりではなく、大人がキチンと注意する。
    この心がけ、私は大賛成です。

    明日からでも始めよう。

    我々が幸せに過ごすための第一歩ですね。

  30. 251 入居済みさん

    共用廊下の窓の事で訊ねた者です。
    ご意見ありがとうございました。
    やはり、皆さんあまり開けてなさそうですね。夜も臭いますしね…。

    騒音の件ですが、私も小さい子供がおり、毎日跳び跳ねないで~と注意しています。
    こちらに住む前から騒音0とは思っていなかったので、上の階の音を聞いてこのくらいの音は聞こえるんだなと思いました。
    クレーマーか、あるご家庭の騒音がひどいのか、どちらかはわかりませんが、この貼り紙を機に気をつけていきたいと思っています。
    もし、今後同じ注意(貼り紙)が何度も続いたら、音に神経質な方なのかもしれないですね。(単純に騒音のひどいのが改善されてないだけかもしれないですが…)

    いたずらに関しても、今後同じ事がないようにと願っています。

  31. 252

    のんさん赤ちゃんと帰ってこられたのですね(^-^)住み心地は、いかがですか?何か色々続いてますね(^^;夜、駐車場から自宅に戻る時にも怖く感じますね!車で駐車場に入る時にも思わず上を確認してしまいます(>_<)
    家も子供が居て、お友達が来る事も多いので注意はしてますが、動くなというのは無理な話で…対策はしてますが(>_<)
    もっと気をつけなければいけないですね(T-T)のんさん今度遊びに行かせて下さいね♪

  32. 253 マンション住民さん

    みなさんの、うちのココは推しです!
    的な内装、オプションってありますか?

    みなさん、どんな部屋にしてるんだろうって気になりますよね(^○^)

  33. 254 のん

    帰ってきて10日経ちましたが、子育てしながらだとなかなか片付かないですね~少しは片づいてきましたが(*´-`)
    ご近所さんが、素敵な方たちで良かったです♪(^-^)

    色々な話題が出てますが、世帯数が多いから仕方がないですよね(・・;)
    とはいえ、我が家も小さい子がいるので気をつけてはいますが…取りあえず、下の方にはうるさかったら、すぐに言ってくださいと話しています☆

    優さん☆
    無事に帰ってきました♪家事・子育てか
    しやすくて、なかなか満足いく仕上がりになっています(^ー^)
    これから色々する予定なので、頑張って片付けしていきたいと思います♪
    優さん宅にも、ぜひ遊びに行かせてくださいね☆

    マンション住人さん☆
    我が家の押しのオプションは、絶対!!!…ガレーロです(°▽°)
    これがなかったら、契約していないので♪笑
    子供も上に下にと遊んでいるので、家族みんなで満足しています♪

  34. 255 マンション住民さん

    ガレーロ、プレミアムフロアですか?
    モデルルーム見たときは、いいな~と思ったのですが、子供が巣立ってからは必要ないかな?と思い、プレミアムフロアでもないのでうちは考えませんでした。

    うちのこだわりは、キッチンですかね。
    モデルルームと同じ質感?の扉の仕様してもらい、棚もつけてもらいました。
    収納もバッチリだし、満足しています。

    壁紙をもうちょっと色々変えても良かったかな~と思いますが、10年後くらいにまとめて変えてもいいかなと思って、その時は思いきって変えてみるつもりです。


  35. 256 のん

    >>255
    プレミアムフロアでは、ないですよ~♪ 設計変更の期日に間に合えば、どの階でも出来たんです♪
    うちは本とか多いので本棚とか、収納を増やす意味でもガレーロにしました♪
    のちに、書庫みたいな部屋になると思います(*^^*)

    キッチン、棚つけられたんですね♪
    ポイントが大きかったから、つけること出来なかったんですが! 扉の質感、変えれたんですね!? モデルルームの仕様に気づきませんでした(*´-`)

    挨拶のときに、玄関だけですが…皆さん、しっかり壁紙を選ばれてるのにビックリしました(^-^)すごく雰囲気が違いますよね♪

  36. 257

    のんさん、いつでも遊びに来て下さいね♪散らかってる事が多いですが(>_<)ガレーロ羨ましい!家もしたかったのですが旦那に子供が小さい内しか使わないからと反対されました(ToT)マンション住人さん、家は和室とキッチンの色ですね♪どうしても赤が良くて家電も、扉も統一しました(^o^)
    っと、のんさん部屋が解らないから遊びに行くのは難しいですね(^^;ここに連絡先を載せる訳には…

  37. 258 マンション住民さん

    うちは、部屋をつぶしてリビングを広くしたので、リビングの天井を全てダウンライトにして、調光出来るリビングライコンを入れたことですかね(^○^)
    シーン登録も出来るので、便利です!

  38. 259 のん

    優さん☆
    キッチンの扉の色、変えれたんですか!?
    なんでも言ってみるものですね♪

    マンション住人さん☆
    部屋を潰したら、広くなりますからね~(*^^*)♪
    ダウンライトだとオシャレですよね♪

  39. 260 のん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  40. 261 マンション住民さん

    同タイプの部屋の方の、部屋の作り方気になりますよねー(^○^)

  41. 262 マンション住民さん

    今日も15時半頃ルーフバルコニーに2人組でいました。
    一人女の子、見てるだけ。
    一人男の子。ソフトバンクの帽子、赤いTシャツ、青のハーフパンツ(デニム系)、白っぽい靴。小学生の3.4年生以下の子供だと思います。

    車で近づくと急いで逃げるように柵の中に入っていきました。

    雨が降って濡れて滑りやすくなっています。

    人が(車が)近づくと急いで逃げるということは、ダメなことだとわかっているけど、危険ということを理解していないようです。

    濡れて滑って落ちたら骨折はもちろんのこと、重体になる可能性があります。

    皆で注意していきましょう。

  42. 263 X

    262さん

    むしろ一度本人が痛い目に遭った方が為になるのでは??

  43. 264 契約済みさん

    不幸な事故を起こさない(痛い目に合わせない)ための注意喚起であるべきだと思います。

    小学校低学年であれば、親御さんから直接注意して頂くことが最も効果的ですよね。

    そういう意味では、メールボックスの掲示板に危険行為の写真が張り出されたことは有意義であると思います。
    他人が見ても子供の表情は分かりませんが、親御さんであれば、我が子であることにすぐに気付くはずです。

    ただし、この掲示板の一連の書き込みに目を通していれば、写真の意味に気付くことができると思いますが、前提知識なしでは単なるイタズラだと思われる可能性があります。

    下手をすると、盗撮だと受け取られる危険性もありますので、何がしかのコメントを一言添える等の一工夫は必要だと思いました。

    引き続き、声掛け運動を継続しましょう!

  44. 265 住民さんA

    写真、今日見ました!
    気づかなかったです。掲示板、皆さん見ますかね…。
    もうちょっと目立つところに貼ってあってもいいのかも。

    でも、2階の住民の子だとバレバレかな?自分ちの階しか行かないだろうし…。
    たまに、エレベーターで一緒に乗る子が2階で降りてバタバタ走ってくのを見ますが。

    まあ、危ない事にはかわりないので見かけたら注意していきましょう。

  45. 266 マンション住民さん

    小学生が学校から帰って来てからの時間帯が一番遊びまわる時間ですので、管理人さんにも注意して見回りをしてもらいましょう。

    Xさんの言われるように、痛い目に合えば一番わかるとは思いますが、ルーフバルコニーでの痛い目は、重症になりえますので、その為にも注意喚起をしていきましょう。

    この子供は、2階の子供とは限らないみたいです。

    この服装の子が2階ではない階でうろうろしていたみたいなので、鍵を使ってエレベーターで別の階へ上がったのか、階段で上がったのかはわかりませんが、まずは、親御さんが厳しく躾をして欲しいですね。

  46. 267 契約済みさん

    例の写真ですが、本日夜間の時点で既に撤去されていました。
    親御さんが気が付かれたのかも知れませんね。
    これで危険な行為がなくなれば良いですね。

    話題は変わりますが、マンション西側の通路(某工場前から長戸区公民館前に至る通路)について皆さんのご意見を伺いたいと思います。

    あの通路は公共の通路でしょうか。それとも、マンション敷地内であることから住人専用の通路と捉えて良いでしょうか。

    朝の通学時間帯には、当マンションの住人でない一部の中学生の通学路となっているようです。
    また、長戸区公民館でのイベントの際にも、東側のマンションの住人と思われる多くの小学生がこの通路を闊歩していたのを見たこともあります。

    駐輪場、駐車場でのイタズラ防止、犯罪防止のためにも関係者以外立ち入り禁止の掲示を行うべきではないかと私個人的には考えています。

    皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

  47. 268 入居済みさん

    上記で書かれてる問題色々気になりますよね。
    もう少ししたら発足するんでしょうが、
    管理組合が発足したら、ここで話してるような事を、色々まとめてくれるものなのでしょうか?

  48. 269 マンション住民さん

    私も通路のことは気になっていました。中学年の通り道になっていますよね。
    マンション敷地内なので、マンション住人のみの通行路にするべきだと思います。
    公園側に柵を付けて、マンション住人が所持している鍵での開閉タイプが理想ですね。

  49. 270 契約済みさん

    >268さん
    管理組合なかなか発足しませんね。

    ですが、管理組合が発足したとしても、この掲示板で語られているようなストレートな意見はまず出てこないと思います。

    この掲示板での数々の意見は、匿名性が守られているからこその意見であるとお考えください。

    住人が集まる場で、「この中に危険行為を行っている人がいます!」なんてなかなか言えませんよね。

    私自身も匿名性が守られているという安心感があるからこそ色々と物言いをさせてもらっていす。

    Xと名乗る方が荒い口調で意見を述べられているのも同じ理由からだと推察します。

    管理組合なるものは、誰かにやらされている、と言う雰囲気の組織ですので、あまり期待はなさらない方が良いかと思います。

    >269さん
    ご意見ありがとうございます。

    費用負担など考慮すべき点があるかと思いますので、一朝一夕には難しいかと思いますが、対策としては申し分ないと思いました。

    監視カメラっぽい物体を公園側に置いてみるのもアリかもですね。

    実際に録画していなくても、それなりの効果が見込める思います。

    引き続き皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

総戸数 56戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,890万円~5,290万円

3LDK・4LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,760万円~6,270万円

3LDK

66.08平米~83.05平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

オーヴィジョン博多レジデンス

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,980万円~8,980万円

3LDK・4LDK

74.90平米~94.45平米

総戸数 27戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸