注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「間取りなんでも相談(間取りスレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 間取りなんでも相談(間取りスレ)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-04-14 11:01:12
【一般スレ】住宅の間取り| 全画像 関連スレ RSS

間取りでお悩みの方、誰でも書き込みしてください。
その際、 以下のテンプレートを利用し、できる範囲で状況を書き込んでください。
敷地図や間取り図などの画像データも投稿できます。参照 https://www.e-mansion.co.jp/photo.html
宜しくお願いします。

■お願い
できるだけ固定ハンドル(固定のお名前)でお願いします。相談者複数の場合に混乱が避けられます。
また、図面をアップされる場合には、原則として南を下にするよう、お願いします。(地図と同じです)
もしも、向きが異なる場合には、どちらが南かわかるようにして下さい。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/273315/

☆☆ 以下、テンプレート ☆☆

■お悩みの内容や、事情、状況など
例)いい土地を見つけたが、建物のイメージが掴めない。
例)ハウスメーカーから希望の間取りが提示されない。
例)締め切りが近い。○○年△月には入居したい。○○に間に合わせたい。
  (年をまたぐ、消費税アップ、子が生まれるなどの色々とあると思います。)
例)複数間取りがあるが、どちらがいいか迷っている。または、いい所を合わせたい。
■敷地
・敷地寸法・面積・形状・方角(できるだけ正確な寸法と面積、形状、方角がわかるように)
・建蔽率
・容積率
・隣接道路方角と幅
・敷地の高低差(高低差がある場合のみ、詳細記入)
・用途地域、高度地区、壁面後退規制
・現地の状況(隣家の位置と高さ、日当たりなど)
■建物と間取りなど
・家族構成
・階数(平屋、2階建て、3階建て、etc)
・家作りに最も重要視していること
・間取りへのご要望
 ・モジュール(910mm、1000mm、1218mm、etc)
 ・部屋数(各階の部屋構成)
 ・階段の場所(リビング、廊下、etc)
 ・キッチンスタイル(対面、アイランド、etc)
 ・和室を希望する場合は、配置場所と利用目的(来客用、両親同居用など)
 ・目標とする延床面積と施工面積
 ・風水や地域風習などで取り入れたい事
・車、バイク、自転車の台数(大きさを限定していい場合は、普通車、軽などの種別)
・外観(総2階、凹凸ある外観、etc)
・構造(軸組、2x4、重量鉄骨、軽量鉄骨、RC、etc)
・予算
■第三者様へお願い
[原則]
・相談者以外からアップされた間取り図に第三者は批判的意見を加えない。
[理由]
・スレが荒れる原因になり得る。
・代案なき批判は空論に過ぎない。
・相談者の意向が反映されず、話が横に逸れる。
[例外]
・反論者が代案である図をアップするとき。
・相談者が提案者の間取りを採用する旨を表明したとき。

☆☆ テンプレート終わり ☆☆

[スレ作成日時]2013-07-01 00:08:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

間取りなんでも相談(間取りスレ)

  1. 334 匿名さん

    当方323氏ではありませんが。

    キッチンからの全方位監視体制は難しいかもしれませんが、ご勘弁ください。
    ・2階は部屋数広さ等、1階に合わせただけです
    ・北側斜線は間隔を取るより下屋で調整した方が敷地利用では有効かと思います
    ・LDの面積は木造ではこの程度が無難かと思われます。

    1. 当方323氏ではありませんが。キッチンか...
  2. 339 通りすがり

    >>320 検討中の奥さまさん

    出来た後にキッチンがアイランド型を希望していることに気が付きましたが、
    せっかくなので投稿してみます。

    1. 出来た後にキッチンがアイランド型を希望し...
  3. 344 申込予定さん

    >340です。
    HMから渡された延べ床面積等だったんですが、もしかきたら私道も入ってるかもです。そうすると、面積は245.65m2です。写真緑色の部分。
    すみません、分かりづらいですよね、、

    1. HMから渡された延べ床面積等だったんです...
  4. 345 申込予定さん

    >340です。
    続けて投稿申し訳ありません。
    土地の資料ありました。
    こんな感じです。

    回答下さった方ありがとうございます。

    1. 続けて投稿申し訳ありません。土地の資料あ...
  5. 346 匿名さん

    >>320 検討中の奥さまさん

    需要は無さそうなんですが、考えてみたら形になったので一応アップしておきます。
    間取りのポイントを箇条書きで。

    ●駐車場を西側にして敷地の南東を活用しやすく
    ●構造的に無理が来ないようにLDKを一部屋というより二部屋の繋がりに
    ●同じく構造面を考えて一階二階で壁を揃えて二階外壁の下を耐力壁にしやすく
    ●斜線制限対策で北側を下屋に
    ●動線を縦横共に家の中央付近にまとめた
    ●ダイニングが少し暗いかもしれないので、階段から採光を得られるように
    ●リビングは道路が近いので南側の窓は高い位置に
    ●二階のウォークインクロゼットは両方の部屋から行き来できる一部屋にしてもいいのでは
    ●二階東側寝室の出入り口が階段を上がってすぐになってしまったので、リビングの上に移動してもいいのかも

    一階からです。

    1. 需要は無さそうなんですが、考えてみたら形...
  6. 347 匿名さん

    二階です
    自分は第三者の指摘を歓迎します。何か気付きましたら遠慮なく書いていただきたいです。
    以上参考まで。

    1. 二階です自分は第三者の指摘を歓迎します。...
  7. 348 通りすがり 

    >340申込予定さん
    横幅いけるか分かりませんが、作ってみました。
    総2階は延床面積からゆくと難しいと思います。

    1. 横幅いけるか分かりませんが、作ってみまし...
  8. 349 通りすがり 

    参考までに外観はこんな感じです。

    1. 参考までに外観はこんな感じです。
  9. 352 通りすがり 

    >350申込予定さん

    2階の部屋を均等にしてみました。
    延床面積は104.81㎡です。

    前のは99.43㎡でした。

    階段下トイレにしたいのかと思っていましたが、
    NGということだったんですか。

    1. 2階の部屋を均等にしてみました。延床面積...
  10. 353 通りすがり 

    >350申込予定さん
    トイレを階段下から外してもう一案作ってみました。
    延床面積は97.76㎡です。

    1. トイレを階段下から外してもう一案作ってみ...
  11. 354 匿名

    皆さまのように投稿してみたくて頑張ってみました。
    ファイルを上手くアップ出来ませんでしたので画像です(w

    ソフトを使い間取りを描くのも初めてですので
    不備だらけですが、イメージだけでも伝わりますでしょうか?

    ダイニングが窮屈ですが、
    正面間口を1モジュール広げたり
    システムキッチンを2250サイズにすればゆとりが出ると思います。

    いや~疲れる作業ですね。

    1. 皆さまのように投稿してみたくて頑張ってみ...
  12. 358 匿名

    354です。

    達成感?
    いえいえまだそこまでは(汗

    頑張って上の方の意見を踏まえて
    壁と柱を増やしてみました。

    少しは上手くなってるかな?

    1. 354です。達成感?いえいえまだそこまで...
  13. 360 さとぼう

    はじめまして。
    一戸建てで理想の間取りはあるのですが、まだメーカーや不動産屋などには出向いていない状態です。
    そんな素人が作った間取りですが、評価していただければうれしいです。
    ちなみにこの間取りをすっぽり入れようとするには、何平米の土地が必要でしょうか。

    1. はじめまして。一戸建てで理想の間取りはあ...
  14. 364 通りすがり 

    >>355匿名さん
    >>348,>>353については一階と2階が一致してなく、
    良くないとは思います。
    どこまでズレがあっても良いかはよく分かっていません。

    >>352の案に補強として冷蔵庫の横に壁を置く案を考えてみました。
    冷蔵庫の横であれば壁が増えても見た目は変わらないのではと思います。


    >>351さんの東側にダイニングということで、反転させてみました。

    申込予定さん、最初の案からあまり変化ありませんが、こんな感じになりました。

    1. 良くないとは思います。どこまでズレがあっ...
  15. 370 ビギナーさん

    少し前に、まだ具体的ではないですがネットで見て「この坪数だと希望の間取り出来るのかなぁ」という程度で相談したことがあるものです。

    ネットで検討中なだけですが気になる分譲地があり、頼みたいと思っている工務店に相談しようと予約をしたのですが、雪で訪問できず実現せず。
    しかしその後、こちらの希望も何もまだ話さないまま、とりあえず坪数だけで参考間取りを送って下さいました。
    こちらの希望もまだ話さないまま、とりあえず作って下さったので、提案力云々ではなく、あえてベーシックな間取りなのだろうと思います。
    また今度訪問する時に希望を伝え、工夫して下さるとは思うのですが、その日を待ちきれず、ちょっと相談させて貰えたらと思いました。

    まず、この土地は西側道路で南側は今は更地(今回の開発分譲地の中では現在は一番南に面している)だが、南側の更地がいずれまた宅地として分譲され住宅がたつ可能性がゼロではない。
    30坪と狭い。
    この参考間取りにプラス一階に洗濯物を干す部屋(フルタイムの共働きで雨じゃなくても部屋干し率が高いのでリビングにホスクリンなどよりもできれば部屋としてか洗濯物専用のスペースとして欲しい)と、玄関土間収納、一階トイレは手洗い場付き、二階にも(これは小さくてもいいので雑巾を絞ったりするための)洗面台、そして本当は出来ればベランダじゃなくて一階のテラスなどに洗濯物を干したい。車は2台出来れば停めたい。

    以上が希望なのですが、無理かなぁと感じている点は、まず、建蔽率は60%ですのでギリギリこの坪数だと60%で一階に18坪まで取れるということですよね?それならなんとか洗濯物スペースと土間収納も可能かなぁと思ったのですが、ギリギリ60%使ってしまうと駐車スペースを2台分確保出来ないか?

    また将来南側に家が建ったときに日当たりが心配なので、例えば車の図の部分も床にして、もう少し横長にして水回りを東側(この間取りで言うとキッチンの後ろ側?)に持っていき、その分全体的に上(北)にギリギリ寄せて、そうすると二階も3部屋全室とも南向きの細長い間取りで、南側に2台縦に車を停めるスペースを取る。(ガーデニングの様な事はそんなに興味ないのでコンクリートで駐車スペースになれば良い。)
    こうすることで、もし後々南側にぴったり家がたってしまった場合でも、この参考間取りよりは少しは陽当たりもましじゃないかと思ったのですが。

    もともとの土地がこの狭さではどう頑張って細長い作りにしても南側に家がたった場合は陽当たりはきついでしょうか?
    吹き抜けや二階リビングなどは考えていません。

    寸法などは画像で判断して頂けるい物として文章には載せていませんがスマホの写メ貼りつけなので見にくかったりしたら申し訳ありません。

    30坪ではこの希望は不可能でしょうか?
    一階の和室はリビング繋がりで欲しいです。
    子供はもう小学生なので赤ちゃんの過ごす部屋として目が離せせないので、などの理由はありません。
    でも玄関や廊下を挟んだ和室じはなくリビング繋がりが希望です。
    将来仏壇をおく事になるのと年一回雛人形を置く、他にはテラスの洗濯物が乾ききっていない場合、ホスクリンなどを利用し、ひとまずかけておく部屋というような使い方をしたい(元々の部屋干しのスペースとは別で、冬の曇りの日など、いまいちしっかり乾かないものをひとまず かけておくスペースとして利用したい)という理由があります。

    あとは、ウォークインクローゼットとは別に納戸が欲しいですが、二階では難しいですかね?
    固定階段の小屋裏収納があると嬉しいです。
    長くなりましたがよろしくお願いいたします。

    1. 少し前に、まだ具体的ではないですがネット...
  16. 371 ビギナーさん

    370です
    明らかに小さくて見えないと思うので、添付し直してみました。
    読み直してみると必要ない説明まで長々と書いてしまっていますね。
    重ね重ね、失礼しました。

    1. 370です明らかに小さくて見えないと思う...
  17. 380 新築マン

    こんばんわ。新築マンと申します。
    現在新築を計画しております。
    色々勉強しておりますが、この掲示板で間取りの参考にさせていただければと思います。
    つたない情報ではありますが、以下に詳細を記載いたしますので、よろしくお願いいたします。

    ■お悩みの内容や、事情、状況など
    工務店にプランニングを依頼していますが、複数の間取りから検討したいと考えています。
    ■敷地
    ・72坪、台形、南・西接道、南面:20.8m、北面:15.2m、西面:14.1m、東面:14.1m

    ・建蔽率 :60%
    ・容積率 :200%
    ・敷地の高低差:なし
    ・用途地域:1種低層地域
    ・現地の状況
     東隣は同区画の分譲地であり、すでに新築物件があります。
     南道路であるため、日当たりは良好です。
     割と高台で、西面の道路(幅員6m)は、奥の住宅地への車程度で、夜はほとんど車の往来はありません。また、南面の道路も生活道路であるため、あまり通行はありません。
     

    ■建物と間取りなど
    ・家族構成:夫婦2人、子供2人(息子2歳、娘0歳)
    ・階数:2階建て希望
    ・家作りに最も重要視していること
     過ごしやすく、開放感のある空間を作りたいと考えています。

    ・間取りへのご要望
     LDKは広め(25帖くらいはほしいです)、リビングには全面でもよいくらいの大きな窓を希望します。窓からはデッキに出れるような感じをイメージしています。
     玄関ホールから庭に直接出れるような土間スペースのようなものがあればよいです。
     道路に面している部分が多いため、開放感を持ちつつ、プライバシーを保てるような間取りを考えております。
     
     ・部屋数:3~4LDK
     ・階段の場所:リビング(独立でもスケルトン?でもどちらでも可)
     ・キッチンスタイル:コの字型?もしくはL型
     ・和室は不要
     ・延床面積:35~40坪程度
     ・車は来客用を含め3台を希望。
     ・外観はスクウェアな感じで、どちらかというとモダンです。
     ・構造は木造軸組みです。
     ・予算2500万程度
    以上、よろしくお願いいたします。

    1. こんばんわ。新築マンと申します。現在新築...
  18. 382 4

    >>380 新築マンさん、

    >玄関ホールから庭に直接出れるような土間スペース
    と、ありますが、すいません、イメージがつかめないでいます。玄関は西道路か南道路に向けることになると思いますので、普通に玄関から出るだけで、庭に繋がると思うのですが、あえて、もう一つ戸を設けるのでしょうか?

    また、敷地の寸法が微妙に異なるようです。もしや西側が15.1mでしょうか?
    敷地に余裕がお有りなので、あまり影響は無いと思いますが、一応の確認です。

    木造軸組でLDK25畳は、結構難しいと思いつつ、参考まで。延べ床はベランダ含まずで34.25坪です。
    リビングは三面採光、他の居室も全室南向き、かつ2面採光です。
    なお、ちょっと遊び心で、お風呂を南窓にしました。明るくて暖かいです。前には車を置くことになって、かつ道路から距離が有るので問題ないだろうと思っています。
    土間から庭へのアプローチは、こういう事では無いのだろうなと思っていますので、どんな風にしたいのか、ご指摘下さい(^^;;

    車は、南西側に3台余裕です。
    あ、スクエアな外観という面では、ダメダメか・・
    キッチン裏側に洗面室とお風呂ですかねぇ・・

    1. と、ありますが、すいません、イメージがつ...
  19. 386 匿名さん

    >>380 新築マンさん

    休みで暇なので考えてみました。
    ポイントを箇条書きで。
    ・南側を庭として独立させられるように、駐車場を西側に
    ・玄関土間を広く取って庭にも出られるように。かつ、LDKと一体化できるような空間に。
     LDKとの境界は左右に引き分ける引き戸にしてますが、納戸右側の壁に引き戸を全て収めるようにして
     LDKと一体化できるようにしてもいいと思います。玄関ホールを無くしてLDKでホールを兼ねるようにしたので、
     靴脱ぎ石や裸足で上がれる踏み台的なものを置くといいかもしれませんね。
    ・キッチンはコの字のイメージですが、間取りソフトにパーツが無いのでL字にしています。
     コの字の場合は冷蔵庫を横の物入れ(奥行きを少し深くして)に入れてしまってもいいと思います。
     (無印良品の家でよくやってます)
    ・脱衣横の納戸は、室内物干し、主婦のこもり部屋としての家事室、文字通り倉庫(衣類やパントリーとして)等々
     用途に応じて使用するイメージです。室内物干し用途なら浴室と入れ替えてもいいかもしれませんね。
    ・二階は、お子さんがまだ小さいようなので、個室が必要になるまでは広いフリースペースとして多用途に使えるように
     してみました。20畳のフリースペース、個室三部屋、個室二部屋とフリースペースと3パターンに
     必要に応じて仕切ってもいいかと思います。
     壁ではなく箱型の家具等ならば後からでも割りと簡単に仕切れるんじゃないでしょうか。

    まず一階から。

    1. 休みで暇なので考えてみました。ポイントを...
  20. 387 匿名さん

    二階です。
    個室が二部屋でよければ、トイレを階段の上ではなく下に移動して納戸を1.5畳広げてもいいかもしれませんね。
    リビングの真上になるのでそれがいいのか悪いのかは別としても。

    ちなみに述べ床は39.5坪だと思います。
    個室二部屋なら少し減って36.5坪になりますね。
    なるべく一階と二階の壁を揃えてシンプルな構造になるような間取りを心がけてますが、
    耐力壁がどこにどの程度必要なのかは正直分からないので、気になるようでしたらそこはプロにご相談ください。

    以上参考まで。

    1. 二階です。個室が二部屋でよければ、トイレ...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸