注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 20:14:28

【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 250 たけひろ

    ここにも家の定義君がいた!
    アルゴンガスが抜けるかどうかに関係がない(x_x;)

  2. 251 匿名さん

    >250
    ローンが通らない君には聞いてないよ!
    アルゴンガスは抜けるのが当たり前。常識だよね。
    ガスが抜けない奇跡の魔法でもあったらおしえてよw

  3. 252 匿名さん

    たけひろって暇人なんだね。

  4. 255 匿名さん

    外張り断熱の工務店は危険性がいっぱいだから止めた方がいいって事か。
    外壁、屋根、断熱材、太陽光・・・

  5. 256 匿名さん

    >>254
    まずいね、ネットによる風説の流布だ。名誉毀損と偽計業務妨害が成立するよ。

  6. 257 たけひろ

    事実を述べてる様な気がしますが、どこがまずいのかな?

  7. 258 匿名さん

    私は新築を計画する上で、内断熱か外張り断熱か迷いましたが、
    大手HMを始め、数々のメーカー、昭和さんや他の外張り工法の
    工務店の話を聞いてじっくり熟慮して、長期的に住むとなると、
    内断熱(内+外ダブル断熱OK、但しGWB)だなと結論を出しました。
    あくまでも私個人の考えです。

  8. 259 匿名

    >>257
    地元の弁護士協会か当番弁護士にスレ見せて相談すると教えてくれますよ。
    しかし過激ですね、名誉毀損や偽計業務妨害は事実かどうかの
    問題ではないんですよね。いやはや。

  9. 261 匿名さん

    >>260
    無知。

  10. 262 たけひろ

    内容が事実でも名誉棄損にはなりますね。被害を被ったかどうかが問題なので・・・
    法律に詳しい足長坊主らしくない見解ですね?
    冗談ですか?それともまた偽物でしょうか?

  11. 263 匿名さん

    今後、検討中の方の為にと思い事実を書き込んでも、会社に不利益な場合は
    名誉毀損になるってのはどう考えてもおかしいよ。
    掲示板を訪ねる人って検討している会社のメリットだけではなくデメリットも
    知りたくて来ている訳で、無闇矢鱈名誉毀損を視野に入れる場合、掲示板の役割は

    「 後から起こる不具合を隠蔽して良い事だけの書き込みでとにかく買わせましょう!!」
    という事になります。

    もし、そういう考えでしたらこの掲示板自体いらないんじゃないの?
    直接営業さんに聞けばメリットだけズラズラと教えてくれるからね。

  12. 273 契約済みさん

    井戸を掘りたいと考えていたのですが、営業の方にはエコキュートが井戸水に対応していないしオススメできないとのことでした。
    昭和で建てて井戸を掘った方、また井戸がもともとあり使用している方どうでしょうか?
    調べたらエコキュートにも井戸水対応のものもあるようです。
    土地に水道がきてなく、近くに新築した知り合い宅が水道工事するより井戸を掘ったほうが安かったと言っていた事もあり井戸が気になります。
    ご存知の方情報お願いします。

  13. 277 ご近所の奥さま

    電気温水器とエコキュートの月コスト差が数百円?!

    なにを言ってんだこのおっさん。

  14. 278 匿名さん

    外張り断熱がヤバいのは承知の通りだが
    エコキュートはさすがに違うだろw

  15. 279 ご近所の奥さま

    外張り断熱がどうヤバイの?

    ヤバイ実例を挙げてよ。

    それが本当なら昭和でおっ建てた人らが、こぞって集団訴訟しそうだけどね。

    ぜーんぜん聞かないね?

    なんでなんで?

  16. 280 主婦さん

    早速、九州電力に電話してみました。やはり、エコキュトと電気温水器とのランニングコストの差額は月に数百円程度だそうです。
    シャープのお客様相談室にも電話してみました。やはり外断熱だと太陽光の金具が木材に直接固定されずに、断熱材が間にはさまっているから、釘が木材にきちんと刺さらないそうです。透明の外断熱材が開発されると良いともおっしゃっていましたよ。足長さんの言う事が正しかったです。

  17. 282 匿名さん

    外張り断熱のもろさが出るのは大地震の時でしょう。
    西方沖の時、工務店では太陽光乗せているところは極わずかだったが、
    それ以来九州には大きな地震が来ていないよね。
    大地震が来たときに外壁が落下、太陽光がずれるとシャレになりません。
    南海トラフ大地震は近年間違いなく起こるそうですので。

  18. 283 たけひろ


    電気代は、[数百円→数千円]
    単に打ち間違えたのでは?

  19. 284 主婦さん

    >>282
    台風の時も危ないでしょう。

  20. 286 足長坊主

    >>284
    その通りだと思います。ところで、今週日曜日に宅建の試験があります(その時は病院から外出許可を頂いています)ので、最後の追い込みのため、しばらくこのスレッドには来れません。試験の復習を来週月曜日にする予定ですので、今度来れるのは来週火曜日になると思います。その間、家づくりに関して何か質問がありましたら、レスを入れておいて下さい。後日回答させて頂きます。

  21. 287 教来石景色

    足長坊主様の一番弟子、見参!!
    皆さんご心配になられておる足長坊主様の症状でござるが、非常に安定しておられる。お薬は結局、これまで通り、リーマス200mg、ラミクタール200mgのままじゃ。サインバルタ50mgのみを中止なされたずら。お薬の効用が出始める2週間後にはもっと良くなられると思うずら。それで、11月に就職活動をお始めになられ、来年1月には晴れてご就職なさるずら。
    まずは明後日の宅建試験でござるな。

  22. 288 匿名さん

    昭和のアフターの点検、期間をわかる方教えてください。

  23. 290 足長坊主

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  24. 292 足長坊主

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  25. 294 匿名さん

    この件に関しては足長坊主の道理が正しいでしょ。
    労働基準法で4週4休が義務付けられてるんだし。
    何で朝礼でみんなの前で机蹴ってるの?
    私はそんな会社見たことがありません。

  26. 295 足長坊主

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  27. 297 匿名さん

    積水ハウスの営業マンと話をした際、結構上から目線でしたのでいい気持ちはしませんでした。
    今度はローコストとされる昭和建設の営業マンと話をした際、
    こちらもちょっと高飛車な対応で間取りの提示も面倒くさいオーラが漂っていました。
    その他の地場工務店や一条、タマなんかはいい感じに優しく接してくれました
    (中にはコーヒーのおかわりの後にデザートも出してくれたりもしました)。
    やはり、社風とかにより営業マンの対応も会社の「おもてなし」も左右されるものなんでしょうか?。
    私が行った中では昭和建設の対応が最悪でした。

  28. 298 匿名さん

    営業マンの相性と、結果良い家が建つかの関係は
    別問題っちゃ別問題だと思います。

    ローコストを視野に入れられているようですね。
    契約前の段階から設計士なんて出てきませんし、
    大手みたくコーディネーターなんて、そもそも居ません。

    ご自身で良く勉強して、イニシアチブを取らないといけません。
    「(自身が作った)この間取りプランをベースに何か盛り込んでくれ」ぐらいに。

    契約後に登場する、工務担当との相性。上棟時に顔合わせする棟梁との相性
    なんてのも後々、控えています。

    最初に登場するので営業マンの相性を重視しがちですが、
    実際のところ、いざ建ちはじめると、あんまり重要ではない人です。

    長くなりましたけど、がんばってください。

  29. 299 匿名さん

    その相性の悪い営業マンと一緒に長くプランニングする気にもなりませんでした。私も人間、お客も人間ですから。人付き合いを軽視するようではね・・・。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸