住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-05-09 19:56:28
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART43です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/
PART32https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266728/
PART33https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279296/
PART34https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/287767/
PART35https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/292269/
PART36https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/299136/
PART37https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301125/
PART38https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/309815/
PART39https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316209/
PART40https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/318019/
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/

[スレ作成日時]2013-04-22 15:38:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART43】

  1. 1001 周辺住民さん

    >>997
    晒されてますよ。サイトにつながります。

  2. 1002 匿名さん

    >法隆寺を始めとした昔の優良な日本建築が倒れないのは建築基準に照らして、耐震等級が高いからじゃないよ。

    法隆寺に住むのかよ(笑)。晒される者の責任とれよ、お前。

  3. 1003 匿名さん

    耐震基準てのは造ったばかりの住宅に一回だけ大きな地震が来たとき耐性でしかない。
    もちろん地盤が強固だという前提だからね。

  4. 1004 匿名さん

    マンションはスリットを入れて揺れを逃がす構造になってるよね。
    車もそうだけど単にガチガチに剛性高めた構造は造ったときはいいが劣化も早いよ。

  5. 1005 匿名さん

    >耐震基準のまえに地盤に基準がない戸建ては論外。

    君が社会に参加したい気持ちはわかるが、意見がないならもう来るな。別の世界へ行ってくれ。おかげで閉鎖も早まるだろ(笑)

  6. 1006 匿名さん

    >>1000
    確かに無責任にリンク貼るのは問題あります。匿名だからといっても他人に迷惑かかる行為はいけません。

  7. 1007 匿名さん

    >996

    今の住宅は長期優良住宅以外でも柔構造の発想は殆どありません。
    理由は、柔構造にすると、共振周波数が必ず存在して、
    共振周波数以外の周波数の揺れに対しては、力を逃がすかもしれないけど、
    共振周波数に近い揺れが来ると非常に危険だからです。

    因みに、当たり前ですが、一般の家で柔構造にすると
    共振周波数が数ヘルツ程度の地震のキラーパスと共振しやすくなる傾向があります。
    一般の住宅で耐震性を上げるには、ある一定の周波数に対して極端に弱い構造を作るよりも、
    各振動モードのQ値を低く抑えて、充分な耐性を持たせるのが一番安定に保てます。


    ブログには、弘道館の例を出してましたが、
    当時の水戸での揺れは、実験で使われた揺れの1/4から1/5程度の加速度しかかかってません。
    その2つを比較しても意味は無いと思います。
    この人も、まともな解釈が出来る人なら、その辺りは理解したうえで雑感を書いただけだと思います。
    じゃなかったら、相当やばいと感じます。


    法隆寺を例に出す人も居るけど、
    法隆寺の場合は高さがあるので共振周波数は非常に低いところにあります。
    なので、法隆寺は一般的に起こるような振動では共振を起こしにくく、
    木造なのでRC造に比べると、軽くて、引張りに強いので、
    同じ高さのRC住宅などと比べると通常の地震に対する限界耐力は高いですが、
    長周期振動には共振しやすい構造になっています。
    (RC住宅のクラックはコンクリートは引張りに弱いから起こります。)


    因みに、耐久性が高い住宅を建てるのに、
    耐力壁には合板のような透湿抵抗の高い構造用面材を使わないのは常識ですよ。
    充分な壁倍率を有し、機密性も高く、透湿抵抗の低い無機系の構造用面材は幾らでもありますから。

  8. 1008 匿名さん

    【PART44】はNo.996のネタからリスタートな。

  9. 1009 匿名さん

    >>1007
    これでも読めば?
    バカには理解出来ないだろうけど。
    http://pedpa.co.jp/library/tower.html

    法隆寺に限らず、最新の免震構造、制震構造でも柔構造を使うのは当たり前です。

  10. 1010 匿名さん

    >これでも読めば?
    だから他人に迷惑かけんなよ(笑)。常識ないのはわかるんだけど、度が過ぎると身を滅ぼすぞ。無理して社会参加して来るなよ(笑)。

  11. 1011 匿名さん

    >>1010
    企業の公開ホームページにリンクを張られて、誰が困るのでしょうか?

    宣伝してあげてるようなものですよ。

  12. 1012 匿名さん

    マンション派の常識

    ・ 子供に鯉のぼりとひな人形は必要無い
    ・ 子供に進学塾以外の習い事はさせない

    最悪な人生ですね。

  13. 1013 匿名さん

    >1012
    わけのわからない
    きめつけうましか君は
    過疎地住まいかな

  14. 1014 匿名さん

    >1009

    > 五重塔の1次固有周期は実際にどれくらいかといいますと、
    > 法隆寺の五重塔(基壇の上から高さ31.5m)で1.25秒、東寺の五重塔(高さ55m)で1.6秒と観測されています。
    > これは常時微動による観測結果であって、振動が大きい実際の地震の時にはもっと長くなるものと思われます

    と書いてありますよ。
    法隆寺の五重塔は共振周波数が1Hz以下の柔構造だと、しっかり書いてありますよね。
    つまり、長周期振動には共振しやすい構造になってるということは、
    物凄く簡単な物理なので理解できますよね。

    法隆寺とは別の話ですが、
    通常、共振周波数は低めの周波数に設定してますが、
    当然、免震構造も制震構造も共振周波数はあります。
    そして、共振周波数付近の揺れが来た場合、
    制震ダンパーによる振動の減衰よりも、振動の増幅が強くなることもありますよ。

  15. 1015 マンコミュファンさん

    >1012
    なんの脈絡もなく、いきなり常識とか言い出してますが
    大丈夫ですか?
    あなたは最悪の人生を送っているのですか?大変ですね。

  16. 1016 匿名さん

    >1012
    マンションと進学塾にどんな関連が??

    一人、どうにもおかしな人が張り付いていますね。

  17. 1017 匿名さん

    >>1014
    何を言いたいのか不明ですが、法隆寺は幾多の大地震に耐えてきてますよ。
    その中に長周期地震動を含む巨大地震はあったでしょうし
    そうでない地震もあったことでしょう。

    その結果として倒壊してない。
    この技術を生かしてスカイツリーも建てられたのは有名な話。

    そして、これらの技術と真逆にあるのが、耐震等級の考え方。


  18. 1018 匿名さん

    自称180平米の注文住宅だが、役場も近いと書いてしまい田舎モンだとバレてしまったアホだよ。
    やけになって荒らすことしか考えてないから相手にしないほうがいい。

  19. 1019 匿名さん

    大きい振幅で長時間揺さぶられるのは嫌だな。
    耐震性の高い戸建ての地に足がついた感覚は、高層マンションにはない。
    倒れなくても改装や建て替えが困難な、区分所有も避けたい。
    購入するなら耐震に配慮した注文戸建て。集合住宅なら分譲賃貸で十分。

  20. 1020 匿名さん

    奈良や京都は大地震が来てないのでは?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸