福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「照葉という街 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 東区
  8. 照葉という街 Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-06 00:24:49

引き続きスレを作成しました。
情報交換に役立てましょう。

所在地:福岡県福岡市 東区香椎照葉1丁目2-104(地番)
交通:天神郵便局前バス停 バス21分 アイランドシティバス停下車 徒歩1分

物件URL:http://www.teriha.com/

前スレ
アイランドシティ照葉のまちの感想!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42204/



こちらは過去スレです。
アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-11 06:43:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドシティ照葉テラス マリナコート1番館口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名

    >50
    アイランドシテイに住んでいるわけではありませんので、別にコンプレックスや過剰反応とは無関係です。
    客観的な事実をいったまでです。ヨーロッパ人に九州を説明するとき、「日本の南の島」と言ったほうがわかりやすかったりしますよ。


  2. 52 匿名

    人工島もわかりやすいから可ですね。

  3. 54 匿名さん

    島とは言わないね。人工島は言う。

  4. 55 匿名さん

    都市圏には人工島なんて珍しくないでしょ。
    この程度の人工島でああだこうだ言うのは福岡がいかに田舎であるかの証拠。

  5. 56 匿名さん

    福岡は田舎ですよ。九州で突出しているだけです。

  6. 57 匿名さん

    こないだ京都市を抜いたと思ったら、そろそろ数年内に神戸市を抜くらしいですよ
    いま149万5000人

  7. 59 物件比較中さん

    人工島でああだこうだ言うのは照葉擁護者だけだから、照葉擁護者が田舎者であるということなのか?

  8. 60 匿名さん

    九州から出た事がなく福岡が大都会だと勘違いしている田舎者のことでしょう。他所で人工島とか言ってたら恥をかくだけですからね。

  9. 61 匿名さん

    人工島が云々とか言う奴は福岡が大都会と思ってる奴だろ。
    天神が日本の中心地と思ってたりして。

    ……東京湾や大阪湾は人工島だらけだぜ。

  10. 62 物件比較中さん

    福岡市を大都会だと思っている人はいないだろう。その大都会でない中心地から更に離れた照葉はどうしようもない所と思っている人は多数派であろう。

  11. 63 匿名さん

    恥をかくから九州から出ない方が無難ですね。中心部の利便性とか資産価値も九州の中だけで自慢しておきましょうね。笑われますから。

  12. 64 匿名さん

    人工島という言葉に違和感が無い人は都会に住んだことが無い九州人ということで終了。周囲で見分けてみましょう。何それ?って言った人は常識的な感覚の持ち主。

  13. 65 匿名さん

    話が噛み合いませんね
    違和感があるとかないとかそういうことではないんです

  14. 66 物件比較中さん

    人工島擁護者の意見は人工島内でしか通用しない内容。九州以外の人にも通用しない。人工島内でいた方が幸せですね。

  15. 67 匿名さん

    ↑九州から出ると笑われる人間?

  16. 68 匿名さん

    ↑人工島から出ると笑われる人間?

  17. 69 購入検討中さん

    先日、照葉に下見に行ってきました。

    公園、学校、電線のないスッキリした街並み、
    歩道の広さなど、福岡の他の街にはない
    素晴らしさがありました。

    子どもたちもよく挨拶をするし、
    グレてる中学生もいませんでした。

    学校では、子どもたちが落ち着いてるな
    という印象を受けました。

  18. 70 匿名さん

    人工島の方は人工島以外の人とやはり話がかみ合わないみたいですね。閉鎖的な島社会の常識は島外には通用しない。島の暮らしが快適で気に入られているようですから、島内にいた方がいいのでは?

  19. 71 匿名さん

    アンチは忙しいね。
    掲示板の前に張り付いて。
    あ、暇なのか。

  20. 72 匿名さん

    自分のとこのマンションが売れないから大変なんだろね。ま、でも人間性に問題があることに早く気付いた方がいいだろうね。生活圏が狭いから視野も狭そうね。主な移動手段は自転車でしょうか?

  21. 73 匿名さん

    主張に矛盾があるが、島内生活なので仕方がない。井の中の蛙がよいという価値観は、人それぞれなので仕方がない。人工島で生活するということはそういうこと。

  22. 74 匿名さん

    金持ちしか住んでない島だからガキも優等生ばっかり。

  23. 75 匿名

    ここのマンション価格で金持ちなら、島以外のエリアで金持ちエリアは多数存在する。

  24. 76 申込予定さん

    島はねえ。仕事にしろ買い物にしろ遊びにしろ、島外に依存する部分が多すぎる。
    だから交通の貧弱さをネタにされやすいんだな。

  25. 78 匿名さん

    アンチには何を言ったって無駄だよ。
    「島がー」ってバカの一つ覚えの批判しか出来ないから。
    何か照葉に恨みでもあるのかね?

  26. 79 匿名さん

    アンチってのは主体性に欠けてて、否定することでしか物事を評価できないんだよね。
    まあ、そこらへんによくいるタイプではある。

  27. 81 匿名さん

    千早の住民が照葉を妬んでいる!

  28. 82 匿名さん

    千早に住んでる人って照葉を買える財力ありながら千早を選択してると思いますが•••

  29. 83 匿名さん

    照葉や森ノ宮の戸建が欲しかったけど金がないからしかたなく千早のマンション買って住んでる

  30. 84 匿名さん

    81は明らかに照葉の矛先を千早に向けさせようとしてるだけだから、無視するに限りますよ。
    照葉も千早も同じ香椎地区ですし。

  31. 85 匿名さん

    子供の養育環境より親の通勤利便性や微々たる資産価値を優先させた場合、千早の選択はあり得る。人それぞれじゃないの?仕事の出来ないマンション営業は他所のアンチに必死になってるみたいだけど。

  32. 87 匿名さん

    狭い福岡でなんでこんなに批判の応酬が飛び交ってるんだ?田舎の お前どこの何中?レベルの攻撃性だな。県民性も疑われるので勘弁して欲しい。

  33. 88 匿名さん

    >>86
    その逆(照葉より千早)の考えの人が多いから、照葉でマンション1つ売り出す間に、千早で5つくらい完売しちゃうんじゃない?

    まあ、同じ地区同士仲良くやりましょう!

  34. 89 匿名さん

    千早の方が照葉よりずっと上です。販売状況からも明確です。住みたい街ランキングでもそれがあらわれています。この事実を照葉擁護者は受け入れず、オタク理論を展開するから嫌われるのだと思います。

  35. 90 匿名さん

    照葉と似たところで言えば、同じ東区で青葉ってどうでしょう。
    照葉と同じく戸建てが理想だけど、買えない人にはマンションありますし。
    駅はありますが、都市高速バスがメイン?
    教育熱心な方が多く、進学実績良い。
    結構かぶるように思います。

  36. 91 契約済みさん

    東京の地域スレでも湾岸 vs 山の手とか酷い。
    まあ日本人、あるいは人類の特性なんでしょう。

  37. 92 匿名さん

    照葉と千早は比較対象にならないでしょ。
    優劣じゃなく求める方向性が違い過ぎるから。
    比較するなら青葉でしょうね。

  38. 93 匿名さん

    照葉 vs 青葉

    実績ならば青葉かな。
    あと液状化など災害関係も青葉。
    将来性は照葉。

  39. 94 匿名さん

    青葉は高齢化で過疎化が進んでいるらしい。金持ちが多いのに違いはないが。

  40. 95 匿名さん

    照葉も不人気エリアで低価格マンションですら販売状況は低迷し、将来性は不透明。共通していえるのは、利便性のないエリアは減退傾向となる。

  41. 96 匿名さん

    人気エリアにお住まいの方が何でこのスレを覗いてるの?

  42. 97 匿名さん

    怖いもの見たさ。

  43. 98 匿名さん

    グランドメゾン セントラルパーク香椎照葉
    http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/central/index.html

    グランドメゾンは東区では初ですね。

  44. 99 匿名さん

    総戸数315戸で14階建て、これはちょっとデザインが不安になりますね
    まあグランドメゾンなのでなんとかしてくれるでしょうが。

  45. 100 匿名さん

    南側に広大な公園がありアイランドシティの中でも第一級の立地、大型マンションで強気の計画に出ましたね

  46. 101 匿名さん

    さすがにGMが来るまでのエリアになるとは思わなかった。しかもこんな巨大な。
    校区のよさがポイントになったのかな。

    しかしここにきて315戸が来ると照葉小は小中一貫教育維持できなくなるのでは?

  47. 102 匿名さん

    前から売ってるセントラルコートの
    名前が変わっただけだから。
    現地に行けばわかるよ。
    グランドメゾンに反応しすぎ。

  48. 103 匿名さん

    グランドメゾンの名前で売るのには間違いない。
    実際に現地にもグランドメゾン香椎照葉の看板が。
    千早をスルーして照葉にグランドメゾンか。

  49. 104 匿名さん

    正式にグランドメゾンの名前が
    マンション名に入るかは分からないけどね。

    まあ、仕様はグランドメゾンと
    呼べる代物ではないようだけど。

  50. 105 匿名さん

    >103
    千早はもう土地が無いよ。

  51. 106 匿名さん

    以前、セントラルコートの展示場にお邪魔したことありますが、全然売れてなくて客もいませんでした。
    今回の「Produced by グランドメゾン」をつけたのは、何とか売り切るための戦略と思いますが、果たして中途半端な添え言葉だけで変わってくるものですかね。
    既に住んでる人もいますし、マンション名はセントラルコートのまま。
    価格2000万程度の通常仕様でしたが、間取りや造り付けの収納や設備を見直して価格上げるのかなあ。
    しかも今販売してるのは西向きのマンションだったような•••

  52. 107 匿名さん

    誤:住んでる人
    正:契約してる人

  53. 108 匿名さん

    確かにProduced by グランドメゾン
    だけじゃ売れんだろうな。

    売り切るための中途半端な策だな。

    グランドメゾンを匂わせれば、
    多少価格を乗せても売れると
    本気で思ってるんだろうか?笑

    照葉の問題は、
    そんな表面的なことじゃ解決しない。

  54. 109 匿名さん

    照葉では正式にグランドメゾンの名前をつけれないエリアということか?

  55. 110 匿名さん

    >照葉の問題は、
    >そんな表面的なことじゃ解決しない

    特に問題はないのに、さも重大な問題が隠れているかのような書き込み。
    アンチってなんでこんなに卑怯なんだろう

  56. 112 匿名さん

    >109
    つけれないことはないと思いますよ。
    しかしながら福岡でグランドメゾンに住んでいるのは金持ちのステータス。
    これまでの物件は好立地かつ人気地区で6000万くらいの値付けであり、安い物件を建てるのは現グランドメゾン住人の反発が出てくるものと思われます。
    人工島で6000万のマンションにするならば、全戸メゾネットで150平米、高級家具付き、大理石くらいならいけるかも?
    ニーズあるか、売れるかが問題ですが。

  57. 113 匿名さん

    既に契約してる人はどうなるの?
    途中でマンション名が変わるってあり?

  58. 114 匿名

    タワーマンションが良かったです

  59. 115 匿名さん

    113
    ここの名称はセントラルコートのままだと思います。
    ホームページも帯のマンション名はセントラルコートでしたし。

  60. 116 匿名さん

    中身は、
    アイランドシティ照葉
    セントラルコート

    売る時の名前は、
    Produced by グランドメゾン
    セントラルパーク香椎照葉

    住む時の名前は、
    セントラルパーク香椎照葉



  61. 117 匿名さん

    >112
    もう少し現実を見ましょう。
    グランドメゾンも、不人気で数年売れ残ったり、割安な価格でセカンドラインとか言われる物件もありましよ。

  62. 118 匿名さん

    Produced by グランドメゾン とつけなければ、照葉では売れないくらい不人気エリアということか?

  63. 119 匿名さん

    >117
    確かに現実を見れば、ここに建てても不人気で数年売れ残ることは目に見えてるかもです。
    価格からセカンドラインをも下回るから、Producedなんでしょうね。

  64. 120 匿名さん

    グランドメゾンでも、立地イマイチは売れ残る。
    良い立地なら即完売。

    結局、最近のグランドメゾンにはブランド力はあまりないってこと。

  65. 122 匿名さん

    九電、西部ガス、西鉄、積水の4社合同プロジェクトだからでしょ。

  66. 123 匿名さん

    >>122
    セキスイ単独じゃないからなのに、どうしても売れないからという方向へ持って行きたいようですね。
    ある意味ここまで執着できる気概がすごいです。

  67. 124 匿名さん

    何故、積水単独でもないのにわざわざProduced by グランドメゾンなんて今更つけたのか。
    何故、セントラルコートより少しグレードが上で残り数戸のマリナコートはProduced by グランドメゾンがつかないのか。
    何故、Produced by サンリヤンではないのか。

  68. 125 匿名さん

    売れてないことを否定してる方はマンションギャラリーに行ったことありますか?
    営業も竣工までに完売しないこと前提の動きをしてますよ。
    普通は床の色などの無償オプションは契約者が選ぶものですが、ここは竣工後も売れ残ることを前提として階や間取りで交互に施工することが早々に決まってました。
    営業担当者もガツガツせず、長期対応も当たり前の様子。
    そんなマイペースなとこが島の良い文化なのでは?

  69. 127 匿名さん

    販売時の名称がかわるだけ?

    住所書く時に
    produced byグランドメゾン〜は
    ないよね。

    それで価格あがったら、
    さらに誰も買わないだろうね。

  70. 128 匿名さん

    住所書く人次第では?
    年賀状書く時に
    「セントラルコートProduced by グランドメゾン801号」
    って書くことに問題はないでしょう。

  71. 129 匿名さん

    >128 本当にそんなこと書いてくる人がいたら爆笑だなw
    郵便、宅配便関係など、間違って届くと特に困るもの以外は
    マンション名はいれて住所を書かないけど。自分の場合。

    一つだけ言えるのは、積水は明らかにブランド戦略として
    土地を差別化しているということ。
    グランドメゾンを近年建てたところは、中央区
    早良区の百道高取中校区以外ない。

    最近のGMがセカンドラインだなんだと言われてもこれだけは動かしがたい事実。
    私は関係者でもなんでもないけど、事実だからしょうがない。

    逆に、千早や照葉にグランドメゾンが建つ時、不動産業界が
    これらの地区を一流と認めたことになるでしょう。

  72. 130 129

    高宮中校区が抜けてた。失礼。

  73. 131 匿名さん

    >124
    建築途中で1年間放置された倒産物件をリフォームしてプレミストの名前で売り放ったとこもあるくらいですから。

  74. 132 匿名さん

    てか、一流地区()の人が何で照葉の掲示板を見てるの?

  75. 133 匿名さん

    香椎浜イオン裏の建てかけ放置のマンションもグランドメゾンで完成させてあげて

  76. 134 匿名さん

    >128 爆笑

    そんな年賀状みてみたい

  77. 136 匿名さん

    仮に今まで全然売れてなかったセントラルコートが売れるようなことがあれば、ブランドの力。
    そんなのに反応する方々は、きっと住所にProduced byを入れたい滑稽な住人になるでしょう。

  78. 137 匿名さん

    照葉は不人気エリアだからマンション販売も苦労するね。あの手この手とよく考える。ある意味感心する。

  79. 138 匿名さん

    純粋なグランドメゾンじゃないぞと念を押されてる照葉カワイソス

    島内でこの時期潮干狩りは出来るのかな?
    出来るなら、うちの子は大喜びだけど。

  80. 139 匿名さん

    潮干狩りは名島や香椎浜でやってる
    有名なのは名島の神社前の海岸ですね

  81. 140 匿名さん

    >131
    千早なめんなよコラ

  82. 141 匿名さん

    すごいね〜。
    見向きもしなかった地域に「グランドメゾン」という名前が出た途端にこの有様。
    ブランド志向なのはここを買う住民なのか、アンチなのかは明白。

    「自分達が一番!」と思っている地域にしか今まで建てられなかった「グランドメゾン」
    が出来たからと言って、ここまでヒステリックにならなくても良いのに。
    アンチが何と言おうと売主自体がHPで「グランドメゾン」と定義しているのだから同じ
    なんだよね。
    お宅の地域に建つ「グランドメゾン」と。


    地域自慢が鼻につくところばかりだったから、外野としては痛快だね。


  83. 142 匿名さん

    同意します。

  84. 143 匿名さん

    外野ですが、
    最初に住人が色めき立って騒ぎ始めたところを、他所の方から抑えられたみたいですね。
    いずれにせよ、売れるマンションなら、共同事業なんてリスク分散せず、自社だけで建てると思います。
    場所はたっぷり残ってるようですから。

  85. 144 匿名さん

    最初に色めき立った人間?の一人ですが、住民ではないですよ。

  86. 146 匿名さん

    >売れるマンションなら、共同事業なんてリスク分散せず、自社だけで建てると思います。

    千早のサンズはなんであなぶきんちゃんとコラボレーションしたの?

  87. 147 匿名さん

    場所がたっぷり残ってなかったから。

  88. 148 匿名さん

    結局、照葉はグランドメゾンという冠をつけるに値しないエリアということか?

  89. 150 匿名さん

    福岡市内で一番低く見ていた東区な上に、その中で一番気に入らないエリアである照葉にグランドメゾンが出来たのが痛いみたいね。
    安マンションしか建たないとかアンチ投稿しておいて、自分のエリアにも建ってるブランドが建ってしまうのだから、ブランド志向な西の方々には我慢できないのは理解できなくはないけど、他のエリアを見下したブーメランだな(笑)

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オーヴィジョン古賀駅

福岡県古賀市天神1丁目

3,120万円~4,430万円

3LDK・4LDK

68.43平米~88.50平米

総戸数 52戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸