一戸建て何でも質問掲示板「50坪千葉市内で1500万位の注文住宅は可能??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 50坪千葉市内で1500万位の注文住宅は可能??

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2013-03-29 21:45:03

約50坪の家を作りたいんですが1500万で可能でしょうか? ローコスト住宅など沢山ありますが、実際どうなんでしょうか?
やはり値段なりなんでしょうか、、?実際低予算で建てられた方アドバイスお願いします!

[スレ作成日時]2013-03-06 08:16:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

50坪千葉市内で1500万位の注文住宅は可能??

  1. 21 匿名さん

    No.19ですが、ゴメン!
    勘違いしてた!
    ローコスト住宅探してたんだ!
    50坪1500万は正直難しいと思うな。
    坪数減らせば、いけるかも?

  2. 22 匿名さん

    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10973/all/

    1500万の家ってのも、一つの目標ではあるね

  3. 23 匿名

    完成内覧会やホームページで探しましょう

    うちの地域では坪30万円スタートの工務店が何社かあります。

    口こちも悪くなく、安かろう悪かろうじゃなく、完全注文住宅です。

  4. 24 匿名さん

    50坪で1500万の家 

    30坪のしょっぱい家よりも、ぜんぜん夢があっていいと思うな

    作れそうなのは、一建設の仲間達、アイダ設計、センチュリー・・・ 後はどこだろ?

    もうタマホームとか、お呼びじゃないってのがいいね




  5. 25 匿名さん

    >>24
    性能の悪さと施工の危険さの面でもタマホームがおよびでないくらいだからな。タマホームは悪かは無いからな。安かろう悪かろうを堂々と素でいってるのがパワービルダー

  6. 26 匿名さん

    なんか勘違いしてる人が居るね。
    スレ主は諸経費込みで50坪1500万て書いてます。
    ローコストメーカーは既にお呼びじゃありません。
    坪30万スタートの工務店でも話にならないよ。

  7. 27 匿名さん

    その諸費用に、まさかエアコン照明カーテンに外構なんぞも入ってる訳はあるまいね・・・

    流石にそのレベルだとローコスト系お得意の、囮広告内でも実現してないな

    建売基準で家を作れるスペシャルローコスト達が、だいたい30坪前後で込み1千万位ですから
    坪単価30万でって言うのは不可能じゃないのでしょう。
    50坪は規格外だから高くなるといった反面、面積が増えれば坪単価では下がるのが常
    これを相殺して、1500万円で50坪の家が建てられる可能性はある。

    それと建売ビルダー系の家なんて最低だって意見はあると思いますが
    既にこの単価で競うとなると、材料費と人件費を積み上げて適正な価格で家を提供している
    多くの地場工務店では無理でしょう。理想なら坪40万以上で工務店が一番無理が無いと思う。

    大手HMの建築条件付が2000万で土地を出す隣で、ビルダーの建売は同じ面積に30坪の家
    を建てて、これを2700万円で売っている。単純に家と外構で700万円。
    良し悪しは別として、安く作る技術があるのだけは間違いない。

  8. 28 さすがに無理そうだね

    自分が建てたときも土地は最初からあったけど
    延床35坪くらいでを2000万以内で抑えたいと思ったが
    結局消費税も含めて総額2,300万掛かったな。
    もちろんローコストHMで建てたましたが
    水道や浄化槽で100万超えたのが痛かった。


  9. 29 匿名さん


    ローコストじゃないでしょ。
    エスバイエル、クレバリー、ユニバーサル、あたりは高いよ。

    ローコストというのはイシカワや、センチュリー、ユニテハウス、レオハウスとかだよ。

    タマ、アイフルはその中間。

  10. 30 匿名さん

    >>27
    >その諸費用に、まさかエアコン照明カーテンに外構なんぞも入ってる訳はあるまいね・・・

    外構はともかく、それ以外は入ってるんじゃないかなあ。
    普通の人は分けては考えないと思う。

  11. 31 匿名さん

    芝生も入れて、1,500万円で考えていそう…

    安く仕上げるには、
    総二階にして、壁の凹凸を無くすのが第一段階。

    基礎と屋根を最小限にするには、総二階。

    凹凸を無くす必要があるのに、中庭なんてとんでもないです。
    壁が増えるので、それだけ価格が上がってしまいます。

    建物が30坪くらいなら、
    建築条件付きなど、建売のような設備や数棟まとめての建築で叶うと思われますが、
    完全注文で、1棟のみだと厳しいでしょうね。

    建売情報を集めて、そこと同時期に建築してもらえるような土地を探してみては?

  12. 32 匿名

    バス、キッチン、トイレなど水回り無しなら50坪も可能かもね。



    金額的にはローコストと言われる所で30坪未満な金額だよね。

  13. 33 匿名

    建物本体だけなら坪27万円の所とか普通にあるから、多少こだわると坪30万円は越えますね。
    50坪なら1500万円。

    それに色々かかるからな〜水道引いたり、火災保険や、現場管理費、事務管理費、設計料、カーテン、エアコン・・
    全部入れると坪40万円近くなるかもね。

  14. 34 匿名

    みなさんの意見と同じですが、難しいと言うより不可能と思います。

    ライフライン関係、地盤改良など実際に調べてみないと分からないので、家のみで1000万と考えると満足する家が建つか疑問です。
    中庭だけでなく、予算、坪数、立地条件など優先順位を決めて考えた直した方が良いと思いますが。

    今、ハウスメーカー、工務店は災害復興、消費税駆け込み特需で売れています、そんな時に儲けが薄い客を親身に対応してくれる工務店を探すのはなかなか難しいと思いますから。

  15. 35 匿名さん

    だから上にアドバイスとして書かれてたろ、何を優先順位にするかって。パティオがいいならパティオを最優先事項にする、そうすると優先順位の低い建物の大きさは小さくなるけど、パティオのある小さな家ができる。

    優先順位を何にするのかだよ

  16. 36 匿名さん

    安いところをいくつかあたって、優先順位を決めて、なにができるかだな。

  17. 37 匿名さん

    タマホームなどの正攻法でのローコストビルダーではまず無理だ。ルール無用の建売中心でやってる大手パワービルダーに頼むだわ

    積水や大和ハウスなどは建築確認申請から道路占用、道路使用許可まで全て丁寧に法に沿って役所申請から施工を行う。一条やハイム、ヘーベル、住友不動産はそこまでやらず結構適当

    一番ダメなのが建売系のパワービルダー、ここは建築時に施主に見張られない施工に慣れているため、多少違法でも役所に未申請でもいかに安く、いかに早く、近隣とのトラブルもなんのそので建てることには慣れてる
    理由は問わないから安く大きく建ててくれとたのめば、建売系パワービルダーならとんでもない悪どい手法をつかって建ててくれるかもしれない

  18. 38 匿名さん

    >>37
    >建売系パワービルダーならとんでもない悪どい手法をつかって建ててくれるかもしれない
    契約した時は、この金額で建てられる~とウハウハ、ニコニコ。
    そして工事中から、悩むのですね。

    無事に引き渡しまで、会社が存続しているのか、
    その建物に大きな欠陥はないのか、
    メンテナンスはキチンと対応してくれるのか…と。


    ところで、そこまでHMについて述べられるのは、
    挙げられた全てのHMで建てられた経験があるか、お役所の中の方なのでしょうか?
    結構適当と挙げられた大手の一つで建てましたが、
    道路に関してもですが、キチンと対応していましたが、地域・営業所に寄るのでしょうか?

    逆に、全て丁寧に法に沿ってのHMの現地見学では、
    この吹き抜けは検査後に床を張り、お部屋にします、と
    違法逃れの策を堂々と述べられていて驚きましたが…

  19. 39 匿名さん

    >>38
    業界の常識、役所以上に正式な手続きを踏んで家を建てる積水ハウスと大和ハウス、手続きや周辺の配慮についてはこの2社は別格。建物がすごいとは思わんが、建築までの手続き等のクリーンさはやっぱりすごい。関東関西での品行方正さが目立つ
    逆な名古屋近辺だとトヨタホームの手続きが丁寧、やっぱり地域最大手には下請けも含めいい人材といい会社が集まるみたい

    逆にその他住宅展示場の大手は、わりと適当。トラブルの件数で見ると全然ちがうので、積水や大和はここらは本当にすごい
    最大手といえど、賃貸系の大東建託なとはもっと適当。レオパレスは問題外

    建売系のパワービルダーと賃貸系の大手はなかなかですよ

  20. 40 匿名さん

    家の施工の丁寧さとは全く別だからな。一条なんかは家はすごいよね。

    施工の際の地域住民への配慮やトラブル対応、警察への使用許可の申請や役所手続き、家の施工だけでない施工する際の紳士さについて。ここだけなら積水と大和は別格

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸