マンションなんでも質問「1Fの専用庭付きについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 1Fの専用庭付きについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-10 01:14:55
【一般スレ】一階専用庭付き| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度、マンションを購入しようと色々物件を見ています。
主人は田舎育ちなので庭付きの1Fが良いといい、私も音のことなど気にしなくて良いので
1Fでもいいと思っていたのですが、私の母に相談したところ反対されてしまいました。
理由は
①隣との境がフェンスで庭は勿論部屋の中も丸見えになる。(実際は丸見えではないが)
よってプライバシーが保たれない。
②庭の前がほとんど人が通らない細い道なので人目がなく防犯面が心配。
ということです。なので、絶対2F以上にしろと言われました。

母のいうことは確かにそうだなと思うのですが、実際に住んでいる方の
お話聞いてみたいです。
良い点・悪い点等教えてください。

[スムログ 関連記事]
マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭)
https://www.sumu-log.com/archives/2597

[スレ作成日時]2006-10-24 18:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1Fの専用庭付きについて

  1. 121 匿名さん

    我が家は共働きで週末にまとめ買いをしています。
    いつもトランクに4袋は当たり前です。
    これを一人で最上階へ運んでいたのですが、
    もううんざりして、昨年専用駐車場・庭付き1Fへ引っ越しました。

    最近の1F物件は一昔前の1Fとは明らかに違いますね。
    防犯面や庭や駐車場へのアクセス、隣接住居とのフェンスや
    プライバシー確保についてかなり考慮されています。
    約1年が経ちますが、まったく不満はありません。

    プライドや物件査定、優越感から最上階に住んでいましたが、
    生活しやすいのは1Fですね。
    ずーと部屋に居るだけなら最上階も良いですが、
    出かけるもの、ゴミ出しも、車の往復も、ちょっとした忘れ物も大変でした。

    希望は地下付き平屋の戸建てが本来最高なのですが、
    交通の便を考えたら現実的には都心エリアでは不可能です。
    私には丁度いい妥協点がマンション1Fとなった結果です。

  2. 122 入居済み住民さん

    そうなんですよね。
    同じ条件での戸建、本当に無理なんです!!!
    主人は戸建嗜好ですが「庭がなければ戸建の意味がない」と言うんです。
    (近所にあったんですよ、建売が・・・。でも庭で・・・。)
    私も現在の1階専用庭で満足しています。
    だって、奥行き感じるし、季節を感じるし。
    人それぞれですけどね。

  3. 123 No,97

    No,89さん、97です。
    本当に(笑)あっという間にレスが増えてますね。びっくりです。私もちょっとまだ迷っている所があるので、どなたかのレスが付いたのかなー、と思ったんですが・・・フィルムって意外と皆さん貼らないのでしょうかね・・・。

    >“1Fは自然のオプション付” ← コレ最高のコピーですね。
    そうですね♪私も入居が楽しみです。
    既にお住まいの皆さんは、暖かくなってきたことですし、ガーデニングが楽しくなってくるんでしょうね。羨ましいですー。
    ではでは・・・。

  4. 124 No,97

    連レススミマセン。
    89さん、
    ちょっと気になってきたので、この『マンションコミュニティ』内で、『防犯フィルム』で検索してみました。そしたら7件、ヒットしたんですけど・・・
    最近書き込みがあったものって無いようなんですけど ちょっと『どーしよー』という気に(笑)続きは(その中の)どれかのスレで質問したほうが、良さそうです。

  5. 125 入居予定さん

    こんにちは〜
    我が家はUV/断熱フィルムを頼みましたよ。
    マンションのオプション会では高かったので、業者に直接頼みました。
    リビングが西側なのと、カーテンをバーチカルブライインドにしたかったので、
    普通のカーテンより断熱が必要だと、思い、UV断熱フィルムにしました。
    また、海の真前なので、台風のことも考え、一階なので、防犯のことを考えて
    フィルムを貼るころにしました。

    キッチンと寝室には北側に窓があるので、そちらは一番安いUVカットのみ
    のフィルムにしました。
    北側なのでUVは必要ないのですが、防犯フィルムは高いし、UVフィルムでも
    防犯の効果はあるということだったのでそうしました。

    今月末入居です。
    早くガーデンライフを楽しみたいです。
    うちはデッキを作ることを認められているのですが、
    とりあえず今ある芝生で過ごしてみて、それから考えようかと思っています。
    今ある芝は今茶色いのですが、年中緑の芝って手入れが大変なのでしょうか?
    すでに入居されている方、芝生の手入れはどうされていますか?

  6. 126 匿名さん

    サッカー場などの一年中緑の芝は
    2種類の芝で組み合わせているようです。
    一般的に夏に緑で、冬は枯れたようになっている芝が
    日本の気候に合っているようです。
    手入れをしたに越したことないのですが、
    ある程度の手入れで十分です。

  7. 127 入居済みさん

    入居してからまだ1週間ですが毎朝水撒いてます。
    内覧会の時は枯れていた芝に緑色が増えてきました。
    その前に雑草が生えてましたが(^^;)。
    ちなみにうちは高麗芝です。

  8. 128 入居予定さん

    NO.126さん127さん
    芝情報ありがとうございます。

    西洋芝とかを混ぜるといいんですね。
    芝刈りとか頻繁にしないといけないんでしょうか。
    みなさん、芝刈り機をお持ちなんでしょうか?

    入居したらせっせと水まきしてみます。

  9. 129 入居済み住民さん

    暖かくなってきてお庭に出ているのも気持ち良いですね。
    主人と二人でガーデニングをする横で子供たちが泥んこで遊ぶ姿、幸せを感じました。

  10. 130 入居済み住民さん

    私も庭付き1Fに住んで2年です。(夫婦のみ)
    専用駐車場もあり、年をとった時のことも考え決めました。(私はあまり見られても抵抗ないので。。ミニ戸建てでも丸見えのところ多いですしね)
    庭は狭いものですが、フェンスも利用してガーデニングしたり芝を敷き詰めたりして楽しいですね。デメリットは昆虫に加え、蚊が多いことでしょうか。。。ベランダすぐ前は公園で四季を感じ人もあまり来ず、借景やを楽しんでいます。しかしそれより今は2Fの人の騒音に頭を痛めています。(>o<)

  11. 131 入居済み住民さん

    追伸です。
    フェンスの目隠しですが、夏場だと朝顔、ゴーヤ、ヘチマなどが葉が青々と茂って素敵ですよ!
    十分目隠しになります。 私は今年からバラも植え始じめました。冬場はみんな葉がなくなるので寂しいですが。。。お値段とか自慢しあっても仕方ないですよね。防犯には気をつけつつ、1Fの特権を楽しみましょうね。

  12. 132 匿名さん

    ルーフテラスや庭付きの戸建ても含め検討しました。土地探しして仮図面までおこして
    もらって検討しましたが、予算内で広さやロケーションの条件を満たすものは見つからず。

    ダンナはマンション育ちで駅近マンション志向だったのですが、子供3人でマンションで
    は広さが足りない、子供の騒音もある、庭やルーフテラスは無理、これだけ条件つけると
    戸建て以上に高そう・・・と思っていたところ、たまたま予算内の築浅庭付きマンション
    物件を紹介されたので、即購入。周りに緑が多いこともあって快適です。

    セキュリティについては、戸建ても同様の不安があるかと思いますが、マンションのほうが
    侵入経路は限られるし、人目もあります。セキュリティ対策がしっかりしているところなら、
    むしろ安心な気がしたので購入を決めました。不安を感じることは皆無です。

    人目については方向やロケーション次第とは思いますが、生垣+生垣のすりガラスですし、
    やや通りより高いので、ほとんど通りを気にすることはありません。ガーデニングや植え
    込みの工夫で、ほぼ完璧に通りやお隣から隔絶することも可能ですが、そこまでする必要は
    感じません。

    私は田舎の戸建て育ちですが、私の実家より人目も気にしなくていいですし、安心な気がし
    ています。田舎は周りがよく見ているうえに、戸建ては無防備なつくりですから(笑)。

  13. 133 匿名さん

    周りの植え込みや生垣については、管理組合や管理人さんに確認しておいたいいかも。
    お願いすると、全体の雰囲気を壊さない範囲で、植え込み、生垣、すりガラス等の共有
    部分をうまくアレンジし直してくれる場合もありますよ(管理組合と積立金次第ですが)!!

    あと、庭付きなのに、とにかく管理は楽です。

  14. 134 匿名さん

    1F物件はピンきりですから本当に住んでみないと分らない部分もありますね。
    昔の作りのマンション1Fの暗いイメージはありませんね。
    我が家も十分満足しています。
    すぐ前にある専用駐車場には愛車が止められ、戸建てには無いそれなりのプライベート空間が保て
    庭の緑も部屋の中も陽だまりになりなんとも言えない居心地で昼寝をしております。

  15. 135 入居済みさん

    あぁ〜 陽だまりいいですよね♪

    寒い日は部屋の中よりテラスや芝に出た方が
    ポカポカして暖かいので日光浴しています(^^)。

    専用庭の外はマンションの中庭なんですが、
    桜が咲いてきているのが見えて綺麗です☆

    今日はお天気が良いので洗濯物を広々干してま〜す!

  16. 136 入居済み住民さん

    うちは西南の角部屋です。庭は西のほうなので午前中リビングも暗めなんですが、やはり庭付きにしてよかったですね。コンクリートのベランダ部分には置くだけデッキを設置したらよりナチュラルな感じになっていいですよ!生憎現在フルタイム共働きなので、2年後のローン完済時には仕事はリタイアして、のんびりリビングで陽射しをあびつつお昼ねするのが夢ですね〜(笑)
    毎朝、庭で育てた花達を見ながら飲むコーヒーは最高!至福の一時です。

  17. 137 匿名さん

    専用庭に一番いい季節ですね。
    春休みの子供達は、ヒマさえあれば庭に出ています。
    私も、休みの日はどこにも出かけないで陽だまりでまったりしたいです。

  18. 138 匿名さん

    陽だまりはいいですね。
    おいらもカイシャイキタクネーと思うときがある
    まさにそういう季節ですね。

  19. 139 入居済み住民さん

    真冬はほとんど庭に出たがらなかった子供もこの時期になると暇さえあれば庭へ。。。
    土をいじったり、兄弟で遊んだり、親としては微笑ましかったりしています。
    ずっと屋根のあるところで過すより、開放感もあって良いですよ。

  20. 140 匿名さん

    春、初夏の休日に専用庭でビールの見ながら読書 いいねーー
    ベランダと違って喫煙も隣から苦情は出ないだろしね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸