マンションなんでも質問「1Fの専用庭付きについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 1Fの専用庭付きについて

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2009-12-10 01:14:55
【一般スレ】一階専用庭付き| 全画像 関連スレ まとめ RSS

この度、マンションを購入しようと色々物件を見ています。
主人は田舎育ちなので庭付きの1Fが良いといい、私も音のことなど気にしなくて良いので
1Fでもいいと思っていたのですが、私の母に相談したところ反対されてしまいました。
理由は
①隣との境がフェンスで庭は勿論部屋の中も丸見えになる。(実際は丸見えではないが)
よってプライバシーが保たれない。
②庭の前がほとんど人が通らない細い道なので人目がなく防犯面が心配。
ということです。なので、絶対2F以上にしろと言われました。

母のいうことは確かにそうだなと思うのですが、実際に住んでいる方の
お話聞いてみたいです。
良い点・悪い点等教えてください。

[スムログ 関連記事]
マン点流!不都合な真実を解説(1階専用庭)
https://www.sumu-log.com/archives/2597

[スレ作成日時]2006-10-24 18:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

1Fの専用庭付きについて

  1. 161 匿名さん

    >>160

    「場外」をつけずに「乱闘禁止」としとけば上手だった ということ?

  2. 162 匿名さん

    そろそろいいでしょ、その話は・・・。

    うちの庭、今は芝生だけど芝生に飽きたらタイルでもいいかなーって思ってます。
    うちのマンションは原状回復できればタイルを敷いてもいいらしいので。
    実際に芝生→タイルに変更した方がいればアドバイスいただきたいです。

  3. 163 匿名さん

    庭でたばこ? 問題ないだろう! いくら集合住宅でもそこまで気にしなくてもよい。
    共有部分の約款に記載あれば別ですが

  4. 164 匿名さん

    コロセウム板の話題を質問板に持ち込んでいるから「場外」なんじゃない。

    コロセウム住民がなんで嫌われるのか分からんのかね。
    ところ構わず主張すればいいってもんじゃないんだよ。
    それじゃまるで、どっかの学会がすぐに犬作先生の話を始めるようなもんだよ。

  5. 165 匿名さん

    戸建ての庭とマンションの専用庭を同一視してる輩が多いのはビックリ。

  6. 166 匿名さん

    >>164
    >コロセウム板の話題を質問板に持ち込んでいるから

    それを提議するのはオマエの権限じゃないくらいわからんのかね
    管理人に任せておけ 必要なら削除するだろう。

    ちなみに、この板にある「中住戸vs角住戸」とか「表札」とかでも
    十分コロセウムの話題だけど?

    つまり、オマエがどうこう言える立場じゃないってことだ。

  7. 167 166

    >それを提議するのはオマエの権限じゃないくらいわからんのかね

    日本語として変だった スマン

    いずれにしても喫煙のことは、専用庭でのマナーに関することだからここで話題にしても少しもおかしくないことは確かだ。

  8. 168 匿名さん

    喫煙厨キモイ...

  9. 169 匿名さん

    専用庭使用マナーのことなのに
    喫煙自体のことを問題にしてると読む>>168は小学校から国語をやりましましょうね。

  10. 170 匿名さん

    みんな反応しすぎだよー。あ、俺もか。

  11. 171 匿名さん

    うちのマンションも専用庭があるタイプが数件あるが、
    結構上から色んな物が落ちて(降って)来る模様。
    先日の春風強風の時には、専用庭から出入り出来る専用駐車場があるんだけど、
    (一階住戸のみ、他住戸はベランダ側ではなく玄関側に駐車場完備)
    あるお宅の車にハンガー付の洗濯物が落ちてきてた。
    おちおち庭に出て日向ぼっこって言うのも出来ないな、と実感した光景でした。

  12. 172 匿名さん

    171
    住人の質にもよるでしょうね・・・。

    うちは、いまだに何も落ちてきた事ないですよ。

  13. 173 検討中

    172さん
    素晴らしい。私が検討しているマンションもそうであってほしいものです。

    ちなみに私が検討している庭は、二メートル×四メートルの小さい庭ですが、ちょっとあるだけでも違うかな〜と思っています。

  14. 174 匿名さん

    (干してはいけない場所に干した)布団ならまだしも、洗濯物が飛んで(降って)きて・・・って、住人の質も何も関係ないんじゃない?
    普通に干しててもあの春風はすごかったと思うが。

  15. 175 匿名さん

    たしかに洗濯物は落ちてくる。うちのマンションはベランダの柵には物をかけたり干したりは禁止でみんな守ってるけど、エントランスの掲示板には専用庭の落し物のお知らせが常に貼ってあるし。まぁ、これは上の住人が気を使っててもうっかりってことあるからしょうがないと思う。そういえば。。。。ベランダにはりついてた蜘蛛を家のゴミ箱にいれられずに下に落としたことあるから、そういうの考えると専用庭って怖いかも。

  16. 176 匿名さん

    うちもこどものシャボン玉のストローは落ちてきました。そのくらい気になりませんが、ちゃんと落した方がお詫びにこられました。
    二年半になりますが洗濯物は落ちてきた話はまだ聞いてません。
    日当たりさえ問題なければ快適です。うちはサッシにも防犯センサーついてますし。
    付いてなくて心配ならご自分でつけるとか。環境にもよりますが一戸建てと比べたら安全だと思いますよ。ご近所は普段から挨拶して仲良くなれば見えても気になりませんが
    それは人それぞれですよね。

  17. 177 匿名さん

    吸殻が落ちてくるのが怖い

  18. 178 匿名さん

    マンション一階に何ら利点はないって。

    マンションは最上階に意味がある。
    結局はその地域に住みたいんだが戸建も買えず 
    かといってマンション上階も買えない人が一階を買うだけなんでしょ?

  19. 179 匿名さん

    1階でも高い値段がつくマンションはありますよね。
    専用庭付きって魅力があるんでしょう。
    その分価格に反映されているとは思いますが・・・

    でも庭付きに拘るなら一戸建てでしょうかね
    マンションで庭付きを敢えて求めるとういと
    立地や環境などを含めての選択でしょうか。

    ただマンションには一戸建てにないセキュリティーの充実など
    マンションならではのいい面もありますので
    全部が全部一戸建てが一番とは思えないんですけどね〜

  20. 180 匿名さん

    最近の1Fは一昔前の作りとガラリと違う。
    古いイメージの1Fでお話されても筋違いですよ。
    と言ってもお宅のマンション1Fは暗い垣根の日陰の所なんでしょうけど・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸