住宅ローン・保険板「年収350万で2000万の中古一戸建ての住宅ローンは組めますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収350万で2000万の中古一戸建ての住宅ローンは組めますか?

広告を掲載

  • 掲示板
アニ [更新日時] 2009-03-10 22:21:00

はじめまして。
私は24才会社員、勤続今月の22日で丸3年、年収350万、男性、父(53)・母(53)・妹の4人暮らしです。
諸事情により父ではなく、私名義で2000万円の住宅ローンの申請をしようと思います。
そこで少し気になることがあるので質問したいのです。

あと、クレジットカードでよく買物するのですが、数商品を3回払い等の分割をしているのですが、これも影響あるのでしょうか?
それとカードローンなどの貸し入れ(5万円)もしています。
クレジットカードの支払いの延滞はありません。
審査の銀行選びや手続きは不動産屋がしてくれます。
なおローンは親が支払う予定です。
私はローンの申請に通ることができるでしょうか?
どなたか教え下さい。お願いします。

[スレ作成日時]2005-07-06 15:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収350万で2000万の中古一戸建ての住宅ローンは組めますか?

  1. 262 匿名さん

    年収350って、社会人の年収としてはて底辺でしょ。
    150万のローンの余裕なんてないはずでしょ。
    ましてや家買う余裕なんて…。
    家買う前に、ほんとはダイビングのローンのことでしかってあげる人が必要だったね。

  2. 263 匿名さん

    >262
    別に年収350万が社会人の底辺とは思わないけど、人の年収に対して「底辺」というあなたは人として底辺だということはよくわかる。

  3. 264 匿名さん

    >>263
    シーッ。>>262は年収300万なんだからさ。
    あんま煽るなよクスクス。

  4. 265 匿名さん

    アニさん、初めて書き込みます。
    1からすべて読ませて頂きました。
    借金自体の可否(その方法論も含めて)はかなり意見が出尽くした上でのご決断ですので、それはそれと思うのですが、
    お父様の借金を住宅代金に含めるという違法行為をしてくれる不動産屋さんから物件をお買いになる、ということなのでしょうか?
    もし違ったら済みません。でももしそうだとしたら、多くの方が書かれているように、その物件になにかあるとお思いになった方がよろしいのではないでしょうか?
    かなり名の通った不動産屋でも、私ら素人には物件の善し悪しを完全に見分けることが出来ないことを利用して、騙すような業者さんもいらっしゃるようですから、
    違法行為をするような業者さんなら、かなり疑ってかかったほうが良いのではないでしょうか?
    プロは手が込んでますから見抜くのは見抜くのはなかなか大変だと思いますが。

  5. 266 匿名さん

    壮大なネタの終着点はどこなんだ。熟考中ですか?

  6. 267 アニ

    久々の書き込みです。スレ主です。
    >>266
    借金を住宅ローンに含めて物件を買うということです。
    ダメなことはわかっていますが…
    はやりそういう物件は何かあるのかなぁ…

    現在は2行目のローン審査待ちの状態です。
    なんか通らないっぽい雰囲気で正直もう家の購入はあきらめモードです。
    やはり年収も少なくてローンも150万あるのに2000万の住宅ローンを組むこと自体間違っていたのかな。
    しかも親父のローンを組み込むなどと悪知恵まで…

    もう私的には審査通らずにこのまま家をあきらめた方がいいと思ってきました。
    頑張って親父と俺のローンを返していこうかなと思ってきました。
    とりあえず今週末に不動産屋に行ってローン審査の結果を含めた話をしに行く予定なので。
    その日でこの件の終着点が見えるかもしれません。

  7. 268 匿名さん

    結局また購入あきらめモードなんですねぇ。
    正直スレ主の考えもそんだけコロコロ変わるのであれば、やめた方がいいよ。

    >やはり年収も少なくてローンも150万あるのに2000万の住宅ローンを組むこと自体間違っていたのかな。
    >しかも親父のローンを組み込むなどと悪知恵まで…
    どっちも間違ってるから。

    このスレをずっと見ていて、意見も書き込んでいた者だけど。
    それだけ固い決心なのであれば…とも思った時もあったが、不安がともなうのなら、やめるべきだよ。
    父親の借金完済して、自分のローンも終れば、それだけ余裕がでてくるんだから
    スレ主は若いんだから、同等の家の購入は可能でしょ。
    その間にスレ主と家族みんなで、しっかり家を買うことについての知識を入れていけば
    この時期に無理して買わなくてよかったと思える日が来ると思うよ。

  8. 269 匿名さん

    268と同意見。今の段階でそう思ってきたのならやめときなよ。理由は。。。もういいでしょ。
    いろんな事が整理ついたら、また家なりマンションなり検討したほうが前向きだと思う。

    例えローンが通ったとしても、そんな気持ちで長いローンは支払続けられないと思うぜ。

  9. 270 匿名はん

    このスレ面白いね

  10. 271 匿名さん

    このスレをもとに小説が書けるかも。

    スレ主さん、チャレンジしてみたら。
    印税で戸建てが買えたりして。

  11. 272 匿名さん

    ちょっと覗いてみたのですが、なんだか大変なことになっているようで、
    最初から一気に読んでしまいました。
    私にもアニさんご兄妹と同じ年頃の息子と娘がいますので、
    本当にいても立ってもいられない気持ちです。
    ギャンブルで多額の借金をしてしまい、その返済に苦しみながらも、
    まだなおギャンブルを止められず、しかも、今度は家がほしいと言い出すお父様の
    社会人としても親としてもあまりにも無責任な考えに正直腹が立っています。
    あなたが愛しておられるお父様はあなたを騙していたのですよ。
    あとのことはどうにでもなれと言うことでしょうか?
    きっとあなたと妹さんがこれから金銭的に大変な苦労を被っていくことになると思います。
    私はあなたとは赤の他人でまったく縁のない人間ですが、
    放ってはいられない気がします。
    今、家を買うのは絶対にダメですよ。
    ここでお父様にきっぱりと断るべきです。
    買ってしまったら、24歳のあなたのこれからの人生は借金の返済で終わってしまいます。
    お父様のギャンブルはやめられないとあなたもよーく分かっているのですから。
    甘いだけが愛情ではありません。

    ごめんなさい。おせっかいなおばさんが口出ししてしまいましたが、
    自分のこれからの長い人生を大切にしてください。

  12. 273 匿名さん

    アニさんには申し訳ないんですが、ローンが通らない事を本気で祈ってます。
    普通は逆なんですけど、アニさんの人生が住宅ローンで更に苦しくなるのは目に見えてるので…

    でも、また不動産やとかお父さんと話してるうちに、再び購入路線に進む?

  13. 274 匿名はん

    スレ主騙されすぎ。
    将来嫁になる人がかわいそうです。

  14. 275 匿名さん

    百歩譲って、家が欲しいからどうしても買うのだとしても、その不動産屋からその物件を
    購入するのは考え直したほうがいいと思う。
    お父上は、その物件しか目に入らなくなっているのかもしれませんけど、そういうのが一番
    危ないと思いますよ。

  15. 276 匿名さん

    アニさん、気持ちは決まりましたか?
    今週末に不動産屋へ行かれるそうですが。
    私はローンの審査が通らないことを願っていますが、
    どうも、アニさんには「自分」と言うものがなさすぎのような気がします。
    あっちこっちと気持ちが揺れて、周りに流されているだけではないでしょうか。
    きっとローン審査が通らなければ「残念だけど、よかったかも」と思うし、
    審査が通れば、不安材料をたくさん残しながらはんこを押してしまうのでしょうね。
    そして、あとはズルズルと借金の返済に追われることに・・・
    「親の子供」としてではなく「24歳の立派な大人」としての決断をしてください。

  16. 277 匿名はん

    どうなったのかな?

  17. 278 匿名さん

    気になりますねー

  18. 279 匿名はん

    アニさーーーーん。
    気になります。

  19. 280 匿名さん

    状況からするとおそらく住宅ローンは組めないでしょう。
    その方がいいと思う。
    この橋はあまりにも危険だし、24歳ならまず自分の仕事上の
    スキルを磨くのが優先でしょう。
    苦労は買ってでもしろとは言いますが、それは10代の話。

  20. 281 匿名さん

    もしかして・・・ 断れない状況になったりしてない?
    銀行以外の金融機関の利用をすすめられたりしてませんか?

  21. 282 匿名さん

    父親にまた住宅購入の熱意を聞かされて悩んでるのかもですよ?
    そんな私もローン審査落ちてしまった方が彼のためだと勝手に思っている輩です。

  22. 283 匿名さん

    心配しなくたって、堅気の金融機関で、あんなローンが通るところはないですよ。

  23. 284 匿名さん

    堅気の金融機関でなかったら・・・・恐ろしい。

  24. 285 匿名さん

    自分は1さんより年収低いっすが・・
    年収300万
    頭金1000
    新築1LDKを1700万買おうかと。
    一応万一リストラにあっても1年間食えるくらい蓄えあれば
    再就職も大丈夫かと思い、低収入の貧乏人が決断しようと
    考えとります。

    でもちょっと心配。
    大丈夫かな・・(--;

  25. 286 匿名さん

    年収と手取り間違えてない?
    ほんとに年収300万なんですか?
    1LDK買うということは結婚は今のところ考えてない
    と思いますが、結婚して子供ができると購入する物件には
    まず住めないと思いますよ。
    立地がよければ賃貸に出すのも可能ですが。

  26. 287 285

    年収です。
    地方の零細はそんなもんです。
    10年〜15年くらいでこの会社もあぶなそうなので
    早めに返済しあたいけどね(笑)
    あっ、結婚なんてしませんよ。
    人に迷惑かけちゃいけません。
    そんな感じの285でした。

  27. 288 匿名さん

    どちらかというと、結婚して、(しなくてもイイが一緒に住んで)パートナーにも
    働いて貰う方が、生活は楽よ。二人分の支出合計が減るから。

  28. 289 匿名さん

    ずっと一人で生きるのも一つの生き方ではありますが、
    年取ったら寂しくない?
    特に体壊したりしたら。
    1700万のローンでも10年で返そうとしたらそれなりに
    きついし。

  29. 290 匿名さん

    頭金1000万で1700万の物件買うの?
    ローンは700万?

  30. 291 匿名さん

    頭金は千円?

  31. 292 匿名さん

    結婚しないならそれはアリですね。
    結婚するならそんな小さいマンションは辞めた方がいいけど。
    あと結婚しないにしてもちょっと狭くないですか?

  32. 293 285

    >頭金1000万で1700万の物件買うの?
    >ローンは700万?
     そうです。頭金は1000万です。
     駅近10分以内です。

    >ずっと一人で生きるのも一つの生き方ではありますが、
    >年取ったら寂しくない?
     寂しいね。
     でもそんな事は承知の上です。
     自分はもう親や兄弟のために犠牲になりたくないのです。
     それに結婚なんて、こんな自分の相手になる人が可愛そうだ。

    >あと結婚しないにしてもちょっと狭くないですか?
     購入予定の物件はリビングが12畳と5.6畳の寝室があるので
     十分だと考えております。
     なんせ今済んでるのが1Kの6畳ですから(笑)

    色々とアドバイス有り難う御座いました。
    さてコーヒータイムは終了。
    仕事に戻ります。

  33. 294 匿名さん

    頭金1000万あるだけ立派なもんだ。おれは30代だが貯金0だ。妻もいるが手取り20万だ。
    2Kの借家だがそれでも妻は何も言わずについてきてくれる。ロト6当たらんかな、ミニロトでもいいや。

  34. 295 匿名さん

    アニさーーーん、
    早く戻ってこないと、このスレ乗っ取られて、
    忘れられちゃうよぉぉぉ・・・!!

  35. 296 匿名さん

    頭金1000万。。。すばらしい。
    そんだけあればもうちょっとイイ物件を、と思うのは年収300万だとつらいか。

    ローン700、大丈夫でしょ。俺のほうが危ないな(´・ω・`)

  36. 297 匿名さん

    ほんとだね。285さんの相談スレになってきた。

  37. 298 285

    スレ主さん。すいません。
    別に乗っ取ってる訳じゃないですよ(・ω・;)
    今のところ物件を買っても1年なんとか暮らせるだけの貯金は
    残しておけば大病でもしなければ大丈夫かなと思ってます。
    まぁ、不安は尽きませんがね(笑)

  38. 299 匿名さん

    >>285さん
    将来的に人生設計が変わって、結婚することになっても、
    シングル向の間取りなら賃貸に出しても借り手はつきそうな気もするし
    いいんじゃないですか?(立地にもよりますが)

  39. 300 匿名さん

    1LDKでも、子供が小さいうちなら生活できると思いますよ。

  40. 301 匿名さん

    >>299,300様
     アドバイス有り難う御座います。

    >?(立地にもよりますが)
     立地は基本的に駅近を希望してます。
     特急停車駅で駅前10分以内。

    コーヒー飲んでまた仕事に戻ります。
    では。

  41. 302 285

    301のレスは285でした。
    すいません・・

  42. 303 匿名さん

    不動産屋に丸め込まれたかな

  43. 304 匿名さん

    そんな気がする

  44. 305 匿名さん

    オレも・・・orz
    汚い大人の世界にこうして犠牲者が出るかと思うと気の毒だ。

  45. 306 匿名さん

    でも24歳は立派な大人。
    自分が悪いと思うよ。

  46. 307 匿名さん

    たしかに、このスレを立てた時点での彼なら犠牲者かもしれんが、
    ここで色々と親身にアドバイスしてもらった上での選択となると
    自分自身の責任だね。・・・それでもかわいそうだとは思うけど。

  47. 308 匿名さん

    親も親なら子供も子供だね。

  48. 309 シロップシンク

    すごいな〜、本当に年収300万円の人っているんだ。
    手取りだと250万円くらい?
    パラサイトとはいえ、なかなか厳しい生活だね。
    本だけの話かと思っていたよ、年収300万円。

  49. 310 匿名さん

    そんなに驚くことではないと思いますけど。
    新卒で就職してまだ何年もたっていなければ、これくらいの人たくさんいると思いますが?

  50. 311 匿名さん

    煽り半分(いや殆ど?)だと思うけど、
    まぁバカにしたいだけじゃないの?
    幾ら貰ってるかしらないけど。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸