一戸建て何でも質問掲示板「リビングイン階段にしたいけど・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. リビングイン階段にしたいけど・・・

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
スマイル [更新日時] 2020-08-03 19:13:06
【一般スレ】階段の設置場所(一戸建て)| 全画像 関連スレ RSS

リビングイン階段て、賛否両論ありますよね?
我が家はまだ設計の打ち合わせの段階ですが、リビング階段にしています。
将来子供とのコミュニケーションをとるためとか、無駄な廊下があるよりも、部屋を広くしたい。見た目。などで昔から家を建てるなら、リビングイン階段。と決めてました。
いざ、間取りが出来上がり、いろいろ調べたり、日がたつにつれて、冷暖房が効きにくい。子供が大きくなると嫌がる。などなど耳に入ってきます。
設計にお話して、リビングを通って、扉をつけて、洗面所、トイレ、階段が納まるようにしてもらいましたが、リビングインも捨てがたく迷ってます。

実際にすんでいる方、メリット、デメリット教えてください。

[スレ作成日時]2005-01-19 11:46:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビングイン階段にしたいけど・・・

  1. 401 匿名さん

    リビング階段にすると、冷暖房費がかさみ
    生活もしづらいが
    なんとなく、おしゃれ

  2. 402 入居済み住民さん

    >>401
    >リビング階段にすると、冷暖房費がかさみ

    これも家のつくり次第だね

    俺のところは高高で夏も冬も安くあがっている。

  3. 403 匿名さん

    しっかりした断熱材を使った高高であれば、
    リビングイン階段でも快適に過ごせるのですね。
    やはり建売には手を出すべきではないと・・・

  4. 404 匿名さん

    建て売りもそうだが、積水やダイワといったC値の中途半端な鉄骨造の家もやめた方がいい。
    あと、一条のような気密性が著しく低下する発泡系も長期的に不利になる。

  5. 405 匿名さん

    >402
    リビングイン階段じゃなければ、もっと光熱費下がってるよ。

  6. 406 匿名さん

    高高とか一時の方便なのに ・・・

  7. 407 匿名さん

    寒冷地に住んでるものにとって方便などではけしてない。

  8. 408 匿名さん

    しつこくネガキャンするぐらい憧れてるならリビング階段採用すればよかったのにね

  9. 409 匿名さん

    リビング階段はおしゃれですけどかなり寒いですよ。
    2階からの冷気を塞ぐ対策を出来ればリビング階段もありです。
    リビング階段が主流になることはないですね。
    家族構成や間取りや使い方の問題なので。。。

    結局リビングが寒いので注意してください。
    私の家も高高です。

  10. 410 匿名さん

    >408
    そういうあなたは少数派ポジキャンです
    リビング階段の欠陥を認めたくない頑固さは素晴らしい

  11. 411 匿名さん

    リビング階段が主流になるのが嫌なんだね。
    なんか困ることあるの?
    寒い寒いって書いても、設置した人の意見が書いてあるから妄想でネガキャンしてる人の意見は説得力ないよ。

  12. 412 匿名

    >398
    >うそ書くな、逆だろ

    いえいえ、風水や家相では「中央エリアに階段」というのは三大禁忌の一つです。
    念のため、三大禁忌を以下に記しておきます。

    1.中央階段
    2.鬼門(北東)トイレ
    3.玄関付近の階段

  13. 413 匿名さん

    それは底底住宅での話であって、これから新築する住宅には当てはまらないって言う、典型例ですよね。

  14. 414 匿名さん

    >412
    トイレ階段とか風呂階段ならバッチリだ、アハハ

  15. 415 匿名

    リビング階段のどこがおしゃれなのかサッパリわからない。

  16. 416 匿名さん

    >415
    同感。
    40坪程度の家では、おしゃれと言うより貧乏に見える。

  17. 417 匿名さん

    >415
    わたし貧乏なんだけど、風水や家相では、玄関付近の階段いけないんだって
    どうすれば良いの?

  18. 418 匿名

    リビング階段にしなさい。

    それにしても今どき風水とか家相とか、
    困ったものだ。

  19. 419 匿名さん

    風水や家相を重視した結果、幸せになった家庭と幸せになれなかった家庭はどれ位の比率なのでしょうか。。?

  20. 420 匿名さん

    リビング階段なんていうガラクタ作るから
    色んな問題が発生するのは明確なのだから

  21. 421 匿名さん

    昨日ハウジングセンターに行ったんだけどリビング階段の家を見てたら係りの人?がリビング階段は見た目が人気だけど、もしいつか家を売却するならオススメしませんって言われた。何故かと聞いたらリビング階段だと査定額が一気に下がるからと...。やっぱり冬場の寒さとか暖房が効きにくいとかあるみたい。あと4.5畳の部屋も査定時に下がるって。(これは他のHMも言ってた)広さ的に使い勝手が悪いからみたい。
    まぁこれは売却する可能性がある人のみの話みたいです。

  22. 422 匿名さん

    風水や家相は気にしないよりは気にした方が良いよ。

    風水や家相にこだわる親戚や知り合いがものすごくウザいから。
    そういう人が近くにいると数十年経っても言われ続けるよ。

  23. 423 匿名さん

    風水と家相で固めた究極の間取りを教えてください。

  24. 424 匿名

    逸れこそ無駄。アホの極致

  25. 425 匿名

    では、根拠づけ出来る理に叶った風水を教えて下さい。

  26. 426 匿名さん

    >421
    そのHMは断熱性が悪いからやめた方がいい。

    風水はなぜその間取りにすると良くないのかが書いてあるからその理由がクリアできるなら気にしなくて良い。
    中央付近の階段がなぜリビング階段の事だと思うのかよくわからん。

  27. 427 匿名さん

    中国嫌いなのに風水とかの中国文化?は妄信しているんですね。

  28. 428 匿名さん

    リビングイン階段ですが、先日来客があった時その方がタバコを吸ったのですが、あっという間に2階までタバコの臭いが充満しました。全室窓全開でしばらく換気しましたが、臭いと寒さで子供が不機嫌でした。

  29. 429 匿名さん

    タバコを吸わない家にお邪魔するのに気にせずタバコを吸う客が知り合いなんて家より人間関係を見直した方がいいよ

  30. 430 匿名さん

    対等な関係の人以外にも客は来るし、「ちょっとタバコ吸ってきますね」→「外は寒いでしょうし、どうぞこちらでお吸いください」と言わざるをえない場合もあるだろう。対等な関係であっても客を第一に考えるのが礼儀だしな。
    ただでさえ最近の愛煙家は肩身が狭いんだから。俺が他人の家に伺う場合はなるべく家から離れて誰もいない場所で吸い、持参した灰皿でタバコと灰を処分し、挙句、持参した消臭スプレーを自分に撒いて家に戻るという感じ。
    俺も自宅じゃ吸わないけど、客にそんなことさせたくないから、家の中で吸ってくれって言うよ。

  31. 431 匿名さん

    ウチは気を使う客はリビングじゃ無く、
    和室に通すからそういったトラブルは
    ないけどな。

  32. 432 匿名

    大人どうしの関係で子供の機嫌をとる事もなかろう。

  33. 433 匿名さん

    >大人どうしの関係で子供の機嫌をとる事もなかろう

    子供の機嫌とりなら「2階のトイレ」をお勧めします。
    https://www.e-kodate.com/bbs/thread/339606/

  34. 434 匿名さん

    煙草を吸うような輩は出禁です。

  35. 435 匿名さん

    同感。
    今時タバコ吸うやつがおかしい。

  36. 436 匿名

    今時とか言ってる奴もおかしいけどな。

  37. 437 入居済み住民さん

    リビング階段の家に1年住んでみて、デメリットは唯一、音だった。
    よく言われる寒さについてはウチの場合、なぜか全く問題にならなかった。
    多分リビングが高天井なんで、リビングが2階まで丸ごと一部屋という感じだから
    冷気が降りてくる感じがしないんだと思う。
    暖房が上に溜まり効率悪いかと思ってシーリングファンもいい奴つけたけど
    この冬一切使うことなかった。逆に夏場はシーリングファンの風がめっちゃ気持ちよかった。
    ちなみにウチは九州でセルロースファイバーの断熱。
    外気温がマイナスでも、23時まで20度で暖房つけて
    翌朝15~6度くらいなリビング。


    で、音はさすがに2階までよく通るね。当たり前だけど。
    でもだからといって困ることもない。
    テレビがついてるのがわかるって程度だけど
    それが気になるって人だと嫌かもね。

  38. 438 匿名さん

    自分が自宅で吸わず我慢してるのに客だけ吸わせるなんて世間体を気にするタイプ。
    家族より他人を大事にするくせに俺は周りにいるすべての人を大事にしていると思い込んでいる、実は自分が一番大事だというタイプだね。

    窓を全部解放するぐらい嫌なら吸わせるなよ。アホ

  39. 439 匿名さん

    リビング階段の奴ってアフォ多いね
    何も考えないんだろうね

  40. 440 匿名さん

    そもそも自分も家族も吸わないので、当然客だからと言っても吸わせない。

  41. 441 匿名さん

    リビングなんて家族が集まる場所で一番ちらかる所なのに、いつ誰がきてもいいようにキレイにしておけますか?
    休日にちょっとヨレっとした格好でダラダラしてるときだってあるでしょう。
    そんなときに、他人がそばを通っていくのってイヤじゃないですか?
    子供の友達にしても小学生の頃はいいでしょうけど、中学生・高校生になったときにそんなヨレっとした格好を見られたら相手が子供と言えども恥ずかしいと思いませんか?

    そりゃあ雑誌に載っているようなオシャレで綺麗なリビングで、いつもこざっぱりした格好でいられるならいいですけど、
    普通に暮らしていればそんなときばかりじゃないですよね?

    リビング階段=子供とのコミュニケーションがとりやすい、という考えもあまりにも短絡すぎて好きじゃないです。

    リビング階段は子供の居ない整理潔癖症の方か、羞恥心の無い方向けの商品だと思います。

  42. 442 匿名

    途中までは良いのだが、
    最後の一行がヒガミ感出過ぎw

  43. 443 匿名さん

    リビングはいつもある程度片付いてるのが普通じゃないの?
    うちは家族の誰にしろ黙って突然他人を連れてくる事はないな。
    突然来るのは親ぐらい。
    だらっとした格好って人に見せるのが恥ずかしいぐらいの格好って事?
    そういう人もいるんだね。あまりにも生活感が違いすぎて話にならないよ。

  44. 444 入居済み住民さん

    いつ誰が来てもいいようにって(笑)

    溜まり場にされてるんじゃないですか?

  45. 445 匿名さん

    子供が帰ってきて子供部屋に直行するまでにリビング通る一瞬がコミュニケーションだと思ってるような人たちだよ?
    他人なんてよほどの仲じゃないと家に呼ばないんだろう。

  46. 446 入居済み住民さん

    リビング階段だろうがなかろうが自分の好みで決めれば良いだけ。

    うちはアメリカ生活が長く、リビング階段がごく自然に感じられたので
    日本でもリビング階段の家を建てました。何の違和感も不満もありません。

    全館空調も導入しているので温度差の問題もありませんし。

  47. 447 匿名さん

    >444
    あなたみたいに尋ねてくる友人も子供もいない寂しい人間には
    リビングイン階段はオススメです(笑)

  48. 448 匿名さん

    リビング階段だからって偏見か羨望かわからないけど、張り付いて嫌がらせを書く人にはなりたくないな

  49. 449 匿名さん

    >446
    確かに、全館空調だとリビング階段でも、まったく寒くないですね。

  50. 450 匿名さん

    >448
    >449
    スレッド見る限り、リビング階段擁護に必死ですね。
    ずっと張り付いて監視して気持ち悪いですよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸