注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-28 10:40:24

どっちもどっちなので悩みます。

[スレ作成日時]2012-11-26 09:02:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友林業とタマホームどちらがおすすめですか。

  1. 21 匿名さん

    住友林業は大手の割に提案力はない感じはしましたね。
    換気もイマイチだし、施主をだますし何が売りなのかわからない

  2. 22 匿名

    安っぽい家だからな〜住友林業って
    タマホームの方が余程しっかりしてるだろ〜同じ金額でもタマの勝ち!
    住友林業は詐欺とまでは言わないけど、際どいセールスでかもをその気にさせる事が出きるかどうかの勝負だね。
    ただ、お金を捨てる程に余ってる人なら住友林業もありかと思います。
    日本の為ですから

  3. 23 匿名さん

    BFのCMも何となく詐欺っぽいね。BFも3.5寸?JAROは見てるのかな。

  4. 24 匿名

    それってうけを狙ったのかもしれません。

    笑える位の価格設定?

    吹き付けは何十年もメンテナンスフリーとか営業の人も案内してるみたいで、みんなで笑いを取りたいんだと思います。

    お金持ちが世の中の為、シャレで住友林業で建てるのは、余裕があり、冗談に付き合ってる優雅な人です。羨ましい位です。

    ですが、無理して住友林業で建ててローンまで組んだ人は笑えませんね(=_=;)

    冗談を真に受ける人が悪いけど(--;)

  5. 26 匿名

    どっかのスッカスカの杉四寸よりよっぽどマシでしょ。
    だいたい
    太い方が良いとか…どっかの浅はかな坪単価会社が言いそうな事だ。

  6. 27 匿名さん

    住友林業は地元産の良質な木材をとても勧めてきて、木材に対しては非常に良質なものを採用しているような印象だったのだけど…。

  7. 28 匿名

    BFはオウシュウアカマツシュウセイ3.5寸。安物とは言わないがヒノキやベイマツに比べれば安い部類。スギと大差ない。

  8. 29 匿名さん

    タマと同じ価格なら絶対住林買うな。タマはアカン。

  9. 30 匿名

    住林のオプションの無垢ヒノキ、ミズダス桧もJAS認定品からはじかれた普通のKD材

    住林だから木がいいとか勘違いしないほうがよい

    木と騙り合う会社だから

  10. 31 匿名

    オプション?ミズダスは標準だぞ。
    あとBFは560×105だろ?
    レッドウッドがなんだって?
    スッカスカの薬まみれの杉四寸より全然マシだろ。

  11. 32 匿名さん

    このスレでもいつも思うのは、住友林業って、外観をあれだけ安っぽい仕様にしてて、今時自然吸気の換気とか、設備自体も仕様もしょぼいのに、実は構造材には良いもの使ってますからとか、アフターメンテが安心だとか、見えない所で勝負しようとしてるのは何故だい?

    証明できないイメージで商売してるから詐欺っぽいと言う人が出てくるんじゃ?原価はタマの方が高いと思います。
    積水なんかは見た目もさすがって感じしますよ。

    住友林業は、見えない所で勝負しないとタマホームに完全に負けていると認める事になるんじゃないかなって思いますが、どう思われますか?

  12. 33 匿名

    BFの560×105の105って3.5寸のことですよわかってますよね
    3.5寸にあわせた家ということです
    土台は何寸ですか?3.5寸でしょ

    ミズダスヒノキは集成じゃない、無垢だからオプションじゃないのですか?

  13. 34 匿名さん

    なぜあんなに住友林業は高いんですか??

    自己満足??

    自己顕示欲??

    見栄??

    それと、外観のデザインがダサくないですか??

    キッチン等の設備の標準品ってショボくないですか??

    何をとってもタマに軍配が上がるのですが…

    もちろん坪25.8万の状態では無理でしょうが、オプション付けまくって坪40万~50万になったとしても住友林業の半額ほど。

    同じ予算内であれば、100%タマの方が広くて立派で快適で満足のいく家が出来ると思うんですが。。。

  14. 35 匿名さん

    タマのGW断熱、あれダメ。隙間だらけ。

  15. 36 匿名

    >同じ予算内であれば、100%タマの方が広くて立派で快適で満足のいく家が出来ると思うんですが。。。

    「予算内」じゃなくて「予算無い」 の間違いでしょう。
    もともとこの2社を比べるスレ主が愚かなのであって、あなたのせいではないんですけど。

  16. 37 匿名さん

    別に間違いじゃないでしょう。
    同じ予算だったら確かに住林よりタマのが>>34の言うとおりになりそう。

    最近、タマが安いんではなくて単純に住林が高すぎるだけなんでは?
    と思うようになってきた。

  17. 38 匿名さん

    ま、デフレ経済のおかげで、みんな金が無くなってきてローコストが主戦力になってきたから、そんな予算しかないわな。
    正直、ローコストでしか建てられない人は、無理して借金してまで一戸建てを建てなくても良いと思うんだが?

  18. 39 匿名さん

    払う価値があれば住林でもよかったんだけどその価値がなさそうだった。
    今はローコストしか買えないからローコストにする人ばかりではないよ。同じ予算ならローコストがいいと思ったからローコストにする人もたくさんいるよ。

  19. 40 匿名さん

    所詮、負け惜しみなんだよな。
    で、同じ予算とは2000万か?6000万か?はたまた大台か?

    そりゃ2000万円台で住友林業で建てようと思ったら、そりゃ建てる価値ないだろ。

  20. 41 匿名さん

    あなたの家はいくら?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸