住宅設備・建材・工法掲示板「木造軸組&外断熱か、鉄骨&外断熱か・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 木造軸組&外断熱か、鉄骨&外断熱か・・・
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-11-29 01:52:00

震災のあった関西で建てる予定ですが、木造軸組でいこうかと思っています。鉄骨ももちろん良いと思うのですが。今は制震とか免震とかで、木造でも震災以上の地震に堪えうるようになってきているようですが・・・「イマドキ木造軸組?」という声も聞かれます。木造軸組・・・どうでしょう?
断熱については、屋根や基礎部分に断熱材を入れる『外断熱』がいいと思っています。これらのことについて、ご意見を伺いたいので、色々教えてください。お願いします。

[スレ作成日時]2006-11-23 01:10:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木造軸組&外断熱か、鉄骨&外断熱か・・・

  1. 8 匿名さん

    質問です
    皆さんは木軸の方が、鉄筋よりも強いって思っているんですか?
    強さを考えたら、木造の比じゃないでしょ。それに
    外断熱にしたいのなら木造にする必要がないとおもいます。
    鉄筋で良いのではないですか?

  2. 9 匿名さん

    >>07

    タイトルを見て発言してください。

  3. 10 匿名さん

    スレ主です。みなさん、レスありがとうございます。どのレスも参考になります。
    絶対的に地震に強いのは『鉄筋』ですよね、やはり。
    シロアリも心配ですし・・・躯体を喰われてしまうと、どうしようもないですよね。
    なんとなく木造もまだ捨てがたいのですけど。

    それから、もう少し知りたいので聞かせていただきたいのは、No.08さんの「外断熱にしたいのなら木造にする必要がない」という所なのですが、必要がない理由をお聞かせ願えますか?
    宜しくお願いします。

  4. 11 匿名さん

    >>09

    タイトルを見て発言してください。

  5. 12 匿名さん

    というよりスレ主がなぜ木軸にこだわるかを書かないから04とか09みたいな変な人が沸いてくるんだよ
    11も大人気ないよ。

  6. 13 08

    スレ主さん、質問ありがとうございます。
    この場では、余り多くを語れないのと、誤解があるといけないので
    まずなぜ外断熱が良いと思うのかお聞かせ願いたいものです。
    住まい環境が北なのか南なのか、その辺によっても話が変わります。

    よろしくお願いします

  7. 14 匿名さん

    >震災のあった関西で建てる予定ですが
    外貼り断熱で平気だよ

  8. 15 08

    そうでしたね、忘れていました。別に外断熱で平気ですよ。
    だれもダメって云っていません。

  9. 16 匿名さん

    08さんも意地悪しないでⅠからⅣ地域のことやどの地域までなら外断熱で大丈夫か等々教えてあげればいいのに
    スレ主はそこらへんから教えなくちゃならないレベルですよ
    フォローしてもらって逆切れは少し短絡的ですよ
    私もスレ主さんがなぜ外断熱がいいと思ったのか聞きたい

  10. 17 匿名さん

    家ってのは断熱から作るもんじゃないですよ。断熱が良くて地震に強い家ってのなら
    各部屋がみんな同じような小ささで同じ形で構成して窓をひとつも作らなければいい。
    それがスレ主さんの理想の家なんですか?04さん。
    軸組みにこだわる理由からはじめて軸組みのだめなところいいところを教えてあげるのが
    掲示板でしょう。
    それとも軸組みのいいところだけを教えて契約後に三間飛ばしは無理とかでかい開口だと補強が必要
    とか無理とかHMに言われてスレ主さんが悔しがるのがみたいのですか?

    じゃあ以下は軸組外断熱のいいところ悪いところ
    っていうスレは他のスレをみればいいのでスレ主さんが軸組みにこだわる理由と理由にたいしての問題点
    を答えるスレで
    この掲示板てスレ主は自分と同じ意見のみを参考にして否定意見無視する傾向おおいですね

  11. 18 匿名さん

    スレ主です。みなさん有難うございます。
    素人ならではの質問の仕方で申し訳ありません。

    まず、関西ですが、まだ土地は決まっていません。
    木軸と鉄骨のどちらかに拘っているということでもないのですが、どちらにもメリットとデメリットがあると思うので、色々なご意見を伺ってからよく考えたいと思っています。

    震災並みの地震でも堪えられる構造についてと、断熱については別ものとして考えています。

    関西ですが、断熱は外断熱がいいかなぁと思っています。
    実家も関西で、木軸の内断熱ですが、夏は暑くて冬は寒いのです。
    外断熱だと、内断熱よりも外気温に影響されにくいのではないかと思っています。
    断熱については、他にスレがあるようなので、そちらを参考にしたいと思います。

    ということなので、外断熱が前提で、木軸と鉄骨のメリットとデメリットをご教示頂けるとありがたいです。
    たとえば、木軸だと三間飛ばしは無理とかでかい開口だと補強が必要とか。
    それと、たとえば土地の東西南北の向きが関係するのかとか。
    注意が必要な点などがあれば、それも教えていただけると嬉しいです。

    どのご意見もありがたく参考にさせていただいています。
    宜しくお願いします。

  12. 19 匿名さん

    解説ありがとうございます。もう一つお願いします

    実家はいつ頃建てられたものですか?昭和56年以前であれば
    仕方ないと思います。

  13. 20 匿名さん

    スレ主です。
    No.19さん、ありがとうございます。
    たぶん昭和52年頃だと思います。
    そうですね、仕方ないと思います。
    だからこそ、今建てるなら家の中を快適にしたいと思ったのです。

  14. 21 匿名さん

    2×の方が良いのではないかなぁ?
    あれは余程悪徳な所じゃなければ
    普通に高気密高断熱になるし

    特に拘りがなければツーバイも悪くないと思うけど
    デメリットは
    増築などが難しいのと大きな窓とか無理な事

  15. 22 匿名さん

    スレ主です。
    No.21さん、ありがとうございます。
    2×も普通に高高になるみたいですね。
    実際に2×で建てた方に「この夏は暑くなかった」と聞きました。
    ただ、まだ冬を経験されていないので、建てられてから1年を過ぎた方に聞いてみたいと思っています。
    増築の可能性は無いし、窓も普通にリビングから庭へ降りる為くらいの大きさで十分なので、2×も候補にあがりつつあります。

    2×のHMも含めて、今はだいたい3社に絞られてきています。
    そのうちの1社は、木造も鉄骨も扱っているので、まだまだ鉄骨も選択肢の中にあります。
    あとは、断熱材そのものや、床面の断熱材の場所など、断熱方法の違いがあるので、その辺をよく考えて決めていきたいと思います。
    とはいえ、営業さんや家作りに携わってくれる方々との相性もあると思うので、総合的に判断しようと思っています。

    レスをくださった皆さん、どうもありがとうございました。

  16. 23 匿名さん

    あんまし実りの多いスレにならなかったので次スレ建てます

      鉄骨、軸組み、ツーバイそれぞれの長所は?

  17. 24 匿名さん

    新たにスレ立てるほどのことでもない。こっちで継続して論議すればいいのに…。しかも実りが多くないとは、回答くださった方々に失礼だと思う。

  18. 25 匿名さん

    24さんは04さん?良く読んだほうがいいと思いますよ。
    みんながあなたみたいに超人的な理解力があるわけではないから
    ここのスレタイが鉄骨、軸組み、ツーバイそれぞれの長所に
    つながると想像できるとは思えません。ここのスレ主さんにとっても
    勉強になるいいスレになると思いますよ

  19. 26 匿名さん

    ええと…。24ですが、04さんとはまったく別人ですよ。
    新しいスレはレスも付いてないようですし、こっちで関連する話題として「今度はそれぞれの長所を教えてください」とでも話題を振った方がレスが付くと思っただけです。

  20. 27 匿名さん

    スレ主です。
    みなさん色々と続けてくださって、ありがとうございます。

    それぞれの長所短所を聞きたいのですが・・・批判やバトルになってしまいそうなので止めました。
    長所もあり、短所もあり。
    私達のような素人の買い手は、それらをどう納得して選ぶかなんです。
    相手と比較せずに、長所だけでなく短所も教えていただけるなら、是非聞きたいです。

    勉強になり、気持ちよく読めるスレにしたいです。

  • [スムログ新着記事]株価急落!建築コスト高騰!これからの東京マンション価格はどうなる?【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ルフォンリブレ板橋本町

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸