住宅設備・建材・工法掲示板「筋かいとダイライトではどちらが良いですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 筋かいとダイライトではどちらが良いですか?

広告を掲載

  • 掲示板
にょろさん [更新日時] 2021-01-31 15:40:48

今度家を新築予定の者です。家を在来工法で建てようと考えていますが、住宅会社から耐力壁の構造を筋かいかダイライトのどちらかを選ぼうと思っています。両者とも良い点、悪い点あると思いますが、実際建てた方の経験談などがお聞きできればなと思います。筋かいやダイライトなどの構造用合板について経験に基づくお話をお聞かせくださいませ。よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2006-12-16 20:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

筋かいとダイライトではどちらが良いですか?

  1. 122 匿名さん

    ノボパンw

  2. 123 匿名さん

    >121
    ハイベストウッドのページ見る火山性ガラス質複層板と比較して優位性アピールしてるね。
    これはきっとダイライトのことだから、ダイライトより良さそうだけど実際どうなんだろうね?
    金額も気になる。
    情報お持ちの方お願いします。

  3. 124 入居済み住民さん

    我が家はハイベストウッド仕様でした。
    袋入りグラスウールだったので、どうしても隙間できるし、外壁側が透湿抵抗が低いのは壁内結露の面で安心。
    筋交いと併用で強度も安心。
    結果的に気密性もあがる。

    といったところでしょうか?
    釘の打ち方で壁倍率がかわるみたいですね。
    デメリットはコストアップなんでしょうけど我が家は標準仕様だったのでわかりません。
    経年劣化はどうなんでしょう?
    見た目はMDFボードみたいな?


  4. 125 匿名さん

    ハイベストウッドって材料製造方法はMDFボードそのものじゃない?
    ホームページでおそらくダイライトと比較してるけど、MDFボードなのになんでそんなに高性能なのか理解できないなあ。
    土木建築資材は、耐火性、腐食性能など高い耐久性や、実際の使用実績が重要だけどどうなんだろう。
    構造用合板やダイライトは、それぞれ欠点もあるけど、実績がそれなりにあるから・・

  5. 126 匿名さん

    この手の面材って、知らぬ間に消えてしまったのが結構ある。
    パナのケナボードとかね。
    生産中止の理由が重要だよ。


  6. 127 匿名さん

    ダイライトは災害にかなり強い模様。できれば実際に強かった事例を知りたいところ。けっこういい値段はするみたいだけど安心できるなら見合うと思う。

  7. 128 匿名さん

    構造用合板とダイライトを最初に一枚買ってみるのを勧める
    釘打ってみたり、叩き割ってみたりするといい。
    商品紹介からは読み取れない、真の姿がそこにあるだろう。

    結局筋交いに戻ったとしても、それは貴方の結晶に他ならないのだから

  8. 129 匿名さん

    データが欲しければ、釘のピッチを細かくして打っても割れないか、面内せん断がどの程度持つのか、パンチング耐力はどの程度あるのか、くらいあればええんじゃないでしょうか?
    壁体せん断試験するのが一番手っ取り早いですがw


    概して言えば、耐震性は「構造用合板>筋交い」です。
    これは構造特性に基づくものです。
    構造用合板とは、基本的に打ち込んである釘が外れていく崩壊モードとなります。まず、合板がバリっと割れることはありえません。
    逆に筋交いは、筋交い材が突っ張り棒として効いているので、最後は筋交い材が折れます。

    また、余震についてですが、余震は両者共に見ていませんwww
    震度6以上だと、ほぼどの建物もダメージを受けています。無傷で済ませようと思えば、耐震等級で言えば9程度は最低必要になります。コストや利便性的に改修した方がマシですねw


    次に耐水性ですが、耐水性なら筋交いです。
    耐水合板(構造用合板特類)というのもありますが、これは一時的な雨掛かりを想定しているだけなので、長期間の湿潤状態に耐えるものではありません。更に言うと、構造用合板は接着剤の性質上、吸湿性より放湿性が低いです。
    木材全般に言えますが、乾燥させておくことが寛容。しかし、劣悪な環境でも20年くらいは持ちましたし、しっかり防水と通気が出来ていれば、ほとんど劣化しません。


    他にも施工精度とか、建物全体の構造特性も耐震性で大きな影響を与えますが、長文になるので止めときます。

    上記をどう参考にされるかは人それぞれですが、20年もすれば、どうせ工法も変わっているので、現状は構造用合板を推します。
    メンテナンスフリーよりも、技術の進歩に期待して、20~30年でリフォームするってのがベターだと思います。

  9. 130 匿名さん

    皆さん耐性をそこまで実践的に確認なさるのですね、すごいなと思いましたよ。私は手に入れて試すことまではなぁ・・なんて思ってしまいますので・・。どこかの業者さんのところへ行ってその実践を見させて頂くことができればいいのですが・・。

  10. 131 匿名さん

    構造用合板なら大きなホームセンターにプロ向けに大量に売ってる
    ダイライトは想像しか出来ないだろうから、気にするなら通販ででも一枚買うといい
    カットしたものなら送料も安い。

    見て触って比べて納得して選ぶ。

    知らないと如何にも強そうなダイライト、でも実は簡単に手で割れる。
    合板はまず割れない、歴然の差。後は通気性の差。
    その上で選ぶ。

    陥ってはいけないのが、現物を見たこともないのに
    あれがいい、これはダメという思い込みだけで選ぶこと。

    想像も予測も大切ですが、実物を見て触れるのは人も物も全ての基本だと
    忘れてはいけません。

  11. 132 匿名さん

    筋交いは、室内に使ってるのでも熊本の地震で座屈してるのを見たから、今の金物固定の筋交いは良くないとおもた。
    固定されてるせいで粘りがなくて座屈って感じがしたよ。

  12. 133 匿名さん

    <132 そう考えるのは早い。
    確かに今回の地震で筋交いの在り方が問題になってるらしいが、オーブルデザインの浅間氏によれば、筋交いに用いる材料と施工の仕方に問題があったのではという事らしい。氏のブログを見ると、筋交い木材幅の40%を超える節が(特に中心部)あれば簡単に座屈し、そういった材を使用している現場をほぼ100%の確率で確認している事。施工面でも中心部にきちんと釘を打っているか、きちんと納まり良く施工されているか(多少難しいらしい)、というもう少し突っ込んだ検討が必要。
    かつて国が壁倍率を定める時、専門家と散々検討と実験を繰り返し、導き出された上での結論だと思うから、きちんと施工されていれば強度は出るはず。
    見直すべきは筋交いそのものではなく、用いる材のJIS規格と大工の腕、そして知識の底上げの為に定期講習会の実施だと思う。

  13. 134 匿名さん

    >>133
    大工の腕でカバーってのはさすがに品質担保できなすぎてダメだと思うよ。
    時々、建売の現場見学行くけどおじいちゃんみたいな大工でも綺麗に作ってる人と釘をまともに打てない人と差が激しいもの。まだ10棟くらいしか見てないから全体的にそうじゃないのかもしれないけど。

    国と専門家の討議なんて、結局責任問題がつきまとうのが嫌だからってあやふやな議論で終始している気がするけど信じていいのかね?壁倍率も、各社適当に11倍相当とか言ってるところまで出てきてるし本当に当てになるのかが疑問。あの筋交いよう金物だって、筋交いがわを釘7本で打ったりしてて中心部も何もあったもんじゃないし、そもそも固定しすぎで逃げ場がなくて座屈っていう風に見えた。筋交いの金物が捻れて逃げた結果座屈したっていうレポートも見たけど写真を見るとそんなに金物捻れてないんだよなぁとか。

  14. 135 匿名さん

    腕の良さをどこで判断すればいいのか自分にはわからないんですが
    これを見極めるスキルを仮に建築依頼前から知っていた場合
    決まった大工さんを変えてもらう要請はできるものなんですか?

    変更は最初の大工さんに対して心苦しい部分もあるけど
    安心して任せたいというのが本音で
    腕の良さを判断できるほうがいんだろうなと思いまして

  15. 136 匿名さん

    学生時代に、日雇いでよく現場に行ってましたがきちんと整理整頓できる大工が一番だってどの大工さんも言ってましたよ。結局、整理整頓できる=仕事の管理もできるっていう話なんですかね。
    現場を綺麗に始末できる大工かどうかは、実際に頼む前にその人が建てている現場を見せてもらうのが一番てっとり早いのではないでしょうか。

  16. 137 購入検討中さん

    うちはアミパネルです

  17. 138 匿名さん

    色々考えてまず筋交いだけで等級3取れるようにして、さらに外周はダイライト
    プラスで制震テープいれました。
    制震テープはダイライトの釘抜け防止と気密確保の効果を期待しています。
    やりすぎですかね;

  18. 139 匿名さん

    やり過ぎなんてありません。
    M10以上の直下型に見舞われたらそれでもダメです。
    原子力発電所などでは厚さ1m以上の鉄筋コンクリート壁なども使用されています。

    やれるだけの事はやりましょう!

  19. 140 匿名

    >>138
    総床面積どれぐらいのお宅でいくらぐらいかかりましたか?

  20. 141 匿名さん

    >>139 匿名さん
    ありがとうございます!
    備えあれば憂いなしですよね、このまま進めます!

    >>140
    延べ床45坪程度で
    筋交いの等級3は標準で、ダイライトが坪1万で45万、制震テープが55万、ちょうど100万くらいでした。
    住宅自体がローコストなので、全て安めかもしれません。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4790万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67m2~65.62m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸