京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「パデシオン浜大津 桜邸ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 浜大津
  7. 浜大津駅
  8. パデシオン浜大津 桜邸ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2016-04-12 21:46:40

パデシオン浜大津 桜邸についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:滋賀県大津市浜大津三丁目127番他(地番)
交通:京阪京津線 「浜大津」駅 徒歩3分
京阪石山坂本線 「浜大津」駅 徒歩3分
京阪石山坂本線 「三井寺」駅 徒歩2分
東海道本線JR西日本) 「大津」駅 徒歩15分
地域・地区:商業地域、法22条地域、第7種高度地区、都心景観地域(大津・膳所都心地区)、商業地景観区、大津都心眺望景観保全地域、駐車場整備地区、埋蔵文化財包蔵地(大津城跡)
建ぺい率:80%
容積率:400%
総戸数:63戸
敷地面積:1,263.92m²
建築面積:591.51m²
建築延床面積:6,272.93m²
分譲後の権利形態:敷地は専有面積割合による共有・建物は区分所有
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上14階建
専有面積:68.83m²(12戸)~85.14m²(13戸)
バルコニー面積:13.30m²(12戸)~30.54m²(12戸)
ポーチ面積:5.06m²(13戸)
室外機置場面積:1.04m²(12戸)~2.72m²(13戸)
間取り:3LDK・4LDK
駐車場台数:53台(福祉対応平面:1台、平面軽専用:3台、機械式:48台、来客用福祉対応平面:1台)
バイク置場:4台
ミニバイク置場:8台
駐輪場:95台
管理形態:区分所有者全員による管理組合を結成し、管理会社に委託して頂きます。
販売開始予定時期:平成24年12月上旬
建物竣工予定:平成25年10月
入居予定:平成25年12月

手付金等保証機関:京都中央信用金庫
事業主(売主):睦備建設株式会社/販売提携(代理):シアーズ株式会社
設計・監理:株式会社東洋設計事務所
物件URL:http://pd-63.com/
施工会社:睦備建設株式会社
管理会社:睦備建設株式会社

[スレ作成日時]2012-10-28 09:21:35

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都四条烏丸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パデシオン浜大津 桜邸口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    京阪の駅近なんですね。
    JRの駅近だともっと価格が上がるし悩むところです。
    現地に行くとゴミゴミして感はないですが、少し静か過ぎるかな。
    寂れた感じというのも否めない。

  2. 84 匿名さん

    HP見ると琵琶湖やら花火やら桜やらが見えるっぽい写真があります。
    でも、浜大津のパークシティなど、他のマンションが写っていないアングルになっています。
    実際は他のマンションの影になって、眺望はだいぶ異なると思います。

    検討中の方は現地に行き、自分の目で確かめてみてください。

  3. 85 匿名

    >80
    浮いたお金は購入者のもの?デベロッパのもの?
    どっちかな?

    ここは価値相応の価格だと思う。安いのには訳がある。
    JR大津駅まで遠くて坂道なのは痛い。中古価格にも関わるから、検討者は歩いてみたほうがいい。
    でも、プラウドみたく盛ってないだけ良心的だよね(笑)

  4. 86 買いたいけど買えない人

    パデシオンはどこも叩かれるけど、最終的にはすぐに完売するね。標準的な装備に現代の平均所得層には手が出やすい値段。場所も賛否両論あるが色んな意味で十分配慮すれば住める。まあ、ここもあんまり盛り上がってないから静かにさっさと売れてたよ。うちみたいな買いたいけど買えない人間にはいつまでたってもどんなとこでもケチつけてしまってたら永遠に無理だわな。反省。次こそ踏ん切りつけたい!

  5. 87 匿名さん

    パデの噂は京都に住む友人から聞いたことがります。
    でも、どこまでが本当なのか嘘なのかは自分で確かめることです。
    価格や設備、立地全てを考慮して選ぶのは自分ですから。

  6. 88 匿名さん

    噂はパデシオンに限らずいろんなマンションで出るしね。自分が納得できたらそれでいいと思います。実被害もいろんなマンションで起きてるし。全ては物件を選んだ自己責任だから本人が判断すれば良いと思います。ただ、ここに限らず悪意をぶちまけるようなコメントは残念ですね。

  7. 89 匿名さん

    悪意あるコメント・・・
    たまに見かけますよね。

    とても残念に思います。

    たまに他社の方ですか?とも思える書き込みもあり
    スルーしていくしかないんですよね。

  8. 90 不動産業者さん

    自分の物件よりも人気がでそうにないものにネガレスつける意味がないです。ほっといても害がないから、細かい所をほじくり返したようなもの、明らかに嘘と分かるものは同業者でしょう。
    そういうのと違うネガレスは要注意、そしてそれに反論がつくようなら、ほぼ事実じゃないですか。
    隠しても隠しきれないほどボロが出てますから

  9. 91 匿名さん

    ここは比較物件ないんだから
    他デベはノータッチでしょ。

    人気あるみたいだから早期完売する。
    というのがこの掲示板からは推測できます。

    住まれる方はじっくり検討したはずなので
    ネガレスは無意味です。

    事実を書きます。
    花火見えないと思う。
    桜は見えますが上から見てもね。
    前の京阪路面電車は許容できる?
    浜大津の夜の街はあります。
    学区は?
    子供が大学生以上でJR使用しない世帯向け。

  10. 93 匿名さん

    ここを検討、購入する方には玄関前が電車道や校区がどうとか周知の事実ですので。飲屋街の他にちゃちなキャバもある事も知っています。現地を見に行けば平日、休日前など昼と夜の違いもわかってます。
    桜がどう見えるか、実際花火がどう見えるかすでに聞いてます。
    埋立地は161号線を境にされていると役所で確認済みです。
    各駅からの通勤通学距離も歩いたりしてわかっています。
    学校対策は各家庭で検討、対策されています、とっくに
    子供が居ようが居まいが大きいか小さいかは購入する方には自由ですから。

    ですので以降は同じような書き込みは必要ありません。
    スルー若しくは削除対象になります。

  11. 95 購入検討中さん

    パデシオンは完売するんだから
    ネガレスいくらでも大丈夫!

    うちはトイレが居室の壁向こう
    というのが鬼門です。
    しかし大抵のマンションは壁一枚で居室。
    そんなに気にしなくても大丈夫でしょうか?

  12. 96 匿名さん

    今日広告入ってましたね。なぜか2種類ありましたけど、なんだったんだろう?
    他に石山物件もありましたが。w

     あらためてここの設備見てみるとすごいですね。なんかすごい充実度です、これでなんでこんなに
    安いんだろう?これだったら売れ行き早いのも納得できますね。

     

  13. 97 匿名さん

    94さん、うちん家は一般家庭ですよ〜。必死にもなりますよ、安いとは言え買うなら徹底して調べました。買って後悔したくなかったので。シアーズさんにも凄いですねって呆れて笑われました。妻にも普段からこうでいてくれたらと言われた位です(笑)自分でも業者か!って思うくらい調べました。紛らわしくてすんません^_^;

  14. 98 購入検討中さん

    ここもメイツも順調やな。
    あまりケンカしないでね。

  15. 99 匿名さん

    トイレが鬼門なら何か風水的なモノを置いてみては?言われてみればうちもなんだか気になるなあ。

  16. 100 購入検討中さん

    どこともトイレは真ん中にあるとこ多いですね。
    人来た時に気にならないかなって思ったんです。

    装備凄い?どことも付いてるんじゃない?
    それともグレードがいいのが付いてるんですか?
    それなら嬉しいですが、一番安いグレードの装備なら
    本体価格安くしてくれて、オプションで選べる方がいい。
    うちはオープンレンジ使用するので食洗機なしで15万円安くしてもらって
    25万円のオープンレンジ付けるとかしたかった。

    栗東から大津のマンションホームページ見たけど
    南草津のマンション以外は似たような装備に思えますが
    充実しているなら本当に嬉しい。

  17. 101 匿名さん

    標準設備は基本的にどこも大差ないと考えていいと思います
    そのほかの立地や周辺環境、間取りなどで比較した方がいいかな?

  18. 102 匿名さん>>>

    <100
    南草津のマンションの装備は良いの? 悪いの?
    また各種装備の良し悪しもできれば教えてください。
    知識が無いもので宜しくお願いします。

  19. 103 匿名さん

    つりとわかって釣られてあげます。

    モデルルーム行って聞けば
    教えてくれますよ。たぶん一番安い仕様です。
    これは大概のマンションで当たり前です。
    詳しい性能もシアーズさんに聞けば教えてくれますよ。
    オプション表みれば型番書いているはずだよ。

    当然、高級マンションなら装備も立派です。

    グレードアップしてでも性能いいの付ける人もいます。
    所詮標準装備ってのは最低限の装備です。
    安くてもいいと考えて住む人には不可ない装備です。

    ちなみにホームページで比べると南草津は食洗機なし。
    こんなこと知識なんていりませんし
    ここに書き込める知識あれば調べられますよ。
    101さんが言う通り、そんなに差がないですよ。
    100さんに聞くより96さんに何を見て充実してるか聞いたら?

  20. 104 匿名さん

    トイレが中央にあるのはあり良くないと聞いたことがあります。
    トイレは確かに鬼門の場所。
    盛り塩をすると良いらしいですが(>△<Uu
    間取りをいろいろ考えて決めかねています。

スポンサードリンク

シエリアシティ大津におの浜
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸