住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱住宅って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱住宅って?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2013-01-03 22:16:07
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

現在マンション住まいですが、近いうちに
半二世帯のうちを実家に立て替えたいと
思っています。
つい最近まで最近の住宅工法などの情報にも
疎く興味がなかったので、今回の建て替えにともなって
色々な工法があることに驚いています。
そこで気になっているのが高気密高断熱住宅って
現在ではあたりまえなのでしょうか?
どこまでが高気密高断熱住宅なのかその分かれ目の
基準値ってあるのですか?
地元の工務店の自然住宅といいものにも興味あるし
(高気密高断熱住宅ではないそうです)
メーカーの気密性の高い住宅も気になっています。
また外断熱内断熱などどういった断熱がベストなのかも
一長一短でよくわからなくなっています。
住まいは南東北の都市部です。
最低限新築の条件としておさえておく必要のある
項目を教えてください。
子供がピアノを結構な時間弾くということを追記しておきます。

[スレ作成日時]2007-08-02 10:51:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密高断熱住宅って?

  1. 551 匿名さん

    妄想ニート乙

    ホントに凄い人はいちいち自己主張しないもんだよ。

  2. 552 匿名さん

    ×熱交換の方が快適ですよ、有利ですよ…

    ○熱交換の方が快適なんでしょうね、有利なんでしょうね…

    実際に高高に住んで使ってから断言しなさい。

    乗ったこともない人がフェラーリの加速性能や乗り心地をあたかも乗っているかのように語るのと同じ。

  3. 553 匿名さん

    高高で24時間換気は乾燥し過ぎますよね。
    セキが治りません。

  4. 554 426

    まともな議論がしたい物です。あげ足しかとれないとは…。

  5. 555 匿名さん

    426は、高高でない家に住んで熱交換の優位性を語っているんでしょう?
    高高でない家なら、熱交換式の方が快適だと思いますよ。このスレに固執する
    理由が判らん。あなたはスレ違い。

  6. 556 匿名さん

    上げ足って?
    自分で ボ ケ かましておいて ツッコミ は入れるなと?
    おかしな人ですね。

  7. 557 426

    たしかに話がそれましたねごめんなさい。
    しかしどんな家(最近)でも熱交換は有効だとおもいますけどね。性能が高ければ高いほど熱交換の効果が増してくると思うのは自分が間違ってますかね…。

  8. 558 匿名さん

    >今29歳で1年半前に平成5年オール電化で土地約60坪5LDK1階和室とLDK2階4部屋+納戸建坪42坪駐車場4台分とそのうち2台分は屋根付で雨に濡れず家まで入れる便利さで今の家を買いました。
    >まだ2階は卓球する時か洗濯物を干すだけぐらいしか使いませんが…。

    これ、このスレと何の関係が?

  9. 559 426

    関係ないっす。
    低性能と言われたのでちょっと書いただけです。
    たしかに低性能ですが(涙)

  10. 560 入居済み住民さん

    426氏:
    >何か間違ってる事を自分は言ってますか?

    議論が活発に行なわれる事は非常に有意義な事です、が、No.482でも指摘したが高気密や高断熱また換気システムの意義や1種〜3種のメリット・デメリットを含めた解釈が微妙におかしい。

    あれだけ議論をして結果が↓

    >3種で高高なんて有り得ないんだよ

    なんて言い切っちゃう所が理解し難いしこのスレを見ている人の反感を買っているのに気が付かないのか?

    >528さん
    >3種で各部屋に排気が無い場合はどうですか?
    >家中匂いが充満しますよ?。
    >焼肉などしたらどんな換気システムでも窓を開けて空気の入れ替えをしましょう。

    1種のデメリットの話なんだから、ダクトで吸い込んだにおいが換気システムのフィルタ等について翌日まで残ったりする話に決まってるだろう。
    焼肉で空気の入れ替えぐらい誰でもするわ。

    >自分は建築業(設備系)なので詳しい人と話す機会もありますし自分でも施工が
    >出来ますのでど素人ではないと思っています。

    マジで!?設備屋さんなの?(今までの書き込み(というか知識量)から察するには勤めてる会社が設備業者関連であって施工業者ではないんだよね)

    まぁ、それはどうでもいいんだが。
    前にも言ったんだけど、書き込みに対するレスを付ける時に勢いで書かずに相手が426自身に何を言いたいのかよく考えてから書くと良い。
    自分のやり取りやNo.528の件もそうだけど、論点が微妙にズレてんだよ。

    No.533
    >高高で24時間換気は乾燥し過ぎますよね。
    >セキが治りません。

    533だけでないと思うが普段、湿度何%ぐらいに保ってます?
    ウチの場合、この時期だと日中、小型の加湿器で常に加湿して40%〜45%ぐらいにしかならない。(いわゆる加湿器の能力不足だと思う)
    体感上、暖房が一番暖かく感じる湿度が50%〜60%ぐらいらしいんだけど、加湿器も消費電力高いし、結露の問題も考えないといけないので湿度コントロールは難しいですよね。

  11. 561 通りすがりさん

    >こだわるからこそ高高なら1種で熱交換の集合が良いと思うんだが、3種で
    >各部屋に換気扇すらない家で、俺んちは3種だが高高で快適だぜ!って
    >自慢する阿呆がいるから困ってるんだよ。

    おまえ、3種換気の高高住宅が(設置されている冷暖房設備も不明なのに)何と比較して快適じゃないって断言しているんだ
    3種で全部屋に換気扇がある訳ねーだろ!アホかっ

    >各部屋に排気がなくても計画的にすれば換気がちゃんと出来ると思ってるんだから
    >どうしようもないよね。(この辺りはもう説明した)
    >そんな3種の家は1時間で空気の0.5回分の換気能力はまず無い。
    >(3種でそんなに換気能力があってエアコン切ったらすぐ寒くなる)

    高高住宅は気密性がイイから排気能力の低い低電力のファンが使えるんだ、第一っから
    寒みー寒みー言うけど1種の換気と何が違うんだ
    全館空調入れるならロスナイなんざ予算のムダ、初期投資ちゃんと計算してんのか?

    >高高は建てれても換気にお金がかけれないみたいだから壁掛の熱交換なら
    >安価に設置できるて熱損失も少なくて良いよと勧めただけです。
    >もちろん壁掛はショートサーキットや見た目など問題もあります。

    計画換気に金なんざかける必要はねぇ
    そもそも計画換気そのものに意味はねぇ(ただの国の方針だ)
    ロスナイ入れるならその予算で蓄熱暖房かエアコン買え

    >こだわるならトータル的に熱損失を考えないともったいないですよ。
    >3種で高高なんて有り得ないんだよ。(Q値が低い)
    >ただ断熱性と気密性が普通より高いだけ。
    >高高のセールストークに引っ掛かったんですよ。

    断熱と気密が普通より高いから高高住宅なんだろ?
    1種だ3種だ、エアコンだロスナイだが何か関係あんのか?
    トータル的な熱損失考える前にお前の脳みその損失を何とかしろ

    >もう一度説明しますが、魔法瓶に給気口と換気扇付けたら中のお湯は冷めます。
    >その代わりに熱交換付ければお湯が冷める時間が遅くなりますよね?
    >なんで魔法瓶自体の能力ばかり気にして換気はあとまわしなんですか?
    >少し考えれば熱交換換気がとても大事なのはわかるはずなのになぜ否定するんですか?

    全然イラネー
    何故なら高高になってる時点で熱が逃げにくいから、換気扇で逃げる熱なんてたかが
    しれている
    元々熱が逃げにくく少しの熱ですぐ温まる高高にエアコン以外にわざわざ熱交換換気つける意味がわかんね、おまえシベリアにでも住んでんのかよ

    >自分の家が3種だからみとめたく無いのか?
    >熱交換のランニングコストはイニシャルコストでぶっ飛ぶ?
    >それなら高高と次世代省エネと比べてイニシャルコストがランニングコストで
    >元なんかとれますか?

    あたりめーだ。低低住宅住民のおまえに3種で高高な俺様の家を否定される筋合いはない
    低低住宅24時間フル暖房と高高住宅24時間フル暖房でどっちがランニングコストいいかわかってんのか?ロスナイ如きで回収出来るわけねーだろ
    間違った知識えらそうにヒケラカス前におまえの妄想をなんとかしろ!

  12. 562 購入経験者さん

    っていうか、まず壁掛けのロスナイでも入れてから話に参加したら??
    ここは高高の住人に対して、高高でない人、高高を入れたい人が意見を求めるスレであって、高高に住んでない人が、ネットや雑誌で仕入れた情報をひけらかす場所では無いでしょ。
    高高に住んでる人なら、あなたを含めて間違った書き込み、誤った知識くらい読めば分かります。
    >426に反論している人間の中にも、高高に住んでないんだろうな〜って人の書き込みがあるのも分かります。

    高高にこだわるなら1種、3種は別として、熱交換は必要だと思います。熱交換なしではQ値が上がりませんからね。
    でも、無くてもそこそこの性能の家になると思います。
    対費用効果を考えて入れる、入れないは個人の判断ですし、1種にするか3種にするかは個人の自由、住んでいる地域にもよるでしょう。

    本当に高高が必要な1〜2地域では結露の関係で1種の全熱交換式は向かないでしょうし、3,4地域なら全熱交換式でも良いのでしょうが、はたしてその地域でそこまでの性能が必要かどうかも判断に迷うところです。

    高高住宅も100軒あれば100通り・・・とまでは言わなくても、かなり多種多彩です。
    全ての高高があなたの追い求める1つの方式に従う理由は何処にもありません。

  13. 563 購入経験者さん

    >No.533
    >高高で24時間換気は乾燥し過ぎますよね。

    我が家は、40%前後。思ったより低湿度でしたが、結構快適です。
    新築したのですが、それまでは社宅で、冬は結露と過乾燥(湿度20%台)で悩まされてました。

    加湿器は、BONECOを2台。毎日20リットル近い水が無くなっています。

    一応、高気密・高断熱です。
    Q値1.6 C値0.3 45坪 外断熱 シャノンサッシ 全館空調

  14. 564 入居済み住民さん

    熱損失を重視するなら熱交換方式が理想なのは判ります。
    しかし熱交換換気をする場合、現状ではダクト式を選ばざるをえないのが問題です。

    この「ダクト式」である事自体が問題です。
    よくHMは気にする必要はない。と言いますが、使っているとPCの内部に埃が溜まるのと同様に、ダクト内に埃が溜まるのは確実でしょう。3種の場合はまだ排気だけですから多少の効率低下で済みますが、1種の場合は埃の溜まったダクト内を温かく湿った空気が通過することになります。
    自分はそんな空気より、多少のロスはあっても新鮮な外気を室内に入れるべきと考えました。

    426さんがお勧めのロスナイですが、自分の職場ではロスナイを使ってます。
    利点があるのは認めますが、冬期に和紙製のエレメントが結露によるトラブルを起こしたり、カビの発生があったため自宅には使いませんでした。

    上記の理由により、自宅にはダクトレス3種を採用しています。寒冷地なので冷房は無し、暖房にPHのみですが満足しています。
    なおダクトレスの想定外の利点として、排気ファンごとに強弱断の設定ができるため、状況に合わせてきめ細かい調整ができる点を上げておきます。

  15. 565 匿名さん

    >何故なら高高になってる時点で熱が逃げにくいから、換気扇で逃げる熱なんてたかが
    >しれている
    私もそう思います。てゆうか正解ですよね。
    効率考えたら熱交換があったらあったで更に良いですけど。

  16. 566 匿名さん

    空気のもつ熱量なんて大したことないとはいうけれど、実際に計算してごらん。結構なエネルギーをロスしてるのがわかります。

  17. 567 匿名さん

    ダクト式の全熱交換。性能面だけを瞬間的なみればいいのは間違いないけれど、そこにイニシャル、ランニング、メンテナンス等の費用を考慮していくとコスト面からは優位とはいえない。
    地域によっても、家の日当たりや断熱性能によっても左右されるのですべてに当てはまるわけではないが、熱が損失している分を冷暖房で補っても1年を通した光熱費で見たら全熱交換の方が高くつくケースが頻繁にある。もちろん地域によって、真夏や真冬の1ヶ月だけを見たら安いですけど。それに保証期間後に故障した場合、ダクト式の全熱交換は費用が高くつく。
    だから、その時々の性能面に重きを置く人と、長い目でコスト面を置く人で考え方はどっちもあっていいんじゃないのかな。
    ちなみに家は次世代Ⅱ地域にあるⅠ地域仕様で、換気は第3種、鍋や焼き肉などをしたりでさらに強制的に換気をしたい場合に使うロスナイがLDKについている。
    全熱交換じゃなきゃ高高じゃないって人からすると、高高じゃなくなっちゃうんですかね。

  18. 568 426

    多少は自分の考え方が伝わってるみたいなのでよかったです。
    文章力が足りない時も多々ありましたので謝ります。
    自分はちなみに空調関係の施工業者です。
    お客様に説明するためにある程度の知識があった方が良いのでいろいろ勉強してます。

  19. 569 匿名さん

    まずは高高住宅買ってから出直しなさい。

  20. 570 426

    自分が大体理解出来ない物は買いません。
    高い買い物ならなおさらです。
    高高もピンキリのようですが、なんちゃって高気密高断熱なんか絶対買いません。

  21. 571 匿名さん

    窓が小さく少ない高高なんていらない。
    どんなに高価な複層ガラスでも壁の断熱にはまける
    たくさんの大きな窓、そのせいで中断熱でも そのほうがいいよ

  22. 572 入居済み住民さん

    普通に窓が大きくても、Q値1くらいの家はつくれるけどね・・・

  23. 573 426

    どうやってするのですか?

  24. 574 購入検討中さん

    サッシとガラスを性能の良いものにして、熱交換器をつけて、壁、天井、床に断熱材をきちんと入れれば達成出来ますよ。

  25. 575 匿名さん

    >自分が大体理解出来ない物は買いません
    買わないのになぜこのスレに常駐?
    あんたが建てたい家はどこなら施工できるんだ?
    カキコ見ていると、換気システムが熱交換=高高で、その他の事は二の次
    のような印象を受ける。自分が住んでいる地域と、その地域で必要と思う断熱性能
    (ドア、サッシ、床・天井・壁の断熱材の種類と厚み等)示してごらん。

  26. 576 北の入居済み住民さん

    私も426氏のいう高気密とは(躯体としての)高気密であって、(壁内への湿気侵入阻止の)高気密じゃない印象です。

    本来は躯体に隙間のない施工をするのは基本事項であり、その上で壁内への湿気流入を防ぐための高気密施工でしょう。
    そこの認識が違うから妙に熱交換に拘ってる気がしてます。

  27. 577 426

    574さん

    出来たらその答えは572さんに答えて頂きたかったです。熱交換が必要な事実をね。
    そのためにわざわざフったのに…。

    熱交換=高高じゃなくて、
    トータルでC値やQ値が高い家が高高です。
    このスレのどこかの提供サイトにQ値が1.2以下にするためには3種なら断熱材を200mmにしないと達成出来ないとの情報ですが…。
    実際充填だけや外断熱だけでは無理な厚さだからハイブリッドにするしかないですね。
    そこまでするより熱交換を導入したほうが安い様な…。
    家の熱損失は主に壁、床、天井、サッシ、ガラス、換気だと思うので、
    トータルで熱損失を考えないと意味が無い。
    どれか不足してたら本当の高高とは言えない。
    それが自分の考えです。

  28. 578 426

    比べる家の換気量が0.5以上あればの話です。
    同じ建物で3種でも理論上換気量が0.2位なら熱交換と同じ位の熱損失になりますね。
    だから3種の場合は各部屋(便利だから)に付けて弱強切が出来る様にしたほうが良いと思いました。

    まあ熱交換で弱運転が出来る様にすれば一番良いと思いますけどね。
    ダクトタイプなら運転を止めたりするのはしない方が良さそうですね。
    埃や結露の問題はフィルターが付いてて運転停止しなければ大丈夫だと思います。

    冬に換気で家が冷えたら暖めれば良いのはその通りですがせっかく高断熱なのに…。
    もったいないエネルギーですね。

  29. 579 入居済み住民さん

    >熱交換=高高じゃなくて、
    >トータルでC値やQ値が高い家が高高です。

    まぁ、若干名どこにでも数字に踊らされる人はおりますよね。
    理想の住宅に馳せる思いというかある種の憧れみたいなものなのかなぁ〜

    高高住宅の定義は次世代省エネルギー基準を満たしているかどうかにすぎませんよ。

    さしずめ426が目指しているのはQ値が0.5を切る「無暖房住宅」なのではないでしょうか?
    別に個人的に理想を追い求めるのは大いに結構ですが、その過程で

    >どれか不足してたら本当の高高とは言えない

    とか、あまり適当な事は言わないで欲しいですね。

  30. 580 426

    深く考えすぎで話が大きくなりましたね。ごめんなさい。

  31. 581 匿名さん

    >冬に換気で家が冷えたら暖めれば良いのはその通りですがせっかく高断熱なのに…。
    1種でも3種でも家が冷えないのが高高ですよ。

    >深く考えすぎで話が大きくなりましたね。
      いいえ、単に視野が狭いのです。木を見て森が見えてないだけです。

  32. 582 匿名さん

    誰も次世代レベルをクリア=高高なんて思ってないでしょ…?

  33. 583 匿名さん

    思ってますが何か?
    ってか住んでる地域によっては3種でも問題ないわけで。
    1種が必要な地域も当然あるわけで。

  34. 584 検討中

    愛知県の4地域で熱交換は必要無いですか?

  35. 585 検討中

    愛知県の4地域で1種の熱交換は必要無いですか?

  36. 586 検討中

    4地域で1種の熱交換は必要無いですか?

  37. 587 匿名さん

    関東から西の太平洋側なら熱交換とかなく3種でも問題ないと思う
    より快適にってんならあるにこしたことはないと思うけどオーバースペックすぎるかな

  38. 588 匿名さん

    4地域なら年中通して光熱費削減に効果があるはず
    1・2地域だと効果が出にくいor結露問題が出やすいから不向き
    寒冷地は3種で弱換気にするのが一番よさそうな気がする

  39. 589 匿名さん

    多くは、初期投資、ランニングコスト費用対効果で考えてしまいがちだけど、オーバースペックで省エネ性(快適性?)を更に上げる事が望みならそれでもOK

  40. 590 匿名さん

    >>572
    >普通に窓が大きくても、Q値1くらいの家はつくれるけどね・・・

    たぶん、貴方の「窓が大きく・多い」と>>571さんのそれは 数・大きさが違うんじゃないでしょうか?

    というか、そんな発想もできないで「オレ様基準」で、
    しかもそのオレ様基準の数・大きさを数字で表すことも無く 
    つくれるけどね と言い切ってしまう貴方のオツムが社会生活にちゃんと適合できてるのか?
    人事ながら心配です。

  41. 591 匿名さん

    後半まったくのスレチ
    消えろ バ カ 者
    こんなところでいちいち他人の揚げ足とっているあなたの方がよっぽど社会不適合者

  42. 592 入居済み住民さん

    全てトリプルガラスのLOW_Eで
    1F:リビングに1.8×1.8mと1.0×1.5m程度の窓を各1、キッチンに勝手口を兼ねた大型窓1
       洗面所に60cm四方、浴室に60×90cm程度の窓1つ
    2F:6畳×3、9畳に1.0×1.5m程度の窓を各1、2Fホールに1m四方のFIX窓
    2×6で天井にグラスウール300mm、壁面はロックウール100mm&スチレンフォーム40mm、床にグラスウール150mm
    換気装置はダクトレス3種
    これでQ値は1.1、C値は0.4。これが俺の家だけどたぶん高高。

  43. 593 匿名さん

    >>591

    あれを「揚げ足とり」としか思えない貴方も、議論できない種類の人ですね
    社会人としてはいかがなものでしょうか?

    言い切るからには、せめて、オレ様基準であってもサイズ・数を示すべきなのもわからないとは!

  44. 594 匿名さん

    高気密高断熱で24時間換気。
    体に悪そ。

  45. 595 入居済み住民さん

    >高気密高断熱で24時間換気。
    >体に悪そ。

    そう?、えらく快適だけど。
    まぁ、↑みたいな事言っている輩には一生理解出来んかもな。

    ベタな釣りゴクローサン。

  46. 596 426

    自分は次世代省エネ達成=高高とは思ってないです。

    自分も含めて皆さんの考えに温度差があるみたいですね。

    Q値の話だけに…。

    592さん
    少し疑問なんですが、壁の断熱でロックウール&スチレンフォームとありますが透湿抵抗(だったかな?)はどういった計算でしょうか。
    充填断熱で寒冷地ならしっかり計算しないと結露の問題が心配だとおもいますが、まさかスチレンフォームが室内側ではないと思いますし…。
    床の断熱材にグラスウールも自分の常識では考え難いです。なぜグラスウールにしたのですか?
    スレ違いの質問ですが勉強になりますので教えて下さい。

  47. 597 592

    設計・施工とも地元のHM。
    なぜこの設計?というのは色々話して良さそうだったから、としか言えん。
    下のはそこのHP。見て貰った方が早いと思う。

    http://daiwa-kensetsu.cbiz.co.jp/link-truss-system.htm

  48. 598 426

    残念!
    見れませんでした。

    お詳しいようなのでこだわりがあるのかと思いました。

  49. 599 匿名さん

    高高は、住んでみなけりゃ判らない。
    御粗末でした。(笑)
    私は現在、高高のマイホームを購入すべく勉強中です。 
    でも、妻は、そんな家は息苦しい。と反対しています。トホホ…。

  50. 600 入居済み住民さん

    >高高は、住んでみなけりゃ判らない。
    >御粗末でした。(笑)
    >私は現在、高高のマイホームを購入すべく勉強中です。 
    >でも、妻は、そんな家は息苦しい。と反対しています。トホホ…。

    高高は確かに住めば、その違いには気付くかもしれませんが
    一般的な定義の高高住宅はそんなに凄い!サイコー!なんていうほどのものではないですよ。
    ましてや息苦しく感じるってのはある意味、気の持ちような気もします。

    高高住宅なんざ、高高住宅って名前が定着する以前の住宅性能に比べて
    ちょっと断熱性が高くて、ちょっと気密性がいいにすぎないですから。

    それでも今時期、寒いの嫌いな人には絶対の恩恵がある事は間違いない。
    今朝もめちゃめちゃ冷え込んで外、雪バンバン降ってたけど、普通にフトンから出られる
    喜びは以前住んでいた借家では味わえない。
    (↑ウチは24時間暖房じゃないので寒いは寒いけどね)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸