住宅設備・建材・工法掲示板「太陽光発電システム(前向き検討スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 太陽光発電システム(前向き検討スレ)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-09-21 23:04:52

誰も立てないようなので立ててみました。

一応前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28913/

元のスレは「ソーラーシステムって元取れるのですかね」ですがみなさんご存知のように
結構荒れてます。
元が取れるか取れないか、儲かるか損するか、などは論争になりやすいので題名を変更しています。

又、批判的意見を禁止するものではありませんが、荒れるのを防止するため基本的にこちらでは
前向きに検討したい人を対象とします。

[スレ作成日時]2008-07-05 01:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

太陽光発電システム(前向き検討スレ)

  1. 839 匿名さん

    どういうリスクです?

  2. 840 匿名さん

    837と838は793あたりの工作だろう。

    具体的に書いてないところとかね。

  3. 841 匿名さん

    問いかけの主旨が、否定的だからじゃない?
    本当に気にしているなら、間髪いれずに投げやりな質問はしない。
    私には、あなた方のほうが板に住み着いて板の運営を妨害する『いつもの人』だと思いますが。
    まるで某国の無駄な情報統制のよう。

  4. 842 匿名さん

    最低限、自分で点検できるような設置方法にならなければ。二階の屋根上じゃ点検不可能。

  5. 843 匿名さん

    雪国の人は雪下ろしするために屋根に上がってるし。
    要はやる気次第だろ?

  6. 844 匿名さん

    雪おろしのためにソーラーパネルに上がっても大丈夫ってこと?

  7. 845 みゃーすけ

    そもそもソーラーつけてんのに、そんな雪つもんの?△屋根じゃないとこですか?

  8. 846 匿名さん

    パネルに乗っかっても大丈夫らしいけど、雪下ろしで乗ったら多分**るよ。
    濡れたガラスの上に長靴なんて滑るでしょうね。
    落ちるか解けるかを待ったほうが良いよ。

    ところで
    >>841の>本当に気にしているなら、間髪いれずに投げやりな質問はしない。
    の意味が良く分からないのだけど。
    >>839の>どういうリスクです?
    の事かな?
    別に普通の問いかけだと思うけどな。だって838何も書いてないからなぁ。不親切だよ。
    だから793の工作か、何て感想も出る。

    前向き検討スレなんだからリスクを具体的に検討して、どうすれば回避、軽減できるか書くべきでしょ。

  9. 847 みゃーすけ

    シャープの太陽光のいいとこわるいとこおしえてくださいな^^

  10. 848 匿名さん

    我が家は京セラですが、どうなんでしょ。

  11. 849 匿名さん

    >>842さん

    自分で何を点検するの?素人が点検しても意味が無いと思う。プロが点検するなら何処に設置してあっても問題ないし。
    例えば屋根の上にアンテナがよくあるけど滅多に点検しないよね。
    でも本当は時々角度やワイヤー、ワイヤー固定部、ウマ、ブースターなど点検したほうが良いのは間違いない。
    強風で倒れたりしたら危ないし屋根が傷つくかもしれない。
    間違い無いんだけど、普通は不調になるまでみんな点検しない。そんなもんでしょ。

  12. 850 匿名さん

    電気を甘く見てはいけません。危険です。

  13. 851 匿名さん

    例えばモップなどで表面の汚れをキレイにすることで発電量は変わるんでしょうか

  14. 852 匿名さん

    ↑当然です。

  15. 853 入居済み住民さん

    電圧が30V以上になる電気設備は電気工作物として取り扱いする事になるので電気施工管理技師の資格が必要になっちゃいますよね。
    まぁ独立系なんかだと皆やっちゃったりしてますけど・・・

    それでもせめてパネルの清掃が出来る様屋根に上がれる仕組みにしなかったのは施主として
    失敗だったかもとか思いました。

    なんでそんな事をいうかと言えば。
    ウチの地域は雪が降るので積もると発電量ゼロなんですよね。
    なので、雪を降ろすために2階のベランダからハシゴをかけてホースで水を・・・

    いや・・・皆さんのご想像の通り

    水を吸って重みを増した雪は太陽光パネルの上を勢いよく滑り出しコッチの方にドバーッと。

    危うく雪と共に2階のベランダからハシゴ毎、滑落する所でした。

    皆さんも気をつけてくださいって、そんなヤツはいねーって?(。・ω・)ノ゙

  16. 854 入居済み住民さん

    コスト削減について一言。
    建物解体はハウスメーカーよりも解体業者に直接発注した方が安くなると思います。
    私の場合、インターネットで検索して解体業者を見つけたおかげで33坪の家の解体費用が
    30万円も安くなりました。
    コストを削減した資金で、新しい家具や大型テレビなどを買うことができました。
    建物解体はインターネットで見つけた方がお得です。

    解体 坪単価、解体費用などで検索すると解体の安い坪単価などの目安がわかりますよ。

  17. 855 匿名さん

    よーやくわが家の建設予定の自治体でも
    太陽光の補助金を出すことがきまったそうでありがたや
    これで国の補助を合わせて40数万円はキャッシュバックでかたじけない

    一番多い自治体ってやっぱり東京23区のどこかなんでしょうか?

  18. 856 匿名さん

    シャープサンビスタ3、2kwで南、南東向き陸屋根でだいたいどのくらい年間で発電するのっでしょうか?ちなみに関東です。

  19. 857 匿名さん

    だいたいパネル1kwあたり1000kwh/年の発電と言われています。
    条件が良ければもう少し増えるかもしれません。

    http://www.jyuri.co.jp/solarclinic/index.htm

    あたりで、近くの人、同じ条件の人を探してみてはどうでしょうか?

  20. 858 匿名さん

    例の2倍の価格買い取りになれば、太陽光発電した全量を系統へ逆潮流
    させて、家庭内で使用する電力は電力会社の電力を使えば、さらにお得
    になるような気がするけど、パワコンってどうやってコントロールして
    いるんでしょうね。電力会社のメータと連動しているはずは無いから
    ちょっとパワコンの周辺に手を加えれば、全て逆潮流できそうだけど
    方法はあるんでしょうかね?(現時点では違法性は無さそうだし・・)

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸