分譲一戸建て・建売住宅掲示板「猪名川つつじヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 猪名川つつじヶ丘ってどうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
かおり [更新日時] 2008-07-25 12:34:00

猪名川つつじヶ丘で建売住宅を検討している者ですが、いろいろな業者が入っていていまいちよくわかりません。
どなたか情報お願いします

[スレ作成日時]2006-09-24 18:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

猪名川つつじヶ丘ってどうですか?

  1. 130 匿名さん

  2. 131 匿名さん

    ってか>128
    何しにここに来てる?
    つつじが丘を一番気にしてるのはあんたじゃないの?
    そんなに自分の土地が気になるわけ?
    ちいさ〜い。

  3. 132 匿名さん

    スレ主さんの質問に答えてあげることでいいのではないでしょうか。
    *つつじが丘ってどうですか?*ってことでしょ?
    何を聞こうがいいんじゃないんですか?
    答えたくないなら返事書かなきゃいいだけじゃん。

  4. 133 匿名さん

  5. 134 匿名

    №113ですが色々なご意見ありがとうございます。環境、通勤、学校等。
    家の中身は変更できますが、場所だけは無理なので慎重に検討します。
    あと、お互い大人なんだから中傷的なことは書かないでいただきたい。
    書いてはいけない。と言う参考にはなりますが、、、

  6. 135 匿名さん

    久しぶりにのぞくと又ですね。
    128にしても133にしても友達いないただのうましかです。
    皆さんスルーしましょう。
    小さいころから無視されつづけてるので128=133はなれてますけどね。

  7. 136 ?1/4?3コ

    つつじの積水、まだ売れ残りあったんだね。

  8. 137 匿名さん

    西日本売れてるんだろうか。。。
    5丁目の日当たりはどうだろう。
    すぐ後ろ山だよね。

  9. 138 匿名さん

    つつじが丘を検討していましたが、ここでメリット・デメリット様々な意見を拝見し、
    つつじが丘ではなく、若干値段は高いのですが近隣の大型開発団地での購入に、
    踏み切る事にしました。
    ここでの意見にもありましたが、やはり将来性や万が一売却の必要が発生した時の条件を
    考えた結果です。
    購入を考えておられる方々も見た目や価格だけではなく、少し先の状況も想定し結論を出すように
    すれば、買うにしても買わないにしても後悔のない結果が得られるのではないでしょうか。

    それと余談ですが、>>135の方のようにこんなところで、友達がいるとかいないとかどうでもよいレスをし、久しぶりに覗いた結果が結局自分もそのくだらないレスにかまっているだけで、
    なんの情報も書いてないんですね。

    五丁目の一部の値引き合戦はこれからも過熱するんでしょうね。

  10. 139 匿名さん

    将来売ること考えるならつつじはもちろん外すべきでしょう。。
    そうではない人、ここで永住する人なら問題ないでしょうね。

    買って後悔したくはないのですが、価格には正直引かれますね。

    5丁目値引き合戦??
    今買うと損するってことですかね。

  11. 140 匿名さん

    売却額だけでなく、都市整備としての将来性も期待できないようですよ。
    どうしても一戸建てに住みたいが、資金が少ないって人が割り切って買うのにはいいかもね。

  12. 141 かえる

    自分も検討中ですが将来売れない可能性が大きいのは仕方ないですね。
    その反面、将来あまり発展しないほうがいい気もします。。。
    近くのお寺あたりから見える田んぼはいいですね。ホッとします。(探検がてら見つけました。)
    暮らすには買い物などは不自由しないと思うので今のままでいいとも思います。
    ちょっと冬はドキドキですが。

  13. 142 匿名さん

    ほぼ99%つつじに買う事は決めました。
    物件はまだですが5丁目になります。
    >>138
    価値観はさまざまですので、結構だと思います。
    近隣とはどちらでしょうか・・・。
    わたしは将来のこと考えてつつじに決めました。
    アクティブにつつじで即決です。

  14. 143 匿名さん

    >142さん。
    つつじに決められた要因はなんでしょうか?

    良ければ教えてください。

    近隣とは日生ニュータウンではないでしょうか?

  15. 144 匿名さん

    つつじが丘って日当たりどうかなぁ。。。
    2丁目、4丁目はいいけど5丁目の裏はかなりの木々が茂ってますね。。。

  16. 145 匿名さん

    木々が茂っている近くに建てると季節によってはかなり早い時間から日陰になりますね。
    多少離れている4丁目西側などでも場所によっては山の影響で割と早い時間から日陰になります。
    また、今まで空き地だった所に家が建つと方角によってかなり影響受けますねこれからの時期。
    面倒でも足を運んで季節や一日を通しての日当たりを見ることをお勧めします。


  17. 146 匿名さん

    どうしてつつじが丘って価格安いんだろう。。。
    小学校は徒歩でしょ。
    中学、高校もそう遠くはないし。
    うーん。。。
    なぜ??
    そこまで不便は感じないんだけどなぁ。
    けやき坂と比べると約1000万くらいの差額あるよね。

  18. 147 匿名さん

    >>146
    つつじが丘の開発を手掛けた能勢電鉄が鉄道事業の赤字補填の為、残った土地を譲渡したらしく、
    安く譲り受けたゼクスは早く回収するために価格を下げて販売したという話を聞きました。
    一から造成をするとあの価格では元は取れません。

  19. 148 匿名さん

    まぁそのおかげで公的義務を果たしていない住民が増えてくるでしょうね。
    例えば○○○未納とか…都市圏の悪習慣が田舎に持ち込まれてこれからは大変になるでしょうね。

  20. 149 匿名さん

    自然環境を重視されるにしても、つつじが丘よりは、宝塚とか西宮の山の上のほうが
    いいと思います。宝塚や西宮でもかなり山のほうになると坪単価30万円台ぐらいから
    買えますが、住民の民度は高いところが多く**は少ないですよ。
    宝塚なら雲雀の上のほう(ふじガ丘とか)、光ガ丘、月見山、紅葉ガ丘、長寿ガ丘
    西宮なら目神山、芦屋なら奥池あたりは坪単価30万円台ぐらいからあります。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸