マンション雑談「マンションにおけるJ:COMの各戸への定期点検(電波強度測定)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションにおけるJ:COMの各戸への定期点検(電波強度測定)

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 00:48:29

私のマンションは、棟内BS/CSアンテナと地上波はJ:COMが入っています。
J:COMは契約していないのですが、毎年電波強度測定点検と称し各戸に点検されます。(半ば強制)

20分程度各部屋の電波強度を測定した後、JCOMの営業活動をされ、
点検という名の個別訪問営業にうんざりしています。
今年もポストに日程希望日回答書が入っていて、提出しないと担当者が玄関先に回収にやってきます。

これってどうにかなりませんか?

ホントJCOMうざいです。

[スレ作成日時]2012-09-25 11:01:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションにおけるJ:COMの各戸への定期点検(電波強度測定)

  1. 326 坪単価比較中さん

    JCOM回線。遅すぎ。切れすぎ。ダメだこりゃ。 で、WiMAX2契約した。 こっちが正解。

  2. 327 マンコミュファンさん

    わかります 同じです

  3. 328 sora

    マンションですが、なかば強制的に日時を決められ、今回の点検の説明と称し、契約話をされました。で、まんまとその話にのり契約し工事もしました。(私がばかでした)
    しかし、インターネットの回線速度があまりにも遅く、クーリングオフ期間内でしたので、キャンセルしました。ですが、事務手数料2800円と撤去費用に4200円、合計7000円かかりました。
    マンションにお住いの方、特にご注意ください。

  4. 329 匿名さん

    同じくマンションですが来年の管理組合の理事会、総会でJ:COMの導入を決められそうです。
    新築から25年間自前のアンテナ(BS、CS110、地デジ化)で問題なく視聴できておりましたが、
    4K/8K開始に伴い営業に負けてしまう理事が多くて困ります。

    導入拒否に向けて管理組合の構成員を説得する材料を教えていただけると助かります。
    よろしくお願いいたします。

  5. 330 検討板ユーザーさん

    >>329 匿名さん 
    導入すると、点検商法が酷いです。
    点検と言う名の詐欺まがいの勧誘が始まります。 

     4K視聴には、高額チューナー契約必要。
    5300円~  
    解約の際は解除料、撤去費用発生。 
    8Kはまだ対応できません。

  6. 331 検討板ユーザーさん

    >>330 検討板ユーザーさん
    情報がNHK に流されます。
    BS 料金含んだ受信料契約を結ばせられます。

  7. 332 匿名さん

    J:COMに教えてしまった個人情報は消せますか

  8. 333 通りがかりさん

    ついこの間、引っ越してきたばかりでアンテナ点検前日にこのスレ見つけられてよかった…
    大家さんが支払って無料だからネット使ってくれとか
    入居した段階でJCOMの機械だけ押入に投げてあったりと
    違和感しか感じませんでした。
    強い志で営業と戦います。

  9. 334 分譲住宅さん

    保守特別プランの用紙が届きました。電波調査を行い過半数が合格すれば契約変更を行うと書いてありました。
    理事会の議事録には何も書いてありません。普通決議っぽい契約変更なのに…。ブースター10数台も使ってるから電気代とか結構かかってるんだよね。
    一部を負担って何を負担するのでしょう?

  10. 335 口コミ知りたいさん

    先ほどJ:COMの点検受けました!
    テレビの電波強度?みたいな話を大切なお話をしますね!と呼ばれ…テレビの話からネットの話へ何故かうつり…何たらかんたらでJ:COMに今変えないとネットのスピードが落ちますよ、18日から28日までなら工事費無料です!ただ申し込み期限は月曜日までです!!
    (現在16日土曜日の夕方(笑)いやいや、契約やら工場やらするには急かし過ぎだし詐欺みたいと思い始め…ここで点検員の作り笑顔に恐怖を感じ始める)
    私『あー残念、主人が出張でしばらくいないんです。気難しい人だから電話とかでは決まらないだろーし、無理だと思いますー』と追い返した(●´∀`●)

    その後ネットで確認
    あー良かったぁーーー

  11. 336 匿名さん

    >>330 検討板ユーザーさん
    >>331 検討板ユーザーさん
    おかげさまで今年度の理事会では総会に上程しないこととなりました。

    点検商法が酷いことを営業さんは否定していましたが、
    地デジ、BS、CSが各戸への点検なしで25年間ノントラブルなのに、
    なぜ個別点検が必要なのかを強調したところ理事の皆様にJ:COMを
    導入するメリットがないことを理解いただけました。

    このスレがあって本当に助かりました。ありがとうございます。

  12. 337 マンション比較中さん

    集合住宅でも、個別点検と称して訪問が来たらインターホン越しで「必要ない」と言って
    断って問題ないと思います。特にテレビを置いていなければ、「テレビは置いていない。アンテナも使用しない。点検の必要はありません」と言っていいと思います。居住者の同意がなければ、本来住宅内には立ち入れません。必要のない設備に関してですから家主の管理者としての善管義務からも外れると思います。

  13. 338 匿名さん

    J:COMってチンピラみたいなものだ

  14. 339 賃貸マンション

    突然先週末やって来て、来週点検させてほしいので日時決めてくださいと。
    ドアを閉めてから、やはりおかしいと検索してみたら
    出てきますねJ-COM点検の苦情。
    点検商法とも言うのですね。
    何が嫌だって家に上がり込もうとするところです。
    休みの日に、身支度して、部屋を整え、J-COMを待つ。
    え?ないでしょう。
    ZAQ好きだったのにがっかし。
    明日はJ-COMフリーダイアルに電話して断るつもりです。

  15. 340 匿名さん

    新築マンション(入居2年目)、J-COM導入物件だった為、TV視聴とネット(室内無線LAN)を利用中。
    但し、現在の契約内容・設備環境だと「4K画質は、視聴不可」(高画質を再現出来ない)だとよ。

  16. 341 職人さん

    不動産屋に聞いたら必要ないから大丈夫って言われたよ。

    ここの社員全員じゃないんだろうけど、以前電話で喋った人やスクーターの営業、とてもじゃないけどまともとは思えない口調や対応の人間だった。

    下請け業者なのかもしれないけどネットで苦情わんさか出てくるし個人的には一人暮らしで家にあげるとか要注意って感じた。
    338さんが書いてるけどこちらをスクーターで回ってるのほんとそんな感じだったよ。どこかであってここの名刺見せられたら避けようと思ったレベル。

  17. 342 職人さん

    変な契約や対応を受けたり受けそうになったのなら写真や録音をして(可能なら)、監督官庁や消費生活センター?に粛々と連絡した方がいいかも
    強くこられようが善良な普通の人が泣き寝入りする必要なんて一切ないですよ

  18. 343 通りがかりさん

    商法始めたいんですけど電話シカト中
    暇なら相手してやってもいいがあいにくな

  19. 344 匿名さん

    営業だか何だか知らんが、いつも近所のセブンで午前10時頃、ジェイコムの三輪バイクに乗った二人がタバコ吸いながらスマホいじっているよ。どう見ても、その辺の頭空っぽのあんちゃんといった感じ。ケーブルテレビなんてそんなもんなんだろうな。手数料商売だからな。

  20. 345 匿名さん

    今日もいたぞ。ジェイコム新宿らしい。暇な会社だ。労務管理どうなってるんだ。次に見かけたら、会社に通報だ。

  21. 346 名無しさん

    Jcom点検が今日来ました。
    家に入り込み2時間ぐらい帰らなかったです。
    しまいには ネット回線の残債を今電話で調べて下さいと。auのスマホ代が安くなりますよと。
    えっ?と思って電話しなかったけど。
    光回線返す事になりますね?と何も言ってないけど。これって勧誘ですかね?
    チラシが入ってて放置してたら訪問来て日にち決められてこの日ならいっぱいだけどなんとか空いてますと。2時間も?家にいた。です。
    疲れ果てました。
    断る方法 助けてください。

  22. 347 名無しさん

    Jcomの訪問。家に上がり、何かと会社に電話してるの聞いてたら困った事にインターネット回線工事してると聞こえた。これって詐欺の人家に入れた?まじかぁ、最悪です…

  23. 348 名無しさん

    Jcomの点検の人。なんだかなぁ。電源ないので貸してくださいと。その時何も思わなかったけど
    電気取られたー 印刷する電源がないと。会社でしてこいよー。これも詐欺の1つかな?
    悔しいーーー!後から終了のお手紙DMで送りますのでって騙された?そしたら 終わりまでしっかり電源入れてた。慣れた手口やな。もう嫌になるわ。

  24. 349 ご近所さん

    テレビないから要らないのに、マンションの規定とか?
    正直、面倒

  25. 350 匿名さん

    セブンの前で油売っているジェイコムの兄ちゃん。乗っている三輪バイクのナンバー判明。
    新宿ナンバー 9680。最近の消費者は煩いからなぁ。

  26. 351 chiyanii

    先日JCOMが入った当マンションで設備点検と言うことで家に来ました。4KTVを見るにはアンテナとケーブルの交換作業をしないと見れないと言われました。前に4KTVを見れる環境か調べてリモコンのBSボタンをおしてDlife(ディーライフ)BS258chが見れれば大丈夫と書いてありました。綺麗に見れたので言ってる事と違うので断りました。

  27. 352 口コミ知りたいさん

    うちのマンションJ:COMですが、一度も訪問来た事がない最近チューナーが古くなったので、電話して新しいチューナーに交換しましたが特に問題なかった。あえて言うなら電話した時CS放送を進められたが断ったらしつこくされなかった。J:COMマイルームの物件だからお安くなりますよぐらいでした。

  28. 354 匿名さん

    これまでは日程調整して点検受けてたけど、先方の営業目的以外の必要性を感じなかったんで今回はさっさと電話して断りました。一人暮らしなら居留守使えばいいかもしれないけど、うちは高齢の親と同居なんでそうもいかず。

    担当者に直接じゃなくて、ジェイコムの問い合わせ窓口の方に電話して訪問はお断りしますと伝えたら、担当者に伝えますってことで女性の方が感じよく応対してくれました。こちらの電話番号、住所、名前を伝えるだけで特に面倒な話もされず、1~2分で済みました。さっさと断ってしまった方がすっきりしますよ。

  29. 355 匿名さん

    反対に電波強度測定だけさせて、セールストークをさせ、断る方法もあります。
    誰でもできるわけではないから、断る自信のある人のみ試して、どうなったか教えてほしいな。

  30. 356 匿名さん

    解決方法は簡単うちのマンションも同じです
    管理組合でJ-COMとの契約を改定するだけです
    管理組合が支払う費用は増額になりますが各戸への立入は無くなります
    管理組合が費用をケチると各戸への立入検査名目での営業活動を認める事になります

  31. 357 買い替え検討中さん

    ジェイコムはまだ、再勧誘停止のお申し出について https://notices.jcom.co.jp/notice/10141.htmlというのがあるからましですね。
    イッツコムはまだ、ジェイコムの初期のような営業を続けてます。
    ジェイコム・イッツコム・品川ケーブルとやり口は全部同じ。
    始めたのはジェイコム?らしいですけどね。

  32. 358 匿名さん

    JCOMに限らずケーブルテレビの定期検査商法はうざいですね。
    以前に住んでいた賃貸でも、JCOMではなかったですが、同様のことがありました。
    基本、消防設備点検とかと違い、法的義務は全く無いので、初めからお断りすれば問題ないですよ。営業トークを断るよりは最初に断る方が楽と思います。

  33. 359 匿名さん

    Jcom足立もたちがわるい。

  34. 360 周辺住民さん

    この会社自分が契約してない、定点も家主の意向
    それが普通かなと感じ。
    定点でお時間ずらして言えば
    家主命令やろ!いうのね、本当怖い
    煽り運転の人みたいな顔怖い。
    これ誰も契約しない
     

  35. 361 通りがかりさん

    本当に毎年点検の連絡が入って迷惑です。
    営業も鬱陶しい
    以前もテレビ古いので壊れてますよと言われましたがリモコンが調子悪いだけでした。

  36. 362 職人さん

    >360
    賃貸の家主も分譲の管理組合も構図は同じ
    格安や無料の契約を結ぶと同時に個別住戸の立入営業を認める内容です

  37. 363 匿名さん

    強度調整だけさせ、直ぐに追いかえすか、さんざんセールストークをさせ契約しないか。
    人の良い人には、お勧めしません。

  38. 364 マンション比較中さん

    今日もきました、電波強度測定は義務だと思って我慢してたのですが
    そんなことないんですねしらなかった。
    マンションがもうテレビの基本契約をしてます。そばにデカイ建物があってテレビ電波が入らないので、それは仕方ないですが。
    ここを読んでよくわかりました、違約金をはらってもネットは光に変えます!

  39. 365 名無しさん

    マンションの掲示板に、これはただの定期営業ですとジェイコムのチラシに書いて貼り付けてきました笑

  40. 366 匿名さん

    マンションの管理会社に確認したところ、調査は義務的なものではないそうです。
    単なる営業活動とのこと。

    にもかかわらず、義務的な調査と言ってしつこく電話をかけてくる。
    JCOMは悪質な企業と言わざるを得ません。

  41. 367 評判気になるさん

    ポストに契約締結に伴う宅内設備変更のお知らせが、入ってました。大家が、全部負担してます。私は、SBと契約してるので途中で解約するのは難しいと、不動屋さんに言ったら、数年前はokでした。今回は、利用有無に関わらず、今回の宅内設備変更に伴うご説明と確認書類の回収を契約の締結先であるジェーコムに委託しております。これは強制的に設置されることでしょうか?テレビも、自分の物があるのにとても嫌です。無視しても大丈夫でしょうか?それとも不動産屋さんに相談した方がいいでしょうか?

  42. 368 匿名さん

    J:COMの営業とNHK払ってない人の名前調査です。ある意味気をつけて

  43. 369 匿名さん

    昨年、jcomの光電話、wifi、電気の契約をしました。点検商法にまんまと引っかかり、他社からの契約変更です。先日、jcomから他社に契約を戻しました。

    昨年のjcomとの契約の際、使用料金に変わりないこと、諸費用がかからないことを再三確認したのですが…。使用料金が変わらないのは、1年間の割引期間のみ。諸費用は、しっかり請求されています。

    これはない!とjcomに抗議したところ、当時の担当者は退職したとのこと。諸費用支払いについてjcomと話し合い中ですが、昨年の契約内容の確認が取れない、重要事項説明を渡した等、平行線です。

    消費者センターに相談したところ、点検商法は違法ではないが、問題が多いため再三是正要求をしているとのこと。水掛け論になり難しいですね…。本社に書面で問い合わせるくらいしか…。との話でした。

    このような状況にも関わらず、今年も点検のお知らせがありました。皆さまの投稿を拝見し、これからはきっぱりと断ります。情報、ありがとうございました。

  44. 370 匿名さん

    うちのマンションにもjcom導入になったらしい。
    全世帯TV端子交換で、上がり込みセールス1時間。
    端子交換は15分程で終了。
    しかも部屋の全てのTV端子を交換したわけではなく、する意味がわからない。

  45. 371 匿名さん

    引越しを1ヶ月後に控えています。
    j.com加入物件です。
    不動産会社で契約をした時にj.comの話をされました。
    TVにノイズが出たりする場合があるので
    j.comの人が伺いますと。
    こちらのサイトを見ていると訪問を
    断ってもいいような気がしています。
    まだ今住んでいる方が退去していないですし、
    私が入居して自分でTVをつけて問題なければ断って大丈夫でしょうか?
    契約した所はインターネット無料の物件なのですが、WiFiもjcomなのでしょうか?
    通信回線が遅いと書き込みもしてありますし、
    不安です。
    契約の時にNHKの受信料も払う手続きをしたのですが、不動産会社の方が当たり前のように
    説明してきたので、払う手続きをしました。
    その事を親に話すとありえない。と言われました。実家は払っていますが、契約の時点で
    半ば強制的に入らされたことに違和感があるようです。

    オートロックがない物件で一人暮らしは初めてなので若干コワイです。

  46. 372 マンション検討中さん

    物件がJ:COMと契約してるって不動産屋の人に言われたけどNURO光を使ってますww
    この時期になると営業が頻繁に訪ねてくるけど居留守しちゃえばいいです。
    話なんて聞いてやる必要はありません。
    時間の無駄。
    J:COMがどれだけクソなのかって?
    Twitterで"#jcom繋がらない"とかいうタグができるレベルだよwwwww

  47. 373 デベにお勤めさん

    最近、宅内作業の案内が届きました。
    セールスは面倒なだけですし、コロナウイルス対策として、家には一切他人を立ち入らせたくない世帯も多いのではないでしょうか。
    「jcom 再勧誘停止」で検索して出てくるJ:COMの問い合わせフォームから、宅内作業を断れるというような情報がありましたので、
    思い切って「宅内作業は不要。何かトラブルがあればこちらから連絡する」と連絡してきました。
    これでJ:COMの訪問セールスが無くなるか様子見中です。

  48. 374 周辺住民さん

    日程言えばご都合良きないか、家主がゆうーーーてるんやろが!!***みたいな社員。

  49. 375 周辺住民さん

    身内関係で成り立ってるのでは?態度デカすぎ!
    私は頼んでない!!
    天王寺区に住んでる。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸