住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-10-10 08:06:51
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART32です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/
PART31https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255254/

[スレ作成日時]2012-09-10 13:03:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART32】

  1. 247 匿名さん

    マンションのベランダの上のやつって屋根っていうのか?
    単なる上階住民の足場だろ。

    一戸建てのバルコニーの上にオプションでつけるやつを屋根っていうんだよ。

  2. 248 匿名さん

    >246

    屋根の付いていないものをバルコニー、付いているものをベランダと言います。

    我が家は奥行き1間のバルコニーで、
    夏の日射を避けるため60cm分は庇が付いてますが、全てを覆ってはいません。

    …と言っても、洗濯物は1階のウッドデッキ(シェード付)に干しています。
    梅雨などは「干せるんです」を使って、部屋干しです。

    雨が降った時は、屋根が付いていても、
    湿気るので洗濯物は屋外に出しておかない方が良いですよ。


    バルコニーはファミリールームの延長で、涼んでお茶をしたり、
    子供をプールにに入れたりして使っています。

  3. 249 匿名さん

    >一戸建てのバルコニーの上にオプションでつけるやつを屋根っていうんだよ。
    こらこら。それは雨よけとか庇って言うだろ。
    屋根って普通は建物の最上部にあるものを指す。

    まぁマンションのベランダにあるのを屋根って言うのは初めてだが。

  4. 250 入居済み住民さん

    >一戸建てはマンションのようにベランダに屋根が付いてないから梅雨時は大変です。

    戸建ですが,うちのベランダは家の屋根に覆われています。しかも屋根が45cmほどベランダより出ているので,風が強くなければ雨でも濡れません。
    そういうふうに設計すれば良いだけです。

  5. 251 匿名さん

    >>242

    単純に火災件数だけ比較してもね。
    都市部だとマンションの戸数のほうが多いわけだしね。


    そんなあなたに素敵なデータを(笑

    平成20年度東京都の住宅の世帯員数
    戸建 4805800人 2.85人/世帯
    共同住宅 7554100人 1.82人/世帯
    http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001025143&cycode=...

    戸建の世帯員数はマンションの1.57倍しかない。
    で、さっきの火災件数のデータと合わせて考えると
    戸建の火災の犠牲者数はマンションの2.4倍ある。

    つまり戸建のほうが火災に遭いやすく、かつ亡くなる確率が
    世帯人員を考慮しても高いってことですよ。


    火災で危険なのは戸建。
    データで裏付けられてます。

  6. 252 匿名さん

    ひさしってオプションなの?
    そんなバカな…。

  7. 253 匿名さん

    マンションは子供に窮屈な思いをさせる(狭い、騒音)
    親の面倒も見ることが出来ない(狭い)
    風呂が規格のユニットバスしか使えない(狭い)
    共有空間であるバルコニーを庭として使えない(狭い)
    全てのネガを妥協して忍耐し続ければマンション住まいになるがそこまで我慢し続ける人生は無意味なので
    150坪の土地に家を立てた。

  8. 254 匿名さん

    >251

    えーと、>242で書いたように、火災件数を戸数で割った件数ですよ。

    戸数1戸辺りの火災の死亡者数を住民1人辺りの火災の死亡者数にしただけで、
    死者数の比率が3.47倍から2.4倍まで下がった訳ですね。

    では、>242で書いたように、戸建の方が高齢者数が多いと思うので、
    火災時に無くなり易い高齢者数で割った値をお願いします。

  9. 255 匿名さん

    はっきり言ってベランダの庇(屋根?)なんてどーでもいい。そんなこと自慢されても失笑するしかない。
    てか、マンションさん大丈夫?

  10. 256 匿名さん

    >>254

    まあ、それにしても戸建のほうが火災のリスクもそれによる死亡のリスクも高い
    というデータであることには変わりはないですね。

    戸建のほうが安全、というデータが必要なら自分で探して
    是非示してくださいねw

  11. 257 匿名さん

    マンションのが安全だよ。

    http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20120913-00000017-nnn-soc...

    3重のオートロックに死角なし。

  12. 258 匿名くん

    火災で死亡する人は年間1200人程度。
    転倒・転落事故による死亡の1/3程。
    私は火災による死亡保険に入らなくてもいいや。
    省令準耐火対応だし、オール電化だし住宅密集してないし…
    最近建てた家ならマンションも一戸建ても死にはしないんじゃない?

  13. 259 匿名さん

    転倒転落死島のうち、建物からの転落は400人程度。
    火災の1/3程度ですね。

  14. 260 匿名さん

    >256

    折角マンションが不利になるデータを自ら調べてくれると思ったのに逃げちゃった。

    結局、戸建には古い建物に老人世帯という家も沢山あるのに、
    大まかにはマンションも戸建も火災のリスクは大差がない。
    戸建で火災による死亡者が多いのは、高齢者が多いからというだけのことですよね。

  15. 261 匿名さん

    優等生は作りますよ

  16. 262 匿名さん

    戸建、マンションどちらが最適かと言うよりもどちらが生き延びられるかになってますね。
    選ぶ物件にもよりますが同じ予算ならやっぱり単純に都会ならマンション、郊外なら戸建てかと。都内の戸建ては隣地も狭いし土地も狭いくリビング二階の
    三階建て。でも同じ予算だとマンションリビング14帖や部屋6帖などで狭く、何より収納が少なくて。結局都内に30分以内に出れる郊外の駅近戸建てにしました。
    でも実際マンションのが高い印象でした。よく修繕積立金と言いますが結局家の中のリフォームは別に自分で積み立てなきゃならない事に気づいたら手がでなかったです。予算が高ければ都内の広い土地に戸建てとも思いますが都会には駅近でそんな広い土地余ってないかと。そうなると予算高くても都会では広いマンションをさがしますね。

  17. 263 匿名さん

    マンションに高齢者が少ない?
    それは妄想だろうな。
    マンションでは少ないだろうけど、公営などの共同住宅での独居老人って結構いる。

  18. 264 匿名さん

    購入するならマンションの中に団地も含まれてるのか?知らんかったよ。

  19. 265 匿名さん

    そんなレベルです 気がつきませんでしたか?

  20. 266 匿名さん

    >マンションに高齢者が少ない?
    >それは妄想だろうな。
    >マンションでは少ないだろうけど、
    少ないって認めちゃってるやんw

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸