広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー宇品フェアパーク 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 南区
  8. アーバンビュー宇品フェアパーク

広告を掲載

管理人 [更新日時] 2010-10-15 00:50:17

アーバンビュー宇品フェアパーク のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て
下さい!

アーバンビュー宇品フェアパーク でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

[スレ作成日時]2006-02-28 10:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンビュー宇品フェアパーク口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名さん

    確かに建てるスピードが、かなりはやいような・・・
    こんなものですか?

  2. 83 匿名さん

    基礎工事から始まってもう1年になりますよ。建てるスピード遅いんじゃない。金利が上がる前に建ってくれ。

  3. 84 匿名さん

    着工するまでが いろいろかかったから 猛スピードで・・・ 

  4. 85 匿名さん

    隣の区画の件が今朝の中国新聞に出ていたが、ツインタワーみたいですね。値段高そう・・・ 大通りがこれからきれいに整備されそうです。宇品西住民としては喜ばしいことです。

  5. 86 FF

    購入者の皆さんへ。
    アーバンから「資金確定のご案内」が送られてきませんでしたか?資金計画はとりあえず現在の計画を提出しておいて11月末(?)頃までに決めればいいようですが、駐車場希望のアンケートはこれを元に第一希望が他の方と重ならなければ決定となるようなので、駐車料金の価格表と位置を見比べつつ思案中です。やはり1番人気は地上1階か、2500円の地下2階でしょうか?

  6. 87 購入者

    いいえ、送られてきません。
    それはいつ頃送られてきましたか?

  7. 88 匿名さん

    とりあえず地元のおいらが思うこと。埋立地で潮風たっぷりの宇品に住むのはどうかと。日本全国どこでも同じことだけど何十年かすれば100%地盤沈下するよ。ここじゃなくても安佐南区の緑井周辺等が市内通勤も便利が良くてお薦めではないかと。

  8. 89 FF

    >87さんへ
    9/29に送られてきましたよ。

  9. 90 ongoing

    >86 FFさんへ
    9/29付けで、私のところにも送られてきました。留守にしていたので、今日見ました。たくさんの書類が入っていたので、今週末に記入しようと思ってます。
    駐車場は、安いところにしたいのですが、車が1ボックスで車高が高いためあまり選択の余地がありません。。。

  10. 91 匿名さん

  11. 92 匿名さん

    タクシーで帰りなさい!夜道は危険ですよーこの場所へ流川からだとホテル街の側を通って帰るんですよね?

  12. 93 ホテリアー

     ホテル街って?

  13. 94 匿名

    緑井(安佐南区)にマンション買うんだったら,注文で一戸建てでもたてないと・・・。安佐南区まで行ってマンションは・・・。

  14. 95 コスモ

    建築現場に出入りしている者です。このマンション共用部分のサービスはしっかり考えられていますね、利用するかどうかは疑問なサービスもありますがあれば便利という感じですかね、内装はかなり変わっています白を基調とした作りになっていますがデザインや施工は他のマンションと比べてかなりこっていて手間がかかるので業者は泣いています。部屋の間取りはフローレンスと比べると狭いように思います。

  15. 96 パタパタママ

    小さいお子様をお持ちのアーバンさんに質問です!
    ウチは3歳の子を、入居すぐの4月から幼稚園に入れるべく、只今、幼稚園をさがしています。
    今は、千田町のたちばな幼稚園と、吉島幼稚園の願書をもらいました。
    近々、段原のみみょう幼稚園にも行く予定です。
    宇品の幼稚園は2つとも、キリストみたいだし、園バス無しなので今のところ候補に入れずです。
    宇品小で一緒になる前に幼稚園で友達ができたらいいなと思います!!!
    みなさんはどこにしますか〜???

  16. 97 ongoing

    やっと、資金確定の案内を記入して一昨日送付しました。駐車場も何とか決定して記入しました。ただちょっと駐車場割り当てが心配だったので、アーバンに確認しましたところ、基本的には、抽選の前に個別に連絡し調整(第一から第三希望で)をするそうです。それでもだめなときが抽選になるようです。
    また、ついでにコンセントの増設もお願いしました。すでに変更追加の受付は終了していたのですが、幸いにも上層階ということもあり、何とか受け付けていただき、リビングに一箇所増設してもらいました。皆さんは、コンセントの増設などは実施されましたか?

  17. 98 FF

    >ongoing さんへ
    ウチはコンセントの位置や数は大丈夫そうだったので見積もりはお願いしましたが増設はしませんでしたが、ドアを内開きに変えたりとか多少の設計変更はお願いしました。
    入居説明会の案内が来ましたね。12月に入ってからと聞いていたのに、11月12日になっていました。入居者の皆さんとお会いできる数少ない機会なのに数ヶ月前から予定が入っていて外せないので残念ながら欠席となりそうです。
    資金確定の案内をウチも締め切りギリギリで返送しました。一応現在本審査がOKの銀行で出しておいて、現在、本命の銀行の仮審査が終わって本審査手続き中です。銀行のOKが出たら変更の予定です。駐車場は、料金安めの地下で、一区画の台数が少ない(6台)ところを第一希望にしています。他の方と重ならないといいのですが。結果はいつ分かるのかな???

  18. 99 ongoing

    >98 FFさんへ
    入居説明会の案内は、まだ我が家には届いていません。何回かに分けて実施するのでしょうか?でも一応、11/12は何も予定を入れないようにしておきます。
    FFさんは、銀行の方も順調に進んでいるようですね。我々のところは、アーバンの営業さんからの連絡待ちです。
    駐車場は、早く決定して安心したいところですね。とりあえず、FFさんとはぶつかっていないようですね。(#^.^#)

  19. 100 ongoing

    >98 FFさんへ
    入居説明会の案内が届きました。ほっと一安心です。国際会議場なんですね。。。

  20. 101 匿名さん

    購入者の皆さんへ。見学会(?)の情報です。11月23日〜26日頃に完成済みの一部の部屋をモデルルームにして内装の見学会の予定があるようです。すでに出来上がっている状態なので構造の見学会ではないようですが。それから、工事が予定より順調に進んでいるとのことで、物件の引渡しは3月下旬ではなく上旬に早まるみたいです。3月上旬なら引越し費用が下旬よりは安く上がるので助かりますね。

  21. 102 ongoing

    >101さん
    情報ありがとうございます。一部の部屋は、どのタイプなんでしょうね。購入したタイプと同じならイメージがわいていいですね。でも、全タイプなんてあり得ないですね。11月の見学会、楽しみですね。。。

  22. 103 匿名さん

    今日現場の前を通りましたが、既にベランダの手すりをはめている部屋もありました。
    外壁のタイルもだいぶでき,見るたびに工事が進んでいるので、完成が楽しみです。

  23. 104 匿名さん

    完成済みの部屋をモデルルームにするってことは、売れてない部屋ってことですかね。
    あとどれくらい売れ残ってるのかご存知ですか?

  24. 105 匿名さん

    住宅情報(リクルート)のホームページ上の広告では10月4日現在、販売個数82戸になっていますよ。販売中の間取りも全て掲載されているようですが、価格の高めのところ(3000万円台〜)とか間取り的に好みの分かれるタイプが残っているような気がしますね。

  25. 106 ongoing

    本日、銀行ローンの手続きのため、パビリオンに行ってきました。
    101さんが書き込んでくれた内覧会は、来月からC棟の3Fで実施されるようです。ここは、売れた部屋でオーナーの承諾の下で実施されるようです。(来月には回りを覆っているブルーシートが外される予定だそうです。)また、気になる駐車場は、最終的には2月ぐらいまで調整が掛かるそうです。(1月から調整が始まるみたいですね)

  26. 107 FF

    本日午前中、建設現場の傍を通りかかったら、B棟の上層階はブルーシートを外す作業をしていました。思っていた以上に白光りしていい感じです。早くプルーシートが全て外された状態で見てみたいですね。

  27. 108 匿名さん

    私も、早速、見に行きました。
    なかなかいい感じです。

  28. 109 ongoing

    インテリア内覧会のお知らせが届きましたね。パビリオンで、カーテンやカーペットなどの展示があるようですね。また、ここでエアコンを注文すると、事前にきれいに取り付けてくれるようです。しかし、我が家は今利用しているエアコンを持って行かなければならないので、利用はできません。残念。

  29. 110 FF

    >ongoingさんへ
    内覧会のインテリアカタログを見ましたがいいお値段してますね。カーテンと照明は必需品ですが、高そうなのでウチはカーテンは宇品海岸のファインテックスというお店でオーダーしようと思っています。照明はネット通販だと定価の半額近くになるのでカタログだけもらって通販にしようかと。あと、透明窓フィルムは西日対策に欲しいなあと思いつつ検討中です。
    それから、11月17日(日)に9月に中止となったミクニズカフェのフランス料理教室&試食会があるとアーバンから電話で案内をもらいました。前回申し込んでいたので優先予約してくれました。なんと今回はオーナーシェフの三國氏本人がアーバンのパビリオンに登場ということで楽しみにしています。

  30. 111 ongoing

    >FFさんへ
    我が家はカーテンとネームプレートを内覧会で見ようかなと思っています。今のマンションで利用しているカーテンはサイズが合わないため、全然利用できなさそうです。ファインテックは、今のマンションに入るときに行ったことがありますよ。結果的には違うオーダーカーテンのお店で買ったんですけどね。
    料理教室の件は、案内が来ませんねー。来たら、行きたいですね。

  31. 112 匿名さん

    >NO96 パタパタママさん
    ウチも宇品の幼稚園は候補に入れず、千田町のたちばな幼稚園にしました。明日面接です。
    参観日や運動会、バザーなど・・・幼稚園は行事がたくさんあるし、駐車場の関係で車で行ってはいけない事が多いので、近い幼稚園の方が良いと思ったので。という事で、近くて評判の良いたちばなにしました。

  32. 113 ongoing

    今日、現地見学会の案内が届きました。皆さんも行かれますか?また、カルチャー教室のアンケートも同封されていましたね。なぜか、大半は女性を意識した内容でしたが。。。
    当日は、工事の現状説明と特定住戸の見学があるようですね。

  33. 114 FF

    >ongoingさんへ
    ウチは現地見学会に参加です。週に1回は建設現場を見に行ってますけど中が見れるのは楽しみです。カルチャー教室のアンケートって男性には選択肢の無いメニューですね。しょうがないので妻が記入してましたけど。陶芸教室はちょっと興味があるので一応マルつけとこっと。

  34. 115 匿名

    112さん たちばな幼稚園は役員になるととても大変らしいですよ。役員された方と、されてない方ではとても評価が違います。参考までに^_^;

  35. 116 匿名さん

    来週ここのマンションのモデルルームに見学に行きます。
    マンションホームページとかみたら色々イベントやってなんか楽しそうでした。陶芸教室とかあるんですか?

  36. 117 FF

    >116さんへ
    現在モデルルームで行われているイベントは入居後のソフトサービスを先取りしたものです。
    現在、購入者には入居後にどんなソフトサービスをして欲しいかのアンケートをやってるようです。
    希望者が多ければ陶芸教室も開かれると思いますよ(アンケートのメニューの中にありました)。

  37. 118 匿名さん

    購入者の皆さん、となりの第三区画に建つツインタワーによる日影とか気にされましたか?
    フェアパークの南に建つので、太陽がちょうど南中するころツインタワーの日影になるのかな?と思ったのですがどうでしょうか?
    数十メートル離れて建つので、季節によって日影になるときとならない時があるような・・・
    太陽の高度が低い冬は11時ぐらいから13時ぐらいはタワーの影に入るんじゃないかと思うんですが、短時間なので気にしないほうがいいですかね?
    こういう日照に関する資料とかもらいましたか?

  38. 119 ongoing

    >118さん
    我々は、購入決定後にとなりに20階以上のタワーマンションができることを知りましたが、東向きの部屋でもあり、あまり気にしてません。元々、アーバンビュー宇品は東向きと西向きなのでそれほど気にならないのではと思いますが、いかがでしょう?また、日照に関する資料は、特にもらってませんね。

  39. 120 ongoing

    最近は現場を見に行けてないのですが、もう、ブルーシートは全部取れたのでしょうか?二週間くらい前は、端っこの方にまだ掛かったままでした。その時は、気になっていた格子のベランダを確認したのですが、壁みたいに見え、結構いい感じだったのでほっとしました。最近、確認した方いらっしゃいますか?

  40. 121 FF

    >ongoingさんへ
    ブルーシートですが、A棟・B棟・C棟はほどんど取れてますよ。B棟の北側の壁にはパンフレットのイメージ図通りのマンション名の表示もお目見えしましたよ。
    私自身は出席できなかったのですが、入居説明会はいかがでしたでしょうか。エコキュートの導入補助金が各戸に5万円づつ交付される件は事前に聞いていなかったので嬉しい誤算です。入居が3月5日からとなっていますよね。ということは住宅ローンの金銭消費貸借契約は2月中に可能ということでしょうか?金利の上昇が気になるこの時期、少しでも早く金利を確定させたいところです。

  41. 122 ongoing

    >FFさんへ
    入居説明会出席してきましたよ。エコキュートの5万円は、同じく、びっくり&ラッキーという感じでした。全体的には、終始一方的な説明会という感じで進みましたね。結構速いペースで説明が続いたので、聞いている人によっては、ついて行くのが大変だったかもしれません。ちょっとだけ気になったのは、ソフトサービスの会社が変更になったことです。ほんの少しだけ、「どうして?」と感じました。新しく引き受けることになった会社は横浜の会社のようです。中国地方に拠点がないから、有利な取引条件を提示したのかななんて勝手に想像してました。
    鍵の受け渡しなどもスケジュールされ、気になるのはFFさんと同じ住宅ローンの契約ですね。
    また、現在加入しているMEGAEGGが気になったので確認したところ、今の契約を解約して新規契約した方が安上がりだということが確認できました。新規契約の時は工事費は無料ですが、移転の場合は10500円かかるようです。(こんな話をここに書いていいのかな?)あとは、引っ越しも提携している「さかい」にしてしまおうかと妻と話をしているところです。

  42. 123 匿名さん

    ブルーシート、ほとんど取れてるんですね。見られた方、どんな感じでしたか?真っ白なんですよねぇ?白だと安っぽい感じになるか、スタイリッシュでお洒落な感じになるか、どちらかだなぁと想像しているのですが、実際はどうなんでしょう?

    皆さん、お引越しはいつ頃を予定されていますか?ウチは子供の学校の関係で、
    春休み中になると思うのですが、そうするととても混雑しそうで・・・。
    春休み前に引っ越しちゃった方が良いのかなぁと思案中です。

    ネットはMEGAEGGかUSENにしたいと思っています。

  43. 124 じゃじ

    引越しは3月5日に希望しましたが殺到しそうですね。早めに全て終わらせたかったのと早く住みたいからなんですけどね。提携ローンはりそなにしました。金利優遇が他社よりもいいのと都市銀だからというのが理由で。ongoingさんの話が本当だったらちょっとショックかも?最近YahooからMEGAEGGに入りなおしたんです。

  44. 125 じゃじ

    1階にコンビニができる話ですがファミリーマートができるという話を聞いたんですけどどうなんですかね?カフェは何ができるんだろう?誰か知っていたら教えてください〜。
    話は変わりますがB棟に住む人へ。上層階は黄金山の夜景と夏は花火が見れるそうですよ。夏は涼しいんですかね?蚊や虫等は上層階には入ってくるんですかね〜?何でも始めてのマンションライフなんでワクワクしてしょうがないです。色々教えてください。

  45. 126 FF

    >123 さんへ
    今日、建設現場のそばを通ったらD棟も含めて大部分のブルーシートは取れてますね。あとは下層階とA棟・D棟の南側のブルーシートが残っていますけど。見た感じは今のところ本当に真っ白ですね。バルコニーの手すり部分がパンフレットのデザイン画より光が当たって白光りするので、もう少し濃い色だと引き締まって見えるかなといったところです。

  46. 127 FF

    >じゃじ さんへ
    お引越しが3月5日に決まると一番乗りですね。ウチは鍵渡しの日(3月3・4日)が建物竣工内覧会の日に不具合を指摘した際の再点検ができる日ということで、その際に不具合が出たとこのことを考えて3月中旬にしょうかと思っています。ただし、3月下旬になると引越しが混みあって引越しの見積金額が高くなりそうなので平日にしたいなあと思っています。それにしても、引越しのトラックが駐車場のサブエントランスまで入れないので引越し業者さんは大変そうですね。ということは、引越し料金にも跳ね返りそうでちょっと心配です。提携ローンでりそな銀行ということは1.2%優遇ですよね。もしかして変動あるいはフラット35とのミックスでしょうか。ウチも優遇金利に惹かれて検討していたんですが、非提携の銀行の予定です。現時点では長期金利が一番安いところなので決めたんですけど実行時金利なので金利アップが心配の種です。りそな銀行ですと融資実行&登記って2月なんですか?

  47. 128 123

    >FF さんへ
    バルコニーの手すりって白だったんですね。シルバーかグレーだと思っていました。じぁ、本当に全てが白なんですねぇ。なんだか、ヘンだったらどうしよう・・と心配な反面、楽しみです。早く見てみたい!

    >じゃじ さんへ
    コンビニはファミリーマートだと聞きました。

  48. 129 FF

    >じゃじ さんへ
    1階のコンビにはファミリーマートになるんですか?近所にはすでにセブンイレブン2店舗とポプラ1店舗があるので、サンクスかファミマかなと予想していたんですが、ファミマなら看板等の色合い的にあまり美観を損ねないのでよさそうですね。そういえばカフェのオープン情報ってアーバンさんはあなり教えてくれませんよね。妻はスタバがいいって言ってましたけど、アーバンビューグランドタワーみたいにミクニズカフェとかできたらカッコイイのに。あくまで希望ですが。
    それと、マンションライフにワクワクされているじゃじさんには残念な情報かもしれませんが、黄金山からの夜景は綺麗ですが、黄金山自体はただの山なので、夜景としては真っ暗で見えないかと思います。反対に、海側にかかっている海田大橋のライトアップが見えると綺麗かなあと思います。夜、千田町側から宇品橋を通る時に見えるのでB棟からも見えるといいですね。それからマンションの高層階は下よりも風が強いので風通しがよければすずしいと思いますよ。宇品で南北に窓があるマンションでは北風がとても強いので涼しいと思います。反対に窓を開けていられないくらいですが。東西向きのマンションは情報が無いので良くわからないですね。特に南北にアーバンのマンションが今後建設されるので今後ビル風のように風向きに影響が出るかもしれないですよね。

  49. 130 FF

    >123 さんへ
    バルコニーの手すり自体はモデルルームにあったとおり近くで見るとシルバーだと思うんですが、なんせ建物全体が大きいので離れたところから見ると太陽光の当り具合もあって全体的に白っぽく見えるということです。
    話は変わりますが、購入者の皆さんはリビングの明かりの色ってどうされる予定ですが。最近、新築のマンションを見ると白っぽい明かりの部屋とオレンジ色の明かりの部屋が混在してますよね。ちなみにウチはリビングはオレンジ色の明かり(電球色)にして、子供部屋だけ昼光色にしようかと計画しています。リゾートホテルのような間接照明が理想なのですが、インテリアセンスがいまいちなのでどうなることやらです。

  50. 131 匿名さん

    リビングの照明は、間接照明にできるシーリングスポットにしようと思っています。
    セレク灯といって、電球色と昼光色の両方を選びながら使える照明もあるようなので、検討中です。デザインが気に入ったものにめぐり合えていないので、今のところはシーリングスポットかな。

    花火大会はB棟のスカイデッキで鑑賞しようと思っていたのですが、スカイデッキの使用って午後6時までなんですね。それに普段は鍵がかかっていて、使用申込みをしたら入れる様になっているんですね。B棟ってスカイデッキがあるから、色んな人が出入りすると思い購入の際に敬遠したんですけど、ちゃんと考えられてました。

    MEGAEGGとNTTで悩んでます。メガエッグを希望していたのですが、府中ではNTTにすれば良かったという書き込みが多いので・・・。場所が違うとまた、違ってくるのでしょうか?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
クレアホームズ万代町アクアスクエア

徳島県徳島市万代町5丁目

2,970万円~8,740万円

2LDK・3LDK

66.93平米~115.04平米

総戸数 41戸

ヴェルディ東朝日町

島根県松江市東朝日町字フケ37番

3,258万円~4,418万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.77平米~86.68平米

総戸数 82戸

ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

2,948万円~3,178万円

3LDK

68.11平米~70.22平米

総戸数 67戸

ヴェルディ東福山駅北

広島県福山市南蔵王町六丁目

2,988万円~4,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.22平米~80.50平米

総戸数 43戸

ブランシエラ岡山

岡山県岡山市北区錦町8-101、123

4,070万円~7,920万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.11平米~96.57平米

総戸数 127戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK

68.16平米・74.37平米

総戸数 82戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,560万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

J.CREST県庁前

香川県高松市天神前7番9

2,980万円~5,760万円

2LDK~4LDK

71.91平米~99.46平米

総戸数 39戸

ラルステージ久米駅前

愛媛県松山市南久米225番4他

3,270万円~3,890万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

63.60平米~73.59平米

総戸数 52戸

ラルステージ段原 THE MiD

広島県広島市南区段原2丁目

3,790万円~1億7,000万円

1LDK・2LDK・2LDK+S・3LDK・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.07平米~134.70平米

総戸数 56戸

ブランシエラ道後樋又

愛媛県松山市道後樋又1192番9

2,690万円~4,720万円

2LDK~4LDK

62.27平米~87.49平米

総戸数 149戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン大塚

広島県広島市安佐南区大塚西三丁目

3,008万円~3,918万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.80平米~83.92平米

総戸数 74戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

総戸数 51戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

2LDK~4LDK

61.56平米~85.72平米

総戸数 194戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,690万円~4,270万円

2LDK~3LDK

57.92平米~82.37平米

総戸数 184戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

アルファスマート宇多津

香川県綾歌郡宇多津町浜二番丁18番1

2,780万円~3,580万円

2LDK、3LDK

67.14平米~78.49平米

総戸数 39戸

アルファスマート新居浜駅II

愛媛県新居浜市庄内町6丁目

2,680万円~3,420万円

2LDK、3LDK

70.00平米~77.35平米

総戸数 59戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

4,310万円

3LDK+WIC+SIC

87.88平米

総戸数 46戸

ヴェルディ・ステーションテラス出雲

島根県出雲市塩冶善行町8番

3,398万円~4,398万円

3LDK

72.35平米~83.08平米

総戸数 59戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス庚午中ザ・レジデンス(6/8登録)

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸