管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用。。。パート9

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-05-19 22:38:41

こちらはマンション管理士についてのスレ、パート9です
引き続きマンション管理士について、情報交換の場にしましょう~

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208424/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222897/

[スレ作成日時]2012-08-20 09:22:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用。。。パート9

  1. 857 匿名さん

    この試験、カネ儲け主義で足切り制で合格率無理に引き下げ。
    でも、全般に受験者の能力がかなり低い事は明白。

    普通の業界人が受験すると、一般の合格者は皆無になるでしょうね。

  2. 858 匿名さん

    これでいいか?

    1. これでいいか?
  3. 859 匿名さん

    自ら名前と登録番号を公表して、アドバイスすればよいでしょう。
     
    ありがたがられると思いますけどね。

  4. 860 匿名さん

    >>858
    はっきり見えないよ、やり直し。
    氏名や登録番号の無い資格者証は偽造だろ。
    そんなもの如何にでも作れちゃうよだろ。

  5. 861 匿名さん

    >>854
    >とってからほざくんだね。 もってない者がいくら吠えてもねえ。 かわいそうすぎるよ。

    No.854 がもし管理士だったなら、>>854↑ のような態度の管理士
    どこの管理組合が利用してくれるんでしょうね、これでは仕事は無理ですね。

  6. 862 匿名さん

    詐称の可能性があるね。

  7. 863 もはや神理事長

    >>この試験、カネ儲け主義で足切り制で合格率無理に引き下げ。

    そうではなく、管理業務主任者試験が合格率20%程度なので
    コンサル資格であるマンション管理士試験は半分以下の10%未満にしているだけである。

    7%から9%とばらつきがあるのは、合格最低点の1点下に3%程度の集団がいるからである。
    次回の試験は再び合格率が7%前半になる可能性もあるのだ。

  8. 864 匿名さん

    確かに詐称の可能性があるね。
    犯罪ですよ。

  9. 865 匿名さん

    これだけマンション管理士の資格が論議されるということは、
    それだけ価値があるということだよね。
    電気やエレベーター、ガス溶接とかの資格はスレもないからね。
    批判をする前に取れよ。
    有資格者でマン管士の資格を批判するのなら説得力もあるけどね。
    易しい、簡単とかいうばかりではね。
    可哀そうな輩の多いスレだね。

  10. 866 匿名さん

    マン管の試験は難しいのは事実だな。
    合格率が物語ってるよ。
    頑張って受験してみようかな。
    3年ぐらい、死ぬ気でやれば合格できるかもしれないね。

  11. 867 匿名さん

    >>865

    現役マンカン士さんがマンカン士を客観的に論評しています。
    なるほどと頷ける内容です。↓
    http://e-sumigokochi.com/article/13499298.html

  12. 868 匿名さん

    >有資格者でマン管士の資格を批判するのなら説得力もあるけどね。
    そんなことはないでしょう。
    けど、商売するなら資格は当たり前ですね。

  13. 869 匿名さん

    >>863
    国交省でも無いのに何言ってんの?
    受験者の多くが能力が無いって事ですよ、単純に。

  14. 870 匿名さん

    >>858は宅建の合格証書だろう。

  15. 871 匿名さん

    国家資格の詐称って、かなり問題だよね。

  16. 872 匿名さん

    そうだな、能力無いわな、今時小学生でも四択の試験問題はなかろう、
    又それを難しいと言い、いかにも立派な資格に見せたがる書き込みが多くあるね。
    問題見たが、組合経験あれば普通の能力で合格でしような、34問正解は68点。

  17. 873 匿名さん

    資格を持っていると嘘を吹聴して、意見を正当化するのだろう?
    問題だよ。
    資格を持っていると言う際には、然るべき提示(名前、登録番号など)が必要だったと思うが?

  18. 874 もはや神理事長

    ↑やってみたらどお?
    32問以上正解だと上位16%程度、
    31問以上正解だと上位20%程度で管理業務主任者試験と難易度が同じになる。


  19. 875 もはや神理事長

    問題だけ見て自分が上位10%未満に入れるとなんで思うのか不思議である。

  20. 876 匿名さん

    合格書に何問正解って書いてあるのですか?
    44問正解したからと自慢する「もはやアホ理事長」だろう。
    それしか能がないのか?陳腐なマンションで。笑われるぜ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸