管理組合・管理会社・理事会「マンション管理士の活用。。。パート9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. マンション管理士の活用。。。パート9

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-05-19 22:38:41

こちらはマンション管理士についてのスレ、パート9です
引き続きマンション管理士について、情報交換の場にしましょう~

マンション管理士をうまく活用されてる実例等がありましたらご紹介下さい。 
契約方法は月極顧問、年間契約、随時相談?費用は?良かったこと、悪かったことは?

また、マンション管理士として開業されている方、資格を取られた方のご意見や、マンション住民からの質問など何でも。色々と語りあいましょう!

パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46169/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62558/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71826/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/135648/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165537/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178969/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208424/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222897/

[スレ作成日時]2012-08-20 09:22:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション管理士の活用。。。パート9

  1. 796 匿名さん

    >>786
    あきれてもの言えん、じゃなく物吐きそう。
    もうちょっと勉強したら中学校いけますよ。

  2. 797 匿名さん

    年齢経験不問の資格は趣味レベルと思っていれば間違いない。
    勿論例外はあるだろうが、四択?の問題だけで知識の保証は無理でしょうね。

  3. 798 住まいに詳しい人

    795 ほんとに最低の人間だな 家族は持てんだろう  吹きだまりの不動産やしかなかろう

  4. 799 匿名さん

    なめんなよ!

    1. なめんなよ!
  5. 800 匿名さん

    >>798
    あそんだら、子どもでも後始末(おかたずけ)しますよ、あなたが最低でしょ。

  6. 801 匿名さん

    時給500円ぐらいが妥当ですか。

  7. 802 匿名さん

    え~ マンション管理士は中卒でも受験出来るの? ホ~
    16歳OKなんだ、原付免許と一緒か。

  8. 803 匿名さん

    制度上は幼稚園児でも受験可です。

  9. 804 匿名さん

    いや、原付は15才では受けられないが、
    マンション管理士は受験できる。事実だ。

  10. 805 匿名さん

    レスアンカーも付けられない人って何なの?
    他の人の書き込み見れば普通は教わらなくても
    『あ~、こうやればいいんだな』
    って学習すると思うけど、多分いっぱいいっぱいなんだろうな。


    合掌

  11. 806 匿名さん

    受験できることと合格できることは全く別問題。
    そういう当たり前のことがわかりますか?

  12. 807 管理侍

    やはり管理士ネタは盛り上がりますね。
    良くも悪くも感心があるということでしょう。

    管理士制度はまだまだ未成熟で問題が多いことも皆さんの感心に繋がっていると思われます。

    これからの10年間が楽しみです。
    10年後、管理士が今と変わらずコスト削減を声高に叫んでいるようなら管理士など無意味ですね。

    前にも述べましたが、適正な管理のために時には管理費の値上げを提案する、
    リプレースを思い留まらせる、そんな発言のできる管理士が真に組合のことを考えた管理士です。

  13. 808 匿名さん

    あの、お言葉ですが、ていよく遊ばれ、馬鹿にされてるようですが。
    ずいぶんとポジティブな御老人なことで、御愁傷様。

    からかって遊ばれてるだけです。

  14. 809 匿名さん

    >>807さん
    あなたは本当にこのマンション管理士資格が、難関だとか有用な資格だと御思いですか。
    私、問題を拝見しましたので理解していますが、如何思われてレスなさってますか。
    本当の所、書けませんか。

  15. 810 匿名さん

    その質問に彼は口にタコができるほど書いていたけどね。

  16. 811 匿名さん

    >10年後、管理士が今と変わらずコスト削減を声高に叫んでいるようなら管理士など無意味ですね。

    管理会社のポジショントークだね。
    それはそれで意義がある。

  17. 812 管理侍

    >809
    難関とは思いません。

    現時点でほとんど有用な資格ではありません。
    但し、わずかですが実務を知っている管理士も存在します。

    残念なのは、管理士が自らの存在意義を示す方法として安易にコスト削減提案に走る傾向にあることです。

  18. 813 匿名さん

    管理組合の多くが管理費の削減を望み、
    管理士がニーズに応えているのだから問題なし。

    管理費削減ニーズがいかに強いかは、どこのスレに行っても書いてあることからわかる。
    それが現実よ。

  19. 814 匿名さん

    >>812
    安価な管理がベストで、それが出来ると思いこんでいる管理士が多数で、
    また、それが自身の有能さを示すものだと勘違いしている方が多い、との解釈で。

    受験者、資格所持者は圧倒的に50代~60代以上との事、これが問題、頭が固い。
    もっと若い人が受験する魅力が無いと、このまま衰退していくだけだと私は思います。
    レス有難うございます。

  20. 815 管理侍

    >814

    その通り。
    レクサスと軽自動車は価格差がある、という常識がマンション管理では通じない。

    レクサスが相応しいマンションにも軽自動車を売りつける。

    有能なアドバイザーはユーザーに最も相応しい車を推薦する。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸