住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-09-11 07:46:56
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART31です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77405/
PART2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/82301/
PART3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89638/
PART4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92125/
PART5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142523/
PART6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150641/
PART7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163740/
PART8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/165245/
PART9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/166682/
PART10https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167988/
PART11https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/170159/
PART12https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/172097/
PART13https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176380/
PART14https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/180607/
ART15https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183821/
PART16https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/187178/
PART17https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191015/
PART18https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/192923/
PART19https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196321/
PART20https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197848/
PART21https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/200627/
PART22https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/202988/
PART23https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/204830/
PART24https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207121/
PART25https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/210469/
PART26https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/217424/
PART27https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220988/
PART28https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/227354/
PART29https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/239240/
PART30https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250317/

[スレ作成日時]2012-08-03 09:22:34

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART31】

  1. 196 匿名さん

    どこが外国語ですか。

  2. 197 匿名さん

    ミニ戸>郊外戸建

    立地の方が重要。

  3. 198 匿名さん

    個人で価値も違いますから、答えは1つではないですね。
    私は、戸建(注文)>150㎡以上マンション>>>>80㎡以上マンション・戸建(建売)>>>>70㎡以下マンション・ミニ戸

  4. 200 匿名さん

    俺は埼玉で注文住宅より、都区内ミニマンでいいや。

    立地がすべて。
    ただし、ミニ戸は極力遠慮する。

  5. 201 198

    同じ立地で考えた場合
    郊外は頭の隅にも無かったもので、説明不足だったね。

  6. 202 匿名さん

    戸建、マンションに関わらず希望エリアで建設、購入が可能だった方はどちらを購入しましたか?
    私は戸建を建てました。分譲マンションは住んだ経験がありますが家を建てた事が無く、一度は造ってみたかったからです。

  7. 203 マン損

    マンションは80㎡位が標準なの?
    戸建で80㎡は標準よりかなり小さいんだけど…
    戸建がウサギ小屋ならマンションはネズミ小屋ですな

  8. 204 匿名さん

    >戸建(注文)>150㎡以上マンション>>>>80㎡以上マンション・戸建(建売)>>>>70㎡以下マンション・ミニ戸

    私も利便性のいい同一立地でこの順番。
    この板、低予算の人が多いようだが、家としての低位を立地で誤魔化しても居住性は変わらない。
    いい立地の注文戸建てがいい。

  9. 206 匿名さん

    邸宅と戸建ての違いは?

  10. 207 匿名さん

    都内千代田区麹町小学校校区内
    現実的にはこうだろう。

    持ちビル内邸宅 > 邸宅 > 戸建て > 80㎡以上のマンション > 70㎡以下のミニマン > ミニ戸

  11. 208 匿名さん

    順位付けが流行ってるんですね。
    仕事の関係で駅近マンションに住んでますが、リタイアしたら田舎に引っ込むつもり。
    最後尾につきますよ。

  12. 209 匿名さん

    ↑何の仕事してるの?
    駅近と仕事関係あるの?

  13. 210 匿名さん

    早起きが嫌いだから通勤に便利な駅近。それだけです。本当に楽です。

  14. 211 入居済み住民さん

    >リタイアしたら田舎に引っ込むつもり。

    私も一時期そのように考えたことがありました。
    ただ,70才を超えて,車の運転がしにくくなってくると,田舎暮らしは結構大変ですよね?
    そのあたりはどうお考えですか?

  15. 212 匿名さん

    >リタイアしたら田舎に引っ込むつもり。

    応援しますね、田舎暮らしに憧れますね。
    本家が田舎の1500年以上歴史ある寺社ですが
    周囲の敷地に住むことが可能です。
    いきなり見知らぬ田舎に住むことはやめた方が
    いいでしょうね。

  16. 213 匿名さん

    宅配とタクシーで乗り切ろうと考えてます。
    人にもよりますが、70歳で車の運転をやめる人は稀ですよ。80歳でやめるつもりです。
    全く渋滞のない道を農産物直売所や、医院や、友人の家へ出かけることが出来ます。すべて5分以内。
    のどかなスローライフが夢なんです。よぼよぼになったら何処にいたってデイケアセンター行きですよ。

  17. 214 入居済み住民さん

    >宅配とタクシーで乗り切ろうと考えてます。

    なるほど。そう割り切るのも有りですね。

    >人にもよりますが、70歳で車の運転をやめる人は稀ですよ。80歳でやめるつもりです。

    私の義両親が70代ですが,70歳くらいから車を運転するのが苦痛になってきたと言ってました。
    視力や反射神経の衰えなどが理由と思いますが,運転が怖くなったといって義父は運転をやめてしまいました。あ,でも,農作業をしたり,駅まで自転車で行ったりと元気そうですけどね。
    義母も運転は嫌だと言ってますが,田舎では買い物等で車を使わざるを得ないので,嫌々ながら運転してます。

  18. 215 匿名さん

    70歳で運転が苦痛になるのは、遠出でなく近場でもそうなんでしょうか。
    嫌になったらやめたほうがいいですね。
    しかし、田舎のお年よりは元気な方が多いです。麦藁帽子被って鎌持って走ってます。草刈のようです。
    クーラーのきいた車で通過中に見かけました。自分がなまくらな馬鹿に思えました。

  19. 217 匿名さん

    いいじゃありませんか。人それぞれとはそういうことです。
    田舎暮らしがイライラする人だって、そりゃあいるでしょう。
    コンビニなしでは暮らせない人も無理です。

  20. 218 匿名さん

    自分でジャムをつくったり、漬物を漬けたりするのを楽しめる人。
    庭の草むしりを楽しめる人。
    虫がいてもパニックにならない人。
    一日中なにも変化がないことを楽しめる人。
    夏暑く、冬寒いことを笑える人。
    井戸があっても怖くない人。
    田舎の戸建てに住めますよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸