京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「【神戸最高峰!】神戸製鋼の新神戸超高層マンション」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 新神戸駅
  8. 【神戸最高峰!】神戸製鋼の新神戸超高層マンション
匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:04:00

今日の朝日新聞に「新神戸駅前神戸製鋼が42階建ての超高層マンションを建設すると発表した。」
って記事があったけどどうかな。
最上階は標高+建物高さで神戸一高さが高いそうです。
来年の秋から販売を始めるそうです。完成は2008年12月。
価格も2500万円台から1億1000万円台で最多価格は4500万円だそうです。

来年の秋販売だったらまだ詳しい情報ないかな?
誰か知ってる人いない?

所在地:兵庫県神戸市中央区熊内町7-6-2・3・4
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「新神戸」駅 徒歩2分
    山陽新幹線「新神戸」駅 徒歩2分



こちらは過去スレです。
ジークレフ新神戸タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-09-29 20:31:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジークレフ新神戸タワー口コミ掲示板・評判

  1. 284 匿名はん

    風紀悪いぞ〜この辺。

  2. 285 匿名はん

    風紀悪いというのは具体的には?でこの辺とはどこくらいの範囲?
    あやふや過ぎて分かりにくいww

  3. 286 匿名はん

    >>285・・・だね。
    人によって色んな感じ方があると思うけど、どっちかと言うと俺はトア周辺の方が風紀悪いとおもう。

  4. 287 匿名はん

    確かに。トアの方が風紀は悪い気がする・・・。
    やっぱり中央区だしある程度風紀は悪いと思うし、その中でもジークレフは中央区の中でも住環境は抜群だと思うけどな。といって利便性や住環境もいい芦屋、岡本、御影とかでは手が出ないしね。

  5. 288 匿名はん

    ご好評につき予約制先行案内会の期間延長!!・・・らしいね。
    でも、先行案内って期間限定だから価値あるんじゃないの???
    延長するなら意味ないんじゃんww

  6. 289 匿名はん

    >>288
    平日でも予約とりにくいって感じだからねえ。
    NHKんとこのワコーレの案内会も始まるし
    客流れるならってのもあるんじゃない

  7. 290 匿名はん

    この辺りの治安や土地柄はどんな感じなのでしょうか?
    少し暗い気がするのですが・・・・。

  8. 291 匿名はん

    うーん。治安や土地柄は中央区にすれば抜群じゃないのかな?
    確かに暗いのは否めないかもしれないけど新神戸駅もあるし、オリエンタルホテルもあるし女性単身の方でも安心して住める場所だとは思いますよ!でも住宅街建つマンションなんで暗いのはしょうがないんじゃないかな。。。

  9. 292 匿名はん

    簡易資料を見る限り、30階以上は手が出ない価格になるでしょうけど、
    30階より下でも4500〜5000位でいい間取りがあるなら購入を検討したいと思います。
    ここの販売価格の方はどうでしたか?>ショールームに行かれた方

  10. 293 匿名はん

    価格面でトア山手タワーよりは割安感はありますが1年前のこの地域の分譲価よりかなり値上がりしてます。
    間取りも角部屋が多く2面採光でこちらの方がいいと思います。
    あと 問題点は新神戸駅利用者以外はやや不便です。
    子供の生活環境に関してはいいと思います。
    投資目的ではかなり家賃は他の地域に比べ安めなので難しいです。

  11. 294 匿名はん

    価格、間取りそして駐車場以外は問題ないと思います。また坂道で自転車の必要の無い地域でなぜあれだけにの自転車置き場のスペースが必要なのか理解に苦しむ、バイク置き場が少なすぎる。神戸の山の手を知らない人が設計しているのでは。スカイラウンジの使用管理方法が難しいかも。サービスバルコニーの管理は誰がするのかな?モデルルームの趣味が悪い。

  12. 296 匿名はん

    >>294
    間取りに問題があると言うのは具体的にどの辺ですか?

  13. 297 匿名はん

    モデルルームに行きました、4人家族で住もうと思うと30階以上でしか3LDKはありません。そうすると庶民には高値すぎるため諦めます。場所的にはファミリー向けだと思っていたのですが・・・

  14. 298 匿名さん

  15. 299 匿名はん

    >なぜあれだけにの自転車置き場のスペースが必要なのか理解に苦しむ、
    >バイク置き場が少なすぎる。神戸の山の手を知らない人が設計しているのでは
    バイク置き場こそ要りません。あれぐらいの坂で自転車利用者が減るとは思わないけどねぇ

  16. 300 匿名さん

  17. 301 匿名はん

    新神戸近辺で自転車はほとんど見かけないよ、自転車に乗りたい人は海の方に行って下さい

  18. 302 匿名さん

  19. 303 匿名さん

  20. 304 匿名さん

  21. 306 匿名さん

  22. 307 匿名はん

    297さん価格は どうでしたか?私もファミリー向け探し中です。宜しくお願いいたします。

  23. 308 匿名さん

  24. 309 匿名はん

    ・・・というわけで、建設的な情報交換の場にしていきましょうね!(笑

  25. 310 匿名はん

    ジュンくん消されター!

  26. 311 匿名はん

    モデルルーム見てきました。
    ベランダ狭い。洗濯物が干せないそうです。
    トア山手は干せるのに・・・

  27. 312 匿名

    新神戸駅2分とありますが、実際には新幹線の駅に3分ぐらいで、地下鉄の駅までは、10分ぐらい徒歩でかかると主人はいっています。グルーと遠回りになるそうです。なにか、近道等あるのでしょうか?それほどかかるのでしょうか?

  28. 313 匿名はん

    三宮は以前から身近な場所でしたが、新神戸って意外に近くて遠い場所でした。
    でも、連休にショールームへ行った帰りに現地周辺を少し歩いてみましたが、結構良い所ですね。
    改めて新神戸の奥深さ?みたいなものを再発見しました。
    ショールームの映像やモデルルームもすごく良かった。
    ただ人がたくさん見に来てたので、購入したいけど抽選倍率だけが気がかりです。

  29. 314 匿名はん

    トアロードのより全般的にいい感じがしました。
    オール電化と24時間ゴミ出しOKなのが魅力でしたが
    バルコニーには洗濯干すのも禁止で何にも置いてはいけない
    そうで、我が家は却下となりました。

  30. 315 匿名はん

    モデルルーム 行ってきました。 私は4階で 住居用のエレベーターに乗り換えるのが ちょっと・・。 それと皆さんが言われている様に バルコニーに 洗濯が干せないというのも気になりました・・。 やっぱり ファミリー向けではないのでしょうか??

  31. 316 匿名はん

    タワマンで洗濯物を干すこと自体がナンセンスのような気がするけど・・・
    高層階は強風だからバルコニーにも出れないんじゃないですか?

  32. 317 匿名はん

    私も先日モデルルームに行って来ました。トア山手やザ・タワー大阪のモデルも見ましたけど、ジークレフ新神戸タワーは本当に神戸らしい作りになっていますね。内装や間取りも私好みです。でも下の階のタイプは少し狭い気がしました。皆さんの書き込みにもありますけど、やっぱりファミリーにとっては???でしょうね。
    私はまだしばらくシングルの身(苦笑)なので、前向きに検討を考えたいと思っています。

  33. 318 匿名はん

    先行案内会またまた延長のメールが届いてました。
    19日までなら、なんとか行けそうな予感・・・

  34. 319 匿名はん

    318さん 行かれたら情報お願いします。
    317さん やはりファミリーは???ですか。パンフではいまいちだなぁ〜と思っていたのですが、神戸らしい作りでいいのですね♪ 何階以上で海など眺望の良さを得られますか???良かったら教えていただきたいのですが・・・

  35. 320 匿名はん

    >>319さん
    >何階以上で海など眺望の良さを得られますか???良かったら教えていただきたいのですが・・・
    317です。具体的に何階以上かはわかりませんが、
    パンフレットを見る限り30階以上なら海までラクラク眺望できると思います。
    価格を考えると、私にはちょっと手が出せないかもしれませんけど(苦笑)。

  36. 321 匿名はん

    317さん
    30階以上で海までラクラク眺望できるのですか。やはり高価格なのですね(-_-;) うちも無理かな。ありがとうございました!!

  37. 322 匿名はん

    モデルルーム行ってきました。眺望は20階くらいでも十分良さ得られそうですよ!
    パンフより実際行ったらちゃんとした資料もらえるし、あの届いてきた資料はほんの一部だけですよ。本当に家探ししてるんだったら行ったほうがいいかも・・・

  38. 323 匿名はん

    お隣トア山手のモデルルームと比べてどうなんだろう?
    結構、両方見ている人多いと思うんだけど。

  39. 324 匿名はん

    両方見たよ。でも間取りやタイプで比べるのは難しい。
    人それぞれの好みもあるし、、、。
    ギャラリーの集客や雰囲気はジークレフの勝ちかな。

  40. 325 匿名はん

    つい最近、モデルルーム行きました。
    バルコニーなんだけど・・・洗濯物干せるようになったみたいですよ。
    でも高層階だったら風が強そうで干すのも難しいかもしれないけど、
    干せないより、干せるほうがいいもんね。

  41. 326 匿名はん

    え〜〜 そうなんですか?? 洗濯物 てっきり ダメかと思ってました・・。 サービスバルコニーっていうのは 出れないんですよね??

  42. 327 匿名はん

    どうも方針変わったみたいですよ>バルコニー利用の件。
    ただ、物干し金具をつける予定はなく、ルールを決めてその中で使ってもらうとか
    余計にややこしいと思うんだけどな。
    サービスバルコニーには基本的に室外機置き場。

  43. 328 匿名はん

    藤原紀香と陣内君が住んでくれるといいな〜。
                    ♡隠れ陣内ファンより

  44. 329 匿名さん

  45. 331 匿名はん

    なんかあったの???

  46. 332 匿名はん

    明日いよいよ価格発表だね。みんなショールームに行くの??

  47. 333 匿名はん

    トア山手より随分と割安感があると思いました。だから今、前向きに検討中です。
    価格より競争率の方が高そう(笑)

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸