福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「アンピール福岡東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 糟屋郡
  6. 柚須駅
  7. アンピール福岡東ってどうですか?

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2013-06-14 23:49:40

全容はまだの様子ですね。

所在地:福岡県糟屋郡粕屋町大字仲原字高原2783-1他(地番)
交通:篠栗線 「柚須」駅 徒歩6分
間取:未定
面積:63.33平米~90.92平米
売主・事業主:新栄住宅
物件URL:http://fukuoka-higashi.empire-mansion.com/
施工会社:株式会社ナカノフドー建設
管理会社:新栄総合管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-10 09:48:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アンピール福岡東口コミ掲示板・評判

  1. 205 匿名

    私も間取りを全部見て一番いいなと思ったのがAタイプなんですが
    残り1戸って下の方の階層なんですかね?
    隣に明太子工場があった気がします…

  2. 206 購入検討中さん

    釣った○には○をあげません。

  3. 207 匿名

    164
    うちもフチなし畳にする事にしたんですが
    畳のカタログを貰ってカラーをどうするかで迷っています。
    (実際に合わせてみてみないと…)

    参考にしたいんで
    宜しければフローリングと畳のカラーを教えてもらえれば幸いです。

  4. 208 契約済みさん

    207さん
    フチなしの半畳たたみもカラーが選べるんですかね?
    自分たちが聞いた時は色は選べないって言われました。
    だから、普通の畳の色になると思ってます。
    ちなみにフローリングは大理石調フローリングに変更しました。モデルルームの廊下に使われてるのと同じヤツです。

  5. 209 匿名

    そうなんですか!

    今日、お願いして自宅に
    畳のカタログが届いたんですが(ダイケン畳 健やかくん)+
    (見本の畳ミニチュアなの)
    標準は銀白→清流の銀白で対応らしいのですが
    10種類(黒染色、乳白色、銀鼠色、栗色、灰桜色等)

    但し見本の様な種類があるんで返信時に指定して下さいとの事でした。

    どれか選ばれて注文されたと思ってたんですが…

  6. 210 契約済みさん

    皆さん床は変更されていますか?

    大理石調フローリング以外にオプションって何かあるんですかね?
    大理石調フローリングも何種類か選べるんですよね。

    悩みます・・・。

  7. 211 匿名

    私達はフローリング標準と玄関からの通路だけをモデルルームと同仕様に変更しました。

    大理石調フローリングって種類があるんですか?

    オプション表に載ってなくて変更出来る事って結構あるんで難しいですね。

  8. 212 匿名

    そうなんですね。
    私達は、低層なので、
    残念ながら変更期限切れです。
    入居後の高級仕様の感想を教えていただけますか?
    (^-^)

  9. 213 契約済みさん

    オプションや仕様変更って、限りなくあるから難しいですよね。
    「難しい」と言うべきなのか…?

    とにかく
    「え~!こんな事もできるの?」というのが沢山ありますから、自分で色々調べてみた方が良いと思います。
    でも、言い出したらキリがないんですよね。
    欲を出せば出す程、費用も嵩むし。

    我が家はとりあえず、思いつくだけ提案して見積もりを出してもらって
    後は金額を見て判断しようかと思っています。

    迷惑ぅ~。所長さんゴメンなさい!

  10. 214 契約済みさん

    同じく我が家も希望はすべて伝えています!

    かなり無理な事をお願いをしたのですが、所長さんは嫌な顔せず色々と相談乗って頂き、

    なるべく低コストで希望に沿うように変更プランを考えて頂いたので、信用して任せれると思いました。

    あとは予算とのバランスですかね?

    お嫁さんの希望に沿うようにキッチンは豪華?にスキマレスシンクと天板、キッチンの色等の変更、備え付け棚等検討中ですが、予算が足りるかどうか?心配で・・・

    良い変更プランやおすすめの装備があれば教えてください(>_<)

  11. 215 契約済みさん

    大理石調フローリングは、5種類くらい(多分)あるみたいです。
    たしか黒っぽいものもありました。

    黒にすると、エントランスのインパクトはすごいと思うのですが、掃除が大変そうなので白系で考えています。


    ちなみに我が家もスキマレスシンクにする予定です!
    備え付け棚はかなり悩みますが、結構お高いですよね。



  12. 216 契約済みさん

    他より物件が安いし、オプションは贅沢に付けた方がいいかもしれませんね
    オプション付けまくっても、他より安いですよ。

  13. 217 匿名

    他の物件にするつもりですが、アンピール福岡東
    お買得かもしれませんね

  14. 218 契約済みさん


    217

    契約済みですが、
    そう思いますよ。

  15. 219 匿名

    まあ、他社にしてみれば、この立地、価格は脅威かもしれませんね。
    他の物件見て、アンピールを考えれる方は多いかも。
    私達も、
    本音をいうと、
    電鉄会社香椎と迷います。

  16. 220 契約済みさん

    209さん
    そんなに色が選べるんですね…。
    自分たちが選んだ畳と種類が違うんですかね?
    金額はいくらでしたか?
    自分たちは一枚4000円でした。

  17. 221 契約済みさん

    スキマレスシンクにされた方に聞きたいのですがステンレスの方と白い方のどちらにしましたか?
    自分たちは白いのにしようかと思ってます。

  18. 222 匿名

    私達もスキマレスシンクのタイプSとタイプMで迷ってるんですが

    白い方は見た目が良いんですが深さが浅い17㌢なんで水飛びが気になるんですよね!

    だから今の所ステンレスの方で考えてます!

  19. 223 契約済みさん

    スキマレスシンクの白い方(タイプS)はクッキングネット(浅い網カゴ)をひっくり返して使えないですよ。
    カウンター?(シンク横のスペース)と高さが合わないそうです。

    我が家はそこが重要だったので、ステンレス(タイプM)の方にしました。
    ただ、シンクがちょっと大きすぎなんですよね~。

    一長一短です。

  20. 224 匿名

    220
    私達はイ草ではなく和紙のヘリなし畳にしました。
    見積もりの金額は一枚¥5000円になってます!

  21. 225 契約済みさん

    224さん
    やっぱり種類が違うんですね。
    1枚+1000円で色が選べるならいいっすね。
    参考になりました。

  22. 226 購入検討中さん

    近隣にお住まいの方に伺いたいのですが、
    周辺環境はどうなのでしょうか。

    北側には倉庫街があるようですが、
    夜は人通りが少なく、真っ暗だったりするのでしょうか。

    朝の交通量や、トラックが多いのかも気になります。

  23. 227 契約済みさん


    226
    実際に夜も視察しましたが、柚須駅からアンピール付近まで歩く通勤者は多く、また、ほっともっと、トライアル、の灯りもあり、女性でも安心して歩けるルートですよ。三菱電気の倉庫は静かなもんですよ(^-^)
    同じ糟屋の某分譲マンションは、お手数ですが、226さんでお確かめください。

  24. 228 契約済みさん

    洗濯機の上に吊戸棚を設置される方、もし宜しければ金額を教えてください。
    我が家も検討しているのですが、見積もりを出してもらったらビックリする金額でした。
    大きさによるんですかね…。

  25. 229 匿名

    スレを全部読んだら分かりますよ。びっくり金額ではないです。私達は見送りました。ナフコでなにかしら安い物を見つけます

  26. 230 匿名

    オプション
    付けまくってもトータルで安いよ(^-^)

  27. 231 契約済みさん

    私たちも洗濯機上の収納を付けました。
    金額は45000円でした。

  28. 232 購入検討中さん

    値引きは可能なんでしょうか?

  29. 233 匿名

    新栄住宅に電話で聞いたらどうですか?

  30. 234 匿名


    232

    来年完成やし、
    値引き前に売れてるよ。

    過去に販売された電鉄会社の原町より安いしね。

    アンピール照国?が気になります

  31. 235 契約済みさん

    こんばんは

    間取り変更で畳をなくして、オールフローリングにされた方おられますか?

    モデルルームの大理石調のグレイッシュセルべではない他の柄にしようかと思います。

    ホワイトオニキスとビアンコ柄で悩んでます(>_<)

  32. 236 匿名


    235

    かなり広いリビングになりそうですね
    私達の場合は、洋室を間取り変更してリビングにしました。フローリングは標準です。参考にならなくて、ごめんなさい
    m(__)m

  33. 237 匿名さん

    私的にはビアンコ柄が好きです。
    ホワイトオニキスもパワーストーンの意味や効果を考えると
    かなり惹かれる所もあるのですが・・・。
    パワーストーンではないのでビアンコ柄かな?

  34. 238 検討中の奥さま

    アンピール売れているのでしょうか??

    結構端の4LDKの部屋葉は売れているようですが、私たちは設計変更で悩み中です。

    4L→3Lへ変更、その他、スキマレスシンク等キッチンを変更しようかと思ってます。

    おすすめプランがあればご教授下さい。

    エイルは設定変更無料プランがあるので、惹かれているのですが、

    スレを読ませて頂きましたが、結構変更やオプションは高いみたいで悩んでます。

  35. 239 契約済みさん

    今日は久しぶりに現地を見に行きました。工事は着々と進んでますね
    来年入居が楽しみです

  36. 240 物件比較中さん

    お疲れ様です!

  37. 241 契約済みさん

    近隣の競合デベの書き込みが多いかもね。
    モデルルーム行けば分かるようなことも多い。

  38. 242 匿名

    作州商事の書き込みはあるだろうね

  39. 243 匿名

    アンピールは売れてるようですが、エイル福岡東は売れてるの?

  40. 244 匿名

    アンピール購入者に、なぜ決めたのかを調査するのが早いかも。

  41. 245 契約済みさん

    皆さんこんにちは。

    皆さん、住宅ローンは変動と固定どちらにされる予定ですか?

  42. 246 契約済みさん

    245さん
    まだはっきり決めてはないんですがローンは変動にしようかなと思ってます。
    どっちがいいかはやってみないと分からないので悩みますねー。

  43. 247 匿名さん

    ローンはどっちにするか本当に悩みますね。
    最近の住宅ローンの金利は下げ止まりしていて、長期金利については下がりすぎていた為、上昇してきています。
    10年以上の住宅ローンについてはほぼ全ての住宅ローンで、金利が引き上げられているそうです。
    だからと言って、この先急激な引き上げがあるとは限りませんので。。。とても悩みます。
    まずは変動にしておいて、後から状況に応じて固定へ変更というのもありかもしれませんね。

  44. 248 匿名

    変動にします
    年1回、繰上返済を予定

  45. 249 検討中の奥さま

    お疲れ様です。

    現状、変動は福銀で0.975ぐらいでしょうか?

    また、フラットや固定を使われる方は利率はどれくらいを予定されているのでしょうか?

    我が家も夫婦共働きで積極的に繰り上げをしていく予定です。

    色々雑誌等見ていますが、変動で積極的な繰り上げ案と、固定が無難の2つの意見があり、悩んでいます。

    変動でも1.3ぐらいに上がったら10年固定へ変更しようかと考えています。

    入居は来年8月と考えると、融資の実施頃は0.975より下がっているといいのですが・・・

  46. 250 匿名

    0.875の銀行もあるし、色々と考えますね

  47. 251 スピード

    持ちるん変動たよ、0.875のUFIさん保証料要るらしい、かえて地方銀行さんお得じゃぁないかな?

    いまの日本が住宅ローン世界一安いらしい、利用しないと損な気分です。

    アンピール福岡東 端のタイブ一週間以内で契約済み者。

    衝動的?と思う方が多いと思いますが、自分はそう思わないので、以下本人の購入手順を書きました。

    本気でマンションを買おうと決めたのは消費税増税法案が決まった時でした;2014年4月に8%

    2015年10月に10%まで。

    ①家族全員とって便利で住みたい地域、まず、地図で確認、そこを中心に(我家は68号線と607線)円を描く、直線距離1km範囲内、物件を探すうちはエイリックタウン箱崎公園ファミリア;エイルマンション福岡東IIアクティス; アンピール福岡東三つです;(アルファステイツ箱崎は遠いてすか、ここでは予備として);

    ②当物件所属する役場のホームページで自分が気にすることをチェック;住民税、教育、医療など、東区より粕屋町の保育、幼稚園充実し、幼稚園5000円/月の安さ ありがたいです;(福岡市市民なりたいママだったのですが);

    ③物件のホームページで当物件の状態チッェク、交通、立地、環境、間取など

    、ここで資料請求、来場予約まだ早い(先入観を影響されないように)

    ④現地調査:周りの環境(道路、騒音、 スーパー、 建物向きなど)、建物が無声で全て語てくるしょう;

    できる限り建物を細く分析する、大工さんの友たち連れていったらベストですか、女性大工さん行ってくればなんと最高!!追い出さないからだ(原規的建物中:立入禁止!)建物を実際に見ることが大切です。

    ⑤ここでエイリックタウン箱崎公園ファミリア;エイルマンション福岡東IIアクティスを却下;理由は現埸来られた方が分かると思います;皆さんも聞くよりも自らの目で確かめてほうがいいかな?そう、安い買い物ではありませんから。

    ⑥残った二件、再び当物件のホームページで事業主、建設会社、管理会社など確認しました;
    そして:口コミ掲示板・評判など目が通したら、悪くないかも、、、、、個人的には
    福岡市市民なりたいけど粕屋町の子育の便利さが一番大事だったので、アンピール福岡東を最優先にした。

    ⑦ここで資料請求、来場予約してもよろしいでしょう;ここまで目が通されてる方に伝いたいこと:モデルルームを見にいくときに
    SUUMO(スーモ)マガジンを持って行くとご来場特典引換券1000円またはプラス5000円もらえます。

    ⑧ここで、カタログを読む前にじっぐりモデルルームを見分けましょう、モデルルームよりもお客さまに渡される状態を細かく聞いて、自身を購入したいダイプの容態を想像しましょう。天井の高さを測りましょう、モデルルームと実際に渡される部屋、どんな所が(素材も含め)本当の部屋と同じものてすか。

      A:私は日本の不動産販売業界革命起こして欲しいことがあります:日本中モデルルームはリフォームを完成したものしかありません、お客様へ渡す時のモデルームがありませんので、本当に自分が買ってる部屋容態が想像しつらいです。

      B:営業日:現場お休みタイムで朝一時間、夕方一時間?でもいいからご予約されたお客様に現場を案内させ、建物内を
    開放させること;人生一生の買い物なんので、やはり自分の目で確認したいです。

    ⑨話は戻りますが、モデルルームを気に入らない場合、もうここで購入する可能性ゼロでしたら、そのままで帰っても構わないでしょう、ご購入検討されたい方はここでお得様情報はいかかでしょうか?(初めてモデルルーム見てる方限り) 詳しく知りたい場合は、営業のMihariさんに『Hダイプ最後のひと部屋を一週間以内で購入者の紹介』と伝えてください。もちろん事前にご連絡してMさんに紹介制度内容確認をしてからが良いと思います。

    ⑩ここで、ご気にいた物件も迷わなく、早速でGETしたらいかかでしょうか?迷い過ぎて、お部屋をなくなってる可能性もありますよ。

    以上、もう私が 衝動的マンション購入者とは思いませんでしょう?

    最後まで、ご覧いただきありがとうございました。長い文章ですみません、今回限りです、もう書きませんから、なんにがありましたら、営業のMさんに尋ねてくださいねん。

  48. 252 契約済みさん


    251

    分析、素晴らしいです。
    ぜひとも入居後にお友達になってください。
    私はどちらかといえば衝動買いでした。購入後に他と比較して結果オーライでしたけど…(^^ゞ

  49. 253 物件比較中さん

    どこの国の人?

  50. 254 匿名

    253
    単なるスマホでの変換選択ミスではないでしょうか?

  51. 255 契約者


    251

    ありがとうございます
    私達も一ヶ月前に契約しましたが、決断が間違ってない事を確認できました。

  52. 256 検討中の奥さま

    手数料、保証料等の諸費用を考えると福岡銀行の提携ローンが無難なのか?と考えます。

    また、イオン銀行も最近利率が下がっているので生活に密着しているので候補としては考えています。

    0.875等の金利のネット銀行は、顔が見えない部分、不安が若干あります。

    みなさん、おすすめあれば宜しければ教えてください。

  53. 257 匿名

    契約は来年6月だし、のんびり考えればいいと思いますよ。

    景気悪いし
    来年は、
    福岡銀行プレミアム
    0.875になるような気がします

    低金利のうちに繰上返済
    (ただし、10年控除を受けること)
    するのが一番です

  54. 258 匿名さん

    よくまぁ

  55. 259 購入検討中さん

    おはようございます。

    知識不足ですみません、

    福岡銀行 プレミアムとは?どのような内容でしょうか?

    表に上がっている金利は、1.325前後だと思うのですが、

    どなたかご教授下さいませんか?

  56. 260 匿名さん

    福岡銀行に「事業主」「販売会社」を伝えて教えてもらってください。
    事業主ごとに融資条件が異なります。
    また、最高条件を勝ち取るためには、勤め先も重要です。

  57. 261 キャリアウーマンさん

    マンションは立地と管理が全てだと思います。中央区と早良区の地下鉄沿線以外なら
    意味無いんじゃないかなあ。民度と教育水準が高い町に住みたいです。
    茶髪で襟足の長い子供が共用廊下を走り回ったり、型落ち高級セダン車が駐車場に
    並ぶんじゃないかと心配します。(勝手な妄想でごめんなさい)

  58. 262 サラリーマンさん

    キャリアウーマンさん


    素晴らしい考察に感服致します。


    私も勝手な妄想なのですが、民度と教育水準が
    高い場所にマンションを購入しても、住む人の
    質までは変えられないのだと、キャリアウーマン
    さんの書きこみで痛感致しました。


    人間、背伸びはいけませんね。

  59. 263 契約済みさん

    一生住むつもりですし、資産価値なんか考える必要もないから、

    ①家族が納得した立地
    ②余裕を持った返済

    が一番のマンションと思いますよ。

  60. 264 匿名

    >261
    現在、中央区と早良区の地下鉄沿線以外に住んでますが、
    本当に勝手な妄想ですね。

  61. 265 匿名

    キャリアウーマン
    ウザい

  62. 266 匿名

    偽物キャリアウーマンですね。

  63. 267 匿名

    本物キャリアウーマン臭い。東区、糟屋はエリアと思うよ。

  64. 268 匿名

    千早8キロ圏内は、
    キャリアウーマン
    ロックオン。

  65. 269 匿名

    本物キャリアウーマンさんはここを買えば良かったって後悔してたけど。

  66. 270 匿名

    269

    本物キャリアウーマン?

  67. 271 匿名

    本物はアンピール香椎らしい

  68. 272 匿名

    キャリアウーマン

    アイランドタワースカイクラブの可能性?

    からの〜

    サンリヤン香椎の可能性

  69. 273 匿名

    千早、賃貸希望します

  70. 274 匿名

    資産価値が高いキャリアウーマンの千早物件売れば、アンピール福岡東を買えると思います

  71. 275 匿名

    >270
    ここの過去レス見たら261が千早のキャリアウーマンじゃない事はわかりますよ。

  72. 276 匿名さん

    建築前の建築現場に行って建築状況確認したり、ちょっと分からない事が多いですよね。

  73. 277 物件比較中さん

    営業の書き込みです!

  74. 278 匿名

    今日はキャリアウーマンは出現しないのかな?

  75. 279 匿名

    偽者?本物?
    どちらが出現するのか…
    あなたは、どっち?

  76. 280 匿名

    アニョハセヨ〜
    サンリヤン薬院スレからアンピールに出現ハムニダ

  77. 281 匿名さん

    サンリヤンスレに帰れ!キムチ野郎が!

  78. 282 匿名

    280

    サンリヤン薬院スレ見ました(^^ゞ
    面白いです。
    アンピールも盛り上げてください。

  79. 283 匿名

    280

    サンリヤン薬院見ました。爆笑

  80. 284 匿名

    このマンションに関しての有益な情報やコメントがないのであれば面倒くさいので
    皆様方お帰り下さいませ。

  81. 285 匿名

    アルゲッスミダ
    (わかりました)

  82. 286 匿名

    えっ?
    せっかくアンピールスレにいらっしゃったのだから、暫くいてくださいよ
    インターネットで調べました↓

    チョンベッケスミダ
    (初めまして)

  83. 287 匿名さん

    ウェリスサンリヤンから感染。
    ハングル講座。やめたら?

  84. 288 匿名さん

    変なのに憑かれちゃったな〜

  85. 289 匿名

    路線拡張工事って順調に進んでるのでしょうか?
    どなたか問い合わせ等された方いますか?

  86. 290 匿名

    お急ぎでしたら、
    福岡土木事務所に明日電話してみてはいかがですか?

  87. 291 匿名

    福岡県庁ホームページ見ても都市計画道路千代粕屋線は、イマイチ分かりませんね。いつ完成するのか曖昧なのが役所かもしれませんが、現在工事も進行中だし2013年には部分開通するかも

  88. 292 匿名

    マンションって上の階から売れていくイメージがあったのですが結構下から埋まっていくもんなんですね?
    上の階が売れ残った場合に値引きや家具付き販売が行われたら
    最初に買った人達って損した気持ちになったりするんでしょうか?

  89. 293 匿名

    損したとは思いません。
    早く買えば、自分が好きな部屋を選べます。

    売れてるみたいですし、値引きはないですよ。

  90. 294 匿名さん

    小学校と中学校がかなり遠いですね。
    粕屋町の端っこなのでしょうが無いですけど。
    福岡市内なら高いでしょうし、悩みますね。

  91. 295 匿名

    過去スレにも結構出てますけど
    場所的には悪くないんで
    やはりネックは小、中学校みたいですね。

    マンションを買うのにどこにウエイトを置くかだけだと思いますが
    小学校は頑張って通ってもらって
    中学校はバス通学又は、また頑張って通ってもらう。
    高校からは柚須駅が近いから便利でしょう。
    後は子供が巣立ったあとの夫婦が如何に便利に暮らせるか。

    全部が満たせれば良いのだけれども金額が…って事ですよね!

    家は頑張って通ってもらう予定です。
    場所によれば普通の通学距離でしょう。

  92. 296 契約済みさん

    同感です。
    家族にとって、
    プライオリティは何か
    ですよね

  93. 297 匿名さん

    学校遠すぎ。

  94. 298 匿名


    297

    学校から近いマンション買えばいいじゃん。

  95. 299 契約済みさん

    皆さん、設定変更進んでいますか?

    お風呂は1418サイズ以外には変更はできないのでしょうか?

    4LDKのマンションの場合、1620が普通だと思うのですが、

    1418はモデルルームを見学した感じでは狭く感じます。

    また、オプションのネオマーブバスはどうなのでしょうか?

    主人は身長180以上あるので、狭いとかわいそうなので・

  96. 300 匿名

    1317で頑張ります。
    家族は160センチ以下です。

  97. 301 匿名

    営業マンに相談してみてはどうですか?

  98. 302 契約済みさん

    299

    私達は、風呂の設計変更に関しては分かりません。
    風呂以外なら設計変更しましたよ

  99. 303 匿名

    ガス代、水道代を考えると、現状でいいのかもしれませんよ。無駄に広くしたらお金がかかります。

  100. 304 購入検討中さん

    営業マンはかなり質が高いと感じております。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,390万円予定~5,460万円予定

3LDK

65.00平米~75.18平米

総戸数 115戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,840万円

1LDK

30.04平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

サンパーク博多那珂グラッセ

福岡県福岡市博多区那珂5丁目

4,890万円~5,290万円

3LDK・4LDK

67.32平米~75.48平米

総戸数 55戸

ポレスター博多ミッドシティ

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,760万円~6,270万円

3LDK

66.08平米~83.05平米

総戸数 52戸

オーヴィジョン博多レジデンス

福岡県福岡市博多区那珂6丁目

4,980万円~8,980万円

3LDK・4LDK

74.90平米~94.45平米

総戸数 27戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

サングレート博多レクシアル

福岡県福岡市博多区板付5丁目

3,060万円~5,710万円

1LDK~4LDK

55.46平米~99.21平米

総戸数 50戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

4,488万円・4,698万円

2LDK

45.82平米・52.27平米

総戸数 78戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,780万円~5,580万円

1LDK~3LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸