住宅ローン・保険板「マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2012-07-27 08:55:39

マンションと一戸建て、30才で手に入れて80才で手放すまで50年、実際の維持経費はいくら位かかるのでしょうか?手放す時の資産価値は?一生の問題として経済的に掘り下げませんか?

[スレ作成日時]2012-06-21 21:33:08

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションvs一戸建て 実際の維持経費は?

  1. 82 匿名さん

    管理費がもったいないと思う人はそれでいいと思います。
    他人が支払う管理費にあーだこーだ言うこともないと思いますが。
    経済的な余裕も各家庭で違うのですから。
    余裕がないからといって、余裕のある家庭にまで価値観を押し付けることはないでしょう。

  2. 83 匿名さん

    もったいないとは思いませんが、マンションを選んでしまうと税金のような金を強制されるのがぞっとします。

  3. 84 匿名

    築21年一戸建ての所有者ですが
    コロニアル屋根の傷みが激しく塗り替えよりは全面取替えを、と考えています。
    まだ、業者には具体的に相談していませんが、屋根と壁の補修で300万以上かかるよと
    友人に言われ、通帳とにらめっこを始めました。

    これが本当なら、この一時金は予定外の出費です。
    実際はいくらぐらいなのでしょう。

  4. 85 購入検討中さん

    > 今まさに現実に起こっている事ですがなにか?
    > 30~40年前の大手デベマンションでは当たり前の事実ですよ。

    当たり前って?
    大手デベの最近の大規模修繕予算が、100万以下なのに(平均だと70万程度)?
    修繕に数100万の徴収をするのが当たり前のわけないと思うけど。かなりレアケースですよ。
    少し調べれば分かることだと思いますけど

  5. 86 匿名さん

    だから、貧乏さんは一戸建てにしときなよ。
    一戸建てなら最悪メンテ放置でも暮らせるから。

  6. 87 申込予定さん

    > 30年目の補修時に補修積立金がショートして、1軒数百万円徴収と理事会で決まったが、
    > 支払わない主に老人世帯が多く出てきたため、マンションの不動産担保に理事会で借金+
    ? 各個数十万円に減額したが払わぬものが多発して銀行の融資分で最低限の保守を実施。
    > 謝金返済のため管理費が8倍に!これが今まさに起こっている現実です。

    たぶん、中途半端な知識で書いているから、いろいろ混ざっているのだと思いますよ。

    たしかに建物の耐久年数を超えた場合、更地にして売却、建替えか補修かになります。この場合の補修では一戸あたり数100万になるケースはあります(一般的な大規模修繕ではないです)躯体本体の補修になるためです。

    ただし、以下の点が不自然すぎる
    ①この場合、たとえ30年前の建築技術でも30年でこの話ははやすぎる(また今の新築だと100年程度はもつ)
    ②この決定は理事会ではできない。総会で4/5以上の議決が必要である。
    ③このケースでお金を借りるのは個々の区分所有者になり、理事会および管理組合が借金はしない(一時金的なものはある)
    ④支払いがされない場合、強制執行が可能である
    ⑤議論スタートからこの決定がされるまでに、一般的には数年かかるため、普通は議論開始時に追加の修繕金の徴収を始めます。(建替え、補修のどっちにしても結構なお金がかかることは明白のため)。普通は何もしなかったら返却するといった内容で徴収します。なので決定がされた時点で修繕金が0なのも不自然です。

  7. 88 匿名さん

    枝葉末節の理屈をこねるマンション関係者がいるが、
    将来修繕積立金が不足することを前提に、購入を煽るため入居時の負担額を低く設定しているのは事実。
    国のガイドラインをあてはめてみればいい。

    http://www.mlit.go.jp/common/000141884.pdf

  8. 89 購入検討中さん

    > 将来修繕積立金が不足することを前提に、購入を煽るため入居時の負担額を低く設定しているのは事実。

    だから長期修繕計画がない時代の問題でしょ。
    今は少なくとも30年後までは不足しないように計画されていますよ。

    これに対して、へ理屈ではなく論理的に論破してみてください

  9. 90 匿名さん

    >だから長期修繕計画がない時代の問題でしょ。

    新築マンションでも約半分。

    25年以上の長期修繕計画に基づく修繕積立金額を設定している分譲マンション管理組合の割合 【37%(平成20年度)
    新築で30年以上の長期修繕計画に基づく修繕積立金額を設定している分譲マンション管理組合の割合 【51%(平成20年度)

    まともに修繕積立金を積み立てたら、戸建てのメンテ費用より高額。

  10. 91 購入検討中さん

    確かにそうですね
    http://www.e-manshonkanri.net/pdf/kumiai/p24_a_400.pdf

    でも平成20年でも前5年よりも急激に増加している状況で、さぁ今はどうなんでしょうね。
    いまどき25年以上の長期修繕計画のないマンションなんて聞いたことないですけどね

    >まともに修繕積立金を積み立てたら、戸建てのメンテ費用より高額。

    そうですね。
    まともなマンションの修繕と安かろう悪かろうの戸建のメンテ費を比較したらそうなります。

  11. 92 匿名さん

    >まともなマンションの修繕と安かろう悪かろうの戸建のメンテ費を比較したらそうなります。

    逆だよ。安かろうの戸建てはメンテ費がかかる。
    まともなHMの戸建てなら、長期保証やそれ以降の費用も低額に抑えられる。

    自分の場合、HMの保証期間後15年目の初めての自費メンテは70万円だった。
    マンションは15年までに250万?30年で累計500万円の積み立てが必要らしいから割高。

  12. 93 匿名さん

    >87さん、能書きはわかりましたよ。でも事実30~40年前に建てられた派手な外観で有名だった大手デベのマンションの大規模補修時に当たり前のように発生している現実なのになぜ隠そうとするのでしょうか?払わないからって老人世帯を「強制執行」で追い出すなんて事は事実上不可能でしょ。利害関係が他人と絡むマンションという所有形態は事実上絵に描いた餅なのではないでしょうか。

  13. 94 匿名さん

    長期修繕計画、マンション、積立、不足
    上記のワードでggrと色々出てくるよ
    マンション・戸建て、デベやHMの出したものを盲目に信用するのは危険だと思う

  14. 95 匿名さん

    戸建はどうとでもできる。
    マンションは連帯責任であぼーん。

  15. 96 匿名さん

    マンションさんは計算ができないアホだからマンション買っちゃうんだよね。
    デベには余裕がある人がマンションを買うんです~とか言われて悦に入ったのかなww
    実際は搾取される鴨ネギだと思われてるのにww

  16. 97 匿名さん

    確かに、当初の修繕積立金は修繕計画の前期に合わせたもので、後期のを実施しようとすると、
    不足は明らかで、20年前購入の1戸目のマンションでは数年で修繕積立金の増額が実施された。

    >88

    国のガイドラインがまだあいまい。 ①機械式駐車場がある場合の加算額 現在の実態
    (駐車場料金から拠出)が不明確。1期理事長の経験から初期は監視カメラの増設等、
    今思うと安易に決めすぎた。それくらい初期は修繕箇所が殆ど無い。

    これらを考えると、初期は少額で初めるも中途で増額を明記するのが重要で、購入2戸目の
    30年の長期計画をよく見ると増額する時期が記入されている。

    >まともに修繕積立金を積み立てたら、戸建て(安上がりに済ませた)のメンテ費用より高額。

    戸建てと大きく違うのは、建て替え無しで修繕で改修を済まそうとしている点。

    http://nsk-network.co.jp/siten030702.html
    マンション建て替えの現実

    http://allabout.co.jp/gm/gc/31521/
    マンションの寿命って何年?

    1970年代半ばから現在までの30数年間で建て替えられた事例は、100件程度しかありません。
    建て替えの理由を見ると、コンクリートが朽ち果てて物理的な寿命が来たのではない。

    骨組みはしっかりしていても設備配管類が老朽化して修繕や交換にコストがかかり過ぎる
    といった経済的理由や、5階建てでエレベーターがないなど、
    現代の生活実態に合わないといった機能的理由が中心です。

  17. 98 匿名

    いやいや市町村ってか人気のある街にとってマンションは有り難いんじゃない?高く積み上げてくれればくれるほど長期間ガッツリ固定資産税入ってくるんだから。

  18. 99 匿名さん

    安く済ますなら共同住宅、ちょっと贅沢に戸建て、だと思っていたので、このスレの流れは意外。

  19. 100 匿名さん

    初期投資はそんな感じだよ。
    維持費も計算できない(算数苦手)人がマンションを買っちゃう。
    これぞ、安物買いの銭失いの典型。

  20. 101 匿名さん

    戸建ては建築時に建材を吟味すればランニングコストは抑える事が可能
    でも設備にこだわったりするから計算しても意味ないかな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸